ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 42928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳(北沢峠−小仙丈−仙丈ヶ岳−薮沢新道−北沢峠/日帰り・ピストン)

2009年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:16
距離
10.7km
登り
1,341m
下り
1,339m

コースタイム

北沢峠7:21−7:45二合目7:45−8:32大滝ノ頭8:43−9:54小仙丈ヶ岳9:54−11:00仙丈ヶ岳11:08−11:23仙丈小屋11:57−12:20馬の背12:20−12:37薮沢新道分岐12:37−14:13大平山荘14:13−14:38北沢峠
天候 雨(雨強し、風強し、いわゆる暴風雨)
過去天気図(気象庁) 2009年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
三連休の中日、唯一取れた休みにどこに行こうか悩んだ挙句、比較的天気がよさそうな南アに行こうと決めましたが、その中でも日帰りが楽な山ということで仙丈ヶ岳へ。

【芦安駐車場〜広河原〜北沢峠へのアクセス】
マイカー規制で、一般車両はこの時期、芦安から先へは入れません。
芦安には、南アルプス市営駐車場が相当台数分確保されていますが、午前4時ごろ到着時には、ほぼ満車でした。
危うく、かなり離れた臨時駐車場にまわされそうになりましたが、バス停から比較的近い位置に偶然停められました。
かなり早くに到着することをお勧めします。
芦安駐車場からのバスは、始発が5:10でした。
この日は一番バスが5台ほど出たようで、始発時間にバス停に並びさえすれば、乗りはぐれることはないと思いますが、山梨交通のバスは古い車両が多く、補助椅子もないので、立ちの方もおられましたが、広河原まで約1時間の道のり、気の毒でした。
なるべく早く並ばれることをお勧めしたいと思います。
広河原到着6:10、広河原から北沢峠行き始発が6:50なので、少々待つことになりますが、この日は10分ほど前倒しで出発したため、北沢峠に到着が7:10頃でした。
芦安では曇りだったのですが、北沢峠までの道のりで雨風ともに強くなり、乗客の「上に着けば晴れるだろう・・・」の話もむなしく、終日雨となりました。

【北沢峠〜仙丈ヶ岳(小仙丈経由)】
北沢峠バス停からすぐ登山口です。
大滝ノ頭までは、薄暗い樹林を登っていきます。
雨ということもあり、薄暗いというより真っ暗な樹林といった感じです。
天候が悪くても、ここまでは危険なところもなく、緩やかな登りで意外に早く大滝ノ頭まで到着します。
大滝ノ頭で薮沢方面への道を分けますが、小仙丈経由のルートを使いました。
間もなく森林限界を超え、ハイマツ帯になりますが、案の定稜線は強い風で、幾度となく耐風姿勢をとることを余儀なくされ・・・もちろん視界も0でした。
登山道周辺に雨に濡れながら咲いている高山植物たちだけが慰めです。
晴れていたらカールがどれだけきれいに見えるだろうかと、残念でなりません。
砂礫の道を登りつめ、勾配が緩やかになればじきに山頂です。

【仙丈ヶ岳〜北沢峠(薮沢新道経由)】
山頂から北向きに進路を曲げ、仙丈小屋方面へ下山します。
仙丈小屋周辺には雪渓が残っていますが、たいした距離でないこと、傾斜が緩いこともあり、アイゼン等はいらないと思います。
さらに下ると馬の背の分岐で丹渓新道方面と薮沢方面へ道を分けます。
薮沢方面に折れると、じきに馬の背ヒュッテが現れます。
この後すれ違う方の多くが、馬の背ヒュッテ泊をなさるとのことでしたが、すでに私が通過時に小屋の中はあふれ返っている感じでした。
基本予約制のようなので、皆さん予約したうえで来られているとは思いますが、雨降りで小屋の中は人と吊るしたレインウェアだらけで、大変なことになっていたのではと思います。
さらに下ると薮沢小屋手前の分岐で、小屋方面大滝ノ頭へのルートと、薮沢新道経由のルートに分岐ます。
馬の背分岐や薮沢小屋手前の分岐は、道標が複雑に交錯して下山路を誤りやすいような気がしましたので、きちんと方位を確認してください。
薮沢新道は、薮沢の右岸を歩き、途中で丸木橋で左岸に渡るようになります。
左岸にわたって間もなく、登山道が崩落で高巻き道を迂回するようになります。
このルートは全般沢筋ということもあり、岩礫道で少々歩きずらい感じです。
次第にルートは薮沢を離れると同時に、下り勾配が急になります。
ここを登りにとると、初っ端からかなりの急登に面食らうことになりそうです。
急斜面を下ると南アルプス林道が樹林に見え隠れし、じきに大平山荘に到着です。
ここで南アルプス林道と合流しますが、歩きであれば、北沢峠までのショートカットルートがあります。
南アルプス林道から小屋への入り口付近に、樹林の中へ北沢峠の標識が続いています。
おおよそ標高差100mほどの登りで北沢峠手前5分ほどの林道に合流します。

【北沢峠〜広河原〜芦安駐車場】
北沢峠からの最終バスは15:50です。
14:30頃に下山しましたが、結局15:30頃の臨時バスまで待つことになりました。
この頃には雨もやんできました。
広河原で芦安駐車場行きのバスに乗り換え芦安駐車場へ。

最後は、第5駐車場にある金山沢温泉で日帰り入浴しました。
17時までの営業のようですが、窓口の方が、お客様が来れば閉められないし・・・と18時過ぎまでお客様で混雑していました。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠から入山です。
2009年07月19日 07:12撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 7:12
北沢峠から入山です。
北沢峠到着時にはすでに強い雨で、バス停のテントの中はレインウェアを着こんで支度する人であふれていました。
2009年07月19日 07:14撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 7:14
北沢峠到着時にはすでに強い雨で、バス停のテントの中はレインウェアを着こんで支度する人であふれていました。
薄暗い樹林の中を登っていきます。
2009年07月21日 02:42撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:42
薄暗い樹林の中を登っていきます。
二合目、三合目と標識が続きますが、比較的歩きやすい緩斜面です。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
二合目、三合目と標識が続きますが、比較的歩きやすい緩斜面です。
四合目にて。
2009年07月19日 08:21撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 8:21
四合目にて。
大滝ノ頭の分岐。
小仙丈方面と薮沢方面の道を分けます。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
大滝ノ頭の分岐。
小仙丈方面と薮沢方面の道を分けます。
ハクサンシャクナゲ
2009年07月19日 09:17撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 9:17
ハクサンシャクナゲ
森林限界を超え、強風の中を進みます。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
森林限界を超え、強風の中を進みます。
ウラジロナナカマド
2009年07月19日 09:41撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 9:41
ウラジロナナカマド
ハクサンイチゲ
2009年07月19日 09:41撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 9:41
ハクサンイチゲ
小仙丈ヶ岳山頂にて。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
小仙丈ヶ岳山頂にて。
コイワカガミとアオノツガザクラ
2009年07月19日 10:09撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 10:09
コイワカガミとアオノツガザクラ
ミヤマシオガマ
2009年07月19日 10:47撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 10:47
ミヤマシオガマ
仙丈ヶ岳山頂にて。
視界ゼロ。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
仙丈ヶ岳山頂にて。
視界ゼロ。
仙丈小屋周辺には雪渓が残っています。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
仙丈小屋周辺には雪渓が残っています。
馬の背の分岐。
道標が複雑に交錯しています。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
馬の背の分岐。
道標が複雑に交錯しています。
馬の背ヒュッテもあふれかえっていた感じです。
2009年07月19日 12:28撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 12:28
馬の背ヒュッテもあふれかえっていた感じです。
高山植物もネットで保護されています。
2009年07月19日 12:31撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 12:31
高山植物もネットで保護されています。
シカ対策なんですね。
2009年07月19日 12:32撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 12:32
シカ対策なんですね。
岩礫でやや歩きづらい道を薮沢に向かって下っていきます。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
岩礫でやや歩きづらい道を薮沢に向かって下っていきます。
薮沢とともに歩くようになります。
この沢にどんどん水が流れ込んで流れが大きくなっていきます。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
薮沢とともに歩くようになります。
この沢にどんどん水が流れ込んで流れが大きくなっていきます。
薮沢小屋上の分岐点
2009年07月19日 12:36撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 12:36
薮沢小屋上の分岐点
薮沢には、たくさんの滝があり、豊富な水が沢に流れ込んでいます。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
薮沢には、たくさんの滝があり、豊富な水が沢に流れ込んでいます。
薮沢新道は一部崩落箇所があります。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
薮沢新道は一部崩落箇所があります。
高巻き道に迂回するようになります。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
高巻き道に迂回するようになります。
「岩バレ」・・・一瞬何かと思いましたが、岩に書いた「頑張れ!」ってこと?
2009年07月19日 13:34撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 13:34
「岩バレ」・・・一瞬何かと思いましたが、岩に書いた「頑張れ!」ってこと?
大平山荘にて
2009年07月19日 14:15撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/19 14:15
大平山荘にて
大平山荘から再度北沢峠への山道へ。
標高差100mほどの登りです。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
大平山荘から再度北沢峠への山道へ。
標高差100mほどの登りです。
ギンリョウソウ(ユウレイタケ)を見つけました。
2009年07月19日 14:19撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/19 14:19
ギンリョウソウ(ユウレイタケ)を見つけました。
道が開け、明るくなってくればじきに北沢峠に到着です。
2009年07月21日 02:43撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 2:43
道が開け、明るくなってくればじきに北沢峠に到着です。

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら