記録ID: 356798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳(御小屋尾根から)冬が来る前に
2013年10月13日(日) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:40
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,458m
- 下り
- 1,432m
コースタイム
5:52美濃戸口→7:22御小屋山→8:02不動清水→10:10摩利支天-10:27-11:45阿弥陀岳→12:05中岳のコル→12:25中岳→12:54-13:03文三郎尾根分岐→13:47-14:07業者小屋→15:46美濃戸山荘(登山口)→16:39美濃戸口
天候 | 快晴!(頂上付近では風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※さすがに三連休! |
コース状況/ 危険箇所等 |
美濃戸口→御小屋山:別荘地を通りすぎてゆきます。登山道は整備されています。 御小屋山→不動清水:尾根沿いに進みます。不動水の看板から3分程下がると、水場があります。そこから、上方にショートカットして進んでも元の登山道に戻れます。 不動清水→摩利支天:急な登山道が始まります。ここからが、ハードな登りの連続です。ロープの連続です。摩利支天には登ることができますが、巻くことも可能です。自分は気付かずそのまま登りました。 摩利支天→阿弥陀岳赤岳頂上:一度梯子を下り、ハイマツを通り過ぎると頂上です。 阿弥陀岳→中岳のコル横岳:急斜面のガレ場を下ります。落石には要注意です。 中岳のコル→中岳→文三郎尾根:登ってまた下ります。アップダウンが続き疲れもピークです。 文三郎尾根分岐→業者小屋業者小屋:あの有名なmammut階段を降りてゆきます。高度はあっと言う間に下がります。階段は足にきます。 業者小屋→美濃戸山荘→美濃戸口:美濃戸口までの砂利道ですが、長いです。 |
写真
感想
初めて、阿弥陀岳にチャレンジしました。
美濃戸口から御小屋尾根を行きます。
今回も、前回に引き続き快晴。
美濃戸口に着いた時にはあまりの車の多さにびっくり。さすがに、三連休。
しかしながら、このルートは比較的空いていました。
阿弥陀岳へは最後が急登になります。ロープの連続なので、注意が必要です。
最初は、ピストンを考えていましたが、頂上から眺める阿弥陀岳から中岳への稜線を歩きたくなり、文三郎尾根の分岐まで足を伸ばしました。
注意箇所とすれば、阿弥陀岳から中岳への下りは要注意です。
ガレ場が続き、落石をさせないように注意しながら進みました。
振り返ると、通ってきた阿弥陀岳〜中岳の稜線が素晴らしく、こんなところを通ってきたんだという充実感でいっぱいになりました。
赤岳は混んでいそうなので、今回はパス。
初めての阿弥陀岳でしたが、御小屋尾根からのルートは人も少なく快適でした。
帰りは、恒例となった”もみの湯”に寄り汗を流す。
(きょうは満員)
出会った動物さん達:
帰り道、富士見高原あたりで、キツネさんと鹿さんがいました。
また来るね。($・・)/~~~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1040人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する