記録ID: 4607570
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
【大朝日岳・以東岳】極上の稜線美を独り占め♪(日暮沢小屋〜竜門小屋〜大朝日岳〜竜門小屋〜以東岳〜竜門小屋〜日暮沢小屋)
2022年08月21日(日) ~
2022年08月22日(月)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 22:06
- 距離
- 41.4km
- 登り
- 3,560m
- 下り
- 3,523m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 9:45
距離 18.5km
登り 2,073m
下り 1,127m
16:01
2日目
- 山行
- 10:14
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 12:01
距離 22.9km
登り 1,487m
下り 2,424m
16:42
天候 | 両日とも晴れ♪ 小屋番さんによると、この夏一番の天気だったということ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日移動で道の駅にしかわ車中泊 道の駅にしかわから日暮沢小屋まで約1時間。 最後の約4kmはダート。走りづらいダートではありませんでした。 今月上旬に道が崩れたようですが、補修済み。ありがとうございます。 平日日中は林道工事しているようです。 6時前の到着で空きは3台。 ◆帰り 山形自動車道西川ICから東北中央自動車道・東北道・圏央道経由で川島ICまで。やっぱり遠い・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
大鳥池から以東岳のコースは吊り橋が壊れているということで通行止め。 縦走はできなくなっています。 登山道は基本的に丁寧に尾根道に沿ってつけられています。 ピークも忠実にたどりますので、アップダウンは多くなっています。 その代わり景色は最高です♪ ◆日暮沢小屋〜竜門山避難小屋 ・コースはしっかりしています。木の根、ぬかるみで歩きづらいところはあり。 ・最初は急登。朝一のタイミングでは萎えます・・・ ・清太岩山を過ぎたあたりで森林限界。ここで景色が開けて、後は気持ちのよい稜線歩き。 ・竜門山の分岐から竜門山避難小屋まで、100mほどの高低差があります。勝手に直下のイメージを持っていて、数分のものだと思っていましたが、意外な高低差。 ・下山時の登り返しは急で萎えます。特に清太岩山の登り返しが急でした。下りも長いので体力面での注意は必要かと。 ◆竜門山避難小屋〜大朝日岳 ・コースはしっかりしており、特に危険なところ、迷うようなところはありませんでした。 ・竜門山から竜門山避難小屋は意外と高低差があります。下山時の登り返しは気力の問題もあり、20分近くかかりました。 ・竜門山を越えると、森林限界上の天空の稜線歩き♪非常に気持ちのよい稜線です。見た目通り、西朝日岳がどーん!と構えています。 ◆竜門山避難小屋〜以東岳 ・ず−−−っと森林限界上の道。幸せを感じる稜線トレイル♪ ・三方境までは歩きやすい道。三方境を過ぎると、途端にザレ・ガレが多くなります。天気が良かったのでまったく道迷いの心配はありませんでしたが、ガスっているときには涸れ沢に迷い込まないように注意は必要かな、と思いました。 ・この区間の往復、文字通り誰とも会いませんでした。8時間近く、稜線を独り占め♪小屋番さんの話では、今年は泡滝からの縦走ができないので、この区間の登山者は例年の3分の1くらいだということ。静かな稜線歩きには最高です♪ ・距離・標高差以上にタフでした。景色を見ながらノンビリ歩いていたのと相まって、思っていた以上に時間はかかりました。 ◆水場 確認したところのみ。 ・日暮沢小屋からの登りの水場:湧き水ではなく、本当にちょっとした沢の流れ。泥の味もしますし、あまりお勧めはしません。 ・竜門山避難小屋前:沢から小屋前まで水を引いていただいています。水量豊富。冷たくて(冷やしたビールが)おいしいです。 ・金玉水:こちらも水量豊富で冷たくておいしい水。 ・狐穴避難小屋前:沢から小屋前まで水を引いていただいています。水量豊富。ちょっとぬるめではありました。以東岳に行く場合の貴重な水場ですので、ありがたくはあります。沢まで行って、沢から直接汲んだ方が冷たいのかな?とは思いました(未確認)。 |
