記録ID: 4502440
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 稜線に広がるお花畑を楽しむ
2022年07月19日(火) ~
2022年07月20日(水)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:06
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 992m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:36
距離 5.2km
登り 850m
下り 66m
天候 | 雨・曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復:八方ゴンドラから徒歩で白馬駅、特急あずさで帰宅 〇行き 6:28 東京 はくたか551号 8:05 長野 8:20 長野駅東口 2200円 予約なしバス停で並ぶ 長野白馬線 09:35 白馬八方バスターミナル バス アルピコ交通 https://www.alpico.co.jp/traffic/express/nagano_hakuba/ 白馬八方バスターミナルから 八方尾根ゴンドラリフトアダム「八方」駅まで徒歩で約10分 八方アルペンライン通し券往復 3200円 〇帰り 白馬八方バスターミナルの横に白馬八方温泉 https://hakuba-happo-onsen.jp/happo/ リュックが入るほど大きなロッカーは無いので、 バスターミナルのコインロッカーにリュックを預けて、温泉へ 白馬八方バスターミナル行から白馬駅 徒歩約20分 駅までの道には「好日山荘」「North Face」「パタゴニア」の店舗があり、 歩くのも楽しい! 15:16 白馬 あずさ46号 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八方池山荘からは整備された木道と岩の道を歩く。 第2ケルンにトイレ有り。 雪渓には迂回路が付いていて、雪上をあるくことは無い。 丸山からは痩せた尾根が続く。 |
その他周辺情報 | ゴンドラを降りたあと、駅までの道すがらで八方の湯(800円)に寄った。 |
写真
撮影機器:
感想
・1日目
白馬八方バスターミナルに到着すると既に雨が降っていました。
ゴンドラ、リフトを乗っても天候は変わらず、花が沢山咲いているのに、初日はひたすら唐松岳頂上山荘だけを目指して登って行きました。明日は、じっくり花の写真を撮るぞー!
・2日目
翌日、4時に起床しても雨が降っていて風も強く、ご来光は諦めました。
朝7時まで待っても雨が止まないまま、出発。
唐松岳山頂は、風が強く、ガスって展望も無かったので、写真だけ撮って、下山を開始。下って行くと、小雨になってきました。
さらに下って行くと、雨が止み、周りを見る余裕が出てくると、あちこちお花畑で、写真を撮るスポットだらけ。なかなか足が進みません。
2日とも快晴とはならなかったけれど、1日は沢山の花を見ることができて良かったです。次回、快晴の日に再度チャレンジ!
生憎の雨の中、それほど降りは激しくなかったですが、登山道は川のように水が流れていて、妻と二人、魚の遡上よろしく登ってきました。
雲海の上に出たら最高なんだけど、現実はそんな甘くはない。
夏の高山植物のほうは期待を越えていましたから、それだけで最高と思わなければいけません。
山荘では若いスタッフさんが乾燥室をフル稼働してくださり、濡れた衣類をそこそこ乾かせましたし、雨風で外へ出られない中、食堂で寛げましたので快適に過ごせましたので良かったです。
下山していつも思うのは、下界の暑さから逃れるには、やはり登山が最適ということ。足元が悪く眺望を楽しめなかったことなど忘れて、良い山行だったとビールで乾杯しました。
眺望は次の機会に楽しみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する