ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 395373
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

縦走:硫黄〜赤岳〜阿弥陀 & 阿弥陀北陵撤退

2014年01月11日(土) ~ 2014年01月13日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
50:38
距離
27.4km
登り
2,490m
下り
2,471m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【11日】
美濃戸口10:20−13:13赤岳鉱泉
【12日】
赤岳鉱泉6:30ー7:27赤岩の頭ー8:52横岳ー11:00赤岳ー12:21阿弥陀岳ー13:18行者小屋ー13:39赤岳鉱泉
【13日】
赤岳鉱泉8:30−9:48阿弥陀北陵樹林帯終点ー10:47赤岳鉱泉11:22−12:44美濃戸口
天候 1日目:曇り
2日目:快晴
3日目:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
茅野駅09:35---10:13美濃戸口 (片道900円、往復購入で1,500円)
https://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/minotoguchi20131105.pdf
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 美濃戸口、美濃戸にあります
温   泉 美濃戸口の八ヶ岳山荘にて風呂あり(500円)
飲 食 店 茅野駅に数件あり
【1日目】
ノーマルタイヤのマイカーでは美濃戸口まで行けないため、茅野市役所に駐車させて頂きました。帰りにお土産いっぱい買ったので、お許しください。 H
2014年01月11日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/11 8:39
【1日目】
ノーマルタイヤのマイカーでは美濃戸口まで行けないため、茅野市役所に駐車させて頂きました。帰りにお土産いっぱい買ったので、お許しください。 H
茅野駅前でnoru君。青い空が似合いますね。 H
2014年01月11日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 8:48
茅野駅前でnoru君。青い空が似合いますね。 H
美濃戸口へのバスは満員で通路は大きなザックで満杯だ!
BM
2014年01月11日 09:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 9:40
美濃戸口へのバスは満員で通路は大きなザックで満杯だ!
BM
では美濃戸口を出発!
BM
2014年01月11日 10:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 10:24
では美濃戸口を出発!
BM
林道歩きはダルいが〈行き〉は気分的にウキウキ
BM
2014年01月11日 10:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 10:42
林道歩きはダルいが〈行き〉は気分的にウキウキ
BM
奥に人口氷瀑がありますね。 n
2014年01月11日 11:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/11 11:11
奥に人口氷瀑がありますね。 n
北沢を重いザックを背にルンルン H
2014年01月11日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/11 12:29
北沢を重いザックを背にルンルン H
う〜ん、曇りだなぁ・・
BM
2014年01月11日 12:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:49
う〜ん、曇りだなぁ・・
BM
アイスキャンデーが見えて来ました H
2014年01月11日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/11 13:13
アイスキャンデーが見えて来ました H
反対側はこんなんです
BM
2014年01月11日 15:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:55
反対側はこんなんです
BM
はい、赤岳鉱泉!
BM
2014年01月11日 13:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:18
はい、赤岳鉱泉!
BM
いきなりホットウィスキーを頂く
BM
2014年01月11日 14:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:56
いきなりホットウィスキーを頂く
BM
明日は晴れるかな?!
2014年01月11日 16:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 16:00
明日は晴れるかな?!
外は-18℃
またまたテント内でホットウィスキーにて暖を取る
BM
2014年01月11日 21:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 21:34
外は-18℃
またまたテント内でホットウィスキーにて暖を取る
BM
【2日目】
am6:12 出発です
BM
2014年01月12日 06:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 6:12
【2日目】
am6:12 出発です
BM
暑くなり、ウエアーを調整中。 H
2014年01月12日 06:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 6:54
暑くなり、ウエアーを調整中。 H
日が昇ってきました H
2014年01月12日 07:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 7:13
日が昇ってきました H
これから歩く稜線を望む。n
2014年01月12日 07:18撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/12 7:18
これから歩く稜線を望む。n
赤岩の頭で青い空を観る H
2014年01月12日 07:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/12 7:27
赤岩の頭で青い空を観る H
出てきました H
2014年01月12日 07:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/12 7:27
出てきました H
蓼科山〜横岳
BM
2014年01月12日 07:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 7:29
蓼科山〜横岳
BM
撮影に夢中のお二人。 n
2014年01月12日 07:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/12 7:30
撮影に夢中のお二人。 n
北八ツも綺麗に見渡せます。 n
2014年01月12日 07:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/12 7:41
北八ツも綺麗に見渡せます。 n
岩室 「縦走路」で道太郎と千穂が泊まってた所なのかな? n
2014年01月12日 07:47撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/12 7:47
岩室 「縦走路」で道太郎と千穂が泊まってた所なのかな? n
硫黄の稜線は風が強い H
2014年01月12日 07:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 7:52
硫黄の稜線は風が強い H
これから縦走する赤岳〜阿弥陀
BM
2014年01月12日 07:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 7:52
これから縦走する赤岳〜阿弥陀
BM
この景色。風が強いなんて思いもしない。 H
2014年01月12日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 7:53
この景色。風が強いなんて思いもしない。 H
数々のバリルートがありますね。 n
2014年01月12日 07:53撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/12 7:53
数々のバリルートがありますね。 n
ケルンと仲良しBMさん n
2014年01月12日 07:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/12 7:59
ケルンと仲良しBMさん n
硫黄岳山荘がなんとか見えています H
2014年01月12日 08:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 8:05
硫黄岳山荘がなんとか見えています H
なにBMさんもカメラを向けて何撮っているの? H
2014年01月12日 08:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 8:05
なにBMさんもカメラを向けて何撮っているの? H
noru君。飛ばされるよ! H
2014年01月12日 08:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/12 8:05
noru君。飛ばされるよ! H
左の写真を撮るHIさん
BM
2014年01月12日 08:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:07
左の写真を撮るHIさん
BM
阿弥陀岳北稜をズーム。n
2014年01月12日 08:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/12 8:15
阿弥陀岳北稜をズーム。n
お二人とも同じようなポーズ(笑)
2014年01月12日 08:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/12 8:22
お二人とも同じようなポーズ(笑)
八ヶ岳に来ているのに、富士は綺麗だなって思います。 H
2014年01月12日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
1/12 8:32
八ヶ岳に来ているのに、富士は綺麗だなって思います。 H
はい、ズーム!
BM
2014年01月12日 08:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 8:35
はい、ズーム!
BM
いまから自分たちも、ここを歩きます。この位置で自分を観てみたい。 H
2014年01月12日 08:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/12 8:36
いまから自分たちも、ここを歩きます。この位置で自分を観てみたい。 H
あの頂きへ登るのか・・
BM
2014年01月12日 08:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:42
あの頂きへ登るのか・・
BM
いつかはこちらから登ってきたいですね。 n
2014年01月12日 08:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/12 8:42
いつかはこちらから登ってきたいですね。 n
岩稜のトラバースは緊張するぜ!
BM
2014年01月12日 08:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:44
岩稜のトラバースは緊張するぜ!
BM
逆光!noru君ごめんなさい 。おっカッコイイ影が・・ H
2014年01月12日 08:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/12 8:46
逆光!noru君ごめんなさい 。おっカッコイイ影が・・ H
岩場にてHIさん n
2014年01月12日 08:47撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/12 8:47
岩場にてHIさん n
岩場にてBMさん n
2014年01月12日 08:48撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/12 8:48
岩場にてBMさん n
ポーズとっているけどアブナイ場所だよ H
カメラが向けばつい・・・(笑)
2014年01月12日 08:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/12 8:51
ポーズとっているけどアブナイ場所だよ H
カメラが向けばつい・・・(笑)
青空に向かっているよう n
2014年01月12日 08:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/12 8:51
青空に向かっているよう n
思いっきり晴れています H
2014年01月12日 08:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
1/12 8:52
思いっきり晴れています H
行楽地にある顔出し写真のパネルの様だ(笑)
BM
2014年01月12日 08:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 8:52
行楽地にある顔出し写真のパネルの様だ(笑)
BM
赤岳〜阿弥陀越しに北岳〜甲斐駒〜仙丈
BM
2014年01月12日 08:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 8:54
赤岳〜阿弥陀越しに北岳〜甲斐駒〜仙丈
BM
富士山〜赤岳のコラボ
山岳歌唱部の様?
BM
2014年01月12日 09:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 9:26
富士山〜赤岳のコラボ
山岳歌唱部の様?
BM
トラバースしています H
2014年01月12日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 9:29
トラバースしています H
滑るとヤバイ箇所ですが好きな場所です H
2014年01月12日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/12 9:43
滑るとヤバイ箇所ですが好きな場所です H
粉雪が舞い立つ!!
BM
2014年01月12日 10:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 10:30
粉雪が舞い立つ!!
BM
風の強さが伝わればいいのですが n
2014年01月12日 10:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
1/12 10:36
風の強さが伝わればいいのですが n
風の強さが伝わればいいのですが 
BM
2014年01月12日 10:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 10:52
風の強さが伝わればいいのですが 
BM
明日行く、阿弥陀岳北陵が綺麗に見えています。 H
2014年01月12日 10:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/12 10:58
明日行く、阿弥陀岳北陵が綺麗に見えています。 H
赤岳到着 H
2014年01月12日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
1/12 11:00
赤岳到着 H
同じく
BM
2014年01月12日 11:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 11:02
同じく
BM
権現の向こうに南アが広がる
BM
2014年01月12日 11:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:04
権現の向こうに南アが広がる
BM
名残惜しく振り向いてパチリ n
2014年01月12日 11:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/12 11:04
名残惜しく振り向いてパチリ n
パノラマに見とれない様に、足元も見ましょう!
BM
2014年01月12日 11:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:08
パノラマに見とれない様に、足元も見ましょう!
BM
赤岳主稜。右側でnoru君が偵察しています。 H
2014年01月12日 11:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 11:17
赤岳主稜。右側でnoru君が偵察しています。 H
主稜も人が多い H
2014年01月12日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 11:18
主稜も人が多い H
ここにも取付いています H
2014年01月12日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 11:18
ここにも取付いています H
あそこは南峰リッジかな? n
2014年01月12日 11:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/12 11:19
あそこは南峰リッジかな? n
今日は阿弥陀岳に向かい真直ぐ登ります。あすは右側の稜線から登ります。 H
2014年01月12日 11:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
1/12 11:19
今日は阿弥陀岳に向かい真直ぐ登ります。あすは右側の稜線から登ります。 H
こっちは主稜? n
2014年01月12日 11:20撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/12 11:20
こっちは主稜? n
さて本日最後となる阿弥陀
上の方は壁やね!
BM
2014年01月12日 11:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 11:30
さて本日最後となる阿弥陀
上の方は壁やね!
BM
壁に接近
BM
2014年01月12日 11:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 11:53
壁に接近
BM
阿弥陀岳に向けて最後の登り n
2014年01月12日 12:05撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/12 12:05
阿弥陀岳に向けて最後の登り n
後ろの方は南陵から来ました H
2014年01月12日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/12 12:31
後ろの方は南陵から来ました H
2014年01月12日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 12:32
雪崩が怖いので、中岳沢をとっつと通過中。 H
2014年01月12日 13:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 13:04
雪崩が怖いので、中岳沢をとっつと通過中。 H
でも景色は良いな!
BM
2014年01月12日 13:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 13:09
でも景色は良いな!
BM
行者小屋の水場はしっかり出ています H
2014年01月12日 13:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/12 13:17
行者小屋の水場はしっかり出ています H
行者小屋の天場、この賑わい。 H
2014年01月12日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/12 13:18
行者小屋の天場、この賑わい。 H
ここは赤岳鉱泉の天場とマイテント(ツエルトちゃうで) H
2014年01月12日 13:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/12 13:39
ここは赤岳鉱泉の天場とマイテント(ツエルトちゃうで) H
BMはいつものドマドーム2
2014年01月12日 13:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 13:44
BMはいつものドマドーム2
【3日目】
テントを撤収し、ザックをデポしてアタックザックにてGo!
2014年01月13日 08:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 8:30
【3日目】
テントを撤収し、ザックをデポしてアタックザックにてGo!
はい、出発
BM
2014年01月13日 08:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/13 8:30
はい、出発
BM
ハーネスにカラビナ等をジャラジャラ
BM
2014年01月13日 08:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 8:48
ハーネスにカラビナ等をジャラジャラ
BM
行者小屋まで来ましたが、昨日よりテントが減ってますね。 天候は優れず・・
BM
2014年01月13日 08:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 8:57
行者小屋まで来ましたが、昨日よりテントが減ってますね。 天候は優れず・・
BM
ここから阿弥陀北陵へ取付きます H
2014年01月13日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/13 9:11
ここから阿弥陀北陵へ取付きます H
3人組のパーティーに会いましたが、天候が優れず撤退するとの事・・・
私たちが本日の先頭になり、ラッセル開始!
BM
2014年01月13日 09:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 9:38
3人組のパーティーに会いましたが、天候が優れず撤退するとの事・・・
私たちが本日の先頭になり、ラッセル開始!
BM
ガスが出てきた。待機する時間が無いので撤退決定。「noru君帰るよ!」 H
2014年01月13日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/13 9:48
ガスが出てきた。待機する時間が無いので撤退決定。「noru君帰るよ!」 H
撤退ポイント、次の楽しみにとっておきます n
2014年01月13日 09:48撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/13 9:48
撤退ポイント、次の楽しみにとっておきます n
「BMさん帰るよ!」 H
2014年01月13日 09:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/13 9:49
「BMさん帰るよ!」 H
わ〜い真っ白!! n
2014年01月13日 09:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/13 9:50
わ〜い真っ白!! n
行者に戻って来ると青空に!!!!
BM
2014年01月13日 10:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:34
行者に戻って来ると青空に!!!!
BM
13時20分のバスに乗ろうと11時22分赤岳鉱泉を出発 H
2014年01月13日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/13 11:22
13時20分のバスに乗ろうと11時22分赤岳鉱泉を出発 H
人だかりがしているので、何かと思えばカメラマンの団体でした。 目標は?
2014年01月13日 11:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 11:26
人だかりがしているので、何かと思えばカメラマンの団体でした。 目標は?
はい、大同心・小同心を撮影!
では私もパチリ!!
BM
2014年01月13日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 11:23
はい、大同心・小同心を撮影!
では私もパチリ!!
BM
テン泊装備と思えないスピードで進むHIさん
noruさんとBMは必死で脚を進めます
BM
2014年01月13日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 11:35
テン泊装備と思えないスピードで進むHIさん
noruさんとBMは必死で脚を進めます
BM
美濃戸口12時44分到着
赤岳鉱泉から1時間22分って・・・・
BM
2014年01月13日 12:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/13 12:56
美濃戸口12時44分到着
赤岳鉱泉から1時間22分って・・・・
BM
お疲れ様でした!
楽しい3日間でしたね!
2014年01月13日 13:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 13:00
お疲れ様でした!
楽しい3日間でしたね!
帰りのバスの車窓からです n
茅野からHIさん・noruさんは大阪に、BMは横浜へ帰路。
またコラボしましょう!!!
2014年01月13日 13:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/13 13:36
帰りのバスの車窓からです n
茅野からHIさん・noruさんは大阪に、BMは横浜へ帰路。
またコラボしましょう!!!

感想

何かあるたびに『いつ八ヶ岳に来るの?』と督促しておりました(笑)
関西での単身赴任時代には頻繁に山登りに行っていたTRI-HIさん & noruさん。 私が4月から横浜へ帰るもヤマ友としての交流は続けてきたんですよね・・・

美濃戸口〜赤岳鉱泉への移動なので、多少重くなっても良いと判断し、野菜・きのこ・うどん・鶏肉・ウィンナーをパッキングし、24.5Kgと中々ヘビーになってしまいました(笑)
久しぶりに2人に会って、相変わらずのハイペースで歩くHIさんを『このオッサン、全然変わってないなぁ』と思いながら、2時間半程度でテン場に到着。 設営場所を探すほどの人気で正直驚きました。
小屋の夕食も3回転はした様ですので、ハイシーズンって言えますよね!

2日目の硫黄〜赤岳〜阿弥陀は雪山としては初めてですが、やはり横岳のトラバースでは雪質がサクサクしている事もあり、足の踏み場所にビビりましたが、怖いほど達成感がある!ってのも事実で、困ったもんです。
稜線歩きは素晴らしい青と白のコントラストに魅了される景観でした。 やはり赤岳〜阿弥陀を並べた稜線と奥に広がる南アルプスの景色は素晴らしいですね。 

3日目は夜半から雪が降り出し、明け方頃には止んだのですが、他のテントから『ガスってるし、どうする? 帰ろうか?』との声が聞こえ、『え〜、そうなん?』って感じでした。
取りあえずテントを撤収し、am8:00からスタートする事にしましたが、天候は優れずガスったままで北陵に取り付きました。 途中のコルで3人組のパーティーが『撤収します』との事で私たちが先頭となり、ラッセルを開始します。
これ以上進むとクライムダウンでも下降が厳しい箇所に来て、ガスが多く撤収する事になりました。
3人の中では私が一番気弱ですので、ホッとしたのも事実・・
しかし行者小屋まで戻って天候が回復するのを見ると『何であそこで撤退したんだろう・・ 行きたかったな!』と勝手な事を想う自分(笑)

今回の山行から、自分の課題としては2人に迷惑を掛けないようにロープワークをもっと覚えたいのと、ゼーハーゼーハー言うことなく登れる様に、もっと心肺能力と脚力を付けたいですね。

29歳・47歳・53歳という年齢を超えた趣味を通しての仲間は本当にありがたいですね。
HIさん、noruさん、またご一緒しましょう! 今後とも宜しく!! 

今回の山行は、初日は移動日。中日は硫黄から阿弥陀の縦走。最終日は阿弥陀北陵の予定です。
あまりの晴天で高揚し、茅野からのバス内で翌日の縦走を赤岳主稜に変更しようかという話も出ましたが、予定通りの山行に落ち着く。

初日は移動のみなので退屈。いつもマグロの様に動いている自分達としては、止まっていると身体がおかしくなります。
それにしても、今年の赤岳鉱泉は外人さんが多いのに驚きました。韓国語でも中国語でもなく英語です。時代の流れか・・

中日。あまりの寒さにスタートからnoru君がダッシュをカマシます。のんびりスタートの自分はついて行くのでイッパイ。樹林帯で中間着をザックに収納するが、稜線に出るなり寒いこと寒いこと・・
1日中晴天に恵まれ、最高の景色の中でスリリングな稜線歩きが楽しめました。

最終日。シュラフから露出た顔に、テント内に張り付いた霜が落ち目を覚ます。外からなにやら話し声が聞こえてくる。「夜に雪が降った様だ・・ ガスと風で今日は吹雪になると言っていた・・ 今日は中止して帰ろう・・」。
普段なら時計を確認するのだが、話の内容が内容なので、そのままシュラフに潜り込む。
しばらくしてBMさんの声が、「天気が悪そうですけど、どないします?」。そこで寝ている場合ではないと、「予定通りテントを片付けてから考えよ」と無難な返答。天場周辺は視界300メートル位のガスだが、風が無かったので出発決定。
中岳沢から北陵への取付き点には先行者のトレースがあり、少し余裕が出てくる。
樹林帯終点で撤退準備中の先行者に追い着く。先行者は引き返すとのことだが我々は行く気満々。それも束の間、急にガスが張り出し、我々も撤退決定。楽しみはまた今度に取っておきます。
しかし行者小屋まで戻ってくると、ガスが取れて薄日が差して来ているでは・・
前日の退屈な時間に、なぜ小屋で天気予報を聞かなかったのかが悔やまれます。

雨男が揃いましたが、快晴の八ヶ岳を楽しめました。
BMさん、noru君。お付き合いありがとうございました。

今年一発目の山行となりました今山行、厳冬の八ヶ岳に行ってまいりました。
メンバーはHIさんと一年ぶりのご同行のBMさん。
金曜日の深夜大阪を出発し、朝に茅野駅でBMさんと合流して美濃戸口へと向かいます。

久しぶりの冬山幕営装備に若干の不安を感じながら出発です。
今回は22キロくらいでしょうか、なかなかに堪えますね〜
初日は赤岳鉱泉までなのでヒーヒー言いながらも頑張って先に進みます(笑)。

ふと視界に氷の塊のアイスキャンディーが見えるとそこは赤岳鉱泉
沢山の方がアイスクライミングを楽しまれてました、やりたかったなぁ〜
早々にテントを設営し後はま〜ったりと過ごしました。
外も暗くなり明日の快晴を願って就寝です。
とんでもなく寒くて眠れないかと不安でしたが、なんとか満足に眠れました。
ナンガのシュラフを購入して良かった!!

明けて二日目
序盤、あまりの寒さで早く体を温めようとハイペースになってしまいお二人にご迷惑をかけてしまいました。
すみません・・・・
一旦休憩し、そこからはスローペースで登ります。
そうこうしてたら太陽の昇ってきました。

なんと素晴らしい景色か!!!
でも硫黄は風強し!!!そりゃ雪も飛んで岩も出ますね!!
これから歩く稜線を目に焼きつけながらスリリングな横岳へ向かいます。
トラバースあり、ナイフリッジありと危険な場所ですね。
慎重に行きましょう!!

難所を越えますと赤岳への急な登りが待ってます。
元気の源、コーラを補給し念願の厳冬期の赤岳登頂です。
過去に無雪期、残雪期ときましたが、やっと厳冬期にこれました。
次は主稜からきてみたいですね。

なので、中岳への下降中も主稜に取り付いてるパーティーに熱い視線を送っていました(笑)
早く行きたいですが、ちゃんとそれなりに練習しないと危ないですしね、焦らない焦らない。

最後の最後の阿弥陀の登りはゼーハー言いながらの登頂でした。
山頂には明日予定している北稜から来られた方達がたくさんおられました。
そこで少し情報も頂き、明日を楽しみにしながらテントへ戻ります。
この日は熟睡できましたね〜♪

明けて最終日
朝テントから出ると真っ白ではないですか!
こりゃ下山かな?と思いながら出発準備をして出発します。
昨日のヘマをしないようにゆっくりと歩きます。

中岳沢の途中から北稜に取り付きます。あまり先行の方達は折られない様子です。
途中、撤退されるパーティーとすれ違い我々は少し先に進み、草付きのところで撤退決定しました。
だって周り凄い白いんですもん!!!(笑)
初めてのルートでしかもバリ、無理は厳禁ですね。

でも不思議なもので最初は行くのは流石に無理だろうなぁ〜と思っていましたが
登っていくうちに次第にもっと上に行きたい、登りたい!と思うようになり自分でも驚いています。
だから悔しいですが次回のお楽しみが増えたと思えば、なんて事ないですね。

行者小屋に着くと、まさかのお天気好天!!
ん!そんな事あるある!!
帰りを晴れにしてくれてありがとう!!

こうして二泊三日のドキドキの厳冬期テン泊山行は終了しました。
HIさん、BMさん、ありがとうございました!!
またご一緒させて下さいね!!

さて、お次はどこのお山に行きましょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1248人

コメント

おお〜っいい天気ですやんクッソー
THさんBMさんnoruさんお疲れさまでした。
このメンバーなら天気予報に関係なく絶対ガスってると思ってましたけどいい天気でしたね〜。素晴らしい雪山の景色が見られてうらやまし。南八ツは迫力ありますね。
三人とも相変らすのペースでこのトリオに着いて行くのは自分には無理ですわ・・
BMさんは久々のコラボで楽しそうでしたね、よかったですね。
今年は夏山でお会いしたいです
2014/1/15 22:32
では赤木沢で!
kenさん どうもです!

この3人なのに良い天気でしょう?! 2014年は違いますよ
独りだと心細い行程かも知れませんが、仲間といると勇気百倍ですね

<今年は夏山でお会いしたいです>
HIさん、noruくんとも話していたのですが、赤木沢は確定ですよね?
折立でお会いしましょう
2014/1/15 23:44
青空
kenさん、おはようございます。

やっぱり青空はいいですね。
この3人なので初めから晴天はあきらめていましたが、天気が良くて最高でした。

最終日の天気情報を確認しなかったのが悔やまれます。

八雲鍋までに、ルンゼにも行きたいですね。
2014/1/16 7:05
カッコイイー!
みなさん、おはようございます!
BMさんのFBで見事な になっていることを知り、
思わず笑っちゃいました
雨男3人揃っても大丈夫だったとは、今年は安心です
あの縦走路を行くアスリート3人はやっぱりカッコイイ
富士山 もカッコイイ。
こーんなに素晴らしい雪の南八ヶ岳、羨ましい〜。
いつか行ってみたいけど、私でも行ける日が来るのでしょうか・・・?
2014/1/16 8:44
メチャ良い天気やん!
この5年で4回冬の八ヶ岳に入ってるけど、晴れてたんは半日だけやよ
1回は強風で登山禁止のロープ張られてたし…
ハイボールさんとnoru君の雨男コンビはどないなっとんねん!
悪い物でも食べたんちゃうか?
2014/1/16 9:01
素晴らしい天気
写真からは強風がなかなか伝わって来ないですが、眺望は最高やったみたいで羨ましいですね。

しかし3人様とも脚力、体力に謙遜した感想を述べておられますが先日HIさんとご一緒した身にとってはどれも信憑性にかけますわ〜〜
2014/1/16 17:14
晴れるか〜?
お疲れさまでした。
おかしいな〜青空・・・・。
2014年はいい感じになるのかも

しかしペース速すぎ・・・。
最終日も美濃戸口まで1時間20分て・・・・。
なんか生き急いでます?

ロケーションは体験したいけど・・・私は2月北八ッで楽しんできます。
2014/1/16 18:21
なに言ってんの
dolceさん、こんばんは。

八ヶ岳縦走?
台風後の弥山川に行った人が何言ってんの…
2014/1/16 20:54
日頃の・・・
jijiさん、こんばんは。

晴天でしたよ♪
あまり良いことをしていないんですけどね…
多分、その他二名も同じはず!

悪天に嫌われたのかも?
2014/1/16 21:04
楽しくないか
ryujiさん、こんばんは。

行きはルンルンだから、ゆっくり歩くのも楽しいのですが、帰りはつまらないので、ついつい早くなってしまう気がします。

決してラストスパートと違いますよ!?
2014/1/16 21:15
あやしい
DRAGONONE さん、こんばんは。

2013年の出だしも晴れが続き、「今年は晴れ男か?」と言っていましたが、晴天予報も覆した北鎌尾根単独山行のようなガス・雨天の多い1年でした。

でも、「今年は晴れ男か?」って言っておきます。
2014/1/16 23:40
kentaiki さん、こんばんは
快晴の八ヶ岳を堪能出来ました〜
今年は晴れ男の予感大です(笑)

八ヶ岳は何度行っても飽きないですね、すでにまた行きたいです。
またご一緒して下さいね!!
2014/1/17 3:17
dolceさん、こんばんは
関西にいるとなかなか富士山を見かける事がないので富士山が見えると嬉しいですね。
いつか行ってみたいなぁ〜
dolceさんも絶対縦走できますよ、何言ってるんですか(笑)
是非とも今期、もしくは来期にでもチャレンジして下さいね!

テント泊で(笑)
2014/1/17 3:23
jijiさん、こんばんは
半日だけとはっ!!
天気が悪いと風とかももっと強いんでしょうね。
今回は晴れてラッキーでした!!
でも今年は雪が少なかったような・・・

ふふふ、今年は去年とは一味違うようです。
逆に実家で良い物を食べたのが良かったかも(笑)
2014/1/17 3:30
ryuji1700さん、こんばんは
絶景を堪能出来ました〜
風が無ければ何時間でもそこに居たいような景色ですよね。
最後の下りは荷物が多少軽くなったとはいえ、なかなかしんどかったです(笑)

でもおかげで早く着いて早く帰阪できたので良かったですけどね!!
2014/1/17 3:38
DRAGONONEさん、こんばんは
おかしくないですよ!!
これがスタンダートになっていく事でしょう(笑)
次の山行が楽しみですね。

ちなみに僕はまだ行き急いでないですよ(笑)

来月も晴れるといいですね!!
2014/1/17 3:43
格好いいでしょ?(笑)
dolceさん どうもです!

硫黄〜横岳〜赤岳のルートですが、女性の方もおられましたよ。
さすがに女性のみのグループはいなかったですけど・・・

あんなに交通のアクセスが良くて冬山を楽しめるのは中々ないですね。
こんな時期にバスが満員になるなんて変やねぇ
是非、トライしてみて下さい!
2014/1/17 7:13
いつもの行動のおかげ
jijiさん どうもです!

エエ天気でしょ!!
私もここまで晴れたのは、今回がベストでした
行くまでは ”大寒波” って言ってたので心配していましたが、現地に行かないと本当の事は中々分かりませんねぇ・・
2014/1/17 7:17
もっと体力付けたい
ryujiさん どうもです!

それなりに体力はあるつもりですが、標高2500mを超えての足を大きく上げる必要がある雪山は息が切れますねぇ・・
平地でのトレーニングは何をすれば良いのか少々考えてしまいます
2014/1/17 7:25
私が晴れ男なのか?
DRAGONさん どうもです!

2人よりは私の方が "晴れ率" は間違いなく高いので、その影響が良い方に出たのかも
2月に北八つですか! 縞枯山とか楽勝!って思ってたらアキマセンよ! あの直登はとてもツライです
2014/1/17 7:26
こんばんは(^∇^)
お三人さん、ガシガシでかっこいいです〜
青空が映えて素敵ですね〜
八ヶ岳、冬山初心者にとって憧れです(≧∇≦)
いつかいってみたいなあ
2014/1/18 23:06
tomotyさん、こんばんは
お天気もよく、風もあまり強くなかったのでいう事なしの縦走でした!!
ただ、翌日はちょっと残念でしたが・・・・

厳冬の燕に行かれてるんですから直ぐにでも八ヶ岳行けると思いますよ(笑)
また色々とお話し聞かせて下さいね!!
2014/1/19 19:10
おはようございます
tomotyさん、おはようございます。

燕に行かれたんですね。
冬の燕には行ったことがないので行ってみたいです。

今度皆で、堂満ルンゼに行きましょうね。
2014/1/20 6:59
またご一緒しましょう!
tomotyさん 毎度です!

冬山を始めて私で4年目ですので、アッ!と言う間にステップアップできますよ(^.^)
中々関西の山へは行けないので、八ツ・アルプスでコラボしましょう(^。^)
2014/1/21 9:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら