記録ID: 422061
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳
2014年03月21日(金) ~
2014年03月23日(日)
なため
その他1人
- GPS
- 47:30
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,668m
- 下り
- 2,304m
コースタイム
3/21 14:32紀元杉14:50・・・登山口15:20・・・16:00淀川小屋
3/22 淀川小屋5:15・・・7:00花之江河・・・黒味分れ7:30・・・8:00黒味岳8:10
・・・黒味分れ8:40・・・11:40くりお岳・・・12:00宮之浦岳12:45
・・・13:15焼野・・・平石・・・第一展望台・・・15:30新高塚小屋
3/23 新高塚小屋5:30・・・6:30高塚小屋・・・6:50縄文杉・・・8:20ウイルソン株
・・・8:50大株歩道・・・9:50楠川分れ・・・10:50辻峠・・・11:05太鼓岩
・・・11:30辻峠・・・12:00白谷小屋・・・12:50奉行杉・・・13:45白谷雲水峡
・・・弥生杉・・・14:20白谷広場
3/22 淀川小屋5:15・・・7:00花之江河・・・黒味分れ7:30・・・8:00黒味岳8:10
・・・黒味分れ8:40・・・11:40くりお岳・・・12:00宮之浦岳12:45
・・・13:15焼野・・・平石・・・第一展望台・・・15:30新高塚小屋
3/23 新高塚小屋5:30・・・6:30高塚小屋・・・6:50縄文杉・・・8:20ウイルソン株
・・・8:50大株歩道・・・9:50楠川分れ・・・10:50辻峠・・・11:05太鼓岩
・・・11:30辻峠・・・12:00白谷小屋・・・12:50奉行杉・・・13:45白谷雲水峡
・・・弥生杉・・・14:20白谷広場
天候 | 3/21(曇り) 3/22(晴) 3/23(晴) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
3/21 8:42 鹿児島港 高速船ターミナル (高速夜行バストロピカル号) 鹿児島港 10:20 → 13:00 屋久島 安房港 (高速船 トッピー) 安房港 13:31 → 14:32 紀元杉 (屋久島交通バス) 復》 3/23 白谷雲水峡14:40 → 15:07 宮之浦 (屋久島交通バス) 3/24 屋久島 宮之浦港10:00 → 12:45 鹿児島港 (高速船トッピー) 鹿児島港 12:50 → 13:07 鹿児島中央駅 (鹿児島交通バス) 鹿児島中央駅 13:48 → 17:58 新大阪 (新幹線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道にも凍結箇所多く、軽アイゼン装備するが良 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1set
1/25,000地形図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
ライター 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 適
タオル 1
携帯電話 1
雨具 1
防寒着 1
スパッツ 1
手袋 1
ストック 1
ビニール袋 適
替え衣類 適 set
シュラフ 1
シュラフカバー 1
食器 1
水筒 1
時計 1
行動食 3+スペア
|
---|---|
共同装備 |
テント 1
コンロ 1
ガスカートリッジ 1
コッヘル(鍋) 1組
食糧 B-2 D-2 +スペア
ラジオ 1
カメラ 1
ポリタンク 1
計画書 3
|
感想
屋久島は雨の多い所のようですが
幸運にも天気に恵まれ屋久島の自然を堪能できた良い山行でした
山歩きは殆んどしない妻も良く歩いた
この時期未だ多くの凍結箇所が有り 軽アイゼンの要装備を思う
費用/計\106,300 (1人分 約¥53,150)
*交通費 ¥86,300
1. 高速夜行バス(大阪〜鹿児島、トロピカル号) \24,000
2. 高速船トッピー(鹿児島〜屋久島、早割セブンJF往復) \30,400
3. 新幹線(鹿児島中央〜新大阪、スーパー早特きっぷ) \28,000
4. バス(安房〜紀元杉) \1,820 (白谷雲水峡〜宮之浦) \1,000
5. 電車/近鉄 \1,080
*山岳部保全募金 ¥1000
*食糧/行動食 約¥3,000
*民宿/素泊まり ¥6,000
*夕食 ¥6,400
*雑費/飲食料等他 約¥10,000
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
淀川小屋でお隣に寝させてもらってた女一人でいた者です
ヤマレコやっておられたんですね!
あの時は1人だったけど、お二人にちょこちょこ声を掛けて頂いたので楽しかったです
新高塚でお別れでしたが、その後も無事に縦走を楽しまれた様で
あの時はお天気が良くて本当に良かったですね〜
またどこかでお会いしましょう
コメント有り難うございます
とても楽しく 屋久島の自然を思い出していますよ
yukarinnkoさんのに比べるとお粗末なんですが
山友への報告で始めてのヤマレコ記録UPなのです
又 お互い良い山行ができます様に
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する