ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 440266
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳のGWはBCだけじゃない、登山者もいます♪

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
nity その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
6.5km
登り
715m
下り
708m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:25位ヶ原山荘 - 10:50摩利支天岳直下 - 11:20乗鞍岳肩の小屋 - 12:00蚕玉(こだま)岳 - 12:15剣ヶ峰(3026m) 13:00 - 13:50乗鞍岳肩の小屋 - 14:30位ヶ原山荘
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
Mt.乗鞍スノーリゾート三本滝駐車場から乗鞍岳春山バス(アルピコ交通)で位ヶ原山荘まで\片道1,250 今回、往復利用しました。
コース状況/
危険箇所等
三本滝駐車場まで除雪されておりノーマルタイヤで大丈夫です。
5/9まで春山バスは位ヶ原山荘まで。

雪は高度を上げるほど、良く締まっておりワカン、スノーシューは不要。
また10本以上アイゼンが有効です。
摩利支天直下まではアイゼンなしで登りました。

日帰り入浴は三本滝駐車場から車で5分の休暇村乗鞍高原 \600

晩ご飯は平湯大滝近くの「あんき屋」さん。入ってすぐ朴葉みそを焼いた香りが漂い食欲をそそられます。飛騨牛が美味。
三本滝駐車場前は「かもしかゲレンデ」。右奥ゲートより一般車両は進入禁止です。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
5/5 10:03
三本滝駐車場前は「かもしかゲレンデ」。右奥ゲートより一般車両は進入禁止です。
三本滝レストハウス前駐車場全景。トイレ完備。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
5/5 10:03
三本滝レストハウス前駐車場全景。トイレ完備。
始発のバスは全部で6台!乗車の列あたりにおられる係員さんから乗車券を買うシステム。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
5/5 10:03
始発のバスは全部で6台!乗車の列あたりにおられる係員さんから乗車券を買うシステム。
バスでに揺られて30分弱。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/5 10:03
バスでに揺られて30分弱。
位ヶ原山荘に到着。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
5/5 10:03
位ヶ原山荘に到着。
位ヶ原山荘から車道を少し登ったところの取付き。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/5 10:03
位ヶ原山荘から車道を少し登ったところの取付き。
ピーカンやのに、ここにいるのがもったいないです。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11
5/5 10:03
ピーカンやのに、ここにいるのがもったいないです。
一緒に行ったHくんとYちゃん。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
5/5 10:03
一緒に行ったHくんとYちゃん。
人が多く賑やかです。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
5/5 10:03
人が多く賑やかです。
摩利支天を目指します。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
5/5 10:03
摩利支天を目指します。
後方に中央・南アルプスです!
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
5/5 10:03
後方に中央・南アルプスです!
摩利支天岳直下に来て、登るのはムリ!と判断。アイゼンつけて肩の小屋へトラバースします。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
5/5 10:03
摩利支天岳直下に来て、登るのはムリ!と判断。アイゼンつけて肩の小屋へトラバースします。
ピッケル持って、準備完了!
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
5/5 10:03
ピッケル持って、準備完了!
摩利支天への登り。行けそうな感じもするけど、ムリしない。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
5/5 10:03
摩利支天への登り。行けそうな感じもするけど、ムリしない。
さー、トラバースやでー。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
5/5 10:03
さー、トラバースやでー。
Yさんも慎重にクリアです。ちょっと怖かったみたい。
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
5/5 10:03
Yさんも慎重にクリアです。ちょっと怖かったみたい。
肩の小屋到着。目指すはイチバン奥の剣ヶ峰!
2014年05月05日 10:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
5/5 10:03
肩の小屋到着。目指すはイチバン奥の剣ヶ峰!
ガスってきて太陽に傘が…。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
5/5 10:04
ガスってきて太陽に傘が…。
少し遠回りしましたが、皆さんと一緒のルートへ復帰します。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
5/5 10:04
少し遠回りしましたが、皆さんと一緒のルートへ復帰します。
穂高をバックに♪
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
17
5/5 10:04
穂高をバックに♪
蚕玉岳。剣ヶ峰まであと少しだ。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
5/5 10:04
蚕玉岳。剣ヶ峰まであと少しだ。
御嶽が見えた!カッコイイ!
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
17
5/5 10:04
御嶽が見えた!カッコイイ!
手前に中央、奥に南アルプス。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
5/5 10:04
手前に中央、奥に南アルプス。
乗鞍の山々の向こうに穂高です。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
5/5 10:04
乗鞍の山々の向こうに穂高です。
うっすらと白山。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/5 10:04
うっすらと白山。
乗鞍岳剣ヶ峰、文明の利器を最大限活用しての登頂です!
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
27
5/5 10:04
乗鞍岳剣ヶ峰、文明の利器を最大限活用しての登頂です!
あれ?そういえば、初めての3000mオーバーかも。レコ書いてて気づきました(^_^;)
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
13
5/5 10:04
あれ?そういえば、初めての3000mオーバーかも。レコ書いてて気づきました(^_^;)
軽めのお昼ご飯。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
5/5 10:04
軽めのお昼ご飯。
下山方向にちょうど穂高。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
5/5 10:04
下山方向にちょうど穂高。
みんなこの眺めにニンマリです。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
5/5 10:04
みんなこの眺めにニンマリです。
一歩一歩下りて行くごとに、乗鞍の山塊に穂高が隠れていきます。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
5/5 10:04
一歩一歩下りて行くごとに、乗鞍の山塊に穂高が隠れていきます。
下山するのがもったいない気分です。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
5/5 10:04
下山するのがもったいない気分です。
こっちは白山とお別れのYちゃん。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
5/5 10:04
こっちは白山とお別れのYちゃん。
めっちゃ広いゲレンデを歩いて下山。どこを歩いてもOKな感じ。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
5/5 10:04
めっちゃ広いゲレンデを歩いて下山。どこを歩いてもOKな感じ。
ぽつーんと、Yちゃんです。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
5/5 10:04
ぽつーんと、Yちゃんです。
周りに比較できるものがないからこの広さが伝わりません。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/5 10:04
周りに比較できるものがないからこの広さが伝わりません。
肩の小屋口から見上げる剣ヶ峰。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
5/5 10:04
肩の小屋口から見上げる剣ヶ峰。
よーく見ると、スキーヤーがたくさんです。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
5/5 10:04
よーく見ると、スキーヤーがたくさんです。
Yちゃんはシリセード。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
5/5 10:04
Yちゃんはシリセード。
私も調子に乗ってシリセード初体験。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
5/5 10:04
私も調子に乗ってシリセード初体験。
Yちゃんは慣れたもんです。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
5/5 10:04
Yちゃんは慣れたもんです。
この後、通り過ぎていきました。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
5/5 10:04
この後、通り過ぎていきました。
車道まで下りてきました。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/5 10:04
車道まで下りてきました。
お疲れ様でした。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
15
5/5 10:04
お疲れ様でした。
晩ご飯は平湯大滝近くの「あんき屋」さんで、飛騨牛定食!
2014年05月04日 18:47撮影 by  iPhone 5, Apple
19
5/4 18:47
晩ご飯は平湯大滝近くの「あんき屋」さんで、飛騨牛定食!
あんき屋さん駐車場から見えた笠ヶ岳(たぶん)。
とんがってて、めっちゃカッコよかった。
2014年05月05日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
5/5 10:04
あんき屋さん駐車場から見えた笠ヶ岳(たぶん)。
とんがってて、めっちゃカッコよかった。

感想

GWは足をのばしてアルプスへ。
1ヶ月も前から思案したあげく、Yちゃんから乗鞍&御嶽をそれぞれ日帰りでどうですか?との立案が。
どちらも日帰りできるし、この際イッキに2座GETできるならと決定!

前日の19時に滋賀を出て東海北陸自動車道〜高山〜安房トンネル経由で乗鞍高原へ到着したのが0時。
三本滝駐車場は6〜7割といったところ。
車外に出てみると満天の星!これを見るとアルプスに来た〜って感じがします。
しばらく見ていたい気分でしたが、とにかく寒い!ダウンを着こんでも寒いです。
とにかく寒いのでシュラフを取り出し、オヤスミです。

起床は6時半。
周りも起き始めて準備でガヤガヤしています。
バスが8時45分発なので時間はたっぷり。なんですが、朝からドピーカン!
この天気に駐車場に居るのがもったいなかったです。が、今さら言っても仕方ない。
ゆっくりとモーニングコーヒーを飲みながら、まったりします。
朝陽を浴びてそんなに寒くなく、贅沢な時間でした。

三本滝から出たバスは全部で6台!半分以上、いやもっとかな?BCスキーヤー・ボーダーの方々でいっぱいです。
こんな賑やかな登山は今回限りでしょうけど、夏にスニーカーで行けてしまう乗鞍より雪がある今の時期が、まだ登山でしょうか。と自分に言い聞かし。

30分弱でバスはこの時期の終点の位ヶ原山荘へ到着。
山荘前では計画書の提出を求められます。私も所属の山岳会に提出済でしたが、何が起こるかわからないのが登山ですし、念のために提出しました。

登山口は山荘から車道を歩いてすぐ。スキーヤーに混じって歩き始めます。
初めから登山道っていうものは無く、とにかくひろーいゲレンデを直登するイメージです。
雪はグダグダですが、アイゼンなしで登れます。
周りに比較対象物がないので、歩いても歩いても景色はゆーっくりとしか変わらないです。

肩の小屋口まで来て、やけに目立つのが正面の摩利支天岳。
皆、まっすぐ肩の小屋口へ行かれていましたが、おもしろくないので摩利支天岳を目指すことにしました。
BCスキーヤーの先行者さんがおられたのでやや安心。
ところが、摩利支天直下の岩場が近づいてきて、ややビビる。ムリすれば登れなくはないのですが、Yちゃんもメンバーに居るし万が一のことを考えて、トレースもあったし、あっさり摩利支天を巻いていくことにしました。
このトラバースも踏み外すと少し滑落するくらいの傾斜はありましたが、幸い雪がゆるいので大事にはいたらなそうでした。

摩利支天を巻いて肩の小屋に到着すると、朝のピーカンがすっかりグレーな空に。泣。
登山はやっぱり早出に限ると感じた瞬間でした。時間も12時近くでしたし、アルプスでは普通のことなんでしょうね。
ここからは稜線目指して200m弱の急登です。標高3000mで空気も少し薄いせいか、いつも通ってる低山のようにノンストップずーっと登り続けることは不可能。少し登っては呼吸を整えの繰り返し。一歩ずつ確実にです。

稜線に出て振り返ると穂高の峰々が姿を現していました。
山頂でもないのに、写真撮ったりしてちょっとした達成感です。
相変わらず空はグレーでしたが、ガスってないのが幸いでした。

稜線に出てからも結構つらい登りでしたが、予定の12時に剣ヶ峰へ登頂することが出来ました。
独立峰だけあって噂どおりの眺望。富士山までは見通せなかったんですが、偉大な穂高はもちろんのこと、御嶽の存在感に感動です。やっぱりこの剣ヶ峰に来て実際見ると良いですねー。中央・南アルプスもくっきり。ぼんやりですがたおやかな山容の白山もキレイでした。

距離も標高差も夏に比べれば全然たいしたことないのにこの疲労感は何?と感じた初めての3000mの雪山ハイクでした。

※翌日(5/5)の御嶽は悪天予報のためキャンセルしました。2座GET出来なくて残念。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8397人

コメント

おお!乗鞍岳(゜ロ゜)
こんにちは、nityさん(^^)v

乗鞍岳に行かれたんですね!
しかも初めての3000m峰GETもおめでとうございます
ワタシも同じ日に南アから乗鞍岳を伺ってましたが、
こちらも天気も良かったみたいで最高の山行でしたね
間近に見える御嶽山の方は残念でしたが…

ワタシが歩いた時期は、乗鞍スカイラインは雪の下でしたが、
この時期は位ヶ原まで入れるんですね
というか、そこまで行くバスが出ていることにも驚きました!
それだけBCなどを楽しむ方が多いということなんですねぇ
そんなアウェー感漂う中、どうもお疲れ様でした(^^)v
2014/5/6 17:00
Re: おお!乗鞍岳(゜ロ゜)
カマセンさん、こんにちは!

そうそう、GWはどこにしようか悩んだ挙句、らくちん乗鞍を選択してしまいました
(甲斐駒・仙丈も候補でした)
カマセンさんが行かれたのは3月末だったんですね。あの時は休暇村からですか…。
それはムリですー。位ヶ原山荘からでもまあまあ疲れましたけど。

春山バスは明らかにBC向けのようで、9時になっても出発出来ないジレンマは山ヤ的にはストレスのたまるものでした

次はもうちょいレベルアップして険しいところを狙いたいと思います
2014/5/7 16:20
乗鞍もいい感じですね〜
蝶ヶ岳からも見えてましたよ。
穂高連峰のむこうにある真っ白で大きくて、やけに存在感がある山でした。
まだ行ったことがないのでいつかはと思ってます。
積雪期が楽しそうですね。

それにしても飛騨牛定食うまそうです
2014/5/8 0:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら