ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3556189
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳 (鍋割〜大山)

2021年09月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:38
距離
24.9km
登り
2,245m
下り
2,222m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:29
休憩
1:17
合計
11:46
7:04
4
7:08
7:08
48
7:56
8:02
13
8:15
8:15
4
8:19
8:20
16
8:36
8:37
5
8:42
8:51
25
9:16
9:17
24
9:41
9:41
41
10:22
10:27
0
10:25
10:29
1
10:30
10:32
15
10:47
10:47
8
10:55
10:55
7
11:02
11:03
10
11:13
11:13
9
11:22
11:23
17
11:40
11:40
2
11:42
12:04
18
12:22
12:22
9
12:31
12:32
10
12:42
12:42
7
12:49
12:49
6
12:55
12:56
9
13:05
13:06
20
13:26
13:33
0
13:27
13:27
6
13:33
13:34
21
13:55
13:55
41
14:36
14:37
9
14:46
14:46
35
15:21
15:22
19
15:41
15:41
61
16:42
16:42
16
16:58
17:04
7
17:11
17:12
11
17:23
17:24
9
17:33
17:35
27
18:02
18:03
19
18:22
18:22
10
18:32
18:32
5
18:37
18:37
5
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅:6時48分発、秦野ビジターセンター:7時3分着
大山ケーブル:19時15分発、伊勢原駅:19時38分着
いつものスタート地点。
バスは結構満員に近かった。
2021年09月24日 07:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 7:05
いつものスタート地点。
バスは結構満員に近かった。
鍋割への入り口。
快晴!
2021年09月24日 07:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 7:14
鍋割への入り口。
快晴!
鍋割山荘の営業時間
定休(月、火)
平日(火、水、木)
11:00〜13:00
土日祝日
10:00〜13:00
2021年09月24日 07:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
9/24 7:24
鍋割山荘の営業時間
定休(月、火)
平日(火、水、木)
11:00〜13:00
土日祝日
10:00〜13:00
右から来て左へUターンする感じで林道へ進む。
ここから長い西山林道。
2021年09月24日 07:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 7:24
右から来て左へUターンする感じで林道へ進む。
ここから長い西山林道。
1年前はモノレールがあった所を植栽し戻している。
夜見たら怖いだろうな。
2021年09月24日 07:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 7:42
1年前はモノレールがあった所を植栽し戻している。
夜見たら怖いだろうな。
熊のう○こかと思った。
2021年09月24日 07:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 7:50
熊のう○こかと思った。
尾関広さんの象
2021年09月24日 08:15撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 8:15
尾関広さんの象
四十八瀬川
清流の横を歩くと気持ちがいい。
2021年09月24日 08:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 8:16
四十八瀬川
清流の横を歩くと気持ちがいい。
鍋割山 No.0
山頂のNo.が何番なのか書いてあると目安になるのに・・。
2021年09月24日 08:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 8:19
鍋割山 No.0
山頂のNo.が何番なのか書いてあると目安になるのに・・。
ちょっとした滝も癒やされる。
2021年09月24日 08:26撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 8:26
ちょっとした滝も癒やされる。
鍋割山 No.2
ミズヒ沢渡渉点
ここから本格的な登りになる。
2021年09月24日 08:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 8:42
鍋割山 No.2
ミズヒ沢渡渉点
ここから本格的な登りになる。
ボランティアの水を運ぼうか迷ったが、道のりが長いのであきらめた。
2021年09月24日 08:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 8:43
ボランティアの水を運ぼうか迷ったが、道のりが長いのであきらめた。
沢の中をちょっと進む。
2021年09月24日 08:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 8:56
沢の中をちょっと進む。
鍋割山 No.3
ここから森林帯を進む。
2021年09月24日 08:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 8:58
鍋割山 No.3
ここから森林帯を進む。
気分が和む。
2021年09月24日 09:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
9/24 9:01
気分が和む。
ここで沢を渡る。
と言っても水は流れていない。
2021年09月24日 09:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 9:09
ここで沢を渡る。
と言っても水は流れていない。
鍋割山 No.5
後沢乗越
ここから尾根道を進む。
2021年09月24日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 9:16
鍋割山 No.5
後沢乗越
ここから尾根道を進む。
両端が切れたった尾根。
危なさは感じない。
2021年09月24日 09:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 9:18
両端が切れたった尾根。
危なさは感じない。
鍋割山 No.8
ここから道が広くなる。
2021年09月24日 09:47撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 9:47
鍋割山 No.8
ここから道が広くなる。
道が狭くなり最後の登り。
2021年09月24日 10:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 10:11
道が狭くなり最後の登り。
到着!
2021年09月24日 10:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
9/24 10:22
到着!
雲が多いので、ちょっと眺望は残念。
3〜4組くらいの人が休憩中。
2021年09月24日 10:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 10:30
雲が多いので、ちょっと眺望は残念。
3〜4組くらいの人が休憩中。
道のりは長いので、ちょっと休憩して出発。
鍋割山 No.11
山頂が最後のNo.では無かった。
2021年09月24日 10:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 10:32
道のりは長いので、ちょっと休憩して出発。
鍋割山 No.11
山頂が最後のNo.では無かった。
丹沢山と蛭ヶ岳が見える。
2021年09月24日 10:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
9/24 10:34
丹沢山と蛭ヶ岳が見える。
三ノ塔と大山が見える。
遠い!
2021年09月24日 11:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 11:04
三ノ塔と大山が見える。
遠い!
「金冷し」手前でまさかの下り。
2021年09月24日 11:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 11:13
「金冷し」手前でまさかの下り。
金冷し
ここでいつもの大倉尾根に合流。
結局、鍋割山No.14が最後。
2021年09月24日 11:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 11:23
金冷し
ここでいつもの大倉尾根に合流。
結局、鍋割山No.14が最後。
塔ノ岳に到着!
ここでお昼ごはん。
スーパーで大量に残っていた「おはぎ」を食べる。
2021年09月24日 11:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
9/24 11:59
塔ノ岳に到着!
ここでお昼ごはん。
スーパーで大量に残っていた「おはぎ」を食べる。
出発!
まだまだ道のりは長い。
2021年09月24日 12:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 12:06
出発!
まだまだ道のりは長い。
ガレ場地帯
2021年09月24日 12:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 12:11
ガレ場地帯
表尾根は眺望が良いので、都度立ち止まってしまう。
ペースが上がらない。
2021年09月24日 12:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 12:13
表尾根は眺望が良いので、都度立ち止まってしまう。
ペースが上がらない。
木ノ又小屋
2021年09月24日 12:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
9/24 12:23
木ノ又小屋
新大日
ヤビツ峠まで後6.4km。
2021年09月24日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 12:33
新大日
ヤビツ峠まで後6.4km。
長尾尾根、札掛方面は通行出来ません。
2021年09月24日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 12:33
長尾尾根、札掛方面は通行出来ません。
眺望がいい
2021年09月24日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 12:34
眺望がいい
政次郎尾根
右に下ると大倉。
以前ここを下って熊のう○こ見つける。
2021年09月24日 12:47撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 12:47
政次郎尾根
右に下ると大倉。
以前ここを下って熊のう○こ見つける。
目指す稜線が見える。
2021年09月24日 12:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 12:49
目指す稜線が見える。
道が細くなっていく
2021年09月24日 12:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 12:51
道が細くなっていく
鎖場到着
ここは登りより下りの方が怖い?
2021年09月24日 12:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 12:55
鎖場到着
ここは登りより下りの方が怖い?
行者岳
2021年09月24日 13:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 13:04
行者岳
人が一人しか通れない狭い道が続く。
腕にトゲが引っかかり半袖では辛かった。
2021年09月24日 13:15撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 13:15
人が一人しか通れない狭い道が続く。
腕にトゲが引っかかり半袖では辛かった。
烏尾山
歩いてきた稜線が見える。
中央の山が塔ノ岳。
2021年09月24日 13:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 13:56
烏尾山
歩いてきた稜線が見える。
中央の山が塔ノ岳。
ここでトイレ休憩。
2021年09月24日 13:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 13:22
ここでトイレ休憩。
三ノ塔に到着!
2021年09月24日 14:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 14:36
三ノ塔に到着!
ここで早めのおやつ。
IRMELの直火式エスプレッソ
2021年09月24日 14:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
9/24 14:08
ここで早めのおやつ。
IRMELの直火式エスプレッソ
大山とフルーツロールとエスプレッソ
2021年09月24日 14:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8
9/24 14:14
大山とフルーツロールとエスプレッソ
ヤビツ峠に向けスタート!
ここからは未知の道。
2021年09月24日 14:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 14:42
ヤビツ峠に向けスタート!
ここからは未知の道。
二ノ塔に到着
意外に近かった。
2021年09月24日 14:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 14:46
二ノ塔に到着
意外に近かった。
林道を横切る。
2021年09月24日 15:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 15:13
林道を横切る。
表尾根 No.0
ここからはひたすら車道。
2021年09月24日 15:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 15:21
表尾根 No.0
ここからはひたすら車道。
ヤビツ峠に到着!
15:46発の最終バス。
ここで迷う。
日の入り17:38
あと2時間。
2021年09月24日 15:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 15:41
ヤビツ峠に到着!
15:46発の最終バス。
ここで迷う。
日の入り17:38
あと2時間。
大山阿夫利神社(本社)に向けてスタート!
2021年09月24日 15:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 15:44
大山阿夫利神社(本社)に向けてスタート!
大山コース No.1
ここでヘッドライトを家に忘れたことに気づく。
時すでに遅し!
まだ、歩いたことの無い道。
気持ちが揺らぐ。
2021年09月24日 15:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 15:56
大山コース No.1
ここでヘッドライトを家に忘れたことに気づく。
時すでに遅し!
まだ、歩いたことの無い道。
気持ちが揺らぐ。
枯れ葉が増えてきたので、ヤマビルよけ。
天使のスキンベーププレミアム
「ヤマビルの忌避」と書いてある。
2021年09月24日 16:02撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
9/24 16:02
枯れ葉が増えてきたので、ヤマビルよけ。
天使のスキンベーププレミアム
「ヤマビルの忌避」と書いてある。
山頂まで、まだまだある。
17:00までに登頂したい!
2021年09月24日 16:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 16:13
山頂まで、まだまだある。
17:00までに登頂したい!
中央が塔ノ岳。
丹沢山も見える。
2021年09月24日 16:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
9/24 16:41
中央が塔ノ岳。
丹沢山も見える。
本社と下社の分岐点。
ここから先の石段が高くて苦労した。
2021年09月24日 16:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
9/24 16:43
本社と下社の分岐点。
ここから先の石段が高くて苦労した。
本社到着。
17:00前までになんとか到着。
2021年09月24日 16:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
9/24 16:53
本社到着。
17:00前までになんとか到着。
奥社
「無事に下山出来ますように。」
お参りしてすぐに下山開始!
2021年09月24日 16:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
9/24 16:57
奥社
「無事に下山出来ますように。」
お参りしてすぐに下山開始!
鹿に遭遇。
まったく逃げる素振りが無い。
日の入りまで、あと15分。
2021年09月24日 17:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
9/24 17:21
鹿に遭遇。
まったく逃げる素振りが無い。
日の入りまで、あと15分。
もうすでに真っ暗闇。
2021年09月24日 18:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
9/24 18:03
もうすでに真っ暗闇。
下社でお参り。
御朱印帳持ってきたが残念。
2021年09月24日 18:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
9/24 18:03
下社でお参り。
御朱印帳持ってきたが残念。
ナイトモードで撮影
夜景がきれい。
2021年09月24日 18:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
9/24 18:06
ナイトモードで撮影
夜景がきれい。
「大山ケーブル」バス停到着!
目の前でバスが発車してしまった。
18:45発じゃないの?
2021年09月24日 18:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
9/24 18:45
「大山ケーブル」バス停到着!
目の前でバスが発車してしまった。
18:45発じゃないの?

