ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 368255
全員に公開
ハイキング
東北

三岩岳〜窓明山

2013年11月02日(土) ~ 2013年11月03日(日)
 - 拍手
GPS
28:34
距離
17.3km
登り
1,739m
下り
1,760m

コースタイム

2013/11/2(土) 小豆温泉登山口〜三岩岳避難小屋
 0620登山口-(沢コース)-0840旧道分岐-1050三岩岳避難小屋1105-1200三岩岳1330-1430避難小屋
2013/11/3(日) 三岩岳避難小屋〜窓明山〜登山口
 0610避難小屋-0730窓明山0750-0910家向山分岐-0955巽沢山-1040窓明山登山口-1055小豆温泉登山口
天候 2013/11/2(土) 晴
2013/11/3(日) 曇
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御池方向へR352を南下の場合、「小豆温泉スノーシェッド」の途中の切れ目から
小豆温泉方面へ左折すると駐車場。切れ目の2.5km手前より「この先小豆温泉」の標識有。
公称20台駐車可。トイレはないので車中泊は手前R352沿いの「道の駅番屋」お勧め。
コース状況/
危険箇所等
◇登山道状況
よく整備された一般登山道。標高1200m以下は素晴らしい紅葉。
黒檜沢の橋は幅20cm程度のアルミ板が渡してあった。少し上流で渡渉も可?
11/2の早朝は冷え込んだようで、日蔭は凍結。木道はスケートリンク状態。
積雪は登山道脇にほんの少し残る程度。

◇登山ポスト
小豆温泉の登山者駐車場に有。

◇下山後の温泉
アルザ尾瀬の郷 http://www.oze-info.jp/spa/
燧の湯・駒の湯のような風情はないが、とにかく空いていて快適。
真っ赤に燃える紅葉を目の前に、硫黄臭の露天風呂が貸切状態。
日帰り入浴通常850円→500円に割引中。

◇地図
南会津町観光物産協会「三ツ岩岳山開き」のPDF地図が非常に便利。
(イベントページ下なので、2014年以降はページ移動すると思われる)
http://www.kanko-aizu.com/event/detail-2013-0-121.html
【2013/11/2(土):1日目】
小豆温泉スノーシェッドから駐車場。画像中央の車出入り口の右側に登山ポスト。
2013年11月02日 06:22撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 6:22
【2013/11/2(土):1日目】
小豆温泉スノーシェッドから駐車場。画像中央の車出入り口の右側に登山ポスト。
駐車場からスノーシェッドを正面に、右手の切れ目(画像右側)を目指す。
2013年11月02日 06:22撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 6:22
駐車場からスノーシェッドを正面に、右手の切れ目(画像右側)を目指す。
道路に出ると法面を左上に上がる小道が。
2013年11月02日 06:28撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 6:28
道路に出ると法面を左上に上がる小道が。
スノーシェッドの上にあがるこの小道が三岩岳登山口。
2013年11月02日 06:28撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 6:28
スノーシェッドの上にあがるこの小道が三岩岳登山口。
スノーシェッドの上を進む!
2013年11月02日 06:29撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 6:29
スノーシェッドの上を進む!
スノーシェッド上を少し進んだあたりに、右上に上がる鉄階段。
2013年11月02日 06:31撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 6:31
スノーシェッド上を少し進んだあたりに、右上に上がる鉄階段。
暫く黒檜沢沿いを行く。
2013年11月02日 06:41撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 6:41
暫く黒檜沢沿いを行く。
分解された橋。
2013年11月02日 07:00撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 7:00
分解された橋。
幅20cmのアルミ板が渡してある。端にワイヤーがつけてあり木に繋がっていて流されないようになっている。
2013年11月02日 07:01撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 7:01
幅20cmのアルミ板が渡してある。端にワイヤーがつけてあり木に繋がっていて流されないようになっている。
少し上流側に行けば渡渉できそう。
2013年11月02日 07:03撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 7:03
少し上流側に行けば渡渉できそう。
陽が昇ってきた。
2013年11月02日 07:08撮影 by  CX6 , RICOH
3
11/2 7:08
陽が昇ってきた。
日差しに透けるモミジ
2013年11月02日 07:33撮影 by  CX6 , RICOH
6
11/2 7:33
日差しに透けるモミジ
2013年11月02日 07:36撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 7:36
金色に光る
2013年11月02日 07:59撮影 by  CX6 , RICOH
3
11/2 7:59
金色に光る
冬枯れのシラビソ
2013年11月02日 08:01撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 8:01
冬枯れのシラビソ
PDF地図にある「斜め木道」。ここまで来ると分岐は近い。
2013年11月02日 08:37撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 8:37
PDF地図にある「斜め木道」。ここまで来ると分岐は近い。
旧道(国体・尾根コース)分岐
2013年11月02日 08:42撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 8:42
旧道(国体・尾根コース)分岐
三岩岳〜窓明山周回コース概要
2013年11月02日 08:42撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 8:42
三岩岳〜窓明山周回コース概要
分岐からは気持ちのよい尾根道を進む。
2013年11月02日 09:19撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 9:19
分岐からは気持ちのよい尾根道を進む。
右手には明日行く窓明山の稜線
2013年11月02日 09:19撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 9:19
右手には明日行く窓明山の稜線
見晴らし台から会津方面
2013年11月02日 09:49撮影 by  CX6 , RICOH
3
11/2 9:49
見晴らし台から会津方面
今朝は冷え込んだらしく霜が残っていた
2013年11月02日 09:52撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 9:52
今朝は冷え込んだらしく霜が残っていた
青空にダケカンバ
2013年11月02日 10:33撮影 by  CX6 , RICOH
2
11/2 10:33
青空にダケカンバ
草紅葉の湿原
2013年11月02日 10:41撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 10:41
草紅葉の湿原
木道はツルッツル。この先で盛大にスッ転びました。
2013年11月02日 10:42撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 10:42
木道はツルッツル。この先で盛大にスッ転びました。
三岩岳避難小屋。
2013年11月02日 10:48撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 10:48
三岩岳避難小屋。
避難小屋内部。梯子で2階に上がれる。
2013年11月02日 10:53撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 10:53
避難小屋内部。梯子で2階に上がれる。
とてもきれいで、皆様マナー良く使用されているようです。
2013年11月02日 10:53撮影 by  CX6 , RICOH
2
11/2 10:53
とてもきれいで、皆様マナー良く使用されているようです。
2013年11月02日 11:06撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 11:06
三岩岳を目指します。正面のポッコリが三岩
2013年11月02日 11:43撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 11:43
三岩岳を目指します。正面のポッコリが三岩
三岩岳山頂。ここで1時間ほど昼寝しました。
2013年11月02日 11:59撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 11:59
三岩岳山頂。ここで1時間ほど昼寝しました。
地元福島から来られていた女性2人組にシャッターを押していただいた。
2013年11月02日 12:00撮影 by  CX6 , RICOH
5
11/2 12:00
地元福島から来られていた女性2人組にシャッターを押していただいた。
南側の展望。三岩岳から2つの小ピークを越え、右に緩やかに大戸沢岳〜会津駒ヶ岳へと続く。積雪期に思いを馳せる。
2013年11月02日 12:02撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 12:02
南側の展望。三岩岳から2つの小ピークを越え、右に緩やかに大戸沢岳〜会津駒ヶ岳へと続く。積雪期に思いを馳せる。
山頂から西側の眺め
2013年11月02日 12:05撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 12:05
山頂から西側の眺め
手前のポコポコが三岩。尾根が国道まで伸びる。どこまでも続く会津の山並み。
2013年11月02日 12:16撮影 by  CX6 , RICOH
2
11/2 12:16
手前のポコポコが三岩。尾根が国道まで伸びる。どこまでも続く会津の山並み。
会津駒のむこうに燧ヶ岳
2013年11月02日 12:16撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/2 12:16
会津駒のむこうに燧ヶ岳
(多分)日光白根山だそうです。
2013年11月02日 12:17撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 12:17
(多分)日光白根山だそうです。
避難小屋へ降りる。日蔭に少し残る雪。
2013年11月02日 13:52撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 13:52
避難小屋へ降りる。日蔭に少し残る雪。
会津高原高畑スキー場。
2013年11月02日 14:13撮影 by  CX6 , RICOH
11/2 14:13
会津高原高畑スキー場。
【2013/11/3(日):2日目】
お世話になりました〜
2013年11月03日 06:12撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/3 6:12
【2013/11/3(日):2日目】
お世話になりました〜
小さな沢沿いの足場の悪い道が続く。凍結時は危険だろう。
2013年11月03日 06:20撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 6:20
小さな沢沿いの足場の悪い道が続く。凍結時は危険だろう。
朝陽を浴びる窓明山
2013年11月03日 06:33撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 6:33
朝陽を浴びる窓明山
朝の光
2013年11月03日 06:40撮影 by  CX6 , RICOH
3
11/3 6:40
朝の光
雲海
2013年11月03日 06:43撮影 by  CX6 , RICOH
4
11/3 6:43
雲海
草紅葉
2013年11月03日 06:55撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/3 6:55
草紅葉
三岩岳を振り返る。今見えている斜面で最高の山スキーができるって!
2013年11月03日 07:17撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/3 7:17
三岩岳を振り返る。今見えている斜面で最高の山スキーができるって!
窓明山山頂
2013年11月03日 07:30撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/3 7:30
窓明山山頂
三角点
2013年11月03日 07:39撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/3 7:39
三角点
窓明山から尾根を降る
2013年11月03日 07:55撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/3 7:55
窓明山から尾根を降る
ブナの原生林
2013年11月03日 08:27撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/3 8:27
ブナの原生林
家向山が見える。登山道は山頂を巻いていた。
2013年11月03日 08:38撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 8:38
家向山が見える。登山道は山頂を巻いていた。
イワウチワの紅葉
2013年11月03日 09:36撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 9:36
イワウチワの紅葉
標高1200くらいから下は右も左も紅葉です
2013年11月03日 09:41撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 9:41
標高1200くらいから下は右も左も紅葉です
2013年11月03日 09:44撮影 by  CX6 , RICOH
2
11/3 9:44
巽沢山
2013年11月03日 09:55撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/3 9:55
巽沢山
2013年11月03日 09:56撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 9:56
倒れてしまった大木
2013年11月03日 10:02撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 10:02
倒れてしまった大木
登山道を塞いでいたらしい。直径80cmほど。
2013年11月03日 10:04撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 10:04
登山道を塞いでいたらしい。直径80cmほど。
樹齢:とても長い
2013年11月03日 10:04撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/3 10:04
樹齢:とても長い
2013年11月03日 10:07撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 10:07
2013年11月03日 10:08撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/3 10:08
2013年11月03日 10:12撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 10:12
登山口まで急坂が続く。
2013年11月03日 10:25撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 10:25
登山口まで急坂が続く。
崩れの先に車道が見えた。
2013年11月03日 10:38撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 10:38
崩れの先に車道が見えた。
正面の崩れの右手を降りてきた。正しかったのかどうか?
2013年11月03日 10:41撮影 by  CX6 , RICOH
1
11/3 10:41
正面の崩れの右手を降りてきた。正しかったのかどうか?
尾根を行く旧道の登山口。この画像右手に取付きらしき階段が。
2013年11月03日 10:47撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 10:47
尾根を行く旧道の登山口。この画像右手に取付きらしき階段が。
平成7年の国体で整備されたようです。
2013年11月03日 10:47撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 10:47
平成7年の国体で整備されたようです。
国道を歩いて三岩岳登山口へ帰還。
2013年11月03日 10:53撮影 by  CX6 , RICOH
11/3 10:53
国道を歩いて三岩岳登山口へ帰還。
撮影機器:

感想

やっと行けた三岩岳。好天の連休にもかかわらず、2日間の山行で出会った人は
2名・3名・単独計3名。静かな会津の山を心から堪能した。

せっかく行くなら、避難小屋を使わせてもらって山で長く過ごしたい。
殆どの人が日帰りするコースを、のんびり2日間かけて周回。
たっぷり時間があって山頂で1時間も昼寝。結局、小屋利用は自分ひとりだけ。
少しの孤独とともに、久しぶりに山の中で過ごす夜を楽しんだ。

三岩岳〜窓明山の稜線は素晴らしい。
積雪期にここを何日もかけて縦走する記録をよく目にする。
いつか、自分も・・・

笹の刈り払われ、よく整備された登山道。きれいな避難小屋。
出会う登山者はみんな、ここが好きで足を運んでいるようだ。
関係各位に感謝し、いつまでもここがこのまま保たれることを願う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら