棒ノ嶺 静か〜に頂上へ^^ 黒山〜やっぱり道迷い(^^ゞ
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 969m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
飯能カート場近くのバス停へ(ごめんなさい後で調べます・・・)
天候 | 東京は35℃の晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
棒ノ嶺北東尾根(白谷沢の上の尾根) ・踏み跡もしっかりしていて上り一辺倒ですが、歩きやすいかと。 ◆林道からの取り付き(2回)が少し注意とヤブ漕ぎになります。 ◆頂上直下は5mほどのヤブ漕ぎですが、ヤブが優しいので大丈夫です 棒ノ嶺頂上からゴンジリ峠、黒山、小沢峠は省略します (道標もたくさんあり 安心して歩けます) 小沢峠から大仁田山への予定が 水切れ体力切れのため久林峠から 即ロスト! 沢道の廃道は存在しませんので注意。 手前の尾根分岐を久林へ下りる道はありそうです。(道標有り) |
写真
感想
もちろん週末TVで放送されたので行ったのではなく
たまたまカブったのですが、お陰で凄い人出でした。
でも白谷沢コースへはどんどん人が吸い込まれていきましたが
自分は白谷沢左岸の尾根上をいくので渋滞どころか人っ気なしです(^^)v
ただ沢コースは涼しかったでしょうが・・・でも他に人がいると私は
自分のペースで歩けなる性分で その上チンチンコンコンカラカラ音が
和音、3Dで聞こえてくると熊でなくても逃げたくなるんです(^_^;)
頂上に着いた途端にぎやかになりましたけど それはあまり気にならいというか
となりのご夫婦のシャッターを押したり 近所のグループの会話を盗み聞きしたり
良い人風にたたずんでます(^_^;) となりのグループは保冷ビンに天つゆ入れてきて
ソーメンすすってたけど ほんと美味そうだった!
「冷たくて最高〜」「でしょでしょ」「ほんと美味しい〜」「でしょウマいねぇ」
「何で魔法ビンに氷とめんつゆ入れるのを閃いたかって・・・」「えすご〜い!」
って腹立ってきたので早々と撤収 どうせオレは毎回コンビニ弁当ですヨ(-_-;)
賑やかなのもゴンジリ峠までで 黒山方面へはあまり人が来ませんね。
そりゃ白谷沢コースの沢沿いは今の季節は最高でしょう!
自分も好きなコースですが、少々飽きてきちゃったです。
そう今日は予報どうり暑くて1.5リットルの水も底をつきかけてきたので
大仁田山経由だった計画は断念。久林方面へ下りることにしたけどこれが失敗。
以前にも沢コースの道は使えないことを知っているのにまた下りてしまい
それも道標の初めから道はなし 以前は尾根上を上がってこれたのでその尾根を
と適当に斜面を下りて下りて下りて一本尾根を間違えた・・・
自分は普段コンパスは使わないで太陽で方向を確認して歩いているので
なめているとこうなるんです(>_<)
ウエストのポケット小さ過ぎ・・・ザックのせいにしておこう(^_^;)
でも下りてすぐに酒屋があったり
キビタキに会えるなんて また楽しいハイクができました(^o^)丿
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
beginner53さん、こんばんは。
白谷沢コースから棒ノ嶺は、そうとう賑やかだったようですね。私的には人数というよりも、仲間内での話し声が苦手ですね。
それにしてもbeginner53さん、地図読みならぬ太陽読みとはスゴイですね。 でも曇りの日は、、、(なんて突っ込んでみたりして )
下りの尾根を間違えたようですが、そろそろ登山道にこだわらない山歩きに突入でしょうか。(いらっしゃいませー )
まぁ、道にこだわらなければ道迷いは起こりえないので安全ですよね。って冗談ですよぉ!
なんか訳わかんないコメになってしまったので、この辺で失礼。
次回も期待しています。
暑い中、ヤブ漕ぎお疲れ様でした。
kinoe さんに見習ってヤブ漕ぎしてきました
そうなんです 話し声も苦手ですね
それから自分は他人の汗臭さや加齢臭にも弱くて
って自分も出してるんだけど
でも我慢大会のように着込んで歩いている人けっこういませんかぁ
なので前にパーティーがいると早めに追い越して・・・
するとまたパーティーガいるので・・・堂々巡りで疲労困憊
ならヤブ漕ぎで虫と戯れるほうが良いわ
太陽読み・・・ 太陽がないときは勘だけです
コンパスはザックの中・・・いけませんネェ
kinoeさん 今度もう少し難易度落とした感じの大衆レコをヨロシク
白谷沢はオイラもお気にコースですが、TVで紹介されちゃったのか〜。
しばらくは近寄らない方がよさそうですね〜
熊鈴は、同感同感〜!
どうみても熊なんて近寄らない人混みでもチンコン鳴らしてるのはホント勘弁してくれ〜、って感じですよね。
高尾陣馬で鳴らしてる人を見た時は、マジで飛び蹴りカマしたくなりますよ!
でも、ビギさんお得意の渋いルートは鈴持ってた方がいいとおもうぞ〜
小沢峠から北方面、おもしろそう!!
エエ感じですね〜。今度行ってみたいです!
キビタキ。。。ビギさんいつも鳥を魅力的に撮影できるのはなぜ??
オイラはオタオタとカメラ取り出してるうちにたいがい逃げられます。。。
>マジで飛び蹴りカマしたくなりますよ!
そうそう そう書きたいんだよ 本当は
クマさんとヤセ尾根でばったりはヤバいよネ
咳払いをしながら歩いているんだったら、ご忠告どおり鈴鳴らしたほうが楽だね
カメラは早撃ちガンマンのように取っ手(小フレキシブル三脚)をつけていつでも・・・
鳥の気配をいつも感じて歩いているけど運だよ 逃げない野鳥に会えるか
でも樹上を仰ぎ見ると飲んでもいないのにクラときて 山歩いていて一番危ないと思う瞬間
ところで、夜行高速バスで上高地を検索してみたら すでに海の日の連休や次週も予約で一杯
スタンダードシートならあるけど29cmの靴は窮屈だぜ〜 皆楽しみにしているんだネェ
数年前にGWに行ったとき新島々からのバス待ちで腹立った(こんなに人がいるのに増便もないのかって)
ので直通バスがいいと思っていたんだけどなぁ・・・
これからクニコンの前のレコを見にイコ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する