その他周辺情報 | ◆竜門山避難小屋 ・小屋番さんの常駐は7月下旬から8月上旬で、今は週末のみいらっしゃる時期。日曜の宿泊でしたが、たまたま天気がよいので「このまま下りるのはもったいない」ということで、狐穴小屋の小屋番さんと一緒に下山を繰り延べたということ。 ・宿泊協力金は1,500円。 ・小屋番さんがいらっしゃるときにはビール販売あり。350㎖で800円。下山を繰り延べていただいたことで、ビールにありつけました。感謝! ・この日の宿泊者は3名(狐穴小屋の小屋番さん除く)。 ・小屋番さんは酒好きです。この日も15時くらいから飲んでいたということ。一緒に飲みながら話をさせていただいて、色々と勉強になりました。ただ、ワイワイした雰囲気が苦手な方もいらっしゃると思いますので、そういう方は週中の平日を選んだ方がいいかも。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(38ℓ)
ザックカバー
クッカー
ガスボンベ
コッヘル
食料(4食分)
非常食
ハイドレーション
水
サーモス
レインウェア
ライトダウン
アンダーウェア(着替え)
帽子
手袋
ストック
ヘッドランプ
ライター
サングラス
地図
スマホ
カメラ
ロールペーパー
救急用品
サバイバルシート
予備靴ひも
携帯簡易トイレ
保険証
タオル
シュラフ
マット
サンダル
LEDランタン
携帯バッテリー
|
---|---|
備考 | 初日は水4.5ℓ + ビール1,050㎖ + ウィスキーお湯割り500㎖くらい?消費。 2日目は水5ℓ消費。歩いている途中、水の飲み過ぎで気持ち悪くなった・・・ それでも下山時は干物状態。 |
感想
前に来たときには100名山ハント目的。
当時は200名山はムリだと思っていて意識もしておらず、以東岳はまったく念頭になし。
日帰りで大朝日岳のみの登頂しましたが、大朝日岳山頂から見た稜線が素晴らしく、今度はこの稜線を縦走しようと心に誓っていました。
大鳥池からのコースが通行止めになっているため、大鳥池から朝日鉱泉の縦走は不可。
選んだのは竜門山避難小屋から大朝日岳、以東岳へのWピストンのコース。
両日ともに最高♪の天候で、極上の長い稜線をめいっぱい楽しむことができました。
やっぱり山は晴れてこそ。
特に2日目の以東岳への往復は、文字通り誰とも会わず。
往復で約17kmの絶景コースを独り占めという贅沢♪
おそらく、これからまたこの稜線を歩くことがあったとしても、これだけのコンディションに恵まれることはきっとないでしょう。
元々は読売新道を予定していましたが、北ア天気が悪い予報で風も強そう。
行こうと思えば行けなくはなさそうでしたが、あえなくキャンセル…
晴れそうなところを探して目についたのが朝日連峰だったという幸運。
急遽、代替で行った形でしたが、もったいないと思っていたキャンセル料を補って余るくらいの最高の山行になりました。
もう天気図は秋雨模様。
しばらくはどこに行くか悩ましい日が続きそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人
いやー、最高の天気のもとでの素晴らしい稜線歩き。楽しさが伝わってきました。いいないいなぁ!
私も大朝日岳に登った時に以東岳へと続く稜線に一目惚れして、いつか歩きたい♡という衝動に駆られました。その後白鳥池から以東岳プチ周回まではしたのですが、やはり岳人たるもの、この稜線を一度は歩かないとですね!このTの字ルートなら車の回収に悩まなくてよいところもいいですね♪
※追伸:鋸岳レコも参考にさせていただき無事登れました。どうもありがとうございました。
コンディションは最高で貸し切り!
ここまで条件に恵まれることもそうはないというくらい、最高の稜線歩きでした!
さらに酒好きであれば、竜門山避難小屋の小屋番さんと楽しく飲める🍺というオマケつき。
T字ルートだと素晴らしい稜線をピストンで往復できる😁😁というのもいいところです。
避難小屋にザックをデポできますので、ピストン時に荷物が軽くなるというのも大きなメリットですね。
100名山・200名山が落ち着かれたら、ぜひ行ってみてください。
鋸岳は参考になってよかったです。
電動アシスト付き折り畳み自転車、いいなあと思って見ていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する