装備

個人装備
ユニクロドライEX(ポロシャツ ショートパンツ)<br />ユニクロ(エアリズムパフォーマンスサポートタイツ)
備考 ヘッドライト

感想

有給を取り4連休にしたものの、やることが無いので丹沢に向かうことにした。
ちょうど1年前に鍋割山に登ったのことと、大山に登ったことが無いので、セットで行ってみようと安易な発想で計画。
大山は大勢の人が登っているので、きっと登りやすい山なんだろうと思っいたのが、後々大きな間違えにつながる。

大倉から鍋割山までは、一度登ったことがあるので、安心して登れた。
ミズヒ沢渡渉点からの急登はきつかったが、1年前に比べたら余裕があった。
鍋割山から大倉尾根は初めての道。
眺望の良い尾根で、山の雰囲気を楽しめる。

大倉尾根に出ると、やはり人が多い。
塔ノ岳も賑わっていた。
お彼岸と言うこともあり、大山を見ながら「おはぎ」を食べた。
改めて目指す大山が遠く感じた。

塔ノ岳と三ノ塔までは経験のある道。
眺望の良さに、つい足止めして写真を撮ってしまう。
ペースを上げたいのに、立ち止まる回数が増えるので、全く前に進まない。

三ノ塔で改めて大山を見ると登れるのか不安になった。
とりあえずヤビツ峠まで行って考えることにした。
ここからは、下りなのでペースは上がるが、これだけ下ったら、また大山に向け登らなければならない。
不安が増す。

ヤビツ峠で最終バスが停まっていた。
足はまだ大丈夫のようだ。
最終バスに別れを告げ、大山に登ることにした。
途中で、ヘッドライトを家に忘れたことに気づく。
これはヤバい!(引き返すべきか?)
道は整備されていて、登りやすかったので、下山も降りやすいだろうと考えた。
ところが下社まで下りはガレ場。
こんなところを参拝者は登るの?
途中で日没。月明かりだけが頼り。
目をこらしながら、ガレ場を下る。

下社からは石段。
男坂、女坂があるが男坂は街灯が無いので、女坂を選ぶ。
これも結構な長い石段。
最後まで街灯があったので助かった。
「大山ケーブル」バス停は毎時15分、45分の出発。
なんとか18:40分に到着。
目の前でバスが発車!なぜ?
18時は40分発だった・・・。
ついてない。
だけど無事に下山出来て感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら