ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 390127
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

小金沢山〜大菩薩嶺

2014年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
makoto1959 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:03
距離
12.3km
登り
936m
下り
920m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

 7:15 上日川峠出発
 7:50 小屋平
 9:20 石丸峠
 9:55 狼平
11:00 小金沢山(昼食) 12:00
12:35 狼平
13:05 石丸峠
13:30 熊沢山
13:45 大菩薩峠 14:05
14:40 神部岩 14:50
15:00 雷岩
15:05 大菩薩嶺
15:50 福ちゃん荘
16:15 上日川峠到着
天候 快晴 無風〜弱風
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
県道218号線は1月6日に途中のすずらん荘過ぎのゲートが冬季閉鎖になるようで、上日川峠まで車では行けなくなります。

本日の登山道はトレースがついていて道迷いはありませんでしたが、降雪後にトレースが消えてしまうとリボン等の目印が少なく注意が必要にも感じました。
県道218号線で上日川峠に向かいます
1
県道218号線で上日川峠に向かいます
上日川ダム湖の横を通り過ぎます
上日川ダム湖の横を通り過ぎます
上日川峠・ロッヂ長兵衛(本日は休業してました)
2
上日川峠・ロッヂ長兵衛(本日は休業してました)
出発前の元気な嫁様
7
出発前の元気な嫁様
この地図では石丸峠から小金沢山は近いみたいだけど、とっても遠かったです!
2
この地図では石丸峠から小金沢山は近いみたいだけど、とっても遠かったです!
石丸峠へはここから向かいます
1
石丸峠へはここから向かいます
石を渉り向こう岸へ
石を渉り向こう岸へ
県道218号線の小屋平バス停の横に出てきたら、まっすぐ突き抜けます
県道218号線の小屋平バス停の横に出てきたら、まっすぐ突き抜けます
次の林道に出たら右へ進みます
2
次の林道に出たら右へ進みます
金峰山〜国師ヶ岳
3
金峰山〜国師ヶ岳
雪を被った金峰山
5
雪を被った金峰山
南八ヶ岳
真っ白な赤岳と横岳
7
真っ白な赤岳と横岳
真っ白な権現岳と編笠山
4
真っ白な権現岳と編笠山
真っ青な空に飛行機雲
3
真っ青な空に飛行機雲
富士山も見えてきました
14
富士山も見えてきました
本日の目的地、小金沢山と富士山
4
本日の目的地、小金沢山と富士山
南アルプス・白峰三山
6
南アルプス・白峰三山
写真を撮っている先行者
(素敵な景色が広がっているのでしょうね!)
3
写真を撮っている先行者
(素敵な景色が広がっているのでしょうね!)
いい感じ!
青空バックに映える白
12
青空バックに映える白
嫁様と後ろに広がる南アルプス
8
嫁様と後ろに広がる南アルプス
甲斐駒ヶ岳
真っ白な仙丈ケ岳
6
真っ白な仙丈ケ岳
鳳凰三山
天狗棚山からみた小金沢山
3
天狗棚山からみた小金沢山
眺望にご満悦
大きな松ぼっくり
4
大きな松ぼっくり
雄大な狼平
ルートを逸れて標識を撮りに行きましたが、ヒザまでズボズボ埋まりました
ルートを逸れて標識を撮りに行きましたが、ヒザまでズボズボ埋まりました
奥は熊沢山
狼平を歩く嫁様
ウサギの足跡が結構ありました
4
ウサギの足跡が結構ありました
小金沢山は樹林帯が続きます
1
小金沢山は樹林帯が続きます
雪が柔らかいのでズルズルと歩き辛いです
雪が柔らかいのでズルズルと歩き辛いです
谷側へは雪を踏み抜かないように注意が必要な箇所
谷側へは雪を踏み抜かないように注意が必要な箇所
やっと山頂に着きました
4
やっと山頂に着きました
綺麗な標識です
写真を撮って頂きました
18
写真を撮って頂きました
本日の昼食
関東風お雑煮
お餅は焦げ目を付けてから少し煮込みました
2
お餅は焦げ目を付けてから少し煮込みました
お雑煮の完成です
11
お雑煮の完成です
小金沢山から見える富士山
18
小金沢山から見える富士山
目一杯望遠で!
食事後、帰りを急ぎます。狼平まで帰ってきました
2
食事後、帰りを急ぎます。狼平まで帰ってきました
笹原が埋まって、余慶に広々としている狼平
笹原が埋まって、余慶に広々としている狼平
熊沢山への登りがキツそう
2
熊沢山への登りがキツそう
熊沢山から見た小金沢山と富士山
3
熊沢山から見た小金沢山と富士山
介山荘が見えてからの速い事!
7
介山荘が見えてからの速い事!
大菩薩峠にて
前日の介山荘は無料でお酒やワインが振る舞われたそうです
1
前日の介山荘は無料でお酒やワインが振る舞われたそうです
人の居ない大菩薩峠は初めてです
4
人の居ない大菩薩峠は初めてです
上日川ダム湖と富士山
6
上日川ダム湖と富士山
上日川ダム湖がキラキラ光ってます
6
上日川ダム湖がキラキラ光ってます
親不知ノ頭への岩場
親不知ノ頭への岩場
賽ノ河原の避難小屋
1
賽ノ河原の避難小屋
この岩が大好きな嫁
12
この岩が大好きな嫁
神々しい場所です
12
神々しい場所です
3メートルくらいの距離でも逃げないイワヒバリ
8
3メートルくらいの距離でも逃げないイワヒバリ
雷岩にも立ちます
6
雷岩にも立ちます
大菩薩嶺に着きました
11
大菩薩嶺に着きました
福ちゃん荘は休業してました
福ちゃん荘は休業してました
車道のカーブミラーで
20
車道のカーブミラーで
上日川峠に帰ってきました
6
上日川峠に帰ってきました
車で走り出すとまもなく日暮れに
4
車で走り出すとまもなく日暮れに
夕焼けが綺麗でした
4
夕焼けが綺麗でした
今日もたっぷり富士山を見ることが出来ました
5
今日もたっぷり富士山を見ることが出来ました
あっと言う間に真っ暗に
13
あっと言う間に真っ暗に

感想

今年最初の山は標高2014mの小金沢山にしました。

実際は2014.3mなので3月の方が良かったのかも知れませんが、とりあえず3日に行く事に!

上日川峠までの県道218号線は1月6日の午後に冬季閉鎖になるようなので、私達の脚力ではゲートから歩く3月では無理と判断しました。

上日川峠の第2駐車場に車を停め、支度をしてから石丸峠に向けて出発しました。
前回逆ルートで歩いていたので、何となく時間も計算でき、不安無く歩けました。
雪は表面が固まっているが中はサクサクしています。一応チェーンスパイクを着けて歩きましたが無くても平気そうでした。
石丸峠から狼平までは眺望も良く時間を感じず歩けますが、狼平から小金沢山までは樹林帯で展望が無く、ニセピークのようなところが3つ位あり大変長く感じました。
トレースがしっかり付いていたので不安無く歩けましたが、降雪後トレースが無くなっていたら分かり辛そうな感じのルートでした。
赤や黄色のビニールテープも付いていますが、もう少し数を増やして欲しいと感じました。
山頂は広くはありませんが奥多摩方面と富士山が良く見え、お雑煮を作って食べたり1時間ほどゆっくりしていました。
暗くなる前に大菩薩嶺経由で上日川峠に帰らなければいけないので、そこからはあまり写真も撮らず、休憩もせずに歩きました。
以前ヤマレコユーザーのodaxさんから教えて頂いた狼平は本当に素敵な場所でした。
こんなに広い尾根があり、木がポツリとしか生えていない、不思議な感じですが眺望も良くお勧め出来る場所でした。
雪の無い時期の笹原の狼平もぜひ訪れてみたいと思いました。
大菩薩峠から先はトレースも太くなり、より大勢の方が訪れている事が分かります。
福ちゃん荘までの唐松尾根も凍結はしてはいませんが、安全の為に滑り止めの簡易アイゼンはあった方が良いと思います。
福ちゃん荘から上日川峠までは車道を歩きましたが、ツルツルの凍結箇所もあるが完全ドライの箇所もあります。
私達はチェーンスパイクだったので駐車場まで履き続けましたが、アイゼンの方は登山道の方が歩き易いと思います。

登山後の温泉は天目山温泉が通り道にあったのですが、この日は入浴受付が5時までで入れませんでした。
勝沼まで行き、ぶどうの丘・天空の湯で夜景を見ながら温泉に浸かり、食事をしてから帰りました。

穏やかな日の雪山ハイキングの楽しさを満喫した1日でした。
楽しかったな〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1587人

コメント

今年の山、さっそくGetですね
 makoto1959さん、明けましておめでとうございます。
 小金沢山、標高年で今年は大人気のようですが、絶妙なタイミングで行かれましたね 。天気 も最高で、昨年曾遊された南ア北部もよく見えてますね〜。
 狼平、これといって突出したところはないですが、峠に負けず開放的な場所なのに、ぐっと静かなここは、お気に入りの場所の一つです。人気の大菩薩周辺、石丸峠まで周回するひとは多いですが、その先はちょっと静かなんですよね
 にしても、人の居ない大菩薩峠も、超ラッキーだし 。今年の山行としては、申し分のないスタートになったのでは?
 
 
2014/1/4 21:53
なんと素敵な!
makoto1959さん、明けましておめでとうございます。

お雑煮、カーブミラーのツーショット 羨ましい限り

良いですねぇ〜 雪山は
早く自分もこーいう山行ができるようになりたいものです。

今年もレコ楽しみにしています
2014/1/4 23:43
今年も宜しくお願い致します
odaxさん、コメントありがとうございます。

1か月前に大菩薩峠を訪れた時には小金沢山は知りませんでした。
odaxさんに狼平を教えて頂きヤマレコで調べてみたら、今年是非訪れてみたい山である事が分かりました。
odaxさんのコメントのお陰と感謝致しております。

高度感苦手の私と崖っぷち好きの嫁のために、安全な絶景地があればまたご教授ください。

今年はお怪我を快復されたodaxさんの山行レコが沢山アップされるのを楽しみにしています。
2014/1/5 8:42
今年も宜しくお願い致します
makoto53さん、コメントありがとうございます。

makoto53さんの箱根のロング山行は凄いです!
関西のワイルドな超晴れ男さんもそうですが、ロングコースをさらっと歩いてしまう方に憧れてしまいます。
高度感が苦手で切り立った岩場には行けないのですが、そうゆうレコを読むのも好きです。

私達夫婦は「あれ見て!」「凄い!写真撮ろう!」の連続で50m進むのに20分位掛かる事も!
なので私にはせいぜいほのぼのとした内容しか書けないのです。

makoto53さんの健脚レコ、楽しみにしています。
私達には絶対に真似のできない距離をさらっと歩いて、今年も一杯ビックリさせてくださいね!
2014/1/5 9:29
makoto1959さん、迎春!
やはり小金沢連嶺でしたか
確かに2014.3Mとなると、3月に行きたくなりますね

眺望も得られて、本年の初山行としては申し分なかったのではないでしょうか?
お二人のheart01heart04 もありますし

写真60番、次回から嫁様に片足立ちして頂ければ、もっとスリリングになるのですが・・・

隊長
2014/1/5 18:06
今年も宜しくお願い致します
yamabeeryuさん、コメントありがとうございます。

カーブミラーの写真は最近yamabeeryuさんのレコにもあったので撮ってみましたが、絶対にyamabeeryuさんには楽しんで頂けると思っていました(笑)。

写真60番のこの岩には初めて来た時は簡単に立っていました。
前回・今回は怖くて立てないとの事で、私としてはほっとしています。
本人より見てるこちらの方が心臓バクバクなんです。
ただ、本人は次回挑戦するかも!

今月末は日光の氷瀑を観に行く予定です。
2014/1/5 20:48
makoto1959さん、【再訪】忘れてました(^.^)/~~~
感想を読んで、オヤジギャグを一発思いついたのにご披露するのを忘れてしまったので、しつこく舞い戻ってきましたm(__)m

「天空の湯で夜景を見ながら温泉に浸かり、食事をしてから帰りました。」
クルマでの出陣だったので、きっと wineはなしだったと想定すると・・・
[yamabeeryu]ではなく[yamamealyu]でしたね

失礼しました<(_ _)>

わざわざこれだけコメすると・・・浮くは滑るは ・・・ですね

spa  t-shirt隊長
2014/1/6 12:49
いらっしゃいませ〜(^.^)/~~~
yamabeeryuさん、コメントありがとうございます。

雪のある場所に行く時は嫁の車なので私としては湯上りに飲みたかったのですが、ぐっと我慢してフリーを1本頂きました。
山+食事+湯のyamamealyuでしたよ!

雪の中を歩いて疲れたんでしょうね。
帰りの運転は嫌だったようで、「飲もうかな〜」と言ったら「キッ!」っと睨まれました〜(T_T)/~~~
2014/1/6 15:59
makoto1959さん
今年もよろしくお願いします。

1/3はまだ上日川峠まで 行けたのですね。
あ〜 行けばよかったとmakoto1959さんのレコ見て思いました。
林道開通したら、チャレンジします。

hamburg
渋描き隊長
2014/1/6 18:06
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します
hamburgさんコメントありがとうございます。

春の林道開通が待たれますね!
雄大な富士山や横一列に絶壁のように並んだ南アルプスを眺めながら歩ける大菩薩連嶺は、来る度により好きになる山の一つですよね!

hamburgさんのユーモラスなレコ、今年も楽しませて頂きます。
2014/1/7 5:55
はじめまして
 1/3に小金沢山からの下り(私は登り)おそらく最後にすれ違った者です。ご挨拶だけしました。私とすれ違うちょっと前に女性単独の方とすれ違ったと思います。お二人組みのチェーンスパイクと大きなカメラバックですぐにわかりました。当日は天気もよくて穏やかな登り初めになりましたね。
 当日は東側の小菅から大菩薩峠〜石丸峠〜小金沢山〜石丸峠〜牛ノ寝通りで周回し、狼平で雪原歩行を楽しむべく、ワカン装備で行ったのですが時間不足もあり遊べませんでした^^。
 喧騒の大菩薩周辺と異なり、これまで小金沢山ではあまり人に会ったことがなかった^^のですが、今年はブレイクですね。それから丁寧なレポは参考になりました。いずれ西側からも登ってみたいと思います。
2014/1/8 21:02
Re: はじめまして
km117 さん、コメントありがとうございます。

先日ヤフーで小金沢山を検索していて、たまたま km117 さんのブログを見つけ拝見していました。
山頂直前で単独女性を追い抜いたとの記述ですぐに分かりました。
当日は、ダンナさんが写真を撮っている間に奥さんが先に進まれているご夫婦だと思っていました。
ブログの記事で、道迷いのトレースを追ってしまった事や山頂での無線交信など、ハラハラ・ドキドキ・ワクワクしながら読ませて頂きました。

石丸峠〜天狗棚山〜狼平は本来なら静かに景色を楽しめる場所なのでしょうが、今年は大勢の方が訪れるんでしょうね!(私たち夫婦もその中の1組でした)

拙いレコですが参考になると仰って頂け嬉しく思います。
2014/1/9 7:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら