ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 357524
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

王滝口(田の原)から御嶽山

2013年10月12日(土) ~ 2013年10月13日(日)
 - 拍手
GPS
31:40
距離
15.3km
登り
1,675m
下り
1,682m

コースタイム

10/12
田の原天然公園=王滝口(6:10)〜王滝頂上山荘(9:00)〜剣が峰山頂(9:50)〜
二の池(10:37)〜サイノ河原避難小屋(11:50)〜魔利支天乗越(12:10)〜
五の池小屋(12:50)
10/13
五の池小屋(6:15)〜継子岳(6:45)〜三の池避難小屋(8;10)〜女人堂(9:50〜10:10)〜
二の池分岐点(11:40)〜王滝頂上山荘(12:10)〜田の原登山口(13:50)
天候 10/12 晴れのちガスと強風
10/13 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中津川ICから約90km 2時間くらい。
国道19から王滝村へ入り、後半はジグザクの登り道で、とても長く感じました。
コース状況/
危険箇所等
●全ルートは登山道が整備されています。
 継子岳周回コースで片側が崩れている箇所は慎重に通過。
 二の池付近でガスで視界が悪く道迷いになりました。
 その他は危険と感じる箇所はほぼありませんでした。

●王滝口・大きなトイレ横に登山ポストがあります。
●温泉:不明だったので寝覚ホテルを利用しました。
 トロン温泉(?)とうたっていて、綺麗でした。

夜中に到着し仮眠。6時頃に登山開始
2013年10月12日 06:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/12 6:30
夜中に到着し仮眠。6時頃に登山開始
あれ、山頂方面がガス?
2013年10月12日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/12 6:32
あれ、山頂方面がガス?
青空がいいね〜。最初はユル目の登山道です
2013年10月12日 07:08撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
10/12 7:08
青空がいいね〜。最初はユル目の登山道です
「あそこまで登って休憩しよう!」と自分を元気づける!
2013年10月12日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
10/12 7:24
「あそこまで登って休憩しよう!」と自分を元気づける!
雲海かな
2013年10月12日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
10/12 7:24
雲海かな
まだ、太陽も元気。雲が中間層に漂っているみたいです
2013年10月12日 07:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
10/12 7:52
まだ、太陽も元気。雲が中間層に漂っているみたいです
田の原登山口をズーム
2013年10月12日 08:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 8:32
田の原登山口をズーム
王滝頂上山荘が見えてきた
2013年10月12日 09:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 9:04
王滝頂上山荘が見えてきた
付いたと思ったら、剣が峰は更に先でした><
2013年10月12日 09:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:10
付いたと思ったら、剣が峰は更に先でした><
下山している人・・・風がかなり冷たいのに。
1
下山している人・・・風がかなり冷たいのに。
剣が峰付近はガスが・・・
2013年10月12日 09:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:13
剣が峰付近はガスが・・・
頂上山荘
2013年10月12日 09:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 9:35
頂上山荘
ラストは綺麗な階段で
2013年10月12日 09:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 9:43
ラストは綺麗な階段で
上りきると、360度完全なガス!
20〜30m位の視界
2013年10月12日 09:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:50
上りきると、360度完全なガス!
20〜30m位の視界
信仰の山なんですねぇ〜。
2013年10月12日 09:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 9:54
信仰の山なんですねぇ〜。
二の池へ向かいますが、ガスで登山道が見えない。
2013年10月12日 10:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 10:30
二の池へ向かいますが、ガスで登山道が見えない。
少しだけガスが薄くなって、雪渓も見えた二の池
2013年10月12日 10:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:37
少しだけガスが薄くなって、雪渓も見えた二の池
二の池小屋付近で道が分からなくなり、GPSと地図とコンパスで暫く立ち往生
2013年10月12日 11:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 11:29
二の池小屋付近で道が分からなくなり、GPSと地図とコンパスで暫く立ち往生
ガスと強風でサイノ河原避難小屋で少し休憩して、再び五の池へ向かいます
2013年10月12日 11:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 11:53
ガスと強風でサイノ河原避難小屋で少し休憩して、再び五の池へ向かいます
ガスが凄い速さで流れていきます
2013年10月12日 12:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 12:02
ガスが凄い速さで流れていきます
右側の眼下に三の池。たまにガスが取れます。
2013年10月12日 12:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/12 12:03
右側の眼下に三の池。たまにガスが取れます。
魔利支天乗越まで来ました
2013年10月12日 12:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 12:11
魔利支天乗越まで来ました
魔利支天山、この後ガスで全く見えず。
2013年10月12日 12:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 12:18
魔利支天山、この後ガスで全く見えず。
暫く待って見えた継子岳と手前に五の池小屋
2013年10月12日 12:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 12:18
暫く待って見えた継子岳と手前に五の池小屋
黒い味がなっている
2013年10月12日 12:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 12:21
黒い味がなっている
がれた道の右には、三の池が見える。
2013年10月12日 12:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 12:47
がれた道の右には、三の池が見える。
小屋に到着。時刻はまだ一時頃です。
2013年10月12日 12:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 12:49
小屋に到着。時刻はまだ一時頃です。
この日は二人/1布団。 「うっ!」
2013年10月12日 13:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/12 13:22
この日は二人/1布団。 「うっ!」
明け方の星空・・・うまく撮れていません><
2013年10月13日 04:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 4:57
明け方の星空・・・うまく撮れていません><
あったかい薪ストーブ。とても寒かった事もあり凄い人気でした。
6
あったかい薪ストーブ。とても寒かった事もあり凄い人気でした。
翌朝、小屋前の五の池は凍っています。
2013年10月13日 05:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 5:41
翌朝、小屋前の五の池は凍っています。
朝日を待つ人たち
2013年10月13日 05:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/13 5:41
朝日を待つ人たち
少し赤みがかってきた
2013年10月13日 05:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12
10/13 5:42
少し赤みがかってきた
眼下には三の池
2013年10月13日 05:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 5:42
眼下には三の池
もう少し・・・
2013年10月13日 05:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 5:49
もう少し・・・
ハイマツに樹氷が付いていた
2013年10月13日 05:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
10/13 5:49
ハイマツに樹氷が付いていた
出てきましたw
2013年10月13日 05:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
10/13 5:51
出てきましたw
南アルプスの向こうから朝日
2013年10月13日 05:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
10/13 5:54
南アルプスの向こうから朝日
寒いけど、気持ちがいい
2013年10月13日 05:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/13 5:55
寒いけど、気持ちがいい
小屋の外にある飲料ケースは凍っています
2013年10月13日 05:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 5:57
小屋の外にある飲料ケースは凍っています
六時過ぎに継子岳へ出発
2013年10月13日 06:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/13 6:15
六時過ぎに継子岳へ出発
寒い。コマクサ群生地のロープに付いた霧氷が落ちていました。
2013年10月13日 06:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/13 6:19
寒い。コマクサ群生地のロープに付いた霧氷が落ちていました。
右端が継子岳
2013年10月13日 06:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:26
右端が継子岳
霜柱も長い!
2013年10月13日 06:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 6:29
霜柱も長い!
北側展望
2013年10月13日 06:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 6:31
北側展望
振り返ると魔利支天
2013年10月13日 06:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6
10/13 6:34
振り返ると魔利支天
なだらかな道で登りやすい
2013年10月13日 06:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 6:34
なだらかな道で登りやすい
北側にみえるのは・・・北アルプス?
2013年10月13日 06:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/13 6:38
北側にみえるのは・・・北アルプス?
何でしょう?
2013年10月13日 06:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/13 6:39
何でしょう?
継子岳・・・視界バッチリです
2013年10月13日 06:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 6:43
継子岳・・・視界バッチリです
2013年10月13日 06:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/13 6:43
三の池に周回の後半でコマクサ群生地。今は終わってますけどね
2013年10月13日 06:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 6:52
三の池に周回の後半でコマクサ群生地。今は終わってますけどね
四の池と御岳いろいろ
2013年10月13日 07:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:21
四の池と御岳いろいろ
いわゆる、カルデラ湖というのかな?
2013年10月13日 07:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 7:31
いわゆる、カルデラ湖というのかな?
流れ出る川が凍りかけていました。
2013年10月13日 07:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:32
流れ出る川が凍りかけていました。
今日はクッキリと三の池が見えます。@稜線から
2013年10月13日 07:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8
10/13 7:56
今日はクッキリと三の池が見えます。@稜線から
三の池を後にして、
2013年10月13日 08:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:09
三の池を後にして、
女人堂へ向かう道へ
2013年10月13日 08:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:14
女人堂へ向かう道へ
ちょっと崩落道
2013年10月13日 08:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/13 8:22
ちょっと崩落道
多少残っている七竃の実
2013年10月13日 08:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:26
多少残っている七竃の実
下の方はダケカンバが紅葉している
2013年10月13日 08:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:29
下の方はダケカンバが紅葉している
ここの景色もいいな!
2013年10月13日 08:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:39
ここの景色もいいな!
今日は風が強いものの、この道は穏やか
2013年10月13日 08:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 8:41
今日は風が強いものの、この道は穏やか
七竃も少しは残ってましたw
2013年10月13日 08:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:45
七竃も少しは残ってましたw
数少ない紅葉と白樺
2013年10月13日 08:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/13 8:47
数少ない紅葉と白樺
雪渓もありました。もう溶ける事は無いかな
2013年10月13日 08:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:55
雪渓もありました。もう溶ける事は無いかな
白い実がいっぱい
2013年10月13日 09:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 9:27
白い実がいっぱい
二こぶ状の山頂の手前はナナカマド
2013年10月13日 09:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:37
二こぶ状の山頂の手前はナナカマド
ここのポイントの眺めも好きな場所(昨年と同じ)
2013年10月13日 09:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:42
ここのポイントの眺めも好きな場所(昨年と同じ)
女人堂ポイントに到着。登山者が大勢いました。
2013年10月13日 09:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 9:51
女人堂ポイントに到着。登山者が大勢いました。
小屋でお願いした弁当で早めのランチタイム
2013年10月13日 09:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:56
小屋でお願いした弁当で早めのランチタイム
鬼岩付近? 登ります。
2013年10月13日 10:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 10:34
鬼岩付近? 登ります。
石室山荘
2013年10月13日 11:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/13 11:23
石室山荘
覚明堂に到着。もうちょっと
2013年10月13日 11:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/13 11:35
覚明堂に到着。もうちょっと
二の池まで来ました。昨日と違ってクッキリと池や雪渓が見えます。爆風なのでパス
2013年10月13日 11:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/13 11:45
二の池まで来ました。昨日と違ってクッキリと池や雪渓が見えます。爆風なのでパス
田の原ルートの頂上山荘付近 
2013年10月13日 12:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 12:05
田の原ルートの頂上山荘付近 
下山します。下の眺めも爽快!
2013年10月13日 13:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/13 13:12
下山します。下の眺めも爽快!
下山している正面に中央アルプスの木曽駒や宝剣岳が見える。
2013年10月13日 13:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
10/13 13:19
下山している正面に中央アルプスの木曽駒や宝剣岳が見える。
白樺が青空に映えます。あとちょっと・・・
2013年10月13日 13:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/13 13:21
白樺が青空に映えます。あとちょっと・・・
登山口に到着。振り返ると山はクッキリ
2013年10月13日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
10/13 13:52
登山口に到着。振り返ると山はクッキリ
帰りに寄った寝覚めホテル
2013年10月13日 15:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
10/13 15:28
帰りに寄った寝覚めホテル

感想

◆登山ルート>
 昨年は10月に中ノ湯から登った御嶽山。
今年は王滝(田の原)から登って五の池小屋に泊まる事にしました。
そして、三の池〜女人堂間の紅葉ルートを経由し、二の池分岐点へ逆登り。
少し大変かもしれないけど二日間なら大丈夫でした。


◆天候急変>
 前泊で12時過ぎに到着しましたが、強風で車がグラグラ揺れるほどでした。でも、夜が明けて少し弱くなり晴れてもいるので出発。

 早朝はかなり良い天気でしたが、9時過ぎに山頂に到着すると、一面ガスで視界が極端に悪くなりました。天候が更に悪くならないうちに小屋へ向けて出発。
 二の池付近で、更に視界不良でルートミス。しかも強風で寒い中、方角が分からず二の池新館の影でGPSと地図で方向を調べました。誰も登山者が通らず、不安を覚えましたが、少し進むと案内標識を発見。その後賽の河原避難小屋に到着。寒さ避けに入ると先客が10人ほどいて、皆さんも避寒休憩のようです。・・・小屋のありがたさが分かりました。

◆五の池小屋とご来光>
 魔利支天乗越を経由し1時間弱で到着。途中若者達が居てちょっと安心。小屋到着は早かったですが、外は爆風とガスなので小屋内でのんびり。この日はかなり泊まり客が多く、2人/1布団 ・・・・「ゲッ」でした。幸い、自分は1人/布団でした。知らない人と合い布団は無理。
 星空撮影を予定していましたが、爆風が収まっていないのでパスとしました。しかも、大勢泊まっていて、迷惑となりそうでしたし・・・ 翌朝は樹氷が出来ていたり池が凍っていたりで、相変わらず風が強い天候でしたが、日の出はバッチリ拝められました。

◆紅葉と青空>
 朝の継子岳周回はたぶん一番乗り。きれいな北アルプスも見えました。この周回ルートがコマクサ群落場所なんですね。保護のためロープがしてありましたが、咲いている時に又来てみたいです。そして、三の池から女人堂への紅葉。ピークは過ぎていましたがそれなりに七竃も少しは残っていたし、下の方に見えるダケカンバの黄色と白い幹は綺麗でした。二日目は風が強いものの快晴の青空とのコントラストが良かったです。

ps:カメラの設定をミスしてしまい、WBが白熱灯設定となっていました。このため写真の色合いが青みがかってしまい、痛い経験となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1273人

