ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3808779
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

東海道五十三次 一気通貫亜“∈八里と六甲全山縦走どっちがハード? 三島宿〜小田原宿

2021年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:11
距離
41.4km
登り
1,329m
下り
1,348m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
2:40
合計
12:20
8:09
8
ホテル α-1 三島
8:17
8:22
8
白滝公園
8:30
8:32
39
三嶋大社
9:11
9:11
51
10:02
10:17
17
10:34
10:34
18
10:52
10:52
15
11:07
11:58
26
三島スカイウォーク
12:24
12:45
19
13:04
13:04
23
13:27
13:36
15
13:51
13:51
4
14:05
14:07
10
14:17
14:32
12
14:44
14:44
6
14:50
14:50
4
14:54
14:58
1
14:59
14:59
7
15:06
15:08
14
15:22
15:23
19
15:42
15:42
18
16:00
16:08
22
16:30
16:30
26
16:56
16:56
18
17:14
17:15
7
17:35
17:36
11
18:28
18:30
7
ヤマザキショップ箱根にしの店
18:37
18:37
1
18:38
18:51
5
ファミリーマート箱根湯本店
18:56
18:56
2
18:58
18:58
21
三枚橋
19:19
19:19
11
19:30
19:31
20
19:51
19:52
37
20:29
天成園
天候 ほぼ快晴 13℃(三島) 13℃ 49%(臼転坂) 14℃(スカイウォーク) 11℃(箱根峠) 8℃(芦ノ湖) 9℃(湯本) 9℃(小田原)
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
街道沿い🚻
三島市消防団第13分団
三島スカイウォークラグジュアリートイレ
山中城
箱根エコパーキング
須雲川自然探勝歩道入口

街道から少し離れた🚻
道の駅「箱根峠」


街道沿い🏪
ヤマザキショップ箱根にしの店
ファミリーマート箱根湯本店
⚠️東(江戸)行きの場合、三嶋大社の鳥居から東に350mにあるセブンイレブン 三島日の出町店を過ぎると街道沿いのコンビニは芦ノ湖畔のセブン-イレブン 元箱根店まで16キロありません。自販機もないに等しい状態です。JR東海道線の旧東海道踏切を過ぎ愛宕坂から初音ヶ原松並木に入る手前の国道沿いにローソン ニュー箱根店がありますが、街道からは見えません。スカイウォークまでは食べ物の補充はできないものと考えてください。
ホテルα-1三島。アルファワンホテルは昭和の終わりに登場した地方都市を中心に展開するホテル。まだ全国展開するビジネスホテルが「ワシントン」「サンルート」「東急イン」くらいしかない時代で値段も高めだったところに相場の2000円以上安い価格で殴り込みをかけてきた。そのため地方都市では一般的だった家族経営の小規模ビジネスホテルは窮地に立たされた。(最近建設されたものを除き)アルファワンの特長は間口が狭い土地に建っている。ゆえにエントランスの形状が不自然なものが多い。ここもそう。以前は、安いけど、室内清掃やフロント対応がイマイチで、ほかに選べるホテルがないところだけでの利用だったが、最近はリノベートもしっかりし、コスパとしては私的には最高だと思っている。あと、撤退やリブランドするホテルが多い中、アルファワンの撤退は初期の「桜木町店(富山市)」のみ。本社は富山。「東横イン」「ニューオータニ」も富山をルーツに持つホテルで、北陸人の商売の手堅さを感じさせられるひとつ。
2021年12月04日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
12/4 8:05
ホテルα-1三島。アルファワンホテルは昭和の終わりに登場した地方都市を中心に展開するホテル。まだ全国展開するビジネスホテルが「ワシントン」「サンルート」「東急イン」くらいしかない時代で値段も高めだったところに相場の2000円以上安い価格で殴り込みをかけてきた。そのため地方都市では一般的だった家族経営の小規模ビジネスホテルは窮地に立たされた。(最近建設されたものを除き)アルファワンの特長は間口が狭い土地に建っている。ゆえにエントランスの形状が不自然なものが多い。ここもそう。以前は、安いけど、室内清掃やフロント対応がイマイチで、ほかに選べるホテルがないところだけでの利用だったが、最近はリノベートもしっかりし、コスパとしては私的には最高だと思っている。あと、撤退やリブランドするホテルが多い中、アルファワンの撤退は初期の「桜木町店(富山市)」のみ。本社は富山。「東横イン」「ニューオータニ」も富山をルーツに持つホテルで、北陸人の商売の手堅さを感じさせられるひとつ。
楽寿園。三島駅のすぐ南に位置する広さ約75,474平方メートルの市立公園。明治維新で活躍された小松宮彰仁親王が明治23年に別邸として造営されたのがはじまり。園内では、約1万年前の富士山の噴火の際流れ出た溶岩(三島溶岩流)の上に実生した樹木や、野鳥を観察することがでる。(三島市観光WEBより、以下§印)
2021年12月04日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/4 8:13
楽寿園。三島駅のすぐ南に位置する広さ約75,474平方メートルの市立公園。明治維新で活躍された小松宮彰仁親王が明治23年に別邸として造営されたのがはじまり。園内では、約1万年前の富士山の噴火の際流れ出た溶岩(三島溶岩流)の上に実生した樹木や、野鳥を観察することがでる。(三島市観光WEBより、以下§印)
めぐみの子。水の仕掛けのからくり人形。前に立つと「よいしょ、よいしょ」の掛け声で水を汲む。三島のお水が飲めます。季節によって変わる衣装は、ボランティアの方の手作りだそうです(§)。
20
めぐみの子。水の仕掛けのからくり人形。前に立つと「よいしょ、よいしょ」の掛け声で水を汲む。三島のお水が飲めます。季節によって変わる衣装は、ボランティアの方の手作りだそうです(§)。
白滝公園。楽寿園正門前。湧水が白い滝のように流れていたことから名付けられたと言われている。公園内は溶岩でゴツゴツ! 夏には、富士山の雪解け水がプクプク湧き出ている(§)。
15
白滝公園。楽寿園正門前。湧水が白い滝のように流れていたことから名付けられたと言われている。公園内は溶岩でゴツゴツ! 夏には、富士山の雪解け水がプクプク湧き出ている(§)。
白滝公園の湧水は桜川に流れ込みます。市街地の川とは思えない透明度。夏でも冷たくて泳げないか・・・
19
白滝公園の湧水は桜川に流れ込みます。市街地の川とは思えない透明度。夏でも冷たくて泳げないか・・・
昨日も通りましたが、三嶋大社の鳥居。反対側の歩道に渡らなければ収まりませんでした〜
2021年12月04日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/4 8:31
昨日も通りましたが、三嶋大社の鳥居。反対側の歩道に渡らなければ収まりませんでした〜
三嶋大社の鳥居から約10分で三島の中心部を抜ける。木場川。新町橋。今日の大きな誤算は、朝、ホテルの下にあったコンビニに寄らなかったことだ。この橋の手前のセブンイレブンのあとは箱根峠を越え芦ノ湖畔までないのだ・・・
2021年12月04日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 8:39
三嶋大社の鳥居から約10分で三島の中心部を抜ける。木場川。新町橋。今日の大きな誤算は、朝、ホテルの下にあったコンビニに寄らなかったことだ。この橋の手前のセブンイレブンのあとは箱根峠を越え芦ノ湖畔までないのだ・・・
山田川、愛宕橋の上から富士山とJR東海道線を見る。
2021年12月04日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
43
12/4 8:46
山田川、愛宕橋の上から富士山とJR東海道線を見る。
旧東海道踏切を渡って
2021年12月04日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 8:48
旧東海道踏切を渡って
箱根旧街道入口。直進です。
2021年12月04日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 8:50
箱根旧街道入口。直進です。
石畳の愛宕坂を上りながら振り返る。実はこの写真左手奥にローソンがあるようだが、愛宕坂からはまったくわからない。
2021年12月04日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 8:56
石畳の愛宕坂を上りながら振り返る。実はこの写真左手奥にローソンがあるようだが、愛宕坂からはまったくわからない。
初音ヶ原松並木
2021年12月04日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/4 9:07
初音ヶ原松並木
初音ヶ原歩道橋
2021年12月04日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 9:08
初音ヶ原歩道橋
初音ヶ原歩道橋から富士山を見る。このあとすぐ箱根よりのところに両塚残っている「錦田の一里塚」があったが気づかず。
2021年12月04日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
39
12/4 9:09
初音ヶ原歩道橋から富士山を見る。このあとすぐ箱根よりのところに両塚残っている「錦田の一里塚」があったが気づかず。
伊豆縦貫自動車道(国道1号線)を越える。
2021年12月04日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/4 9:16
伊豆縦貫自動車道(国道1号線)を越える。
箱根路碑。木の根元に「萬霊等」と刻まれた石碑と、「箱根峠 三島宿」の現代の道標がある。
10
箱根路碑。木の根元に「萬霊等」と刻まれた石碑と、「箱根峠 三島宿」の現代の道標がある。
宗福寺。曹洞宗。建て直し中でした。
2021年12月04日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/4 9:32
宗福寺。曹洞宗。建て直し中でした。
箱根とあって、ランしている人も。
2021年12月04日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 9:35
箱根とあって、ランしている人も。
道を歩いたり、山道に入ったり・・・ 左に入ります。臼転坂(うすころげざか)。坂の名の由来は、牛が転がったから、臼を転がしたから。(現地案内板より、以下¶印) 一部、石畳も残っている。
2021年12月04日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 9:41
道を歩いたり、山道に入ったり・・・ 左に入ります。臼転坂(うすころげざか)。坂の名の由来は、牛が転がったから、臼を転がしたから。(現地案内板より、以下¶印) 一部、石畳も残っている。
六地蔵。でも「三界萬霊塔」(石碑)の前の地蔵も入れると13体あるぞ〜
2021年12月04日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/4 9:50
六地蔵。でも「三界萬霊塔」(石碑)の前の地蔵も入れると13体あるぞ〜
夏ミカン??? 冬なのに??? 夏ミカンは晩秋に黄色に色付くが、春先までは酸味が強く食用には向かない。そのまま冬を越して、翌年の4 - 6月ころに熟して食べ頃を迎える。(Wikiより、以下※印) 意外と人家が多い。でもコンビニはありません。
2021年12月04日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
12/4 9:51
夏ミカン??? 冬なのに??? 夏ミカンは晩秋に黄色に色付くが、春先までは酸味が強く食用には向かない。そのまま冬を越して、翌年の4 - 6月ころに熟して食べ頃を迎える。(Wikiより、以下※印) 意外と人家が多い。でもコンビニはありません。
坂公民館のところに「ビューポイント」と書いてあるので行ってみました。障害物がなくて、最高の眺め!
2021年12月04日 10:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
23
12/4 10:06
坂公民館のところに「ビューポイント」と書いてあるので行ってみました。障害物がなくて、最高の眺め!
アップで。
2021年12月04日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
47
12/4 10:13
アップで。
坂公民館からさらに10分進んだ三島市三ツ谷新田から。標高は258m。まだまだ集落が続きます。
2021年12月04日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/4 10:26
坂公民館からさらに10分進んだ三島市三ツ谷新田から。標高は258m。まだまだ集落が続きます。
松雲寺。日蓮宗。身延山が近いためか日蓮宗のお寺多いですね。参勤交代のため街道を往還する西国大名たちの「寺本陣」となる(日蓮宗ポータブルサイトより)。冠木門や門前の碑より門前の掲示板「ストーブに残る昨年の石油」が・・・ なんか微妙〜
2021年12月04日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/4 10:34
松雲寺。日蓮宗。身延山が近いためか日蓮宗のお寺多いですね。参勤交代のため街道を往還する西国大名たちの「寺本陣」となる(日蓮宗ポータブルサイトより)。冠木門や門前の碑より門前の掲示板「ストーブに残る昨年の石油」が・・・ なんか微妙〜
こわめし坂。箱根西坂最大の難所。余りの急勾配で背負った米が汗と熱気で蒸され強飯になったという。下長坂とも呼ばれた(『ちゃんと歩ける東海道五十三次』より、以下†印)。西箱根最大の難所? 急勾配? まったく難所でも急勾配でもありません。だらだらとした登りが続きます。
2021年12月04日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
12/4 10:44
こわめし坂。箱根西坂最大の難所。余りの急勾配で背負った米が汗と熱気で蒸され強飯になったという。下長坂とも呼ばれた(『ちゃんと歩ける東海道五十三次』より、以下†印)。西箱根最大の難所? 急勾配? まったく難所でも急勾配でもありません。だらだらとした登りが続きます。
上長坂。「かみなり坂」とも呼ばれた。
2021年12月04日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/4 10:55
上長坂。「かみなり坂」とも呼ばれた。
ど〜こかで〜
だ〜れかが〜
2021年12月04日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/4 10:59
ど〜こかで〜
だ〜れかが〜
き〜っとま〜って
いてくれ〜る〜
馬頭観音
2021年12月04日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/4 11:02
き〜っとま〜って
いてくれ〜る〜
馬頭観音
途中でコンビニを訊いた時に「スカイウォークまでは何もない」と言われましたが、そのスカイウォークに着きました。
2021年12月04日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/4 11:07
途中でコンビニを訊いた時に「スカイウォークまでは何もない」と言われましたが、そのスカイウォークに着きました。
入場料1100円。や〜めた!
2021年12月04日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 11:40
入場料1100円。や〜めた!
と思いましたが、ない後ろ髪を引かれ、入場〜
「スカイウォーク」正式名称は「箱根西麓・三島大吊橋(はこねせいろく みしまおおつりばし)」。
静岡県でパチンコ店を展開する会社が、観光収益と地域貢献を目的として総工費約40億円をかけて建設した。橋は箱根火山の南西のすそ野にある谷を跨ぐように掛けられ、構造は、長さ400m、高さ70.6m、主塔高さ44m、歩道幅1.6mで。大分県九重町にある九重"夢"大吊橋の長さ390mを抜いて、日本で最も長い歩行者専用の吊橋となる。所在地は静岡県三島市。(※)
2021年12月04日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
12/4 11:15
と思いましたが、ない後ろ髪を引かれ、入場〜
「スカイウォーク」正式名称は「箱根西麓・三島大吊橋(はこねせいろく みしまおおつりばし)」。
静岡県でパチンコ店を展開する会社が、観光収益と地域貢献を目的として総工費約40億円をかけて建設した。橋は箱根火山の南西のすそ野にある谷を跨ぐように掛けられ、構造は、長さ400m、高さ70.6m、主塔高さ44m、歩道幅1.6mで。大分県九重町にある九重"夢"大吊橋の長さ390mを抜いて、日本で最も長い歩行者専用の吊橋となる。所在地は静岡県三島市。(※)
大吊橋から富士山を見る。
2021年12月04日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
12/4 11:38
大吊橋から富士山を見る。
大吊橋から三島市街地方向を見る。沼津アルプスの山体がよくわかります(黄丸)。「馬の背」はよくありますが沼津アルプスには「象の背」があり、象の鼻から背中の形がよくわかります(赤丸)。
21
大吊橋から三島市街地方向を見る。沼津アルプスの山体がよくわかります(黄丸)。「馬の背」はよくありますが沼津アルプスには「象の背」があり、象の鼻から背中の形がよくわかります(赤丸)。
反対側ではジップライン(架け渡されたワイヤーロープを滑車で滑り降りる遊び)が行われていました。往復560mで2000円は安いかも〜
10
反対側ではジップライン(架け渡されたワイヤーロープを滑車で滑り降りる遊び)が行われていました。往復560mで2000円は安いかも〜
ジップライン、着地、ちょっと痛い例。
7
ジップライン、着地、ちょっと痛い例。
ジップライン、着地、成功例。
6
ジップライン、着地、成功例。
北エリア到着。なんとなく心惹かれるものがなく・・・
2021年12月04日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 11:29
北エリア到着。なんとなく心惹かれるものがなく・・・
折り返して帰りま〜す! 1100円くらいの価値はあったと思います。
2021年12月04日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
12/4 11:29
折り返して帰りま〜す! 1100円くらいの価値はあったと思います。
南ゲートの外の「森のキッチン」で昼食とします。900円
2021年12月04日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
28
12/4 11:45
南ゲートの外の「森のキッチン」で昼食とします。900円
国道1号線をまたぐ。前後は石畳の道。
2021年12月04日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/4 12:10
国道1号線をまたぐ。前後は石畳の道。
腰巻地区の石畳。石畳が比較的残っていた60mは石を元の位置に戻し復元、石畳があまり残っていなかったところとまったく残っていなかったところの290mは江戸時代の石にくわえ新たな安山岩を補填し整備した(¶)。
2021年12月04日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
12/4 12:20
腰巻地区の石畳。石畳が比較的残っていた60mは石を元の位置に戻し復元、石畳があまり残っていなかったところとまったく残っていなかったところの290mは江戸時代の石にくわえ新たな安山岩を補填し整備した(¶)。
山中城 岱崎出丸跡。時間が気になりつつも立ち寄ってみます。山中城は石を使わない土だけの山城。全国的にも珍しい。手前に見えているのは「畝掘」。
2021年12月04日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
12/4 12:33
山中城 岱崎出丸跡。時間が気になりつつも立ち寄ってみます。山中城は石を使わない土だけの山城。全国的にも珍しい。手前に見えているのは「畝掘」。
山中城本丸の方は観光客が結構来ています。畝掘が障子形になった障子掘が有名なようですが、観光すると1〜2時間かかるそうで、諦めます・・・
2021年12月04日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/4 12:38
山中城本丸の方は観光客が結構来ています。畝掘が障子形になった障子掘が有名なようですが、観光すると1〜2時間かかるそうで、諦めます・・・
芝切地蔵。山中新田の守護地蔵尊(†)。
2021年12月04日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 12:46
芝切地蔵。山中新田の守護地蔵尊(†)。
こんなところを通ったり
2021年12月04日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 12:52
こんなところを通ったり
こんなところを通ったり・・・
2021年12月04日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 12:55
こんなところを通ったり・・・
大枯木坂。標高は600mを越えましたが、この手前に今も人が生活している集落がありました。箱根峠までで最後の集落のようです。スカイウォークには人がいっぱいいて、ドライブする車もいっぱい通っていて、天気もよく最高のハイキング日和なのに、ハイカー、トレランの人にはまったくといってよいほど会いません。やっとハイキングのグループとすれ違います。この日、ハイカー、トレランの人は箱根峠までで14人しか会いませんでした・・・ 
2021年12月04日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/4 13:08
大枯木坂。標高は600mを越えましたが、この手前に今も人が生活している集落がありました。箱根峠までで最後の集落のようです。スカイウォークには人がいっぱいいて、ドライブする車もいっぱい通っていて、天気もよく最高のハイキング日和なのに、ハイカー、トレランの人にはまったくといってよいほど会いません。やっとハイキングのグループとすれ違います。この日、ハイカー、トレランの人は箱根峠までで14人しか会いませんでした・・・ 
念仏石。突き出しているいる大きな石を土地の人は「念仏石」と呼ぶ。石の前には「南無阿弥陀仏 宗閑寺」と刻まれた碑がある。旅の行き倒れを宗閑寺で供養して碑を建てたものと思われる(¶)。
2021年12月04日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 13:18
念仏石。突き出しているいる大きな石を土地の人は「念仏石」と呼ぶ。石の前には「南無阿弥陀仏 宗閑寺」と刻まれた碑がある。旅の行き倒れを宗閑寺で供養して碑を建てたものと思われる(¶)。
「施行平・三島市展望地点」の道標。箱根峠は黄矢印ですが、施行平方向にスイッチバックしてみます。三島市街、沼津アルプス全景、駿河湾、そして、富士山が見えます。
6
「施行平・三島市展望地点」の道標。箱根峠は黄矢印ですが、施行平方向にスイッチバックしてみます。三島市街、沼津アルプス全景、駿河湾、そして、富士山が見えます。
かぶと石。かぶとを伏せたような形からかぶと石と呼ばれる説と、小田原攻めに向かう秀吉が兜をこの石の上に置いて休息したことからかぶと石という説がある。この石は兜石坂にあったものを昭和初期の国道1号線拡幅工事の際、ここに移設した(¶)。
2021年12月04日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 13:35
かぶと石。かぶとを伏せたような形からかぶと石と呼ばれる説と、小田原攻めに向かう秀吉が兜をこの石の上に置いて休息したことからかぶと石という説がある。この石は兜石坂にあったものを昭和初期の国道1号線拡幅工事の際、ここに移設した(¶)。
徳川有徳公遺蹟碑。八代将軍吉宗はここにあった茶屋で休息し、茶代を永楽銭で支払ったことから「永楽茶屋」と呼ばれた(†)。「永楽茶屋」と同一かはわからないが「接待茶屋」「山中接待所」と呼ばれる茶屋が1970年頃まであったようだ。
2021年12月04日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/4 13:36
徳川有徳公遺蹟碑。八代将軍吉宗はここにあった茶屋で休息し、茶代を永楽銭で支払ったことから「永楽茶屋」と呼ばれた(†)。「永楽茶屋」と同一かはわからないが「接待茶屋」「山中接待所」と呼ばれる茶屋が1970年頃まであったようだ。
兜石坂の兜石跡。兜石はもともとここにあった。
2021年12月04日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/4 13:46
兜石坂の兜石跡。兜石はもともとここにあった。
何だ??? この機械は??? 気象観測装置???
2021年12月04日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/4 13:50
何だ??? この機械は??? 気象観測装置???
新箱根八里記念碑(峠の地蔵)。2003年、現代の8人の女性の揮毫を得て8つの新石碑が誕生。現代の一里塚(¶要約)

左から
「細心大胆」橋本聖子
「箱根路を 我が越え来れば 伊豆の海や 沖の小島に浪の寄る見ゆ(源実朝 詠)」杉本苑子
「私は彼等と共に泣きまた共に笑った 彼らは、ただ私と共にあり、私はただ彼らと共にあった。」宮城まり子
「おしん 辛抱」橋田寿賀子
「花見る人は皆きれい」黒柳徹子
「花は色なり 人は心なり 勇気なり」桜井よしこ
「道は段々 険しく」穐吉敏子
「夢に向かってもう一歩」向井千秋
2021年12月04日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
12/4 14:01
新箱根八里記念碑(峠の地蔵)。2003年、現代の8人の女性の揮毫を得て8つの新石碑が誕生。現代の一里塚(¶要約)

左から
「細心大胆」橋本聖子
「箱根路を 我が越え来れば 伊豆の海や 沖の小島に浪の寄る見ゆ(源実朝 詠)」杉本苑子
「私は彼等と共に泣きまた共に笑った 彼らは、ただ私と共にあり、私はただ彼らと共にあった。」宮城まり子
「おしん 辛抱」橋田寿賀子
「花見る人は皆きれい」黒柳徹子
「花は色なり 人は心なり 勇気なり」桜井よしこ
「道は段々 険しく」穐吉敏子
「夢に向かってもう一歩」向井千秋
「箱根峠」とうちゃこ〜。なんかダラダラ坂でした。向かいに見える山、標高差目視200mくらいなので、ついでに登ったろか〜 
2021年12月04日 14:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/4 14:05
「箱根峠」とうちゃこ〜。なんかダラダラ坂でした。向かいに見える山、標高差目視200mくらいなので、ついでに登ったろか〜 
下り開始。歩道がない・・・
2021年12月04日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 14:13
下り開始。歩道がない・・・
ちょっと東海道から逸れますが道の駅「箱根峠」に行きます。腹減った〜
2021年12月04日 14:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 14:32
ちょっと東海道から逸れますが道の駅「箱根峠」に行きます。腹減った〜
箱根峠そば。900円也〜。ほかのメニューは完売で、やむを得ず・・・
2021年12月04日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
32
12/4 14:23
箱根峠そば。900円也〜。ほかのメニューは完売で、やむを得ず・・・
道の駅のテラスからは芦ノ湖が見えました。箱根峠から標高差200mくらいに見えた山(駒ヶ岳)、かなり下って登ることになるのでムリっぽいです。
2021年12月04日 14:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/4 14:32
道の駅のテラスからは芦ノ湖が見えました。箱根峠から標高差200mくらいに見えた山(駒ヶ岳)、かなり下って登ることになるのでムリっぽいです。
旧箱根街道を小田原に向かって下山開始!
2021年12月04日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/4 14:34
旧箱根街道を小田原に向かって下山開始!
いきなり急坂。挟石坂(はさみいし坂)。
2021年12月04日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 14:34
いきなり急坂。挟石坂(はさみいし坂)。
挟石坂のあと短い距離に風越坂、釜石坂と続きます。完全に山道〜 西坂と東坂の雰囲気が全く違うのは、幕府が江戸防衛上のため、西坂は敵勢を発見しやすい尾根道に、東坂は迎撃しやすい谷道にしたことによる(†)。
2021年12月04日 14:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 14:36
挟石坂のあと短い距離に風越坂、釜石坂と続きます。完全に山道〜 西坂と東坂の雰囲気が全く違うのは、幕府が江戸防衛上のため、西坂は敵勢を発見しやすい尾根道に、東坂は迎撃しやすい谷道にしたことによる(†)。
釜石坂あたりからは石畳に。赤石坂付近。国道1号線をくぐります。
2021年12月04日 14:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/4 14:42
釜石坂あたりからは石畳に。赤石坂付近。国道1号線をくぐります。
向坂を抜けます。山道は終わり。挟石坂からここまで12分。芦川の石仏群があります。箱根で最も古い万治元年(1658年)建立の庚申塔がある(†)。
2021年12月04日 14:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/4 14:46
向坂を抜けます。山道は終わり。挟石坂からここまで12分。芦川の石仏群があります。箱根で最も古い万治元年(1658年)建立の庚申塔がある(†)。
標高700m超ですが住宅が多いのには驚き・・・
2021年12月04日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 14:51
標高700m超ですが住宅が多いのには驚き・・・
「箱根駅伝折り返し地点」ではなく「東京箱根間往復大学駅伝競走往路ゴール」。反対面は「東京箱根間往復大学駅伝競走復路スタート」。
2021年12月04日 14:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/4 14:56
「箱根駅伝折り返し地点」ではなく「東京箱根間往復大学駅伝競走往路ゴール」。反対面は「東京箱根間往復大学駅伝競走復路スタート」。
芦ノ湖。
2021年12月04日 14:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
12/4 14:56
芦ノ湖。
箱根関所。観覧料金:大人 500円。
Σ(・□・;) 有料???
素通りする場合は無料です!
関所は、2004年4月、『相州御関所御修復出来形帳』の内容及び発掘調査の成果をふまえ、箱根関所の大番所や上番休息所などが復元され、一般に公開されるようになった(※)。
18
箱根関所。観覧料金:大人 500円。
Σ(・□・;) 有料???
素通りする場合は無料です!
関所は、2004年4月、『相州御関所御修復出来形帳』の内容及び発掘調査の成果をふまえ、箱根関所の大番所や上番休息所などが復元され、一般に公開されるようになった(※)。
アヒルさんがいっぱい!
2021年12月04日 15:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 15:15
アヒルさんがいっぱい!
芦ノ湖、富士山、海賊船、箱根神社「平和の鳥居」。
2021年12月04日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
12/4 15:17
芦ノ湖、富士山、海賊船、箱根神社「平和の鳥居」。
箱根神社大鳥居(第一鳥居)
2021年12月04日 15:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 15:20
箱根神社大鳥居(第一鳥居)
この橋を渡ります。
9
この橋を渡ります。
権現坂に入ります。菊川・金谷の石畳は歩いてまったく違和感がなかったのに、とにかく箱根の石畳は歩きにくい。石畳の意味ないじゃん、と思ったり、本当に当時からこんなに歩きにくい石畳だったのだろうか、と思ってしまった・・・ もしかすると、逃走や侵入を防ぐために故意に歩きにくくしているのかも???
2021年12月04日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/4 15:32
権現坂に入ります。菊川・金谷の石畳は歩いてまったく違和感がなかったのに、とにかく箱根の石畳は歩きにくい。石畳の意味ないじゃん、と思ったり、本当に当時からこんなに歩きにくい石畳だったのだろうか、と思ってしまった・・・ もしかすると、逃走や侵入を防ぐために故意に歩きにくくしているのかも???
「箱根旧街道 湯本まで二時間」。湯本といわれても距離感がなく、さっぱり・・・ 2時間で行けるのか、行けないのか?
2021年12月04日 15:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/4 15:37
「箱根旧街道 湯本まで二時間」。湯本といわれても距離感がなく、さっぱり・・・ 2時間で行けるのか、行けないのか?
甘酒茶屋。文政年間(1818〜1829年)には「甘酒小屋」の記述があり、箱根地区には9か所、この地には4軒(茶屋?)があったものの、明治13年(1880年)、国道1号線が開通し街道を歩く人が減少。現在、この地には1軒残るのみ(¶)。現在の店主は13代目。株式会社甘酒茶屋。年中無休。7時〜17時半(LO)。立派なHPも https://www.amasake-chaya.jp/
2021年12月04日 16:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/4 16:08
甘酒茶屋。文政年間(1818〜1829年)には「甘酒小屋」の記述があり、箱根地区には9か所、この地には4軒(茶屋?)があったものの、明治13年(1880年)、国道1号線が開通し街道を歩く人が減少。現在、この地には1軒残るのみ(¶)。現在の店主は13代目。株式会社甘酒茶屋。年中無休。7時〜17時半(LO)。立派なHPも https://www.amasake-chaya.jp/
混んでます。でもハイカーはいない感じ。
2021年12月04日 16:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
12/4 16:03
混んでます。でもハイカーはいない感じ。
力餅は売り切れ(?) 甘酒をいただきます。400円。美味しかった! 先を急ぎます。
2021年12月04日 16:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
27
12/4 16:04
力餅は売り切れ(?) 甘酒をいただきます。400円。美味しかった! 先を急ぎます。
歩道を歩いたり・・・
2021年12月04日 16:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/4 16:18
歩道を歩いたり・・・
山道を歩いたり・・・
6
山道を歩いたり・・・
小田原の方かな〜?
2021年12月04日 16:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/4 16:29
小田原の方かな〜?
橿木坂を出るとドライブウエー(神奈川県道732号湯本元箱根線 )に出る。箱根七曲り。ここは国道1号線と県道732号線が絡み合っている。
8
橿木坂を出るとドライブウエー(神奈川県道732号湯本元箱根線 )に出る。箱根七曲り。ここは国道1号線と県道732号線が絡み合っている。
県道732号線から山道に入る。17時前だがヘッデンが必要に。心細い・・・
2021年12月04日 16:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/4 16:51
県道732号線から山道に入る。17時前だがヘッデンが必要に。心細い・・・
5分ほどで畑宿の集落に出るが・・・ ふたたび右の細道に入る。
2021年12月04日 17:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/4 17:00
5分ほどで畑宿の集落に出るが・・・ ふたたび右の細道に入る。
山道〜 真っ暗〜😱
🐗出て来ませんよ〜に!
2021年12月04日 17:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/4 17:01
山道〜 真っ暗〜😱
🐗出て来ませんよ〜に!
割石坂碑を通り、女転し坂を通り、須雲川自然探勝歩道の看板まで来てヤマレコを見ると、女転し坂でないところに濃い赤の軌跡があることに気づく。旧東海道コンプリートを目指しているので、念を入れて1キロ近く引き返すことに。完全な山道。イノシシが出てきてもまったく不思議でない。GPSがなければ遭難していたかも・・・
14
割石坂碑を通り、女転し坂を通り、須雲川自然探勝歩道の看板まで来てヤマレコを見ると、女転し坂でないところに濃い赤の軌跡があることに気づく。旧東海道コンプリートを目指しているので、念を入れて1キロ近く引き返すことに。完全な山道。イノシシが出てきてもまったく不思議でない。GPSがなければ遭難していたかも・・・
幻覚のように見えてしまう明かり・・・ 箱根天聖稲荷大権現神社。
2021年12月04日 17:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/4 17:33
幻覚のように見えてしまう明かり・・・ 箱根天聖稲荷大権現神社。
もうアドレナリン上がっちゃって、こわいものなし。六甲のナイトハイクでもこんなところ渡らんぞ・・・。ふたたび割石坂碑のところに出ます。アドレナリン上がっちゃって、無難な県道(女転し坂)を通らずに、今来た山道を戻ります・・・
2021年12月04日 17:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/4 17:39
もうアドレナリン上がっちゃって、こわいものなし。六甲のナイトハイクでもこんなところ渡らんぞ・・・。ふたたび割石坂碑のところに出ます。アドレナリン上がっちゃって、無難な県道(女転し坂)を通らずに、今来た山道を戻ります・・・
ひょえ〜鐘が黄金色や〜〜 「浄土金剛宗天聖院」。
Let's 検索!
8
ひょえ〜鐘が黄金色や〜〜 「浄土金剛宗天聖院」。
Let's 検索!
高級そうなホテルがいっぱいあります。価格的に縁がありません。それ以前に今日は稼働率がめちゃくちゃ高そうです。ようやく見つけたコンビニ「ヤマザキ」でおにぎりを買って食べるも、その10分後、ファミリーマートのイートインで再休憩。箱根駅伝のトレーニングっぽい学生が多くいた。
9
高級そうなホテルがいっぱいあります。価格的に縁がありません。それ以前に今日は稼働率がめちゃくちゃ高そうです。ようやく見つけたコンビニ「ヤマザキ」でおにぎりを買って食べるも、その10分後、ファミリーマートのイートインで再休憩。箱根駅伝のトレーニングっぽい学生が多くいた。
三枚橋から早川を見る。ここから箱根峠までが「箱根路東坂」というらしい。ということは下山完了ということやね。
2021年12月04日 18:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 18:59
三枚橋から早川を見る。ここから箱根峠までが「箱根路東坂」というらしい。ということは下山完了ということやね。
1号線に出ます。
2021年12月04日 19:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 19:05
1号線に出ます。
すぐに1号線から逸れます。
2021年12月04日 19:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/4 19:11
すぐに1号線から逸れます。
私のことやね・・・
2021年12月04日 19:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/4 19:14
私のことやね・・・
箱根登山鉄道の入生田(いりうだ)駅。あれ??? 三線軌条や・・・(レールが3本ある) 小田急が小田原から箱根湯本まで乗り入れのために三線軌条になったが、2006年、小田原〜箱根湯本間が全列車小田急電車の乗入運行となったため、三線軌条は廃止となったものの、登山電車の車庫が入生田にあるため、入生田〜湯本の1.9kmに現在も三線軌条が残っている。(箱根登山電車HPより)
2021年12月04日 19:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/4 19:17
箱根登山鉄道の入生田(いりうだ)駅。あれ??? 三線軌条や・・・(レールが3本ある) 小田急が小田原から箱根湯本まで乗り入れのために三線軌条になったが、2006年、小田原〜箱根湯本間が全列車小田急電車の乗入運行となったため、三線軌条は廃止となったものの、登山電車の車庫が入生田にあるため、入生田〜湯本の1.9kmに現在も三線軌条が残っている。(箱根登山電車HPより)
小田原市板橋。もうちょっとで、小田原駅です。
2021年12月04日 19:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/4 19:50
小田原市板橋。もうちょっとで、小田原駅です。
星槎城山トンネル。竣工2000年、延長223.0m。命名権を国際学園が取得、2010年4月1日より「星槎城山トンネル」の愛称に。トンネルへの命名権は全国初(※)。
トンネルを抜けると小田原駅〜
2021年12月04日 19:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 19:59
星槎城山トンネル。竣工2000年、延長223.0m。命名権を国際学園が取得、2010年4月1日より「星槎城山トンネル」の愛称に。トンネルへの命名権は全国初(※)。
トンネルを抜けると小田原駅〜
で、どこまで歩けるか自信がなかったので、今日もホテルは予約していなかった。コロナ禍で空室も多いと甘くみていた。ところが、どこも満室。土曜日で、コロナ禍も少し落ち着き、箱根の人の出を見ていると、なんとなくわかる。何度か東横インに電話するも、よくあるドタキャンもなく、近くの同クラスのホテルを教えてもらう。「天成園」。電話してみるが20時を過ぎるとなんと留守電状態w フロントまで行くと空室あったものの、なんと1万2150円! 3分ほど考えたが、やむを得ずチェックイン⤵⤵⤵ 今回の道中で最高値のホテルとなりました〜〜〜
2021年12月04日 20:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
29
12/4 20:31
で、どこまで歩けるか自信がなかったので、今日もホテルは予約していなかった。コロナ禍で空室も多いと甘くみていた。ところが、どこも満室。土曜日で、コロナ禍も少し落ち着き、箱根の人の出を見ていると、なんとなくわかる。何度か東横インに電話するも、よくあるドタキャンもなく、近くの同クラスのホテルを教えてもらう。「天成園」。電話してみるが20時を過ぎるとなんと留守電状態w フロントまで行くと空室あったものの、なんと1万2150円! 3分ほど考えたが、やむを得ずチェックイン⤵⤵⤵ 今回の道中で最高値のホテルとなりました〜〜〜
小田原駅のすぐ近くに友人が住んでいたので「茶でもしばかんか〜〜〜?」とメールしたが「結構です」と、つれない返事・・・
2021年12月04日 20:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
12/4 20:32
小田原駅のすぐ近くに友人が住んでいたので「茶でもしばかんか〜〜〜?」とメールしたが「結構です」と、つれない返事・・・

感想

東海道五十三次、京都を出発し16日目。いよいよ箱根越え。三嶋大社から小田原まではGPS値で32キロ。まさに8里。東行きは急登でなくダラダラ坂。坂公民館からの展望は薩埵峠にも負けていない。土曜日ということもあり多くの観光客でにぎわっていたものの、箱根峠までですれ違ったハイカーは14人。下りがナイトハイクになるとは想定外。鈴鹿峠もそうだが、箱根も東行きより西行きの方がハードではないだろうか? 距離は山中城散策、道の駅寄り道、須雲川自然探勝歩道戻るなどもあり六甲全山縦走とほぼほぼ同じのGPS値41キロとなった。ただ、六甲全山縦走と比べると累積標高は半分以下ということもありまったくの楽勝。六甲全山縦走は、これまで5回踏破しているが、鍋蓋山、稲妻坂、天狗道はいつも苦戦している。いよいよ街道歩きも終盤となる。

(注)日付は暫定的にアップした日としています。

前日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3803928.html

翌日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3814257.html

初日から読んでいただければうれしく存じます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3753202.html



三島スカイウォーク(入場券) 11:07 1100円
三島スカイウォークカフェ 11:43 900円
道の駅箱根峠 14:29 1020円
甘酒茶屋 400円
ヤマザキショップ箱根にしの店 18:29 150円
ファミリーマート箱根湯本店 18:41 394円
天成園 12150円
ローソンミナカ小田原店 20:51 1096円

ヤマレコが自動的に付けた山行タイトルは「箱根峠」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら