ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3800736
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
屋久島

宮之浦岳登山〜九州最高峰は厳しい2日間になりました〜

2021年11月30日(火) ~ 2021年12月01日(水)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:20
距離
24.0km
登り
1,829m
下り
1,202m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:20
休憩
0:31
合計
5:51
距離 12.1km 登り 1,059m 下り 205m
11:21
2
11:23
11:24
45
12:09
28
12:37
12:43
60
13:43
14:00
21
14:21
14:27
80
15:47
15:48
6
15:54
78
2日目
山行
6:50
休憩
0:30
合計
7:20
距離 11.9km 登り 786m 下り 1,000m
6:52
43
7:35
40
8:15
8:20
33
8:53
8:54
23
9:17
9:26
19
9:45
70
10:55
10:56
4
11:00
11:01
23
11:24
13
11:37
20
11:57
11:59
63
13:02
13:06
35
13:41
13:48
24
14:12
天候 11月30日(火)荒川登山口から小雨 大株歩道入口から本降り雨
12月01日(水)新高塚小屋から坊主岩まで雨 その後稜線、
         小花之江河まで雪と強風
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 飛行機
屋久島交通タクシー 屋久島空港から荒川登山口まで予約してタクシー利用
          途中下山後の宿泊地、安房の森のきらめきに
          寄ってもらい荷物を預ける。料金約8000円
http://yakutaxi.com/

屋久島交通バス 紀元杉14:55発 合庁前15:58着に乗車 料金990円 
http://yakukan.jp/doc/pdf/20210306_timetable_jp.pdf
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、荒川、淀川登山口共に有り

大株歩道入口から上は、本格的な登山になり、それなりの装備が必要
特にこの時期稜線は、南国の島だが雪も降り、今回みたいに悪天候だと
強風にさらされ体感温度はさらに低く、低体温症の心配がある
又稜線歩きは長く、携帯の電波が通じる箇所も限られるので
あらかじめ調べておくことが大事です。
登山道は、世界遺産らしく木道や階段など素晴らしく整備されており
電波の通じる箇所の表示もあり、天候が安定している時の登山だと
快適に登れると思う!
その他周辺情報 登山後の入浴は屋久島グリーンホテルで日帰り入浴 
660円(タオル、バスタオルも込み)
コロナ明けで12月1日から日帰り入浴再開、助かりました。
https://www.yakushima-gh.com/relaxation.html#bath

下山後の宿泊は、安房にあるコンビニロッジ森のきらめき
里の山小屋プランで、ドミトリー10人部屋を他に宿泊者がいないので
2名で利用、結果個室になり荷物を目一杯広げ贅沢に使いました。
料金はオフシーズン布団なしシュラフ持ち込みで破格の1名1980円
https://www.morinokirameki.com/
 
新高塚小屋 60人収容の大きな小屋だが板の間に一人分の枠線があり
シーズン中60人泊まると一人半畳もなくかなりギシギシになると思う。
宿泊した日は、他に1名しかいなかったので快適に泊まれた。
雨の多い屋久島で濡れた状態で満員だとかなりのストレスが溜まる。
水場は小屋の少し手前の登山道脇水場で汲みました、水量は少なめ
トイレは、いくつかあったが鍵がかかっており結果1個のトイレと
携帯トイレ1個が利用可能でした。小屋内は綺麗です。

登山後の食事は、安房のかもがわレストラン
和食、洋食、地元料理なんでも有りの安くてボリューム満点のレストラン
目的の首折れサバは、しけでなかったが、飛び魚の唐揚げは
美味しかった! 又Aランチは、ポークソテー・魚ムニエル・有頭エビフライ2匹
サラダ・スパゲティ・ご飯がワンプレートに乗って破格の1,100円でおススメ
https://yakushima.fun/anbo-kamogawa/

登山後のレンタカー 屋久島レンタカーNAVI
合庁前バス停まで下山バスの時刻に合わせてレンタカーを持ってきてもらい
返却は屋久島空港の駐車場に取り来てもらいました。
軽タイプで24時間4250円 車種は新型ハスラーでした。
https://www.yakushima-navi.com/





鹿児島空港8:45発の
JAL便で屋久島空港に
向かいます
2021年11月30日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 7:49
鹿児島空港8:45発の
JAL便で屋久島空港に
向かいます
9:25定刻で屋久島空港
到着、その後予約しておいた
タクシーで荒川登山口に
向かいました。
2021年11月30日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 9:33
9:25定刻で屋久島空港
到着、その後予約しておいた
タクシーで荒川登山口に
向かいました。
荒川登山口に向かう途中
道路にいたヤクシカ
この後至る所で何度も
鹿を見ました
2021年11月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/30 10:42
荒川登山口に向かう途中
道路にいたヤクシカ
この後至る所で何度も
鹿を見ました
荒川登山口到着
2021年11月30日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 11:19
荒川登山口到着
荒川登山口から登山開始
最初から雨がパラパラ
2021年11月30日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 11:19
荒川登山口から登山開始
最初から雨がパラパラ
長〜いトロッコ道を
ずっと進みます
2021年11月30日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/30 11:19
長〜いトロッコ道を
ずっと進みます
トンネル内も登山道です
2021年11月30日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/30 11:22
トンネル内も登山道です
線路の間の木の板が
雨で濡れて滑ります
2021年11月30日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 11:26
線路の間の木の板が
雨で濡れて滑ります
川は透き通り
とっても綺麗です!
2021年11月30日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 11:48
川は透き通り
とっても綺麗です!
鉄橋を渡る時は
特に慎重に
スタンドバイミーを
思い出す
2021年11月30日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/30 12:03
鉄橋を渡る時は
特に慎重に
スタンドバイミーを
思い出す
陽が少し差すと
緑が一層映えます
2021年11月30日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 12:28
陽が少し差すと
緑が一層映えます
楠川分れ
白谷雲水峡の分岐
2021年11月30日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 12:35
楠川分れ
白谷雲水峡の分岐
所々紅葉も有ります
2021年11月30日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/30 12:36
所々紅葉も有ります
三代杉
倒木の上に
2代目3代目が育つ
2021年11月30日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 12:47
三代杉
倒木の上に
2代目3代目が育つ
花も咲いており
南国を感じます
2021年11月30日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 12:58
花も咲いており
南国を感じます
大株歩道入口到着
登山開始から8キロ少し
やっと長いトロッコ道の
終わりです
2021年11月30日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/30 13:41
大株歩道入口到着
登山開始から8キロ少し
やっと長いトロッコ道の
終わりです
大株歩道入口から
本格的な登山開始です
2021年11月30日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 13:42
大株歩道入口から
本格的な登山開始です
ウィルソン株到着
2021年11月30日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/30 14:20
ウィルソン株到着
ウィルソン株内部
2021年11月30日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/30 14:20
ウィルソン株内部
定番のハートマーク
2021年11月30日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/30 14:21
定番のハートマーク
大王杉
2021年11月30日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 15:10
大王杉
大王杉横にはタープが
張っており雨除けの
休憩が出来助かりました
2021年11月30日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 15:12
大王杉横にはタープが
張っており雨除けの
休憩が出来助かりました
大王杉辺りから本降りで
新高塚小屋過ぎまで
写真無し
2021年11月30日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/30 15:33
大王杉辺りから本降りで
新高塚小屋過ぎまで
写真無し
翌日第一展望台
小雨で視界無し
2021年12月01日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 7:11
翌日第一展望台
小雨で視界無し
第2展望台でも
酷い状況
2021年12月01日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 7:27
第2展望台でも
酷い状況
いよいよ雨から雪へ
笹の葉も凍り付いています
2021年12月01日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 8:35
いよいよ雨から雪へ
笹の葉も凍り付いています
登山道も白く
なって来た
2021年12月01日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/1 8:35
登山道も白く
なって来た
永田岳分岐
登山道は水浸しで
川の様に流れてました
2021年12月01日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 8:50
永田岳分岐
登山道は水浸しで
川の様に流れてました
登山道の木の板が
凍り滑る、滑る
強風が来ると
崖だと恐怖を感じました
2021年12月01日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 9:07
登山道の木の板が
凍り滑る、滑る
強風が来ると
崖だと恐怖を感じました
宮之浦岳山頂が
見えました
2021年12月01日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 9:18
宮之浦岳山頂が
見えました
宮之浦岳山頂登頂
百名山87座目
2021年12月01日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/1 9:24
宮之浦岳山頂登頂
百名山87座目
長〜い道のり
ようやく山頂登頂だが
寒さで長居は出来ず
すぐに淀川登山口に
向けて下山
2021年12月01日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 9:25
長〜い道のり
ようやく山頂登頂だが
寒さで長居は出来ず
すぐに淀川登山口に
向けて下山
稜線登山道はずっと
強風で足を停めると
すぐに寒さが襲ってくる
2021年12月01日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/1 9:28
稜線登山道はずっと
強風で足を停めると
すぐに寒さが襲ってくる
栗生岳
2021年12月01日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/1 9:42
栗生岳
花之江河まで下山すると
やっとひと安心です
2021年12月01日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 11:37
花之江河まで下山すると
やっとひと安心です
淀川小屋
2021年12月01日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 12:54
淀川小屋
淀川の水もとても綺麗
2021年12月01日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/1 12:54
淀川の水もとても綺麗
淀川登山口に無事下山
2021年12月01日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 13:40
淀川登山口に無事下山
後は車道を25分歩き
紀元杉バス停に
向かいます
2021年12月01日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 13:40
後は車道を25分歩き
紀元杉バス停に
向かいます
紀元杉
2021年12月01日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/1 14:11
紀元杉
屋久島交通バスの車内
バスの待ち時間も
屋外なので寒かったけど
バスが早めに到着して
車内を開放してくれたので
助かりました
2021年12月01日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/1 14:48
屋久島交通バスの車内
バスの待ち時間も
屋外なので寒かったけど
バスが早めに到着して
車内を開放してくれたので
助かりました
安房のかもがわレストランで
登山後の祝杯
飛び魚の唐揚げをつまみに
美味しかった!
2021年12月01日 19:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/1 19:06
安房のかもがわレストランで
登山後の祝杯
飛び魚の唐揚げをつまみに
美味しかった!
ボリューム満点のAランチ
2021年12月01日 19:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/1 19:41
ボリューム満点のAランチ
翌日レンタカーで
島内1周観光
春田浜海水浴場の
タイドプール
奥に種子島が見えます
2021年12月02日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/2 8:13
翌日レンタカーで
島内1周観光
春田浜海水浴場の
タイドプール
奥に種子島が見えます
千尋滝
2021年12月02日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/2 8:49
千尋滝
直接海に滝で落ちる
トローキの滝
2021年12月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/2 9:26
直接海に滝で落ちる
トローキの滝
干潮時のみ入れる
平内海中温泉
2021年12月02日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/2 10:32
干潮時のみ入れる
平内海中温泉
日本の滝100選
落差88m大川の滝
2021年12月02日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/2 11:14
日本の滝100選
落差88m大川の滝
西部林道にはヤクシカと
ヤクザルがたくさん
道路で日向ぼっこ
どかないので大変
西部林道は道が狭いので
要注意!レンタカーばかり
通行していた
2021年12月02日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/2 11:26
西部林道にはヤクシカと
ヤクザルがたくさん
道路で日向ぼっこ
どかないので大変
西部林道は道が狭いので
要注意!レンタカーばかり
通行していた
益救神社
下山後のお参り
2021年12月02日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/2 13:59
益救神社
下山後のお参り
こんな風景を見たかった!
2021年12月02日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/2 15:55
こんな風景を見たかった!
帰りの飛行機から
雲海と夕陽
2021年12月02日 17:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/2 17:43
帰りの飛行機から
雲海と夕陽

感想

待望の屋久島宮之浦岳登山、去年計画したがコロナの影響で中止になり
今回は当初行く予定が無かったが、福岡までの航空券を取ってまだ登頂してない
阿蘇山にいくつもりが噴火で行けなくなり急遽屋久島に計画変更しました。
福岡でレンタカーも取っていたので鹿児島空港まで移動して新たにJALの航空券を
GETして屋久島に入りました。天気は荒れ気味で嫌な予感、その後の便やフェリーは
強風でキャンセルになったので嵐が来る前に入島出来てラッキーでした。
屋久島3日間の予定で最後の日は、島内観光したいので何とか2日間で登頂したく
空港にタクシーを予約しておいてすぐに荒川登山口に向かい、少し遅めの
11時20分スタート、これなら新高塚小屋まで暗くなる前に着きそうで
淀川登山口発だと中間の新高塚小屋まで距離があるので皆さんが良く歩く逆ルートで
スタートしました。荒川登山口発だと標高差があり大変だが大丈夫でしょう!
荒川登山口スタートから小雨がぱらつき午後になるほど天気が悪くなる予報なので
急いで歩いたが大株歩道入口から雨が本降り、縄文杉辺りでは土砂降り
雨でビショビショになりながら17時10分新高塚小屋に到着しました。
大雨で縄文杉等殆ど観光できず残念な初日になりましたが小屋の中は他に1名
だけなので荷物を最大に広げて快適に過ごせました、又この時小屋にいた1名は
自宅のすぐ近くに勤めている方でビックリ、色々情報交換しました。
小屋でゆっくり休めたが朝方になっても屋根の雨音と風の音が治まらず
雪の心配も有、少し憂鬱な感じに、天気は遅めの方が回復傾向なので
予定より遅く出発、坊主岩辺りまで来ると雨が予想通り雪に変わって
さらに強風、登山道の木道は凍てつき滑る滑る、唯一の救いは吹きっさらしは
少なく背丈くらいの樹木が多く風除けになった事、それでも凍えながら
小屋から約2時間半で宮之浦岳山頂登頂、当然景色は無く、体を動かさないと
低体温になるので急いで淀川登山口方面に下山したが稜線歩きが長く
小屋から小花之江河まで約8キロずっと同じ感じの雪道が続き
小花之江河まで辿り着いてようやくホットひと息つけました。
2日目登山開始直後はスローなペースだったが紀元杉発のバスの出発時刻
40分前に到着して結果良いペースで歩けました。
当然ながらこの悪天候で登山をしてた方は他3名のみで静かな山行でした。
南の島でも標高2000m近くは当然雪も降り真冬の装備での準備が大切
今回は予想通りでしたので念願の宮之浦岳登頂を無事果たせました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら