ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4538109
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬越えて温泉 蓮華温泉in欅平out

2022年07月29日(金) ~ 2022年07月31日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
21:11
距離
32.2km
登り
2,766m
下り
3,608m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:14
休憩
0:37
合計
7:51
7:55
7:56
5
8:01
8:02
32
8:34
8:34
18
8:52
8:52
106
10:38
10:41
105
12:26
12:40
7
12:47
12:50
37
13:27
13:32
58
14:30
14:31
42
15:13
15:22
12
15:34
15:34
10
2日目
山行
11:06
休憩
0:15
合計
11:21
6:02
6:03
76
7:19
7:19
19
7:38
7:51
140
10:11
10:12
365
16:17
16:17
8
3日目
山行
0:49
休憩
0:01
合計
0:50
7:13
33
7:46
7:46
14
8:00
8:01
2
8:03
ゴール地点
天候 29日快晴30日快晴から雷雨31日快晴
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
糸魚川駅アルプス口駐車場に停めると蓮華温泉行き糸魚川バス停は至近。始発のバスで蓮華温泉7:45着。下山後は黒部峡谷鉄道→富山地方鉄道→北陸新幹線と乗り継いで糸魚川駅着。新幹線を利用すると駐車場が4日間無料です。黒部渓谷鉄道は臨時便が出ることがあるようで、今回は8:52発に乗れました。詳しくは切符売り場で問い合わせください。
コース状況/
危険箇所等
鉱山道は一部雪渓が残っていますがツボ足で通過可能。草が覆っている個所も多いので朝露で脚元がびしょびしょになります。清水尾根は下草刈りがされていますが細いトラバースが多く、雪崩によって登山道が削られている個所もあるので要注意です。今回30日午後から雷雨になり路肩が緩んで一度斜面を滑り落ちました(怪我なし。泥まみれ)
その他周辺情報 白馬岳頂上宿舎は白馬山荘営業自粛の影響で小屋泊/テン泊とも混雑していました。祖母谷温泉のテント場は土曜で5張り。
国道147号をひた走り糸魚川駅に到着。蓮華温泉行きのバスが来ました。約1時間半くらいの行程で蓮華温泉駐車場に着きます。
2022年07月29日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 6:02
国道147号をひた走り糸魚川駅に到着。蓮華温泉行きのバスが来ました。約1時間半くらいの行程で蓮華温泉駐車場に着きます。
蓮華温泉を8:00にスタート。今日は鉱山道で白馬岳に向かい、頂上宿舎でテント泊です。このコース、途中の水場が豊富なので携行した飲料水は500mlのみ。これでも喉が渇くことなくテン場まで行けました。
2022年07月29日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 8:20
蓮華温泉を8:00にスタート。今日は鉱山道で白馬岳に向かい、頂上宿舎でテント泊です。このコース、途中の水場が豊富なので携行した飲料水は500mlのみ。これでも喉が渇くことなくテン場まで行けました。
しばらく歩きやすい道が続きます。あまりレコの無いコースですが、整備はしっかりされています。
2022年07月29日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 8:31
しばらく歩きやすい道が続きます。あまりレコの無いコースですが、整備はしっかりされています。
シモツケソウ
2022年07月29日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 8:45
シモツケソウ
イワオトギリ
2022年07月29日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 8:45
イワオトギリ
こういうところは毎冬の雪で削られているのでしょう。細くかつ傾斜した踏み跡なので上からの落石にも注意しつつ慎重に通過します。
2022年07月29日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/29 8:47
こういうところは毎冬の雪で削られているのでしょう。細くかつ傾斜した踏み跡なので上からの落石にも注意しつつ慎重に通過します。
シナノナデシコ
2022年07月29日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 8:48
シナノナデシコ
渡渉点に架けられていた橋。
2022年07月29日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/29 8:51
渡渉点に架けられていた橋。
こんな枯れ沢のようなところを行く個所もあります。
2022年07月29日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 9:44
こんな枯れ沢のようなところを行く個所もあります。
日影になるところにキヌガサソウの群落。花が大きいのでみごとです。
2022年07月29日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/29 9:51
日影になるところにキヌガサソウの群落。花が大きいのでみごとです。
2022年07月29日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 9:51
ハクサンコザクラも行程中にたくさん咲いていました。
2022年07月29日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 10:41
ハクサンコザクラも行程中にたくさん咲いていました。
2022年07月29日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 10:41
神ノ田圃と名付けられた池
2022年07月29日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 10:57
神ノ田圃と名付けられた池
クルマユリもあちこちに咲いています。
2022年07月29日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/29 10:58
クルマユリもあちこちに咲いています。
ハクサンフウロ
2022年07月29日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 10:59
ハクサンフウロ
サンカヨウはほとんど終わっていましたが、ここだけはまだ見ごろ。
2022年07月29日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/29 11:09
サンカヨウはほとんど終わっていましたが、ここだけはまだ見ごろ。
シナノキンバイは花が大きいのでよく目立ちます
2022年07月29日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 11:09
シナノキンバイは花が大きいのでよく目立ちます
タカネナデシコ
2022年07月29日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 11:11
タカネナデシコ
3か所くらい雪渓を横切る個所がありました。ツボ足で通過できます。
2022年07月29日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 11:11
3か所くらい雪渓を横切る個所がありました。ツボ足で通過できます。
2022年07月29日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 11:14
たしかにうまかった!
2022年07月29日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/29 12:46
たしかにうまかった!
鉱山道は長いですが歩きやすい印象でした。
2022年07月29日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 12:46
鉱山道は長いですが歩きやすい印象でした。
ガスってきました。
2022年07月29日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 13:07
ガスってきました。
この先向かう尾根
2022年07月29日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/29 13:24
この先向かう尾根
鉱山道分岐に到着。この手前はやや傾斜もあってテン泊装備にはきつかったです。
2022年07月29日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 13:27
鉱山道分岐に到着。この手前はやや傾斜もあってテン泊装備にはきつかったです。
気持ちいい稜線です。白っぽい石灰岩の小石とハイマツの緑。
2022年07月29日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/29 13:33
気持ちいい稜線です。白っぽい石灰岩の小石とハイマツの緑。
唯一この周辺にこっていたウルップソウ
2022年07月29日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/29 14:02
唯一この周辺にこっていたウルップソウ
三国境までのきつい登り
2022年07月29日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 14:09
三国境までのきつい登り
ようやく三国境に到着。
2022年07月29日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 14:28
ようやく三国境に到着。
船越の頭から蓮華岳方面の稜線。昨年栂池から歩いています。
2022年07月29日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 14:37
船越の頭から蓮華岳方面の稜線。昨年栂池から歩いています。
2022年07月29日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 14:37
ダイモンジソウ
2022年07月29日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 14:38
ダイモンジソウ
ウサギギク
2022年07月29日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 14:38
ウサギギク
ハクサンチドリ
2022年07月29日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 14:38
ハクサンチドリ
白馬に向かうビクトリーロードはガスの中
2022年07月29日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 14:59
白馬に向かうビクトリーロードはガスの中
2022年07月29日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/29 15:03
道端で雷鳥が砂浴びをしていました。
2022年07月29日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
7/29 15:05
道端で雷鳥が砂浴びをしていました。
まだ若い雌のようです。近くに雛はいなかったのでまだカップルにはなっていないよう。
2022年07月29日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
7/29 15:05
まだ若い雌のようです。近くに雛はいなかったのでまだカップルにはなっていないよう。
人が近づいても平気で闊歩する。
2022年07月29日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
7/29 15:05
人が近づいても平気で闊歩する。
山頂についたらガスがきれました。白馬岳は5回目くらいかな。小休止して頂上宿舎まで一気に下りました。テント場は半分くらい埋まっていた感じです。平日にしては混んでた?
2022年07月29日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/29 15:12
山頂についたらガスがきれました。白馬岳は5回目くらいかな。小休止して頂上宿舎まで一気に下りました。テント場は半分くらい埋まっていた感じです。平日にしては混んでた?
翌30日。今日は祖母谷温泉までのロングルートです。夜は無風で快適に眠れました。5時に出発です。
2022年07月30日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/30 5:08
翌30日。今日は祖母谷温泉までのロングルートです。夜は無風で快適に眠れました。5時に出発です。
旭岳に下る斜面にはコバイケイソウがたくさん。
2022年07月30日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
7/30 5:14
旭岳に下る斜面にはコバイケイソウがたくさん。
旭岳もモルゲンに染まります。雪の上にベンガラで道が案内されています。
2022年07月30日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/30 5:14
旭岳もモルゲンに染まります。雪の上にベンガラで道が案内されています。
コバイケイソウの斜面の向こうに劔立山
2022年07月30日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/30 5:14
コバイケイソウの斜面の向こうに劔立山
チングルマの斜面
2022年07月30日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
7/30 5:16
チングルマの斜面
休業中の白馬山荘に荷揚げのヘリが来ていました。コロナの第7波急拡大は小屋にも打撃ですね。この土日、ホントだったらたくさんの利用者で賑わっていたはず。
2022年07月30日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 5:20
休業中の白馬山荘に荷揚げのヘリが来ていました。コロナの第7波急拡大は小屋にも打撃ですね。この土日、ホントだったらたくさんの利用者で賑わっていたはず。
昨日歩いてきた稜線のほう
2022年07月30日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 5:24
昨日歩いてきた稜線のほう
先々週あるいた黒部源流方面。槍も尖っています。
2022年07月30日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/30 5:24
先々週あるいた黒部源流方面。槍も尖っています。
お花畑の向こうに白馬鑓ヶ岳
2022年07月30日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/30 5:43
お花畑の向こうに白馬鑓ヶ岳
劔は何度も立ち止まって眺めてしまう。
2022年07月30日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/30 5:49
劔は何度も立ち止まって眺めてしまう。
写真奥の台地上の山が清水岳(しょうずだけ)です。手前の尾根筋から続いています。
2022年07月30日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 5:50
写真奥の台地上の山が清水岳(しょうずだけ)です。手前の尾根筋から続いています。
歩く前から楽しいことがわかっているコース。
2022年07月30日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 5:55
歩く前から楽しいことがわかっているコース。
ここのチングルマは花穂になっていました。朝露がついてかわいいです。
2022年07月30日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/30 6:00
ここのチングルマは花穂になっていました。朝露がついてかわいいです。
ヤマハハコ
2022年07月30日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/30 6:04
ヤマハハコ
山の間から富山の市街地が見えます。日本海が近い。
2022年07月30日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 6:07
山の間から富山の市街地が見えます。日本海が近い。
正面の尖ったピークは左を巻いていきます。
2022年07月30日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/30 6:29
正面の尖ったピークは左を巻いていきます。
唐松岳の方。こっちの角度から眺めるのは初めてかな。長野県がわと対照的な優しい斜面です。
2022年07月30日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 6:50
唐松岳の方。こっちの角度から眺めるのは初めてかな。長野県がわと対照的な優しい斜面です。
2022年07月30日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 6:51
この辺の斜面にはシナノキンバイがたくさん
2022年07月30日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/30 6:54
この辺の斜面にはシナノキンバイがたくさん
2022年07月30日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 6:54
きもちいい道が続きます。
2022年07月30日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/30 7:07
きもちいい道が続きます。
五竜、鹿島が見えます。
2022年07月30日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 7:10
五竜、鹿島が見えます。
2022年07月30日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 7:10
清水岳が近づいてきました
2022年07月30日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/30 7:21
清水岳が近づいてきました
2022年07月30日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 7:21
2022年07月30日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 7:26
清水岳に到着。山頂はここからハイマツの中を少し登ったところですが、景色はここで十分、お花畑もあって休憩するにはとても気持ちいい場所です。劔立山を眺めながらおやつタイム。
2022年07月30日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
7/30 7:43
清水岳に到着。山頂はここからハイマツの中を少し登ったところですが、景色はここで十分、お花畑もあって休憩するにはとても気持ちいい場所です。劔立山を眺めながらおやつタイム。
2022年07月30日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 7:43
チングルマがあちこちに咲いて平坦地が華やかです。
2022年07月30日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
7/30 7:45
チングルマがあちこちに咲いて平坦地が華やかです。
ミヤマアヅマギク
2022年07月30日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/30 7:45
ミヤマアヅマギク
池の向こうに劔
2022年07月30日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/30 7:58
池の向こうに劔
イブキトラノオ
2022年07月30日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 8:05
イブキトラノオ
ハクサンフウロ
2022年07月30日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 8:05
ハクサンフウロ
庭園を散策しているよう。
2022年07月30日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
7/30 8:11
庭園を散策しているよう。
ゆるい傾斜で下っていきます。つまり長い行程ということ。
2022年07月30日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/30 8:15
ゆるい傾斜で下っていきます。つまり長い行程ということ。
イブキジャコウソウ?
2022年07月30日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 8:16
イブキジャコウソウ?
マルバタケブキ
2022年07月30日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 8:17
マルバタケブキ
テガタチドリ
2022年07月30日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 8:19
テガタチドリ
ニッコウキスゲ
2022年07月30日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 8:19
ニッコウキスゲ
カンチコウゾリナ
2022年07月30日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 8:19
カンチコウゾリナ
グンナイフウロ
2022年07月30日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 8:20
グンナイフウロ
2022年07月30日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 8:25
ここも庭園
2022年07月30日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/30 8:28
ここも庭園
ニッコウキスゲの斜面
2022年07月30日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 8:40
ニッコウキスゲの斜面
2022年07月30日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 8:39
下草が刈り払われて歩きやすい道です。
2022年07月30日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 8:57
下草が刈り払われて歩きやすい道です。
不帰避難小屋に到着。ここでお昼休憩にしました。中は湿気が多いせいかすこしかび臭い。
2022年07月30日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 10:06
不帰避難小屋に到着。ここでお昼休憩にしました。中は湿気が多いせいかすこしかび臭い。
小屋のすぐ下にある水場はこんこんと湧き出ていました。
2022年07月30日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 10:08
小屋のすぐ下にある水場はこんこんと湧き出ていました。
不帰避難小屋から先は樹林帯の中をひたすら歩きます。この先まだ1000m以上下降するのですが、一向に標高を下げない道が延々と続き忍耐の道です。
2022年07月30日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 11:27
不帰避難小屋から先は樹林帯の中をひたすら歩きます。この先まだ1000m以上下降するのですが、一向に標高を下げない道が延々と続き忍耐の道です。
14時くらいから雷雨となって、ただでさえ細くて歩きにくいトラバースが雨水でゆるんでグズグズ。途中一度足を踏み外して斜面を滑り落ちました。幸い柔らかい斜面に蕗の茂った場所でケガはせずに済みました。黙々と歩いてようやく祖母谷温泉に到着。全身ずぶぬれで、テント設営したら一目散に温泉。その後のビールのおいしさは格別でした。
2022年07月30日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/30 16:08
14時くらいから雷雨となって、ただでさえ細くて歩きにくいトラバースが雨水でゆるんでグズグズ。途中一度足を踏み外して斜面を滑り落ちました。幸い柔らかい斜面に蕗の茂った場所でケガはせずに済みました。黙々と歩いてようやく祖母谷温泉に到着。全身ずぶぬれで、テント設営したら一目散に温泉。その後のビールのおいしさは格別でした。
翌31日。今日は欅平までの歩きなのでゆっくり出発です。温泉には朝も入りました。
2022年07月31日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/31 6:32
翌31日。今日は欅平までの歩きなのでゆっくり出発です。温泉には朝も入りました。
有名な(?)丸見えの男湯。ややぬるめですが気持ちいいお湯でした。
2022年07月31日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
7/31 6:59
有名な(?)丸見えの男湯。ややぬるめですが気持ちいいお湯でした。
気さくな女将さんが切り盛りする温泉宿。お世話になりました。
2022年07月31日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/31 7:10
気さくな女将さんが切り盛りする温泉宿。お世話になりました。
テント場は左の一段下がったところ。
2022年07月31日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/31 7:13
テント場は左の一段下がったところ。
名剣温泉が見えてきました。
2022年07月31日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/31 7:43
名剣温泉が見えてきました。
黒部渓谷鉄道欅平駅に到着。
2022年07月31日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/31 7:57
黒部渓谷鉄道欅平駅に到着。
トロッコ列車で帰ります。
2022年07月31日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/31 8:47
トロッコ列車で帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ クマ鈴 ランタン

感想

祖母谷温泉に行ってみたくて、周回するなら車をどうするか?で、蓮華温泉へのバスが運行始める時期を狙って糸魚川起点で周回してきました。清水尾根は予想以上に長くハードなルートで祖母谷温泉についたらヘロヘロでした。疲れた身体に温泉が沁みました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人

コメント

tobiさんこんばんは(^o^)
すごい、めっちゃ楽しそうなルートですね!
もっと体力つけたら歩いてみたいなぁと思いました(=´∀`)
清水岳の景色、スバラ!
ぜひ行ってみたくなりました😆
白馬界隈のお花ぶりはほんと見事ですね✨

そして白馬山荘まで営業休止してたとは、涙を飲んだハイカーがさぞや多かったでしょうね、お気の毒です🥲
2022/8/3 19:54
mako_hattoさんこんばんは!コメントありがとうございます。
お二人のレコ、いつも楽しく拝見させていただいてます。

このコース、どちらから行っても稜線までがなかなかハードですが
おっしゃる通り、稜線は静かで素晴らしい景色が楽しめるものでした。
二日目の午後が雷雨ですごく時間がかかってしまいましたが、
お二人の体力なら天気が良ければ清水岳から5時間もかからず降りられるのではないでしょうか。

アルプスの短い夏、お互い大いに楽しみましょう!

追伸>実は鉄分も多い人間なので、トロッコ列車もワクワクしちゃいました。糸魚川駅にある鉄道ジオラマも!
2022/8/3 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら