ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4580871
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座縦走3泊4日☆ガス槍とソロテン満喫♪

2022年08月07日(日) ~ 2022年08月10日(水)
 - 拍手
niko3 その他3人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
41:09
距離
43.0km
登り
3,285m
下り
3,113m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:45
休憩
2:39
合計
8:24
6:46
6:53
39
7:32
7:33
38
8:11
8:19
39
8:58
9:17
38
9:55
10:13
27
10:40
10:47
36
11:23
11:24
12
11:36
13:06
6
13:12
13:13
23
13:36
13:38
10
13:48
13:52
4
13:56
13:56
27
14:23
14:24
9
14:33
2日目
山行
8:47
休憩
3:14
合計
12:01
5:36
44
6:20
6:21
29
6:50
6:52
115
8:47
8:54
7
9:33
9:53
9
10:02
10:09
25
10:34
10:34
50
11:24
12:15
28
12:43
12:43
101
14:24
14:39
68
15:47
17:05
17
17:22
17:29
8
3日目
山行
5:24
休憩
4:37
合計
10:01
5:25
52
宿泊地
6:17
6:28
145
8:53
9:03
96
10:39
14:21
23
14:44
15:18
8
4日目
山行
8:18
休憩
1:47
合計
10:05
5:24
54
6:18
6:24
5
6:29
6:35
63
7:38
7:38
46
8:24
8:35
28
9:03
9:03
37
9:40
9:52
30
10:22
10:24
8
10:32
10:33
11
10:44
10:44
45
11:29
12:11
47
12:58
12:59
19
13:18
13:38
3
13:41
13:41
41
14:22
14:28
5
14:33
14:33
42
15:15
15:15
9
15:24
15:24
5
天候 1日目 中房〜燕岳:晴れ
2日目 〜西岳:晴れ
3日目 〜槍ヶ岳:曇り
4日目 〜上高地:雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
良好
バスを降りて
中房温泉登山口。
晴れの登山道をスタート。
3
バスを降りて
中房温泉登山口。
晴れの登山道をスタート。
汗を拭き拭き、合戦小屋に到着♪
3
汗を拭き拭き、合戦小屋に到着♪
ベタですがスイカ。上手い!
5
ベタですがスイカ。上手い!
辿り着いた,燕山荘!
2
辿り着いた,燕山荘!
まずはテント張る。
4
まずはテント張る。
燕岳へ軽旅♪
お決まりのイルカちゃん
6
お決まりのイルカちゃん
燕岳に到着
テンバに戻り、ベンチで腹ごしらえ。肉、最高。
6
テンバに戻り、ベンチで腹ごしらえ。肉、最高。
燕岳が夕日に染まってゆく。
7
燕岳が夕日に染まってゆく。
夜がふける。落ちてきそうな星空も美しかった。
5
夜がふける。落ちてきそうな星空も美しかった。
2日目、燕山荘の日の出。
テント撤収後、朝食準備中♪
8
2日目、燕山荘の日の出。
テント撤収後、朝食準備中♪
さて、槍のほうに出発!
6
さて、槍のほうに出発!
尾根道がメインの本日。
槍ヶ岳がいつも見える♪
2
尾根道がメインの本日。
槍ヶ岳がいつも見える♪
蛙岩(多分)
楽しそうよね。
所々にアップダウン。
2
所々にアップダウン。
槍はまだまだ先だ。
5
槍はまだまだ先だ。
大天荘に到着!
ここのガレ登りが1番きつかった!
2
大天荘に到着!
ここのガレ登りが1番きつかった!
大天井岳頂上に空荷でピストン。
3
大天井岳頂上に空荷でピストン。
大天井岳からの景色。
エメラルドのダムが印象的♪
5
大天井岳からの景色。
エメラルドのダムが印象的♪
大天井ヒュッテを目指して槍ヶ岳方面へ。
4
大天井ヒュッテを目指して槍ヶ岳方面へ。
大天井ヒュッテに到着。
お腹減った〜。
2
大天井ヒュッテに到着。
お腹減った〜。
牛すじトローリ。美味しくて元気出た!
7
牛すじトローリ。美味しくて元気出た!
樹林帯から視界が開けるビックリ平。
眺め良いので休憩。
2
樹林帯から視界が開けるビックリ平。
眺め良いので休憩。
どこまでも続く尾根をひたすら歩く♪
4
どこまでも続く尾根をひたすら歩く♪
最後の数百メートルが痩せ尾根。ヘルメット被っても良いかも。
3
最後の数百メートルが痩せ尾根。ヘルメット被っても良いかも。
ヒュッテ西岳が近い!
2
ヒュッテ西岳が近い!
はー、西岳到着!
2
はー、西岳到着!
テント場にも空きあり。
4
テント場にも空きあり。
常念岳と大天井岳が目の前に!
贅沢な場所♪
3
常念岳と大天井岳が目の前に!
贅沢な場所♪
一息ついたので、軽荷で西岳に。
往復30分程度だが、見渡す眺望が良かった。
3
一息ついたので、軽荷で西岳に。
往復30分程度だが、見渡す眺望が良かった。
3日目、夜明けのマジックアワー
7
3日目、夜明けのマジックアワー
朝日が登るが、雲の移ろいが急速。
3
朝日が登るが、雲の移ろいが急速。
朝日の照り返しで山が赤い。
5
朝日の照り返しで山が赤い。
水俣乗越。
今日は槍ヶ岳を目指す。
3
今日は槍ヶ岳を目指す。
途中、梯子もあるけど、暴風&痩せ尾根のほうが怖い。
4
途中、梯子もあるけど、暴風&痩せ尾根のほうが怖い。
核心部を通り過ぎ、可愛い看板に癒される。
2
核心部を通り過ぎ、可愛い看板に癒される。
槍ヶ岳山荘に到着♪テンバの受付。
3
槍ヶ岳山荘に到着♪テンバの受付。
テンバの木札をもらって。
3
テンバの木札をもらって。
暴風の中、テント設営。
過去ナンバー1の悪天候かと(笑)
5
暴風の中、テント設営。
過去ナンバー1の悪天候かと(笑)
冷えた身体が温まり幸せ♪
6
冷えた身体が温まり幸せ♪
ガスは晴れなかったが槍だ♪
4
ガスは晴れなかったが槍だ♪
せっかくなので登っちゃうことに。
3
せっかくなので登っちゃうことに。
きたぞ!
夕食のシチューに満足♪
おやすみなさい
6
夕食のシチューに満足♪
おやすみなさい
4日目、槍ヶ岳山荘を出発。ガス&雨なのでソソクサ下山。
2
4日目、槍ヶ岳山荘を出発。ガス&雨なのでソソクサ下山。
途中の岩屋
ババ平テント場
槍見スポット
清流のソバを歩き始める。
3
清流のソバを歩き始める。
気持ち良い♪
横沢でスタ丼
お決まりの徳澤のソフト。
もう、文明の元に戻った。
5
お決まりの徳澤のソフト。
もう、文明の元に戻った。
明神池。
歩荷としか思えない長い道のりも
あと一息。
5
明神池。
歩荷としか思えない長い道のりも
あと一息。
河童橋だー。
無事下山。
今日も愉しんだ♪
5
河童橋だー。
無事下山。
今日も愉しんだ♪

