ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4320462
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山

2022年05月22日(日) ~ 2022年05月23日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:45
距離
33.7km
登り
2,440m
下り
2,330m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:54
休憩
0:30
合計
4:24
距離 12.4km 登り 1,530m 下り 239m
9:14
20
9:37
9:38
40
10:18
10:19
14
10:33
31
11:26
11:27
9
11:36
11:42
23
12:05
6
12:11
24
12:35
12:36
15
12:51
12:52
2
12:54
12:59
2
13:01
13:02
1
13:03
13:16
22
13:38
2日目
山行
5:45
休憩
0:33
合計
6:18
距離 21.2km 登り 910m 下り 2,125m
5:50
16
6:06
6:07
32
6:39
6:40
20
7:40
11
8:04
16
8:25
24
8:49
17
9:06
9:12
7
9:19
9:20
12
9:32
9:33
18
9:51
19
10:10
5
10:15
10:18
9
10:27
17
10:44
11:00
18
11:18
47
12:05
12:08
0
12:08
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは奥多摩駅からバスで鴨沢へ。帰りは東日原からバスで奥多摩駅へ。
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはないですし、道もよいです。強いて言うと狭いトラバース道があるので足元に注意です。
その他周辺情報 東日原には森林館、ふるさと美術館という施設がありますが、どちらも月曜休館。なのでバスの時間まで1時間くらいおとなしく待ちました。また、奥多摩もえぎの湯も月曜休館です。
9:10 今日は山小屋泊なので到着時間を考えて少しゆっくり出てきました。鴨沢からのスタートです。それなりの人数の方が降りました。
2022年05月22日 09:10撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/22 9:10
9:10 今日は山小屋泊なので到着時間を考えて少しゆっくり出てきました。鴨沢からのスタートです。それなりの人数の方が降りました。
9:20 平将門迷走ルートの看板が七ツ石の先のブナ坂まで設置されていました。2016年に来た時にはなかったと思う。
2022年05月22日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 9:20
9:20 平将門迷走ルートの看板が七ツ石の先のブナ坂まで設置されていました。2016年に来た時にはなかったと思う。
9:33 小袖の駐車場に到着。
2022年05月22日 09:33撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 9:33
9:33 小袖の駐車場に到着。
9:37 登山口に到着です。
2022年05月22日 09:37撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 9:37
9:37 登山口に到着です。
9:48 廃屋。
2022年05月22日 09:48撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 9:48
9:48 廃屋。
10:18 茶煮場。
2022年05月22日 10:18撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 10:18
10:18 茶煮場。
10:25 風呂岩。
2022年05月22日 10:25撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 10:25
10:25 風呂岩。
10:36 堂所。
2022年05月22日 10:36撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 10:36
10:36 堂所。
10:39 紫久保。
2022年05月22日 10:39撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 10:39
10:39 紫久保。
10:55 マムシ岩。
2022年05月22日 10:55撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 10:55
10:55 マムシ岩。
11:05 七ツ石山巻き道分岐。今日は七ツ石山は巻いていきます。下段巻き道から。
2022年05月22日 11:05撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 11:05
11:05 七ツ石山巻き道分岐。今日は七ツ石山は巻いていきます。下段巻き道から。
11:27 猫の又。上段巻き道と合流。
2022年05月22日 11:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/22 11:27
11:27 猫の又。上段巻き道と合流。
11:42 ブナ坂。七ツ石山からの道と合流。
2022年05月22日 11:42撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 11:42
11:42 ブナ坂。七ツ石山からの道と合流。
11:42 平将門迷走ルートのエピローグ。
2022年05月22日 11:42撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/22 11:42
11:42 平将門迷走ルートのエピローグ。
11:46 景色が開けてきます。
2022年05月22日 11:46撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 11:46
11:46 景色が開けてきます。
11:50 これがあの有名なダンシングツリー?
2022年05月22日 11:50撮影 by  iPhone SE, Apple
5
5/22 11:50
11:50 これがあの有名なダンシングツリー?
12:02 ヘリポートに到着。
2022年05月22日 12:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/22 12:02
12:02 ヘリポートに到着。
12:15 山荘への巻き道分岐。ここが奥多摩小屋があったところかな。
2022年05月22日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/22 12:15
12:15 山荘への巻き道分岐。ここが奥多摩小屋があったところかな。
12:34 小雲取山。
2022年05月22日 12:34撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 12:34
12:34 小雲取山。
12:38 巻き道分岐。あと少し。
2022年05月22日 12:38撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 12:38
12:38 巻き道分岐。あと少し。
12:51 避難小屋到着。
2022年05月22日 12:51撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 12:51
12:51 避難小屋到着。
12:54 頂上到着。道はいいし、変化もあって楽しいんだけどやっぱり疲れる。
2022年05月22日 12:54撮影 by  iPhone SE, Apple
5
5/22 12:54
12:54 頂上到着。道はいいし、変化もあって楽しいんだけどやっぱり疲れる。
12:54 百名山山頂標。
2022年05月22日 12:54撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/22 12:54
12:54 百名山山頂標。
12:54 三角点タッチ。
2022年05月22日 12:54撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/22 12:54
12:54 三角点タッチ。
13:16 ご飯を食べて出発。
2022年05月22日 13:16撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 13:16
13:16 ご飯を食べて出発。
13:40 雲取山荘到着。
2022年05月22日 13:40撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 13:40
13:40 雲取山荘到着。
13:42 山荘です。立派。14時から受け付け開始。
2022年05月22日 13:42撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/22 13:42
13:42 山荘です。立派。14時から受け付け開始。
4:30 二日目朝です。雲海が見られました。
2022年05月23日 04:30撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 4:30
4:30 二日目朝です。雲海が見られました。
4:31 幻想的です。
2022年05月23日 04:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 4:31
4:31 幻想的です。
5:50 山荘を出発します。 
2022年05月23日 05:50撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 5:50
5:50 山荘を出発します。 
5:56 女坂を選択。少し歩いたところからの雲海。
2022年05月23日 05:56撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 5:56
5:56 女坂を選択。少し歩いたところからの雲海。
6:06 大ダワ。ここから登りです。
2022年05月23日 06:06撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 6:06
6:06 大ダワ。ここから登りです。
6:23 秩父方面の道と分かれます。
2022年05月23日 06:23撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 6:23
6:23 秩父方面の道と分かれます。
6:39 芋ノ木ドッケ到着。今日の最高地点。
2022年05月23日 06:39撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 6:39
6:39 芋ノ木ドッケ到着。今日の最高地点。
6:42 こちらからも三峰方面へ下れるようです。長沢山方面へ。
2022年05月23日 06:42撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 6:42
6:42 こちらからも三峰方面へ下れるようです。長沢山方面へ。
6:53 低木の気持ちの良い道が続きます。 
2022年05月23日 06:53撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 6:53
6:53 低木の気持ちの良い道が続きます。 
6:56 道標。
2022年05月23日 06:56撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 6:56
6:56 道標。
7:01 コヤセドの頭。
2022年05月23日 07:01撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 7:01
7:01 コヤセドの頭。
7:13 結構道標多め。けど誰とも会わない。
2022年05月23日 07:13撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 7:13
7:13 結構道標多め。けど誰とも会わない。
7:14 柱谷の頭。
2022年05月23日 07:14撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 7:14
7:14 柱谷の頭。
7:14 アズマシャクナゲが咲いていました。
2022年05月23日 07:14撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 7:14
7:14 アズマシャクナゲが咲いていました。
7:19 この辺結構咲いていました。
2022年05月23日 07:19撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 7:19
7:19 この辺結構咲いていました。
7:33 右側が開けます。
2022年05月23日 07:33撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 7:33
7:33 右側が開けます。
7:39 長沢山到着。
2022年05月23日 07:39撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 7:39
7:39 長沢山到着。
7:39 長沢山の道標。
2022年05月23日 07:39撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 7:39
7:39 長沢山の道標。
7:45 眺望です。
2022年05月23日 07:45撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 7:45
7:45 眺望です。
7:50 酉谷山方面へ。
2022年05月23日 07:50撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 7:50
7:50 酉谷山方面へ。
8:04 水松山到着。
2022年05月23日 08:04撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 8:04
8:04 水松山到着。
8:08 本道と合流。水松山への道標はありません。
2022年05月23日 08:08撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 8:08
8:08 本道と合流。水松山への道標はありません。
8:20 急に開けたと思ったら…
2022年05月23日 08:20撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 8:20
8:20 急に開けたと思ったら…
8:21 ヘリポートでした。
2022年05月23日 08:21撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 8:21
8:21 ヘリポートでした。
8:22 ヘリポートからの眺望。
2022年05月23日 08:22撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 8:22
8:22 ヘリポートからの眺望。
8:23 この花は何だろう?
2022年05月23日 08:23撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 8:23
8:23 この花は何だろう?
8:28 酉谷山へ向かいます。
2022年05月23日 08:28撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 8:28
8:28 酉谷山へ向かいます。
8:49 山頂へあと一登り。
2022年05月23日 08:49撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 8:49
8:49 山頂へあと一登り。
9:06 意外と長かった。酉谷山山頂。今回の目的達成。
2022年05月23日 09:06撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 9:06
9:06 意外と長かった。酉谷山山頂。今回の目的達成。
9:07 三角点タッチ。
2022年05月23日 09:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 9:07
9:07 三角点タッチ。
9:07 酉谷山からの眺望。
2022年05月23日 09:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 9:07
9:07 酉谷山からの眺望。
9:12 山頂を出発。でもこの先がまだ長い。
2022年05月23日 09:12撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 9:12
9:12 山頂を出発。でもこの先がまだ長い。
9:20 酉谷の避難小屋。一杯水方面へ向かいます。
2022年05月23日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 9:20
9:20 酉谷の避難小屋。一杯水方面へ向かいます。
9:25 ミツバツツジ。
2022年05月23日 09:25撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 9:25
9:25 ミツバツツジ。
9:52 七跳尾根分岐。
2022年05月23日 09:52撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 9:52
9:52 七跳尾根分岐。
10:15 道標。
2022年05月23日 10:15撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 10:15
10:15 道標。
10:26 道標。
2022年05月23日 10:26撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 10:26
10:26 道標。
10:32 天目山への登り口。ここは登るかどうか迷いましたが巻きました。
2022年05月23日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 10:32
10:32 天目山への登り口。ここは登るかどうか迷いましたが巻きました。
10:44 一杯水の避難小屋到着。ここで山荘で用意していただいたお弁当をいただきました。
2022年05月23日 10:44撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 10:44
10:44 一杯水の避難小屋到着。ここで山荘で用意していただいたお弁当をいただきました。
11:46 天目山からの下りは同じような景色で正直飽きます。この道標まで来るとあと一息。
2022年05月23日 11:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 11:46
11:46 天目山からの下りは同じような景色で正直飽きます。この道標まで来るとあと一息。
12:06 最後の急な九十九折れを降りて登山口。
2022年05月23日 12:06撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 12:06
12:06 最後の急な九十九折れを降りて登山口。
12:08 東日原バス停にゴール。予定より1時間半ほど早く、バスの時間まで1時間待ちました。
2022年05月23日 12:08撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 12:08
12:08 東日原バス停にゴール。予定より1時間半ほど早く、バスの時間まで1時間待ちました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル 消毒液 インナーシーツ

感想

 初めての山小屋泊山行に行ってまいりました。厳密にいうと2回目ですが、前はもう30年位前、山に詳しい友人と一緒だったので、今回はほぼ初めてのようなものです。雲取自体は2回目。前回は日帰りだったので、朝一で出ましたが、今回は山小屋到着の時間も考えて少しゆっくり目に出ます。ホリデー快速奥多摩1号で奥多摩駅に降り立ちましたが、一番前に乗っていたために、出るのは最後の方になってしまいました。ですが鴨沢西行の臨時バスが出ていたおかげで予定より少し早く奥多摩駅を出発することができました。
 バスは途中奥多摩湖あたりから座ることができました。鴨沢ではそこそこの方々が降りられました。日曜ということもあり、上で宿泊された方々なのでしょう、序盤からたくさんの方とすれ違いました。前回6年前に来た時にはなかった「平将門迷走ルート」の看板が設置されており、そこそこ楽しみながら登れるようになっていました。またこの鴨沢ルートは非常に歩きやすく、急登もそれほどありません。それでも距離と標高差がありますので、結構疲れます。明日のこともあるので、今回は七ツ石山は巻いて行きました。ブナ坂で羊羹休憩。ブナ坂以降は見通しが良く気持ちのよい道になりますが、この日の天気は今一つで、若干残念でした。いくつかのピークを越え、小雲取を過ぎると頂上へのビクトリーロードが見えてきます。最後は避難小屋が見えているので、疲れていますが気が萎えることはありません。避難小屋から頂上は目と鼻の先。頂上でお昼をいただき、ややゆっくりしてから雲取山荘に下ります。山荘まではそれなりの距離があります。
 山荘へは14時前に着いてしまったので、外のテーブルで休憩しながら受付開始を待ちます。14時に受付。部屋は大部屋を4つに仕切った部屋でした。受付後はビールを飲みながら外でぼーっとしたり、本を読んだりしていました。普段山頂でビールを飲むことはないので、メチャメチャ気持ちよかったです。
 翌朝は朝食時にお弁当を受け取り、6時前に出発です。早朝でしたので熊の心配が多少ありましたが、初めのうちは山荘に泊まられた方にお会いしましたので、安心でした。しかし大ダワを過ぎたあたりからは誰とも会わなくなりました。道自体は非常にはっきりしており歩きやすく、道迷いの心配はないと思われます。また起伏もそれほどなく、気持ちよく歩けます。芋ノ木ドッケ、長沢山、水松山とピークを過ぎて、9時過ぎに酉谷山に到着です。長沢山付近ではアズマシャクナゲの花が見られました。多摩100の中で酉谷山が一番のネックだったので、酉谷に登頂した時は少し感慨深かったですね。
 ここからは長い平坦な道を歩いて天目山方面へ。酉谷山を過ぎたあたりから少しずつ人に会い始めました。天目山はこの間登ったばかりなので頂上は巻いてしまいました。ちょうど頂上から降りて来られた方に様子を聞いたら、「巻いちゃった方がいいよー」というのでその通りにさせていただきました。一杯水の避難小屋には11時前に到着しましたが、朝食も早かったのでここでお昼にすることにしました。山小屋で用意していただいたお弁当を食べ、ここからの下りは2度目です。ずっとトラバースの細い道を延々下ります。いい加減飽きてきたころ道標があり、そこからは急な九十九折れになります。九十九折れを下りきると今回一のまさかの泥濘があり、そこを越えると登山口に到着です。月曜日だったので、いろいろな施設は休館日。バスの時間まで着替えたり、本を読んだり、プラプラしながら待ち、奥多摩駅に出ます。この日駅併設のポート奥多摩を初めて利用してみました。なかなか居心地に良い空間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら