ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 351872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

空身でさくさく 甲斐駒ケ岳 仙丈ケ岳

2013年09月28日(土) ~ 2013年09月29日(日)
 - 拍手
masa2860 その他1人
GPS
38:25
距離
17.4km
登り
2,385m
下り
2,394m

コースタイム

【1日目】

 北沢峠 7:30
   ↓
 仙水小屋 8:10〜8:40
   ↓ 幕営
 仙水峠  9:20
   ↓
 駒津峰  10:05〜10:30
   ↓
 甲斐駒ケ岳 11:30〜12:30
   ↓
 摩利支天 13:05〜13:40
   ↓
 駒津峰  14:30
   ↓
 仙水峠  15:00
   ↓
 仙水小屋 15:25


【2日目】

 仙水小屋 5:00
   ↓
 北沢峠  5:30
   ↓
 3合目  6:15
   ↓
 小仙丈ケ岳 7:20
   ↓
 仙丈ケ岳 8:10〜8:30
   ↓
 小仙丈ケ岳 9:30〜10:40(昼寝)
   ↓
 北沢峠 11:30
      
   
天候 28日 快晴
29日 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
●行き
 芦安まで車
  2:00頃到着 駐車はできたけど明け方にはほぼ満車状態

 芦安〜広河原 バス5:30発
  バス到着は5:10頃 27人×3台は満員状態以降不明

 広河原〜北沢峠 バス6:50発
  チケット購入に行列なんとか6:50発の何台目かに乗れた

  5:00発の乗合タクシーを狙った方が良さそう
  4:30前には何台か来ていて乗車して寝ている人が多数
  乗り心地的にも○

●帰り
 北沢峠発 13:30を狙いバス乗場に11:50頃到着
  情報が不足していたが人数が25〜28人揃い次第順次バスを呼ぶシステムらしい
  バスは付近で待機している
  12:20頃人数が揃い1時間前倒しで出発できた。

 広河原〜芦安 14:30のバスを狙っていたが
  こちらも乗り合いタクシーが随時きていた
  13:10頃には出発できた。
  

※バスの台数やシステムも曜日や季節によってことなるかもしれません
 事前に電話確認すると安心だと思います。
  
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト・・・北沢峠の長衛荘入り口にポスト有

●登山道  ・・・甲斐駒ケ岳(仙水峠より)
         良く整備されていて歩きやすい
         6万石以降は岩場 3点支持は必要
         (スニーカー・軽装の人も見かけた…)
         摩利支天側は細かいざれざれの道
         岩の上にこまかい砂上の石がのっていたりして
         慎重に降りないと危ない。
         滑落したら血だらけになりそうなざれです。

       
      ・・・仙丈ケ岳
         細かく手が入っているのが自分みたいな素人にも
         伝わるとても丁寧な整備された登山道です。
         
         あまり経験がない人との山行に使いたいと思える
         安心できる登山道でした。

●熊情報  ・・・今回は小屋の方に話を伺えませんでした。
         バス乗場には熊目撃情報が張り出されていましたが
         何年か前のものでした。
        
         個人的には仙丈ケ岳途中のハイマツ帯は居そうな雰囲気かと
         思いましたがちょっと傾斜が急かも…
          (大天井〜燕岳間で遭遇した箇所の雰囲気に似てる)
          (蓮華岳の稜線の雰囲気に似てる)
          (弓折乗越〜双六小屋方面の稜線の雰囲気に似てる)


●下山後お風呂・・・芦安駐車場に2,3立ち寄り風呂あり
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
歩く予定だった早川尾根〜鳳凰三山+富士山
2010年02月23日 18:16撮影 by  SH03B, DoCoMo
3
2/23 18:16
歩く予定だった早川尾根〜鳳凰三山+富士山
早川尾根
2013年09月28日 09:30撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
1
9/28 9:30
早川尾根
甲斐駒ケ岳に感動
2013年09月28日 09:30撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
2
9/28 9:30
甲斐駒ケ岳に感動
今回のタープ
2013年09月28日 17:26撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
4
9/28 17:26
今回のタープ
日本1 2 と鳳凰三山
2013年09月29日 07:22撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
4
9/29 7:22
日本1 2 と鳳凰三山
大仙丈沢カール
2013年09月29日 07:23撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
3
9/29 7:23
大仙丈沢カール
鳳凰三山 富士山 北岳から南アルプス 中央アルプス 北アルプス
2013年09月29日 08:19撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
2
9/29 8:19
鳳凰三山 富士山 北岳から南アルプス 中央アルプス 北アルプス
撮影機器:

感想

●計画
9/21〜23の好天の連休を棒に振り
ヤマレコやFB等で余韻を感じてもんもんとしたところに
友達から9/28・29で山行計画しない?とお誘い頂き食いた。

東京方面から近く
1泊2日でテン泊
天気良さそうだから縦走したい
人で渋滞しないところ
人が少ない静かなテント場
等々の希望があり

北沢峠〜栗木山〜アサヨ峰〜早川尾根小屋
早川尾根小屋〜高嶺〜地蔵岳〜観音岳〜薬師岳〜夜叉神 
を計画した。

しかしヤマレコで参考で「早川尾根」をみてみると
15・16の台風で崩落しているとの情報が。
Harunosuke 様 hakkutu  様
参考にさせていただきました
貴重な情報ありがとうございました。

友人と相談し崩落箇所は通らないこと
芦安/夜叉神から入ることだけは決めて
ルート短縮・ルート変更案をもちよることにした。


全夜集合車中で打合せ
結果 北沢峠〜仙水小屋〜甲斐駒ケ岳
   仙水小屋〜栗沢山〜アサヨ峰〜広河原 となった。


1日目は3連休後だけどかなりの好天が見込める為
どれだけの人がくるのか、バスに乗れるのかが不安だったけど
なんとか広河原・北沢峠に希望通りに到着することができた。
バスに乗れないと1時間待ちとかになるんじゃないかと考えていたのだけど
定刻のバスは人数の予測をたてて手配をしているとのおじさんの話。
最大で5:30発に25台準備したことがあるとかないとか。
前日までにどんな感じの運行になるのか電話で聞いとくと
安心して準備や仮眠ができたかもなと思った。

ということでチキンな自分は心配でほとんど仮眠できずに
バスに乗りました。


●1日目
北沢峠〜仙水小屋
沢沿いを歩きます。
日があまり入らない沢なのか
木についたコケが綺麗なところでした。

仙水小屋は休憩には使えないです。
休憩には使えない様にロープが張ってありました。
入ってくるな感がただようなか入って声をかけて幕営代400円を支払い。
テント場は最大で10張くらいで木立の中です。
ツェルト・タープを張るにはものすごく良かったです。
水が豊富なところだからかトイレはものすごく綺麗で快適でした。


仙水小屋〜甲斐駒ケ岳
沢沿いの森林帯からいきなりゴーロ帯になり
仙水峠へ到着。
そこからは尾根沿いで駒津峰へ。
人気があるのか10数名のガイド付パーティ等がいた。
落注意。。。です。


快晴の駒津峰に感動。
中央アルプス〜北アルプス〜白馬・立山まではっきりと見えました。

槍はもちろんのこと常念や蝶や鹿島槍や白馬がだんだんわかるように
なってきたのが驚きだった。

少し岩場とハイマツのMIXの稜線を歩き
甲斐駒ケ岳直下の岩場に取り付く。

しっかりと3点支持ができれば問題は無いと思う
少し登りがいのある岩場帯を抜けてピークへ。

気持ちよいピークでのんびりする。
少しガスがでてきて雲海っぽくなった早川尾根〜地蔵岳の稜線がかっこいい。

帰りは麻利支天に寄ることに。
甲斐駒ケ岳の遠くからみると雪の様にみえるところは
細かいざれざれの花崗岩?帯で足元がとにかくすべりやすい。
調子に乗っていたらずるっといくことでしょう。

摩利支天でまた少しお昼寝をして仙水小屋に戻る。



〜今日のタープ〜
仙水小屋のテン場は木々の中にあり
細引きロープの支点が取りやすくうまくツェルト・タープが張れました。

と少し満面をしていたのだけど
中に入ってみたらど真ん中縦方向に木の根っこが…
根本的なミスだけど結果狭いところ好きな自分にとっては
寝るとき木の根っことツェルト側面にホールドされているかんが良かった。
朝までぐっすり快適でした。




●2日目
仙水峠に登り返し栗沢山〜アサヨ峰の予定でしたが
1日目に見た千丈岳に惹かれて計画変更。
北沢峠にザックをデポして千丈岳をピストンすることに。

泊まりの場合はどんな山行にもアタックザックを持っていくように
しているのだけどやっぱ便利ですね。

ものすごく歩きやすい登山道で気持ちよく歩けました。
天気も快晴。何も言うことはありませんでした。

さくさくと進んで千丈岳ピークへ。
ピーク付近は西からの風を受ける場所なのか
ピンポイントで強風。少しだけ写真撮影をしてすぐに
小千丈岳へ移動してまた昼寝。
結局1時間半くらい居座りました。



千丈岳は秋の紅葉狙いの山歩きとかにはお勧めだと思います。
歩きやすいし綺麗だし、展望も良い。
少しは歩き甲斐もあるし。




バスの勝手がわからなくて
早く下山してしまって1時間待ちかなぁとか思っていたら
人数がそろい次第バスを呼んでどんどん移送していくシステムみたいでした。
北沢峠〜広河原
広河原〜芦安

ほとんど待つことなく帰ってこれました。














































お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら