記録ID: 4508413
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳→木曽駒ヶ岳(↑菅の台↓千畳敷) 縦走
2022年07月23日(土) ~
2022年07月24日(日)
長野県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 16:30
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 3,402m
- 下り
- 1,613m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:48
距離 10.9km
登り 2,154m
下り 207m
11:03
2日目
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 9:00
距離 12.1km
登り 1,270m
下り 1,424m
13:09
ゴール地点
天候 | 1日目:曇り時々晴れ、2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道含め、雪は見当たりませんでした。 |
写真
感想
空木岳→木曽駒縦走してきました。去年来たかったのですが、実現せず2年越しです。初日は、登山バスで乗車時間が短かったため寝不足。空木岳への標高差は約2000mで大きく、また空木駒峰ヒュッテは、ペットボトル水 販売のため、途中の水場で水を1.5ℓ担ぎました。寝不足&標高差大&水を含めた荷物重〜い、でヘロヘロになって空木駒峰ヒュッテまで。ヒュッテでは小屋番の方がいて、受付して昼寝しました。昼寝して英気を養ったあと、空木岳山頂へ、ガスで周囲は全く見えず、今週もです。ヒュッテは、この日は17人の宿泊でした。トイレ前の手洗い用?飲用不可表示の水があったので小屋番の方に聞いてみた所、雨水とのことでしした。山小屋は雨水が主流ですので、煮沸すれば、調理に使えるかも。
2日前は、日の出前に出発です。空木岳山頂も日の出前です。木曽駒への縦走路どこだろうと探してら、縦走路に座って日の出を待っている方が。迂回して縦走開始です。縦走路は、稜線で、周囲の景色が素晴らしかったです。景色を楽しみながら、東川岳、熊沢岳、檜尾岳、極楽平、サギタルの頭を通って宝剣岳の手前へ。鎖場のオンパレードで、長い鎖場は北穂の山頂手前の鎖場の長さに匹敵します。宝剣岳方向へと、宝剣岳からの人で渋滞です。宝剣岳を過ぎると、人が凄く多く、木曽駒ケ岳まで、またたま渋滞です。さすがは人気の山です。千畳敷駅までの下りは団体の方とぶつかり、またまた渋滞です。途中で先に行かせて貰えて助かりました。稜線歩きがこんなに楽しめるとは思っていませんでしたが、予想に反して稜線歩きを沢山楽しめた登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する