ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 363140
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳〜北沢駒仙小屋テント泊〜(爽快!)

2013年10月27日(日) ~ 2013年10月28日(月)
 - 拍手
GPS
31:35
距離
17.9km
登り
2,271m
下り
2,271m

コースタイム

10/27(日)
05:50 仙流荘〜06:45 北沢峠(南アルプス林道バス)
08:20 北沢駒仙小屋
09:25 仙水峠
11:00 駒津峰
12:50 甲斐駒ヶ岳(昼休50)
14:35 駒津峰
15:10 双児山
16:25 北沢駒仙小屋

10/28(月)
06:35 北沢駒仙小屋
08:15 大滝ノ頭(五合目)
09:25 小仙丈ヶ岳
10:45 仙丈ヶ岳(35休)
12:05 小仙丈ヶ岳
12:40 大滝ノ頭(五合目)
13:45 北沢駒仙小屋
15:00 北沢峠〜15:55 仙流荘(南アルプス林道バス)
天候 9/27(甲斐駒ケ岳) 晴れ
9/28(仙丈ヶ岳) 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘駐車場(500台、無料、バス停にトイレ洗面有)
仙流荘から北沢峠までは、南アルプス林道バスで、片道¥1300(手廻り品込)、約55分。
http://www.inacity.jp

コース状況/
危険箇所等
状況
甲斐駒ヶ岳
仙水峠からは駒津峰まで500旦瓩ど弦盧垢魄豕い膨湘弌△修寮茲眥詐紊泙乃涅笋続きなかなか苦しい。足場も岩礫、砂礫、ゴーロなどで歩きにくい。
痩せ尾根や手を使い登る岩場にも注意。
仙丈ヶ岳
足場も良く、歩きやすい。
ポスト
仙流荘バス停に有る。複写の登山届用紙が有り。入山時と下山時に投函する。
温泉、食事。
さくらの湯(¥600)JF割有り
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
バスからの眺め
中央アルプスが見える。
2013年10月27日 06:12撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 6:12
バスからの眺め
中央アルプスが見える。
紅葉が綺麗。
2013年10月29日 21:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 21:35
紅葉が綺麗。
北沢峠到着。
気温はマイナス2℃
2013年10月27日 06:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 6:47
北沢峠到着。
気温はマイナス2℃
北沢駒仙小屋。
2013年10月27日 07:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:18
北沢駒仙小屋。
小屋前の水場。
2013年10月27日 07:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:18
小屋前の水場。
テント完成〜。
奥に摩利支天が見える。
2013年10月27日 08:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 8:16
テント完成〜。
奥に摩利支天が見える。
仙水小屋。閉まってます。
水は出てました。
2013年10月27日 08:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:51
仙水小屋。閉まってます。
水は出てました。
うっそうとした樹林帯を行く。
2013年10月27日 09:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:04
うっそうとした樹林帯を行く。
背後には仙丈ヶ岳。
2013年10月27日 09:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 9:16
背後には仙丈ヶ岳。
ゴーロの斜面を登る。
2013年10月27日 09:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:17
ゴーロの斜面を登る。
仙水峠。
2013年10月27日 09:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 9:29
仙水峠。
仙水峠から、
栗沢山。
2013年10月27日 09:58撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:58
仙水峠から、
栗沢山。
仙丈ヶ岳
2013年10月27日 10:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 10:22
仙丈ヶ岳
早川尾根。
2013年10月27日 10:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:22
早川尾根。
甲斐駒と摩利支天。
2013年10月27日 10:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 10:23
甲斐駒と摩利支天。
白峰三山
2013年10月27日 10:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:50
白峰三山
赤河原を見下ろす
紅葉してる。
2013年10月27日 11:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:02
赤河原を見下ろす
紅葉してる。
駒津峰。
後ろに鋸岳
2013年10月27日 11:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:06
駒津峰。
後ろに鋸岳
なが〜い三角点が..。
2013年10月29日 21:37撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 21:37
なが〜い三角点が..。
これから登る尾根道。
2013年10月29日 21:37撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 21:37
これから登る尾根道。
痩せ尾根。
2013年10月27日 11:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:21
痩せ尾根。
六方石の巨岩が見える。
2013年10月27日 11:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 11:36
六方石の巨岩が見える。
直登コースの岩場。
2013年10月27日 11:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:42
直登コースの岩場。
南斜面のコースへ。
2013年10月29日 21:37撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 21:37
南斜面のコースへ。
花崗岩の道。
2013年10月27日 12:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:04
花崗岩の道。
摩利支天の分岐。
2013年10月27日 12:12撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:12
摩利支天の分岐。
砂礫の斜面から見た
異様な形の花崗岩に
鳳凰三山と摩利支天。
綺麗だな〜。
2013年10月27日 12:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 12:27
砂礫の斜面から見た
異様な形の花崗岩に
鳳凰三山と摩利支天。
綺麗だな〜。
白い砂礫の斜面
明るくて眩しい。
2013年10月27日 12:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 12:33
白い砂礫の斜面
明るくて眩しい。
甲斐駒ヶ岳頂上、到着。
2013年10月27日 12:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 12:51
甲斐駒ヶ岳頂上、到着。
早川尾根の向こうに北岳。
2013年10月27日 12:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:51
早川尾根の向こうに北岳。
鋸岳。
2013年10月27日 12:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 12:52
鋸岳。
仙丈ヶ岳
2013年10月27日 12:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:53
仙丈ヶ岳
南アルプスの山々。
2013年10月27日 12:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:53
南アルプスの山々。
2013年10月27日 12:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 12:53
セルフで一枚。
2013年10月27日 13:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 13:35
セルフで一枚。
経ヶ岳方面
2013年10月27日 13:38撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 13:38
経ヶ岳方面
鳳凰三山には雲が。
2013年10月27日 13:38撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:38
鳳凰三山には雲が。
2013年10月27日 13:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 13:39
駒ヶ岳神社
2013年10月27日 13:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 13:39
駒ヶ岳神社
帰りま〜す。
2013年10月27日 13:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 13:49
帰りま〜す。
雲が湧いてます。
2013年10月27日 13:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 13:49
雲が湧いてます。
風化した花崗岩。
2013年10月27日 13:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 13:50
風化した花崗岩。
痩せ尾根。
2013年10月27日 14:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 14:30
痩せ尾根。
下りは双児山経由で。
2013年10月27日 14:38撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:38
下りは双児山経由で。
2013年10月27日 14:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:40
ハイマツとシラビソが綺麗。
2013年10月27日 14:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:51
ハイマツとシラビソが綺麗。
双児山、到着。
2013年10月27日 15:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:11
双児山、到着。
振り返って、駒ヶ岳。
2013年10月27日 15:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:11
振り返って、駒ヶ岳。
こちらはず〜っと晴れてる。
2013年10月27日 15:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:14
こちらはず〜っと晴れてる。
中央アルプスがなんとか見える。
2013年10月27日 15:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:17
中央アルプスがなんとか見える。
帰って来ました。
2013年10月27日 16:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 16:26
帰って来ました。
ただいま。
ロリーポリー。
2013年10月27日 16:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 16:28
ただいま。
ロリーポリー。
あっという間に夜に。
2013年10月27日 18:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 18:27
あっという間に夜に。
10/28朝です。
結露が凍ってます。
2013年10月28日 04:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 4:50
10/28朝です。
結露が凍ってます。
朝食の準備を。
2013年10月28日 04:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 4:49
朝食の準備を。
テントには霜が。
2013年10月28日 06:38撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 6:38
テントには霜が。
仙丈ヶ岳へ。
2013年10月28日 06:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:44
仙丈ヶ岳へ。
日が昇ってきました。
2013年10月28日 07:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:04
日が昇ってきました。
気持ちの良い朝日。
2013年10月28日 07:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 7:16
気持ちの良い朝日。
木々の間から槍穂高が見えて。
ズーム。
2013年10月28日 07:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:57
木々の間から槍穂高が見えて。
ズーム。
五合目の大滝の頭。
2013年10月28日 08:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:15
五合目の大滝の頭。
八ヶ岳。
2013年10月28日 08:37撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:37
八ヶ岳。
こんなカキ氷食べてみたい。
2013年10月28日 08:38撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:38
こんなカキ氷食べてみたい。
振り向くと
鋸岳と駒ヶ岳がきれ〜い。
2013年10月28日 08:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:48
振り向くと
鋸岳と駒ヶ岳がきれ〜い。
2013年10月28日 08:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:48
小仙丈ヶ岳へ。
2013年10月28日 08:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:49
小仙丈ヶ岳へ。
北岳と富士さ〜ん。
2013年10月28日 09:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 9:28
北岳と富士さ〜ん。
富士さ〜ん
2013年10月28日 10:09撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:09
富士さ〜ん
富士さ〜ん。
ズームで。
2013年10月28日 09:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:18
富士さ〜ん。
ズームで。
小仙丈ヶ岳到着。
2013年10月28日 09:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:28
小仙丈ヶ岳到着。
三角点。
2013年10月28日 09:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:31
三角点。
頂上への道。
2013年10月29日 21:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 21:42
頂上への道。
仙丈藪沢カール。
右のピークが頂上。
2013年10月28日 10:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:31
仙丈藪沢カール。
右のピークが頂上。
仙丈ヶ岳頂上、到着。
2013年10月28日 10:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:53
仙丈ヶ岳頂上、到着。
2013年10月28日 11:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:20
今日は中央アルプスもくっきり。
2013年10月28日 10:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:48
今日は中央アルプスもくっきり。
御嶽山。奥には白い白山も見える。
2013年10月28日 10:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:48
御嶽山。奥には白い白山も見える。
乗鞍岳。
2013年10月28日 10:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:48
乗鞍岳。
槍穂高
2013年10月28日 10:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:49
槍穂高
立山、剱。
2013年10月28日 10:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:49
立山、剱。
八ヶ岳
ズーム。
2013年10月28日 10:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:49
八ヶ岳
ズーム。
鋸と駒ヶ岳
2013年10月28日 10:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:50
鋸と駒ヶ岳
大仙丈ヶ岳と南アルプス南部の山々。
2013年10月28日 10:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:50
大仙丈ヶ岳と南アルプス南部の山々。
日本第一と第二の高峰。
富士山と北岳。
2013年10月28日 10:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:51
日本第一と第二の高峰。
富士山と北岳。
2013年10月29日 21:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 21:45
鳳凰三山
2013年10月28日 10:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:52
鳳凰三山
セルフで一枚。
2013年10月28日 10:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 10:54
セルフで一枚。
南アルプスの奥深さに圧巻。
2013年10月28日 11:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:22
南アルプスの奥深さに圧巻。
仙丈小屋。
以前はテント指定地だったとか。
2013年10月28日 11:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:27
仙丈小屋。
以前はテント指定地だったとか。
さて帰りますか。
2013年10月28日 11:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:34
さて帰りますか。
快晴の眺望での稜線歩き
最高。
2013年10月28日 11:58撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:58
快晴の眺望での稜線歩き
最高。
振り返って
大仙丈沢カール。
2013年10月28日 12:09撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:09
振り返って
大仙丈沢カール。
北沢のテント場が見える。
2013年10月28日 12:12撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 12:12
北沢のテント場が見える。
テント場にズーム。
2013年10月28日 12:13撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:13
テント場にズーム。
北沢駒仙小屋への近道へ。
2013年10月28日 13:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:21
北沢駒仙小屋への近道へ。
戻って来ました。
2013年10月28日 13:41撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:41
戻って来ました。
ただいま。
2013年10月28日 13:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:59
ただいま。
テント撤収
お世話になりました。
2013年10月28日 13:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:59
テント撤収
お世話になりました。
帰りのバスは
平日なので、空いています。
2013年10月28日 14:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 14:53
帰りのバスは
平日なので、空いています。
長衛荘の前で急いでランチ。
2013年10月28日 15:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 15:02
長衛荘の前で急いでランチ。
食事は終わってた。
2013年10月28日 15:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 15:02
食事は終わってた。
仙流荘へ。
2013年10月28日 14:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 14:53
仙流荘へ。
南アルプス林道からの紅葉。
2013年10月28日 15:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 15:20
南アルプス林道からの紅葉。
バスの中から。
2013年10月28日 15:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 15:20
バスの中から。
綺麗でした。
2013年10月29日 21:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 21:49
綺麗でした。
最後に駒ヶ岳。
2013年10月28日 15:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 15:30
最後に駒ヶ岳。
駐車場に帰って来ました。
2013年10月28日 16:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 16:05
駐車場に帰って来ました。
百名山ピンバッジ
こんなの初めて見た。つい買ってしまった。
普通のいぶし銀のバッジのが好きだけど。
2013年10月29日 21:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 21:11
百名山ピンバッジ
こんなの初めて見た。つい買ってしまった。
普通のいぶし銀のバッジのが好きだけど。

感想



なんとか台風27号の影響はまぬがれ、両日共に晴れ、28日の仙丈ヶ岳は快晴になり、感動の眺望、素晴らしかった。
月曜の平日に休みを変えて貰い、正解。
26日(土)22:40頃に仙流荘のバス停に到着、駐車場で車泊。とても寒く、良く眠れず。
27日(日)
始発の2便目に乗り、7:00頃長衛荘に到着。気温はマイナス2℃。
直ぐに、北沢駒仙小屋へテント明け設営し8:00駒ヶ岳へ向け出発。
仙水峠からは思ってたより、急坂で直登が続き、しんどかった。足場も悪く歩きにくい、体調もイマイチ乗ってこない、呼吸が乱れ、すぐに疲れる、軽く立ちくらみも(寝不足で仕事の疲れもとれてなかったか..)。
そんななかでも、下って来た方と、駒ヶ岳をバックに写真を撮りあいっこして和む。
なんとか頂上に着くも、あまりゆっくり出来ず。晴れていたが、遠くの山は雲がかかり、見えなかった。いつの間にか頂上には誰もいなくなり、
北沢峠に着いた頃にはシーンと静まり、少し淋しさを感じながらトボトボとテント場へ。
テント場に戻ると、みなさん夕食の準備をしていて、あったかい雰囲気でホッとする。
日没はアッという間で、夕食の準備中には暗く、ヘッデンとランタンで外で食事レトルトカレー、ミートボール、ワカメスープ。18:45頃には就寝。
28日(月)
深夜の星空は最高に綺麗でした。
4:00頃には起床。テントの外側も、内側も結露が凍ってる。それでもシュラフの中は暖かく快適で、爆睡できた。
毎回テン泊の時は朝早くからお腹が減りまくる。炒飯に牛丼をかけて、たまごスープも食べて満足。
6:10仙丈ヶ岳へ向け出発。テントはまだ凍ってるし、そのままにして乾かして、帰りに撤収することにし、他の荷物はすべて持って行く。
昨日の疲れは全く無く、むしろ昨日より快調。天気も昨日より快晴。
すでに樹林帯の登りから木々の間から、槍穂高が見えて、気持ち高まる。
6合目位からは雲海に浮かぶ富士山もくっきり見えてくる。稜線歩きも最高に展望が良く感動、もうたまりませんでした。
頂上からの眺望はすべて丸見え。中アから御嶽、白山、乗鞍、槍穂高、立山に白馬、八ヶ岳、南アの奥の方まで見ることができ、素晴らしすぎる。
しばしボ〜っと、ホッとゆずレモンを飲みながら..。
山の中では10秒が1分位に感じる。
同じくテン泊していた、神奈川からみえた男性の方と頂上で会い写真を撮りあいっこして少し山話しをする。(北沢で会うかなと思ったけど、会えなかったな..)
15:00のバスには乗りたかったので、昼飯を食いそびれてしまい、北沢に着いてテントを撤収してから、バス待ちの少ない時間の間に急いで食べ(ビーフシチューとパン)、ギリギリになってしまい、バスに乗り込む。
林道バスから見た紅葉が綺麗だった。
帰りは「さくらの湯」ホッとまったり温泉に浸かり、ここで早めの夕食を食べて帰宅20:45
今回も最高の天気に恵まれ、心に残る山旅となりました。とてもうれしい、しばし思いにふけることだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1518人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら