ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4405503
全員に公開
ハイキング
丹沢

道坂隧道BS→道の駅どうし→鳥ノ胸山→畦ヶ丸→西丹VC

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:24
距離
16.3km
登り
1,097m
下り
1,574m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:32
合計
5:23
8:52
8:52
45
9:37
9:48
2
9:50
9:51
12
10:03
10:03
13
10:16
10:19
33
10:52
10:56
20
11:16
11:16
8
11:24
11:25
11
11:36
11:43
22
12:05
12:05
14
12:19
12:19
13
12:32
12:37
14
12:51
12:51
3
12:54
12:54
18
13:12
13:12
31
13:43
13:43
29
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
🚌都留市駅 08:15発、道坂隧道BS行
07:40 都留市到着の電車で行きましたが、すでに20名ほどの待ち。
08:10着の電車から、ゾロゾロとハイカーの皆さんが乗車。
満員状態になりました。
コース状況/
危険箇所等
メジャーな登山道なので、目印や指示標が整備されています。
都留市駅から、お早うございます。
今日は、ここからバスに乗って道坂隧道へ。
道志から西丹VCへ行きます。
2022年06月18日 07:42撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
6/18 7:42
都留市駅から、お早うございます。
今日は、ここからバスに乗って道坂隧道へ。
道志から西丹VCへ行きます。
道坂隧道BSに到着。
途中の御正体山登山口で10人程下車しましたが・・
すごい数ですねェ〜。皆さん何処へ行くんでしょうか?
2022年06月18日 08:47撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
6/18 8:47
道坂隧道BSに到着。
途中の御正体山登山口で10人程下車しましたが・・
すごい数ですねェ〜。皆さん何処へ行くんでしょうか?
skywatcherは、一人トンネルへ・・
誰も道志方面には行かないようですね。
2022年06月18日 08:47撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 8:47
skywatcherは、一人トンネルへ・・
誰も道志方面には行かないようですね。
県道24号都留道志線をショートカットして、県道に戻るところ・・何か、見慣れない車が通過。
2022年06月18日 09:10撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
6/18 9:10
県道24号都留道志線をショートカットして、県道に戻るところ・・何か、見慣れない車が通過。
ここも県道のショートカット道。
墓地横のフェンスの扉を通る。
2022年06月18日 09:31撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 9:31
ここも県道のショートカット道。
墓地横のフェンスの扉を通る。
道の駅「どうし」
沢山の人が、憩いでいます。私も少し休憩しましょうか。
奥の山は、鳥ノ胸山
2022年06月18日 09:45撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 9:45
道の駅「どうし」
沢山の人が、憩いでいます。私も少し休憩しましょうか。
奥の山は、鳥ノ胸山
山へ入って行きます。
取付きは、舗装された急坂の林道を登ります。
2022年06月18日 10:04撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 10:04
山へ入って行きます。
取付きは、舗装された急坂の林道を登ります。
舗装路が終わって、登山道に変わります。
最初は、階段です。
2022年06月18日 10:09撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 10:09
舗装路が終わって、登山道に変わります。
最初は、階段です。
登って行くと、林道が尾根を分断している所に。
この林道を左手に進んで、尾根に取付きます。
2022年06月18日 10:15撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
6/18 10:15
登って行くと、林道が尾根を分断している所に。
この林道を左手に進んで、尾根に取付きます。
急斜面を登り、尾根に合流したら、広場。
ここを、右方向へ
2022年06月18日 10:42撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 10:42
急斜面を登り、尾根に合流したら、広場。
ここを、右方向へ
鳥ノ胸山に到着!
山梨百名山と甲州百山に指定されています。
ポツンと離れているので、攻略に難儀します。
2022年06月18日 10:51撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6
6/18 10:51
鳥ノ胸山に到着!
山梨百名山と甲州百山に指定されています。
ポツンと離れているので、攻略に難儀します。
鳥ノ胸山山頂標と三角点
2022年06月18日 10:51撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 10:51
鳥ノ胸山山頂標と三角点
木々の間から、富士山。
右手の高そうな山は、御正体山。
2022年06月18日 10:52撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
5
6/18 10:52
木々の間から、富士山。
右手の高そうな山は、御正体山。
この辺りの尾根は、ブナの新緑が映える、
気持ちの良い尾根です。
2022年06月18日 11:05撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
6/18 11:05
この辺りの尾根は、ブナの新緑が映える、
気持ちの良い尾根です。
椎木ノ頭
分岐点です。
2022年06月18日 11:15撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 11:15
椎木ノ頭
分岐点です。
平指山
2022年06月18日 11:25撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
6/18 11:25
平指山
浦安峠に降りてきました。
ここから林道に分断された、尾根の続きを登るのですが・・
2022年06月18日 11:37撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 11:37
浦安峠に降りてきました。
ここから林道に分断された、尾根の続きを登るのですが・・
最初、右側に行きましたが、取付く所は無し。
左側に行くと・・有りました!
2022年06月18日 11:41撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
6/18 11:41
最初、右側に行きましたが、取付く所は無し。
左側に行くと・・有りました!
急登を登り・・甲相国境尾根に乗っかりました。
この国境尾根、5年ぶりの通過です。
2022年06月18日 11:58撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
6/18 11:58
急登を登り・・甲相国境尾根に乗っかりました。
この国境尾根、5年ぶりの通過です。
大界木山
2022年06月18日 12:06撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
6/18 12:06
大界木山
ここにも、大界木山
2022年06月18日 12:07撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
6/18 12:07
ここにも、大界木山
切れた細尾根を通り・・
2022年06月18日 12:24撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 12:24
切れた細尾根を通り・・
モロクボ沢ノ頭
腹減りで休憩します。
2022年06月18日 12:32撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
6/18 12:32
モロクボ沢ノ頭
腹減りで休憩します。
畦ヶ丸避難小屋
2022年06月18日 12:51撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 12:51
畦ヶ丸避難小屋
畦ヶ丸山頂。
ガスに巻かれています。
天気が 崩れてきたのかと思い、ペースを上げる。
2022年06月18日 12:53撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
6/18 12:53
畦ヶ丸山頂。
ガスに巻かれています。
天気が 崩れてきたのかと思い、ペースを上げる。
長い階段を下り・・
2022年06月18日 13:11撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 13:11
長い階段を下り・・
細いナイフリッジを通り、
樹林帯で隠された『本棚の滝』の音を聞きながら・・
2022年06月18日 13:13撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
6/18 13:13
細いナイフリッジを通り、
樹林帯で隠された『本棚の滝』の音を聞きながら・・
谷を下ります。
水が豊富ですねー
2022年06月18日 13:40撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6
6/18 13:40
谷を下ります。
水が豊富ですねー
自然の滝や、
2022年06月18日 13:52撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6
6/18 13:52
自然の滝や、
チョット橋が流されている所も、有りますが
2022年06月18日 13:53撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6/18 13:53
チョット橋が流されている所も、有りますが
堰堤の人口滝からの、マイナスイオンをいっぱい浴びながら、
2022年06月18日 13:56撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
6/18 13:56
堰堤の人口滝からの、マイナスイオンをいっぱい浴びながら、
時には、渡渉も有るし、チョットスリリングです
2022年06月18日 14:00撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
6/18 14:00
時には、渡渉も有るし、チョットスリリングです
雨に降られず、無事に西丹VCに到着!
14:40のバスで帰ります。
2022年06月18日 14:12撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
6/18 14:12
雨に降られず、無事に西丹VCに到着!
14:40のバスで帰ります。
今日初めて入った、京王橋本駅ビルの、ギョウザの満洲。
注文方法が・・普通と違う。スマホで注文なんです。
メタボお爺さん、なんとか時代に付いていって、注文の品をゲット!
お疲れ様でした。🍺
2022年06月18日 17:50撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
7
6/18 17:50
今日初めて入った、京王橋本駅ビルの、ギョウザの満洲。
注文方法が・・普通と違う。スマホで注文なんです。
メタボお爺さん、なんとか時代に付いていって、注文の品をゲット!
お疲れ様でした。🍺
撮影機器:

感想

鳥ノ胸山を攻略。
皆さんは、道の駅どうしに車を置いて、アクセスされているようですが、
休日の道志村方面のアクセスの悪さを考えると、一番近くまで行くバスで行けば良いと・・
最近は、前道志の山をJR線から越えているので、バスで峠からは楽勝!
と言う訳で、峠からは下りなので体力は温存出来るし、道の駅から頑張れば、鳥ノ胸山は楽に攻略可能と考えました。

ピストンは嫌だなぁ〜と思い、そのまま西丹沢へ。
久々の丹沢でしたが、やっぱり、良いなぁ〜丹沢!。

午後から天気が崩れると言う事で、結構飛ばして歩きましたが、
無事に西丹VCに下山。
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

skywatcherさん、おつかれ山でした。
道坂隧道から鳥ノ胸山へ行くとは、考え付きもしませんでした。しかも下山が西丹沢!
毎度ながらオリジナルコース、素晴らしいです。
そしてskywatcherさんのレコ、まずは反省会の写真を見るようになってしまいました(笑)
またレコ楽しみにしてます。
2022/6/24 11:32
porimameさん、こんにちは。
赤線繋ぎの楽しさにハマっている、メタボ爺さんのskywatcherです。
近場の山超え谷超え連続は、縦走の練習と思い、脂肪を燃焼させるべく歩いています。
しかし・・山より手強い脂肪減少の攻略!
最近、反省会に炭水化物が入っていないのを、お気づきでしょうか?
ちょっと、気にはしているのですが・・
明日は民宿泊なので、下山したら体重が増えていそうで・・・

コメント有難うございました。
2022/6/24 16:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
甲相国境ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら