ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 377928
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳・テン泊(燕断念も絶景のご褒美)

2013年11月30日(土) ~ 2013年12月01日(日)
 - 拍手
GPS
25:45
距離
14.0km
登り
1,482m
下り
1,465m

コースタイム

【1日目】
9:20三股駐車場 - 9:35三股登山口 - 10:00ゴジラの木 - 10:55まめうち平 - 13:45蝶ヶ岳ヒュッテ(テン泊)

【2日目】
8:10蝶ヶ岳ヒュッテ - 9:30まめうち平 - 10:25ゴジラの木 - 10:50三股登山口 - 11:00三股駐車場
天候 1日目:快晴
2日目:曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股駐車場までマイカー。
駐車場には1日目9時の時点で10台程度。
スタッドレスは必須。
コース状況/
危険箇所等
■コース状況

・登山口からうっすらと雪がある。
・まめうち平から先は雪が深くなるが、先行者の方々のトレースに助けられる。
・森林限界手前で夏道ルートと直登ルートに分岐するが、直登を辿った場合クラスト状態のハイマツ帯に入るためトレースがあっても難儀する。
・アイゼン、ピッケルがなくても登れるかもしれないが使用した方が無難。

■ヒュッテ・テン場状況

・蝶ヶ岳ヒュッテは冬季小屋が使用可能。トイレもある。
・この日のテン場は自分の一張りのみ。
・テン場に雪はないが土が凍っているためペグは刺さりにくい。石メインで固定。
・風はそこそこあったが飛ばされるレベルではない。
・この日の最低気温は夜〜明け方にかけて-11度くらい。まだ序の口。

■ドコモ電波状況

・蝶ヶ岳ヒュッテの電波状況は良好。

■温泉(というかお風呂)

・ほりで〜ゆ〜四季の郷を利用。大人500円。
・地下にレストランがあり、そこそこの値段だがボリュームもあるので良心的。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
中房温泉の林道が通行止めということで急遽三股駐車場から蝶ヶ岳を目指すことに。車は10台程度。
2013年11月30日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
11/30 9:21
中房温泉の林道が通行止めということで急遽三股駐車場から蝶ヶ岳を目指すことに。車は10台程度。
道の脇で猿の大群が木の実を物色していました。
2013年11月30日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
11/30 9:28
道の脇で猿の大群が木の実を物色していました。
三股登山口。既に雪道。
2013年11月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
11/30 9:34
三股登山口。既に雪道。
最初のつり橋もこの通り。
2013年11月30日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
11/30 9:36
最初のつり橋もこの通り。
雪の枝に陽が差して美しい。
2013年11月30日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
11/30 10:01
雪の枝に陽が差して美しい。
おなじみゴジラの木。雪のパックしてます。
2013年11月30日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
11/30 10:02
おなじみゴジラの木。雪のパックしてます。
居合わせたおじさまに「裏から見るとマンモスだよ」と教えてもらい、見たらその通りでビックリ。
2013年11月30日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
11/30 10:03
居合わせたおじさまに「裏から見るとマンモスだよ」と教えてもらい、見たらその通りでビックリ。
気持ちの良い雪の樹林帯歩き。
2013年11月30日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
11/30 10:05
気持ちの良い雪の樹林帯歩き。
雪が積もった笹もキラキラと輝く。
2013年11月30日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
11/30 10:12
雪が積もった笹もキラキラと輝く。
樹林帯でこれほどまでに雪が積もっているとは想像していなかった。
2013年11月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
11/30 11:04
樹林帯でこれほどまでに雪が積もっているとは想像していなかった。
常念登場。
2013年11月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
11
11/30 11:45
常念登場。
やっぱり常念は迫力あるなぁ。
2013年11月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
11/30 11:45
やっぱり常念は迫力あるなぁ。
森林限界を超えるとクラストしたハイマツ帯に難儀する。
2013年11月30日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
11/30 13:27
森林限界を超えるとクラストしたハイマツ帯に難儀する。
そして蝶ヶ岳ヒュッテ到着。
なんだぁ!この絶景は!
2013年11月30日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
11/30 13:45
そして蝶ヶ岳ヒュッテ到着。
なんだぁ!この絶景は!
苦労が報われる瞬間。
2013年11月30日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
11/30 13:45
苦労が報われる瞬間。
常念岳〜、またきたよ。
2013年11月30日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
11/30 13:47
常念岳〜、またきたよ。
やっぱりこれでしょ。表銀座から見る雪をまとった槍!
2013年11月30日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
11/30 13:47
やっぱりこれでしょ。表銀座から見る雪をまとった槍!
奥穂高岳、涸沢岳と涸沢カール。
2013年11月30日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
11/30 13:47
奥穂高岳、涸沢岳と涸沢カール。
北穂高岳と大キレット。
2013年11月30日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
14
11/30 13:48
北穂高岳と大キレット。
富士山と南アルプスまで。
2013年11月30日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
11/30 13:48
富士山と南アルプスまで。
こちらは八ヶ岳。
2013年11月30日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
11/30 13:48
こちらは八ヶ岳。
常念の奥には大天井岳も。
2013年11月30日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
11/30 13:49
常念の奥には大天井岳も。
テントは自分の一張りのみ。最高のロケーションを独り占め。
2013年11月30日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
11/30 14:38
テントは自分の一張りのみ。最高のロケーションを独り占め。
フカフカの雪をかぶった感じが北八ぽい。
2013年11月30日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
11/30 14:42
フカフカの雪をかぶった感じが北八ぽい。
蝶ヶ岳山頂も独占。
2013年11月30日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
11/30 14:44
蝶ヶ岳山頂も独占。
この広い稜線を独り占め〜
2013年11月30日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
11/30 14:44
この広い稜線を独り占め〜
夕方、富士山と南アルプスも染まり始める。
2013年11月30日 16:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
11/30 16:24
夕方、富士山と南アルプスも染まり始める。
八ヶ岳の夕暮れ。
2013年11月30日 16:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
11/30 16:24
八ヶ岳の夕暮れ。
遠く御嶽山と乗鞍岳。
2013年11月30日 16:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
11/30 16:26
遠く御嶽山と乗鞍岳。
焼岳に沈む夕陽と雲海。
2013年11月30日 16:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
11/30 16:28
焼岳に沈む夕陽と雲海。
展望台から槍穂高連峰。
2013年11月30日 16:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
11/30 16:29
展望台から槍穂高連峰。
穂高連峰と夕陽。
2013年11月30日 16:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
14
11/30 16:29
穂高連峰と夕陽。
マイシルエット、ちょっと身長伸びたかな?(笑)
2013年11月30日 16:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
11/30 16:32
マイシルエット、ちょっと身長伸びたかな?(笑)
ハイマツ君、寒そうだけどきれいだな。
2013年11月30日 16:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
11/30 16:33
ハイマツ君、寒そうだけどきれいだな。
乗鞍岳のシルエット。
2013年11月30日 16:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
11/30 16:38
乗鞍岳のシルエット。
御嶽山のシルエットも本当に美しい。
2013年11月30日 16:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
11/30 16:38
御嶽山のシルエットも本当に美しい。
安曇野と松本の夜景。
2013年11月30日 19:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
11/30 19:04
安曇野と松本の夜景。
こちらは安曇野、というか豊科って言った方がしっくり来る(笑)
2013年11月30日 19:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
11/30 19:19
こちらは安曇野、というか豊科って言った方がしっくり来る(笑)
常念岳と星空。
2013年11月30日 19:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
11/30 19:22
常念岳と星空。
マイテントのシルエットと星空。
2013年11月30日 19:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
14
11/30 19:27
マイテントのシルエットと星空。
翌朝、凍てつくテント。
2013年12月01日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
12/1 6:27
翌朝、凍てつくテント。
御来光、というか何?この色?
2013年12月01日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
12/1 6:48
御来光、というか何?この色?
初めてみる幻想的な「朝焼け」??なのかな?
2013年12月01日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
12/1 6:50
初めてみる幻想的な「朝焼け」??なのかな?
UFOでも降りてくるんじゃないかと。
2013年12月01日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
12/1 6:56
UFOでも降りてくるんじゃないかと。
なんか宇宙人みたいのいませんか?
2013年12月01日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
12/1 7:00
なんか宇宙人みたいのいませんか?
ある意味、普通の御来光よりはるかに貴重な景色。
2013年12月01日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
12/1 7:01
ある意味、普通の御来光よりはるかに貴重な景色。
黄色い。何が起きたらこんな色になるんだろ?
2013年12月01日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
12/1 7:01
黄色い。何が起きたらこんな色になるんだろ?
とにかく、早起きしてよかった。いいもの見れた。
2013年12月01日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
12/1 7:07
とにかく、早起きしてよかった。いいもの見れた。
どんな山でも登山口に辿りつくとホッとする。
さあ風呂に行こう!
2013年12月01日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
12/1 10:51
どんな山でも登山口に辿りつくとホッとする。
さあ風呂に行こう!
撮影機器:

感想

積雪期に一度登ってみたかった燕岳。
この週末が林道閉鎖前のラストチャンス、ということで中房温泉を目指して車を走らせる。
ところが、行ってみると何と通行止め!?
え〜、来週からじゃなかったの???
リサーチ不足・・・反省。
しかし、こんな時だけは頼れる脳ミソがフル回転。

・・・とりあえず近場だと常念か蝶・・・一ノ沢は雪崩たら嫌だし、日曜日も早めに帰りたいので蝶ヶ岳でマッタリテン泊とするか。
そんなわけで次の目標は三股登山口に決定。

三股林道も通行止めが怖かったが、めでたく駐車場に到着。
なんとなく既に登頂した気分(笑)
通行止めは本当に怖い。
この時停まっていた車は10台程度。やっぱりこの時期になると極端に人が少ない。

ただでさえ出発したのが遅めだった上に、計画変更で更に遅延。
結局登山口を出発したのは9:20分頃。
午前中のほうが天気が良さそうだったので曇らないように祈りながら登る。

標高があがるにつれて当然ながら積雪量も増えてくる。
トレースがあったので歩くのに特段苦労もなく、先行の方々のラッセルに感謝しながら登っていく。
樹林帯を抜けてヒュッテに向かって直登するルートを辿っていくと、クラストしたハイマツ帯に若干苦労させられる。
ズボっと埋まる上にハイマツの枝が絡まってくる。
「ハイマツちゃんごめんよぉ〜」と心の中で謝りながらひたすら最後の坂を登っていく。

そしてヒュッテ到着。

・・・絶景。

文字通り、絶景としか言いようがない光景だった。
1ヶ月ほど前にもこの稜線から槍穂高は眺めたが、やっぱり雪をまとったその景色は格段に美しい。
しばらくその景色を堪能してからテントを設営する。
山頂を含めこの時間の稜線には自分以外誰もいなかった。
意外と日帰りの方が多かったのと、同じテン泊でも稜線ではなく樹林帯に設営した方もいたようだった。

夕暮れ時、夕食のおでんを作りつつ、夕陽の写真を撮るために「今日の稜線は独占かな〜?」等と考えながらテントの外に出てみると、なんと女性がひとり登ってきていた。
そういえば駐車場を出てすぐに単独でテン泊装備の女性を見かけたが、まさかこの時間に稜線まで登ってくるとは。

すばらしい夕暮れの写真を思う存分撮り終えると、下ごしらえしてあったおでんを食べる、いや、その前に頑張って登ってきた女性におでんをおすそわけしよう。
山で人に声をかけることはあまりないが、この日ばかりは他に人がいないということもあり冬季小屋で山談義をしながら夕食を御一緒させていただきました。

その後、夜景と星空の写真タイム。
次から次へと写真タイムが来るので休む暇がない(笑)
安曇野、松本の夜景も素晴らしかったし、天の川?らしき満天の夜空も最高だった。

翌朝、5:00に目覚ましで起床。
テントの外を確認・・・うーん、やっぱりガスっている。
時々雪もちらつくようなイマイチな天気。
二度寝しようか迷うが、虫の知らせじゃないが、なんとなく起きた方がいいような気がしたので朝食を採る。
朝からカレー。寒いせいか辛いカレーがありがたく感じる。

ダメ元だが御来光を期待してテントの外へ出てみる。
気温は-11度くらい。カメラのバッテリーはポケットに入れて寝たので絶好調。
写真を撮りながらウロウロしていると、何やら空の雰囲気がおかしい。
御来光の時間はとっくに過ぎていたが、空と地面が、どんどん黄色く染まっていく。
こんな景色は初めてだ。
雪も空も木々も幻想的な色を映し出す。
黄色い太陽が薄い雲の向こうに透けて見える。
まるでUFOでも降りてきそうな不思議な光景だった。
「早起きは三文の得」と言うが、まさに山登りのためにあるようなことわざだと思った。

燕岳には行けなかったが、倍返しでもお釣りが来そうな素晴らしい山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1869人

コメント

あいかわらず
いい山旅してるね。
冬季小屋って280×2枚、シュラフカバー、ダウン上下、テントシューズで乗り越えられるかね?
2013/12/3 19:59
先週末の蝶ヶ岳なら
yamachanこんばんは。
今回も最高の山行になりました。
なんか、最近とても天候に恵まれてる感じです。

先週の蝶ヶ岳ならその装備でも行けそうかも。
寒さの感じ方は人それぞれですが、自分もあまり寒く感じなかったので。
厳冬期ならあと5度くらいは下がるので厳しいかもですね。

スノーシューデビューの計画も立てなきゃですね。
2013/12/3 20:47
ふむ。
残念だけど、ある意味ほっとする回答かも。ノープロブレムだと、はまっちゃいそうだし^_^;
寒さには滅法弱いし、冬山はしばらくは日帰りor小屋泊で自重やね。
とりあえず、スノーシュー行きましょう!
2013/12/3 21:05
シュラフ買いましょう!(笑)
yamachan、暖かいシュラフ買いましょう!
冬の澄んだ空気を通して眺める景色は夏では味わえません。
ボーナス後の購入候補ということでよろしくお願いします(笑)
2013/12/4 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら