富士山(富士宮口から剣ヶ峯、宝永山)
- GPS
- 12:05
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,538m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:15
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:33
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無いですが、富士宮口登山道が狭いので下山者とのすれ違いは注意 |
その他周辺情報 | 富士宮口登山口は山小屋はそこそこあるのでトイレ、水の心配はありませんが、下山に使った御殿場口登山道と砂走りはほとんど小屋がありませんので注意 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
一年ぶりな富士山、毎年吉田口からの登頂でしたが初めて富士宮口からにチャレンジ。
距離が短いため急登と聞いていましたが確かに吉田口とは違います。
6合目迄は20分ぐらいで到着し、そこから急登が始まります、今回は初めからストックを使うことにしました。
スタート時は霧が出てましたかこの辺りから晴れ間が出始めて2日続けて雨に降られず下山できました。
8合目には救護所が設置されており、静岡テレビが撮影してました。翌日ですが登山口でクルーの方とお話しする機会があり、軽装で登山に挑む方が増えており怪我や体調不良で救護所のお世話になる方が増えているとの事で、その撮影に来たそうです。
顔を出さないからコメント貰えますかと言われたのですが、恥ずかしいのでお断りさせて頂きました。(御免なさい)
今回はバスツアーなので小屋の予約はお任せでしたが9合目の萬年雪山荘さんでした。
山行は富士宮口から萬年雪山荘まて12時45分出発で17時到着でした。
到着順と思うのですが夕食は19時からとのことで、暫く時間があり寝てしまうと高山病になりやすいので寝るのはやめてビールに変更。
夕食のカレーを食べ直ぐ就寝、8時には消灯との事でした。
翌日は3時出発、すでに先行している方達も沢山いました、山頂には4時10分、そこから剣ヶ峰へ移動して御来光を予定してましたが山頂地着く頃には辺りは真っ白になってました…
山頂の建物の横にテント張ってる馬鹿者がおり、ガイドさんにしまうよう怒られてました。
5時7分、日出でしたが真っ白…皆さん諦めて下山し始めましたが同行者が初めて山頂に来たので写真撮ったり散策してたら雲が切れて少し上がった日の出を見ることができました。
おはちを回って久須志神社、富士山奥宮で御朱印を頂き、おまけで郵便局から記念のハガキを出してみました。
帰りは吉田口からは寄れない宝永山を目指しましたが同行者が疲れており宝永山には登らずに直接火口へ下山、火口から見上げる山頂に圧巻されました。
特に危険箇所はないのですが、吉田口に比べて富士宮口は道が狭いところが多く登山者と下山者のすれ違う所が多く譲り合わないといけないかな。
帰りは砂走りを通りましたが砂、砂利で足元が踏ん張れないので登っている人は大変そうでした。
下山でも滑ったり足元を取られている人も多かったようです。
下山途中、コース外をショートカットしてる家族がいて、たまたま通りがかったガイドさんに落石起こすからと叱られてました。いい大人が付いていながら恥ずかしい行為です。お子さんのためにも正しい登山マナーを教えてあげて下さい。
皆さんもルールを守って楽しんでくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する