記録ID: 4520887
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳、空木岳
2022年07月24日(日) [日帰り]
長野県
うさかめ
その他2人
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 15:59
- 距離
- 35.4km
- 登り
- 3,247m
- 下り
- 3,613m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:01
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 14:09
距離 11.6km
登り 2,033m
下り 216m
23:59
日帰り
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:43
距離 23.8km
登り 1,214m
下り 3,390m
1:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
木曽福島駅よりバスにて大原上バス停へ。 200円です。 ■ゴール 駒ヶ根のビジネスホテルに後泊。 翌日、駒ヶ根よりバスにて新宿。3800円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・檜尾岳〜東川岳 ハイマツ帯&岩場でコースの分かりにくいポイントが何ヶ所かあり。 よく見ると、赤いペンキの矢印や、踏み跡(ハイマツで隠れてるとこもあった)あるので、慎重に進めば問題無し。 ・宝剣山荘〜宝剣岳〜三ノ沢分岐 破線ルートです。 岩場と鎖場。 ここもゆっくり慎重に進めば、なんら問題無し。 |
その他周辺情報 | プレモントホテルに後泊。 24時以降もチェックイン可能でした(事前に連絡済)。 |
写真
感想
初の木曽駒ヶ岳、空木岳でした。
自分としては珍しく3名でのグループ山行。
結果、待ち時間が発生し、防寒具がもうちょっと必要だったことが反省点。
木曽駒ヶ岳から空木岳まで長く続く稜線、縦走路は景色が素晴らしかったです。
進行方向左手には伊那市、駒ヶ根の街並み、そして南アルプス、富士山。
右手には御嶽山。
宝剣岳の岩場、鎖場も杭や鎖もキチンとつけられているので、アレはアレで楽しめました。
■水場
ただ、宝剣山荘から先、長く水場がないのが難しいところかと思います。
寄り道すれば、
・檜尾避難小屋の水場
・木曽殿山荘から西側の木曽義仲の力水
ありますが、どちらも細いらしく、最近の水場状況も取得出来なかったため、ここは当てにしてませんでした。
あとは、木曽殿山荘ですが、ここを通過は19時過ぎ予定だった為、ここもスルー。
結果、池山小屋の水場まで補給はなしでした。
ただ、この日は稜線では暑くなく、夜間はむしろ風が冷たく寒いくらいで、水の消費が抑えられたため持ちました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する