感想

4日間の青空を期待したが、ラストが残念。

霧の中、槍を登ることになった。
槍は良く整備されており、恐れる箇所なく頂上にたてた。



最後以外は晴天に恵まれて
青空と稜線を楽しみながらの良好な旅。

お盆休みで3泊4日にしたので、
燕岳、大天井岳、西岳、槍ヶ岳、
それぞれを散策できた。



☆表銀座縦走の核心部は、
個人的には槍よりも
強風の東鎌尾根だと思った。

強風でなければ何ともない道なんだけど、

この日は、身体が持ってゆかれる暴風が東西南北から吹き付ける。
その間、身を縮めてジッと堪える。

風が止んだと同時に動き出す。
これの繰り返しで距離を稼いでゆく。

両側が落ちている痩せ尾根を
強風相手に『達磨さんが転んだ』をしながら歩くのは、本当に怖かった。

テンパク装備の重量だったおかげで風に耐え、距離を稼げたのでは?とも思う。
重量の良し悪しに苦笑。

なんのことない痩せ尾根ルートだが、強風の怖さを刻み込んだ。




☆テント泊
朝日も夕日も星空も堪能でき、大満足♪

特に西岳のテン場(要予約)が予期せず良かった。
15張りくらいの小さなテンバ。
尾根筋にあるので、両側の景色を見渡せて、自分的には1番好きなテンバになった。

ただし、早着しないと平たい場所がなくなるので気をつけなきゃ。


燕山荘のテンバは、
よく整備されている。(要予約)
撤収しながらテンバで朝日を眺められたのは嬉しい♪
遅着だとトイレ前しか空いてないこともありそう。繁忙期は特に早着を心がけたい。




槍ヶ岳山荘テンバ(先着順)での暴風雨は得難い経験。
過去最悪の夜を過ごして元気だった事は、ある意味自信に繋がった。

もちろん、できることなら
金輪際、このコンディションでは張りたくない(笑)




☆濡れたテント
担いで下山。
背中が前日より重く、歩荷にしか思えない。


車に戻り、重量を測ると14.5キロ。

食糧や水を順調に消費したにもかかわらず、
出発時の15キロと0.5キロしか変わらずビックリ。
友人は出発前より重かった(笑)


テントが雨に濡れるリスクを考えさせられた。
濡れたテントをザックに外付けすれば、水が切れて、少しは軽くなっただろう。

13キロくらいで下山できると思ったのになー、
ガックリ。



☆総じて、それ自体が笑い話になり、

良い仲間とテン泊装備で達成できて、
表銀座縦走、大満足♪

25年ぶりの北アも変わらず美しく
毎日、愉しんだ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら