野上駅の駐車場に車を停め歩きだします。国道を越えて長瀞アルプス
0
2/1 17:28
野上駅の駐車場に車を停め歩きだします。国道を越えて長瀞アルプス
右の病院の先生に、「この先は行き止まりだよ」と教えてもらいました
0
2/1 18:24
右の病院の先生に、「この先は行き止まりだよ」と教えてもらいました
今日は神まわり。神社は全部回るぞ
2
2/1 18:25
今日は神まわり。神社は全部回るぞ
社殿は急な階段の上でちょっと体力消費しました
1
2/1 18:25
社殿は急な階段の上でちょっと体力消費しました
500mほど南へ車道歩きが続きます。正面は美の山かな
0
2/1 18:25
500mほど南へ車道歩きが続きます。正面は美の山かな
トイレの看板に惹かれて行ってみましたが、「凍結防止」で使用不可でした
1
2/1 21:19
トイレの看板に惹かれて行ってみましたが、「凍結防止」で使用不可でした
目の前はT字路で右手に見える鳥居のところが神まわり登山口です
0
2/1 21:19
目の前はT字路で右手に見える鳥居のところが神まわり登山口です
きつい傾斜の道が続きます
1
2/1 18:26
きつい傾斜の道が続きます
防山神社
1
2/1 18:26
防山神社
一心神霊
1
2/1 21:20
一心神霊
魔利支天
1
2/1 21:20
魔利支天
秋葉神社
1
2/1 21:20
秋葉神社
八海山大神
1
2/1 20:47
八海山大神
防山不動明王
1
2/1 21:21
防山不動明王
普寛神霊
1
2/1 21:21
普寛神霊
神まわりなんだから、Uターンの碑は祠の向こう側に立てるべきですよね
0
2/1 21:21
神まわりなんだから、Uターンの碑は祠の向こう側に立てるべきですよね
白峯宮
1
2/1 18:28
白峯宮
三笠山大神
2
2/1 21:21
三笠山大神
御嶽大神(御嶽山)
2
2/1 21:22
御嶽大神(御嶽山)
覚明神霊(石碑の字は覚とは読めませんが、他の人のログで皆さん覚明と書いてらっしゃるので倣いました)
1
2/1 18:29
覚明神霊(石碑の字は覚とは読めませんが、他の人のログで皆さん覚明と書いてらっしゃるので倣いました)
ここに道標が無いのが不思議。右は下山で神まわりの続きです。左が長瀞アルプスへの道
0
2/1 18:29
ここに道標が無いのが不思議。右は下山で神まわりの続きです。左が長瀞アルプスへの道
ということでここから登山開始になるんですね
0
2/1 21:43
ということでここから登山開始になるんですね
天狗山の山名標。去年2月に来た時は無かったと思う
1
2/1 18:30
天狗山の山名標。去年2月に来た時は無かったと思う
ここも指標はなく、この分岐を左に曲がり氷池を目指します
0
2/1 18:30
ここも指標はなく、この分岐を左に曲がり氷池を目指します
尾根に出るまで細いトラバース
0
2/1 18:30
尾根に出るまで細いトラバース
尾根は落ち葉がいっぱいで、テープが無いので地図を見ながら踏み跡らしきところを探して歩きます
2
2/1 21:43
尾根は落ち葉がいっぱいで、テープが無いので地図を見ながら踏み跡らしきところを探して歩きます
まあまあの藪道が続きます
0
2/1 18:30
まあまあの藪道が続きます
この社の裏に出てきました
0
2/1 18:30
この社の裏に出てきました
氷池は見事に凍っていました
9
2/1 18:31
氷池は見事に凍っていました
ここには「行き止まり」の道標はありません。ログに倣って左の最短距離で長瀞アルプスを目指します
0
2/1 18:31
ここには「行き止まり」の道標はありません。ログに倣って左の最短距離で長瀞アルプスを目指します
今日は凍っていたので歩けましたが、春以降は泥沢で通行は不可能です。これがあるので「通行不可」になったのかも
2
2/1 18:31
今日は凍っていたので歩けましたが、春以降は泥沢で通行は不可能です。これがあるので「通行不可」になったのかも
笹藪
0
2/1 18:31
笹藪
ここから尾根に登ります
0
2/1 18:32
ここから尾根に登ります
右に踏み跡があります
0
2/1 18:32
右に踏み跡があります
ななめ右が正解だったようですが、左の尾根が歩きやすそうだったので行ってみました
0
2/1 18:32
ななめ右が正解だったようですが、左の尾根が歩きやすそうだったので行ってみました
作業道のようなところを抜け、最後は杉林の斜面を突進
0
2/1 18:32
作業道のようなところを抜け、最後は杉林の斜面を突進
長瀞アルプスに出てから分岐まで戻りました。ここは「通行不可」なのか。廃道にするのなら下にも書いておいてほしいな。それでも通過したと思うけど
0
2/1 21:44
長瀞アルプスに出てから分岐まで戻りました。ここは「通行不可」なのか。廃道にするのなら下にも書いておいてほしいな。それでも通過したと思うけど
野上峠に出ました。今日は目の前の尾根を歩く予定です
0
2/1 21:44
野上峠に出ました。今日は目の前の尾根を歩く予定です
去年見つけていた踏み跡が尾根への取りつき地点ですな
0
2/1 18:33
去年見つけていた踏み跡が尾根への取りつき地点ですな
トラバースのような道もあります
0
2/1 18:33
トラバースのような道もあります
偽ピークを2回ほどクリア
0
2/1 18:33
偽ピークを2回ほどクリア
踏み跡が消えました。右の尾根を登れば動物公園なのはわかっていますが、トラバースを続けました
0
2/1 18:34
踏み跡が消えました。右の尾根を登れば動物公園なのはわかっていますが、トラバースを続けました
ここに出ました。歩いていた数人がこっちを見て変な顔をしているのが見えます。直登がめんどくさくなったので左に行き遊歩道へ
0
2/1 18:34
ここに出ました。歩いていた数人がこっちを見て変な顔をしているのが見えます。直登がめんどくさくなったので左に行き遊歩道へ
遊歩道から長瀞アルプス
2
2/1 18:34
遊歩道から長瀞アルプス
宝登山神社奥宮。その前の売店は営業中でした
0
2/1 18:34
宝登山神社奥宮。その前の売店は営業中でした
少し登って宝登山山頂。去年(2月24日)は山名標の前は人だかりで、上だけ撮影した記憶があります
3
2/1 21:46
少し登って宝登山山頂。去年(2月24日)は山名標の前は人だかりで、上だけ撮影した記憶があります
寒かったので匂いは薄かったですが、満開の蝋梅が半分ぐらい咲いています
13
2/1 18:35
寒かったので匂いは薄かったですが、満開の蝋梅が半分ぐらい咲いています
武甲山から奥秩父連山が見渡せます。逆光だしどんどんかすみがかかってきました
2014年02月01日 18:35撮影
0
2/1 18:35
武甲山から奥秩父連山が見渡せます。逆光だしどんどんかすみがかかってきました
山頂駅に行く手前、数輪の福寿草が咲き始めていました
11
2/1 21:46
山頂駅に行く手前、数輪の福寿草が咲き始めていました
山頂駅トイレの横から下山します
1
2/1 21:46
山頂駅トイレの横から下山します
最初はきれいな遊歩道風
2
2/1 18:36
最初はきれいな遊歩道風
ここは滑りやすい急斜面で、確かに観光のご老人にとっては危険な道です。元気に下りましたが足の疲労が溜まってあとが大変でした
1
2/1 18:37
ここは滑りやすい急斜面で、確かに観光のご老人にとっては危険な道です。元気に下りましたが足の疲労が溜まってあとが大変でした
過去ログ通りここを右に行きます。テープなどは無く、踏み跡も薄いので分かりづらいと思います
1
2/1 18:37
過去ログ通りここを右に行きます。テープなどは無く、踏み跡も薄いので分かりづらいと思います
落ち葉の下は粘土質で滑りやすい斜面です
1
2/1 18:37
落ち葉の下は粘土質で滑りやすい斜面です
桜の遊歩道に出ました。分岐が多く意外と迷いやすいです
0
2/1 18:37
桜の遊歩道に出ました。分岐が多く意外と迷いやすいです
車道に出ました
1
2/1 18:37
車道に出ました
親鼻橋から西側の長瀞峡
1
2/1 18:38
親鼻橋から西側の長瀞峡
さっきの下山時から太ももがつりかけです。車道をとぼとぼ歩いてやっと美の山登山口
0
2/1 21:47
さっきの下山時から太ももがつりかけです。車道をとぼとぼ歩いてやっと美の山登山口
関東ふれあいの道は残念なことが多いので、迷うことなく仙元山コースへ
0
2/1 18:38
関東ふれあいの道は残念なことが多いので、迷うことなく仙元山コースへ
ここが取りつきだな
1
2/1 18:38
ここが取りつきだな
斜面を歩いて、富士嶽大神
1
2/1 18:38
斜面を歩いて、富士嶽大神
富士嶽大神の周囲にはいっぱい踏み跡があります。方向を合わせて歩きだすと左にこんな建物がある場所になりました
0
2/1 18:38
富士嶽大神の周囲にはいっぱい踏み跡があります。方向を合わせて歩きだすと左にこんな建物がある場所になりました
急斜面を巻いて尾根に出て少し戻ったところに祠がありました。山名標はなく、ピークらしいのはここぐらいなので、ここが仙元山かもしれません
1
2/1 18:38
急斜面を巻いて尾根に出て少し戻ったところに祠がありました。山名標はなく、ピークらしいのはここぐらいなので、ここが仙元山かもしれません
登って登って車道クロス
0
2/1 18:39
登って登って車道クロス
また車道に出て車に注意して10mほど歩き、ここから登山道に戻ります
0
2/1 18:39
また車道に出て車に注意して10mほど歩き、ここから登山道に戻ります
お犬のくぼ。お犬=狼がこの穴に住んでいたってことでしょうか
0
2/1 21:49
お犬のくぼ。お犬=狼がこの穴に住んでいたってことでしょうか
関東ふれあいの道に合流
0
2/1 21:49
関東ふれあいの道に合流
園地に入りましたがあと1kmの表示に落胆。太ももはぴくぴくしてます
0
2/1 21:49
園地に入りましたがあと1kmの表示に落胆。太ももはぴくぴくしてます
美の山。山頂は埼玉テレビの中継所に占領されています
1
2/1 18:42
美の山。山頂は埼玉テレビの中継所に占領されています
13時すぎにやっと昼食。お湯を入れて4分間の間に三角点標石を探しましたが見つけられず
3
2/1 18:42
13時すぎにやっと昼食。お湯を入れて4分間の間に三角点標石を探しましたが見つけられず
黒谷駅へ下ります。和銅黒谷の駅名はつい最近、黒谷から変わったんでしょうね
0
2/1 18:42
黒谷駅へ下ります。和銅黒谷の駅名はつい最近、黒谷から変わったんでしょうね
ゆるい下りや平坦なところは小走りです
1
2/1 18:42
ゆるい下りや平坦なところは小走りです
全ての分岐に道標があります
0
2/1 18:42
全ての分岐に道標があります
車道にも道標があり完璧です
0
2/1 18:43
車道にも道標があり完璧です
平坦な道を130m歩いて和銅遺跡。高さ約4mのオブジェは迫力があります
4
2/1 18:43
平坦な道を130m歩いて和銅遺跡。高さ約4mのオブジェは迫力があります
電車に間に合うことしか考えていなかったので、左の近道を選びました。時間があれば聖神社にも寄りたかったです
0
2/1 21:50
電車に間に合うことしか考えていなかったので、左の近道を選びました。時間があれば聖神社にも寄りたかったです
一旦駅前に行きましたが自販機が無く、ここまで買いに戻りました
0
2/1 21:50
一旦駅前に行きましたが自販機が無く、ここまで買いに戻りました
空の石搬車が駅に停まっていて、目の前の踏切は鳴りっぱなしです。誰も向こうから来ないのなら踏み切を無くせばいいのに
1
2/1 14:11
空の石搬車が駅に停まっていて、目の前の踏切は鳴りっぱなしです。誰も向こうから来ないのなら踏み切を無くせばいいのに
改めて和銅黒谷駅にゴール
2
2/1 18:46
改めて和銅黒谷駅にゴール
石を満タンにした石搬車が来ました。同時に空の車両が南に走って行きました
1
2/1 14:14
石を満タンにした石搬車が来ました。同時に空の車両が南に走って行きました
野上駅で降りて車に戻ってきました
0
2/1 18:46
野上駅で降りて車に戻ってきました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する