記録ID: 3625135
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【百名山】裏越後三山縦走(荒沢岳〜丹後山〜中ノ岳〜越後駒ヶ岳)
2021年10月03日(日) ~
2021年10月05日(火)
群馬県
新潟県
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 26:54
- 距離
- 36.9km
- 登り
- 3,264m
- 下り
- 3,262m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:50
距離 10.4km
登り 1,607m
下り 690m
2日目
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:24
距離 11.1km
登り 1,115m
下り 728m
3日目
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 9:39
距離 15.3km
登り 550m
下り 1,856m
10/3 Total 8:51 休憩 1:30 歩行 7:21
10/4 Total 8:24 休憩 1:54 歩行 6:30
10/5 Total 9:38 休憩 2:15 歩行 7:23
10/4 Total 8:24 休憩 1:54 歩行 6:30
10/5 Total 9:38 休憩 2:15 歩行 7:23
天候 | 10/3 max 21.9 min 8.9 (桧枝岐) 10/4 max 24.6 min 7.9 10/5 max 23.7 min 9.2 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
銀山平駐車場は、5時を少しすぎると満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
リフレッシュ休暇は嬉しいが、コロナの微妙な時期になってしまった(゜Д゜;) 緊急事態宣言が解除になり、無事、遠征ができることになった。 以前より、行きたかった裏越後三山と八ヶ岳縦走を実行することにした。 前日より銀山平駐車場で車中泊。先行車は、5台ぐらい。 ●10/3(日)銀山平〜荒沢岳〜灰ノ又山〜陽の水 朝から、結構な登山者が入山。ガスが怪しいが、だんだん晴れてきて、荒沢岳の雄姿を見ながら、登ることができた。岩場は、それなり。 山頂では、20人近くいたと思う。たまたま、何年振りかで、mitukiさんと会い、ちょっと話し込んだ。 そして、待望の裏越後の縦走路へ。どうやら、自分一人しかいないようだ。 仮払いは、完璧だった。歩きやすくていいが、意外と暑いのは、困った。 中ノ岳避難小屋から歩いてきたという2パーティとすれ違う。昨日、雨だったんだけど(゜Д゜;) 灰ノ又山からの稜線歩きが、快適で素晴らしい(^^♪草紅葉の稜線歩きを楽しんだ。 陽の水は、草原で楽園のようなところだった。テン場は3ヶ所あり、用を足すのは、北側と決められている。 待望の陽の水だが、ゴルジュ状の沢を下る。なるほど、沢なら水は涸れない。どんどん下れば、水は必ず出て来るだろう。 日が暮れかかったころ、単独行者が到着。刈払いの方に遭遇して、話し相手として捕まったらしい(゜Д゜;) 今回、ZEROGRAM ZERO1 MFを初投入。結露がすごくて使いづらい。乾かすのが面倒なのもガン。 収納スペースがあったり、通気性、耐風性が考えられて良さげだが、意外とアライツェルト1の方がマシだったりする。 まあ、低地の草原なので、湿気も高かったのかも知れない。 ●10/4(月) 巻倉山〜兎岳〜大水上山〜丹後山〜兎岳〜中ノ岳〜中ノ岳避難小屋 朝から晴れて、気分はいいが、すぐTシャツ登山となった。これって、おかしくない?(゜Д゜;) 朝一の巻倉山の展望は素晴らしい。兎岳に向かって、なだらかな尾根を歩く。 兎岳では、荷物をデポ。サブザックで大水上山〜丹後山を往復する。今回、一番快適だったのは、この区間だった(*^▽^*) 兎岳から中ノ岳は、そこそこ悪い。あまり快適じゃない。 中ノ岳の展望を楽しんで、避難小屋へ。2番だった。後から、2組入ってきた。昨日、陽の水で一緒だった人も、ゆっくりここに泊まるとのこと。 ●10/5(火)天狗平〜越後駒ヶ岳〜道行山〜銀山平 朝からガスでテンションダウン(;´Д`)さすがに、寒かったが、やっぱりすぐTシャツ登山。 歩きづらい登山道を地道に歩くと、やがてガスは上がり、待望の展望が(*^▽^*) 天狗平で一休み。ここからの直登は、最初は涼しい風に吹かれて、快適だった。途中、暑苦しいところもあったが、整備状況は良く歩きやすかった。 ここまで、誰とも会わないが、山頂近くなると、多くの登山者が見えてくる。 待望の山頂では、すでに10人ぐらいの人がいた。 地元の女性グループ3人と話をしていたら、枝豆のおすそ分けをいただいた。有難うございます(*^▽^*) そして、避難小屋に向かう。陽の水、中ノ岳避難小屋で一緒だった方にコーヒーを御馳走いただいた。有難うございます(*^▽^*) さすがに、10月ともなると、水がジャバジャバ出ているということはないらしく、沢まで3分ほど降りて、ちょぼちょぼ流れていた水を補給。冷たくて美味い(^^♪ 避難小屋からの下りも、草紅葉の中、爽快に尽きる。岸壁も歩きやすく、快適。その後、ひたすら、なだらかな登山道を歩く。 道行山では、360度の大展望(*^▽^*)その先の下りでは、イワウチワの大群落があった。 最後、林道に降りるが、塩の道の分岐が分からず、国道に出てしまった(゜Д゜;) 自販機でドクターペッパーを買って、飲みながら、登山口に着いた。 |
その他周辺情報 | 白銀の湯 日帰り入浴650円 19:00まで |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
マモルーノ
モンベルティトンブーツ
グレゴリースタウト45
ZEROGRAM ZERO1 MF
モンベルスーパーストレッチダウンハガー#3
マジックマウンテン シレックス カンチェンジュンガ
バーナー
コッヘル
ソーヤーミニ
GPS(etrex20x)
(B.W 12.4kg 水1900cc_)
|
---|
感想
念願の裏越後三山縦走ができて良かった。百名山1座、二百名山2座、おまけに、ぐんま百名山2座登れたのも良かった。
稜線の紅葉は良かった。ただ、意外と暑苦しいのは、大変だった。駒ノ小屋管理人に聞いたが、この暑さはやはり異常とのこと。
もうちょっと涼しい状況なら、もっと快適に楽しめたと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
源蔵山〜丹後山までは私も観た景色ですが、日射しの方向違いで紅葉の見え方が違って、楽しく写真を拝見しました。
あと兎〜中、中〜駒までの縦走路の紅葉もいいですね。秋の裏三山は紅葉が素晴らしいので、顔が自然とニヤニヤしますよね。😁
源蔵山〜丹後山が歩きやすくて、景色を楽しむ意味では、最高ですよね
兎岳~天狗平までは、結構な悪路なので、それが大変です(;´Д`)
今は、ボランティア2名で、全部刈払いされているので、チャンスです
2泊すれば、比較的楽に歩けるのではないかと思います。
お疲れさまでした!
自分も憧れている場所です😊
参考にさせていただきます♪
takaさんなら、中ノ岳避難小屋一泊で周回できますよ
残念なことに、ZERO1 MFは、湿気がひどくてよろしくありませんでした(;´Д`)効率的に乾かす方法があったら、教えてください。
ちなみに、この後、八ヶ岳でアライのツェルト1を使いましたが、こちらは好調でした(;・∀・)
相変わらず、お元気なようでなにより(;・∀・)
「どうしたら、あんな元気になれるんだ。」って、みんな言ってましたよ
mitukiさんなら、中ノ岳避難小屋まで行けそうだから、テントは要らないと思いますよ(;・∀・)
ここいつかはやってみたいです。
tomhigさんなら、裏越後も表越後の両方やるといいかもです
十字峡から、中ノ岳〜丹後山日帰り周回も、なかなかだと思います。
2,3年前から、中ノ岳〜丹後山を十字峡から周回したいなぁ〜と計画だけはあるものの、まだ向かって無く、NYAAさんのレコ楽しく見させていただきました
紅葉、めちゃめちゃ綺麗ですね
十字峡から周回もいいですね。先に中ノ岳に登っておけば、次の日がラクになると思うので。
裏越後三山も八ヶ岳縦走も、自分も何年も前に計画をしていたのですが、やっと実現しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する