コメント

いいな〜、木曽御嶽の2日間
ururu12さん、おじゃまします。

これはまったくもって羨ましい山歩き。
やっぱり2日間あると継子岳まで行けちゃいますもんね〜w
私はまだ1回しか木曽御嶽は歩いたこと無いですが、私の足では王滝から剣ヶ峰、二ノ池までで精一杯でした…。
木曽御嶽は独立峰でありながらそれ自体が山脈のようですから、1日だけじゃその雄大さは味わいきれません。

途中から『はて?』と思って拝見しましたが、設定ミスでしたか…。
私も途中でファイルサイズを間違って撮っていた事に気付いた時にはガックリした経験がありますw
2013/10/16 22:03
気がつくのが遅かったです。
gaiaさん、こんばんは〜。

御嶽山の紅葉を見たくて行ってきました。
そして朝日も見たいと欲張って、自身初の山小屋泊でした。
御嶽山は、gaiaさんの仰るとおり山域が広いので、小屋泊まりで楽しむようHPで紹介がありますね。なので、それに従いましたw

 今回初めて行った継子岳方面は気持ちの良い景色でしたよ。コマクサの咲く頃に再び訪れたいなぁと思いました。

 カメラですが、8月に故障して大修理から帰ってきました。その後1〜2回使用時はOKでしたが、WBが「不明」とか「白熱灯」に変化していて、更に景色撮影用にCPLフィルターを付けていたので、いくらか青っぽいと思っていましたが、完全な設定ミスでした。痛い経験をして注意するようになるんでしょうねw
2013/10/16 22:31
お疲れ様です。
御嶽は二度行きました。

最初は山を始めて間もない5年前・・

低山から次は何処へ・・で、初めての3,000mはロープウェーの途中駅〜7合目〜剣ヶ峰・・2・3の池を周回して・・・

そして、今年の夏、花・目当てで田ノ原から・・
期待に反してあまり咲いてませんでした。

コース見てると、其の両方を一辺に歩かれたのですね・・

今年は紅葉の山も行けそうにないけど、
3000mはもうすでに冬の準備のようですね・・
2013/10/17 23:45
昨年の紅葉でイメージが変わりました。
letsさん、こんばんは〜。
コメントありがとうございます。

もう2回も行かれていて、しかもこの夏にも・・・?
レコあったでしょうか・・・・

私は山行きは未だ2年ほどですが、ちょうど昨年のこの時期に出かけました。
それまでは何となくつまらなさそうな山のイメージでしたが、行ってみると素晴らしい紅葉でいっぺんに好きになりました。
今年は1週間ほど遅かったようですが、山小屋初体験や継子岳周回など、山行きを楽しめましたよ。

 そうですね、山はもう冬が迫っていますね。
秋がダメなら冬山を危なくないように楽しみましょうw
2013/10/18 19:32
王滝頂上小屋
ururu12さん、こんばんは。

同じ日に、王滝頂上小屋にいました。
五の池小屋は、やっぱり混んでいたんですね。それに比べて、王滝頂上小屋は、空いてました。
やっぱりここは、皆さん通過するんですね。

今後も楽しい山行を!
2013/10/18 21:36
この日は、爆風でしたねw
jm1bwoさん、訪問、コメントありがとうございます。

王滝頂上山荘は遙か下の方から見えて居て、あそこまで登れば山頂だと思っていたら、その後500m位先に剣が峰があって、ちょっとがっくりしましたw

こちらも泊まれたんですね、知りませんでした。
風が強い日でしたが、2日目は快晴で気持ちの良い山歩きを楽しめましたね。
2013/10/18 23:11
こんにちは
同じ日に五の池小屋に泊まってました〜。
また女人堂〜二の池でもすれ違ってそうです。

あの日、五の池小屋の混雑は凄かったですね。
その中でも、布団を1枚を占領できたとは
強運ですね!

朝の継子岳も行かれたそうで、眺め抜群で羨ましいです。そのままぐるっと周遊も楽しそう、やってみたかったな〜。

風はとっても強かったですがほんとに気持ちのいい日でしたよね。

これからもいい山行を、楽しまれてください!
2013/10/19 11:25
お疲れ様でした^^
taktak6125さん、こんにちは。
同じ日に泊まられていたんですね。

私は単独者だったので、山小屋の方が配慮してくれたようですw 
実や予約した時点でそのような説明を受けていたので、
止めて日帰りにしようか躊躇していたのですが、
山小屋泊や2日間での山行きの楽しさを実感できました。 
 継子岳周回は気持ちの良いトレッキングでした。
コマクサ群落地がいっぱいありますので、その時期もお勧めですね。
 訪問、コメントをありがとうございました。
2013/10/20 9:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら