ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4636640
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

折立から黒部五郎岳と三俣蓮華岳を経て新穂高まで@テント泊二泊三日の旅

2022年08月27日(土) ~ 2022年08月29日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
50:47
距離
40.2km
登り
2,956m
下り
3,202m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:12
休憩
0:23
合計
3:35
距離 7.2km 登り 1,042m 下り 87m
9:02
29
9:31
9:35
9
10:44
10:45
17
11:02
23
11:25
11:43
12
11:55
2日目
山行
8:51
休憩
1:35
合計
10:26
距離 18.6km 登り 1,560m 下り 1,305m
5:31
19
5:50
5:55
7
6:02
6:05
74
7:19
7:20
6
7:26
7:40
23
8:03
45
8:48
8:52
78
10:10
10:11
10
10:21
10:40
9
10:49
10:55
92
12:27
13:03
58
14:27
14:32
20
14:52
20
15:12
29
15:45
15:46
11
15:57
3日目
山行
5:01
休憩
1:31
合計
6:32
距離 14.4km 登り 353m 下り 1,802m
4:32
36
5:08
5:22
16
5:38
6:06
3
6:09
30
6:51
10
7:01
32
7:33
7:47
1
7:48
26
8:14
18
8:32
14
8:46
8:47
9
8:56
8:57
29
9:26
14
9:40
10:10
11
10:21
9
10:30
13
10:43
13
11:04
0
11:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス 【往路】8/26(FRI)
東京八重洲南口21:20→5:00富山駅(グランドリーム金沢1号,8330円)

8/27(SAT)
富山駅6:10→8:10折立(富山地方鉄道バス,4300円)
太郎平(薬師峠)キャンプ場(予約不要,1000円)

8/28(SUN) 双六小屋 (この日は予約不要,2000円+トイレ料金別)

【復路】8/29(MON)
新穂高RW11:55 - 12:28平湯温泉(濃飛バス,松本まで通しで3200円)
→♨→
平湯温泉14:55→16:23松本駅(高速バス高山松本線)
松本17:20→20:08新宿(あずさ50号,4070+特2450円)
コース状況/
危険箇所等
折立登山口には自販機とトイレがあり,ドコモの電波もバッチリ。今回歩いた折立から新穂高までに鎖場や三点支持を要する岩稜帯はなく,目立った危険箇所は無かったと思います。一方で,北ノ俣岳から先,黒部五郎小屋まではガレやゴーロ帯が多くなり,少々歩きにくくなります。以下詳細です。

【折立→太郎平小屋←→薬師峠】前半は樹林帯の急登です。標高1900mぐらいから(本来は)景色の抜ける草原帯に入り,小石とガレのトレイルになります。階段や木道などで完璧に整備され,幅も広くとても歩き易いルートでした。太郎平小屋はコロナ感染で宿泊や軽食サービスは休業してましたが,売店でコーラやお菓子は買えました。そこからテント場のある薬師峠までもほぼ木道で,最後に少し降りるとテント場です。

【太郎平小屋→北ノ俣岳→赤沢岳→黒部五郎岳→黒部五郎小屋】北ノ俣岳までは湿原の中の木道という感じで雨でも安心。北ノ俣岳から先は砂利やガレ,ザレのトレイルがメインになります。赤沢山付近や黒部五郎岳から先はゴーロ帯も多くなり歩きにくいところも。特に黒部五郎小屋までのカール内は湿原というより沢の中のゴーロ帯という感じで,カールのメルヘンな風景とは裏腹に,ゴーロ,水溜まり,泥濘に気を使いました,

【黒部五郎小屋→三俣蓮華岳→中間道→双六小屋】黒部五郎小屋から三俣蓮華岳に向かう序盤はゴーロちっくな岩岩の急登,三俣蓮華岳に近い方が歩きやすくなりました。三俣蓮華岳は大絶景,その先,双六小屋までは中間道を歩きましたが,砂利やガレが多くとも良く整備されており,気持ち良く裏銀座の風景が楽しめました。

【双六小屋←→樅沢(もみさわ)岳→鏡平→新穂高】樅沢岳まではザレ。ルートは明瞭で夜でも問題なし。双六小屋から鏡平までは下山と思いきや登りが多い。鏡平から先はミニゴーロやガレがメインになりますが,危なくないように良く整備されております。最後は林道歩き。下山方向ではひたすら緩い下り。平湯に行くバス停はロープウェイ乗り場のすぐ横です。
その他周辺情報 【薬師峠キャンプ場】今年も予約不要で,料金も変わらず1000円。現地に受付があり,缶ビールも売ってます(700円)。公称100張りのキャパは伊達でなく見た目以上に張れる場所があります。ただ傾斜地も多いので,良場は半分くらいかも。雨予報の日でしたので今回はガラガラで選び放題でした。水場は近くドバドバ,トイレもキレイ,ドコモの電波も少し弱いものの問題なく,住み心地は◎。

【双六小屋テント場】砂地でフラット,ペグ刺さりも良好で,固定用の岩も充分あります。2000円(トイレ料金別)。指定日のみ予約必要です。この日は予約不要で日曜日なのでガラガラ。池のある風景はナイス。一方で,今年からこのエリアで一気に増えたテント客はトイレ有料というのは理由は分かるものの面倒。水は無料。ドコモの電波は小屋前のみ使え,テン場は×でした。

【ひらゆの森】沢山の露天風呂,白濁した硫黄湯,しっかりとしたレストラン。これで600円なら納得です。一度は宿泊してみたいものです。
ファイル
【後日参考用】当日と二日目の天気予報
(更新時刻:2022/08/30 21:57)
【後日参考用】最終日の天気予報
(更新時刻:2022/08/30 21:57)
雨予報でも覚悟を決めて出発!
2022年08月26日 21:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
13
8/26 21:11
雨予報でも覚悟を決めて出発!
富山駅で折立行きバスへ乗り継ぎ。悪天候上等な登山客は3人ぐらいでした。先週は満席だったそうです。
2022年08月27日 06:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
8/27 6:02
富山駅で折立行きバスへ乗り継ぎ。悪天候上等な登山客は3人ぐらいでした。先週は満席だったそうです。
2回目の折立です。今回もロングだ,頑張るぞ!
2022年08月27日 08:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
8/27 8:18
2回目の折立です。今回もロングだ,頑張るぞ!
辛うじて見えた有峰湖。
2022年08月27日 09:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
8/27 9:49
辛うじて見えた有峰湖。
名前わかりませんが可愛かったので。
2022年08月27日 09:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
13
8/27 9:55
名前わかりませんが可愛かったので。
これも。
2022年08月27日 10:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11
8/27 10:04
これも。
雨降ってきた。
2022年08月27日 10:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
8/27 10:55
雨降ってきた。
でも小雨。雨のこんな絵も悪くない。
2022年08月27日 11:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
18
8/27 11:19
でも小雨。雨のこんな絵も悪くない。
コロナ陥落の可哀想な太郎平小屋で小休止。クッキー摘まんでコーラを一気飲み。
2022年08月27日 11:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
8/27 11:25
コロナ陥落の可哀想な太郎平小屋で小休止。クッキー摘まんでコーラを一気飲み。
テント場到着。そりゃガラガラだよね。。。
2022年08月27日 11:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11
8/27 11:54
テント場到着。そりゃガラガラだよね。。。
ちょっとグレードアップしたカップで雨の中のコーヒータイム。
2022年08月27日 14:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
8/27 14:45
ちょっとグレードアップしたカップで雨の中のコーヒータイム。
あとは半日のんびりとアマゾンプライムビデオ。夕食は豚キムチラーメン。こんな時間も貴重です。
2022年08月27日 17:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
19
8/27 17:18
あとは半日のんびりとアマゾンプライムビデオ。夕食は豚キムチラーメン。こんな時間も貴重です。
夕方は一瞬晴れました。一瞬でも超うれしい。
2022年08月27日 17:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
20
8/27 17:57
夕方は一瞬晴れました。一瞬でも超うれしい。
翌朝もまさかの雨。それでも憧れの黒部五郎に向けてlet'sらgo!
2022年08月28日 05:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
13
8/28 5:52
翌朝もまさかの雨。それでも憧れの黒部五郎に向けてlet'sらgo!
ついでの太郎山ゲット。
2022年08月28日 06:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
13
8/28 6:03
ついでの太郎山ゲット。
目の前に広がる楽園の風景。先には北ノ俣岳。
2022年08月28日 06:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
16
8/28 6:18
目の前に広がる楽園の風景。先には北ノ俣岳。
待望のお日様。
2022年08月28日 06:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
8/28 6:41
待望のお日様。
北ノ俣岳到着。なんだこのおっさんは(笑
2022年08月28日 07:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
14
8/28 7:38
北ノ俣岳到着。なんだこのおっさんは(笑
こんな天気ですらこの絶景。。。正面に黒部五郎,左に槍,右に笠。
2022年08月28日 07:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
19
8/28 7:46
こんな天気ですらこの絶景。。。正面に黒部五郎,左に槍,右に笠。
これから歩く稜線。
2022年08月28日 08:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
14
8/28 8:04
これから歩く稜線。
ガスが出てきた(涙
2022年08月28日 09:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
8/28 9:23
ガスが出てきた(涙
ゴーロゴーロな黒部五郎〜(ガスで自棄になってる)
2022年08月28日 10:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
8/28 10:04
ゴーロゴーロな黒部五郎〜(ガスで自棄になってる)
黒部五郎岳ゲット。真っ白でも日本標高第51位2840mです。
2022年08月28日 10:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
20
8/28 10:21
黒部五郎岳ゲット。真っ白でも日本標高第51位2840mです。
一瞬だけカールが眼下に見えました。
2022年08月28日 10:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11
8/28 10:32
一瞬だけカールが眼下に見えました。
下りればカールの素晴らしき風景。左が黒部五郎岳です。
2022年08月28日 11:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
8/28 11:40
下りればカールの素晴らしき風景。左が黒部五郎岳です。
メルヘンな風景なのに実は歩きにくいのです。
2022年08月28日 11:22撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
13
8/28 11:22
メルヘンな風景なのに実は歩きにくいのです。
何とか頑張って,良き雰囲気の黒部五郎小屋到着。
2022年08月28日 12:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
18
8/28 12:25
何とか頑張って,良き雰囲気の黒部五郎小屋到着。
カレー&コーラタイム。めちゃ美味しい。元気復活!
2022年08月28日 12:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
20
8/28 12:37
カレー&コーラタイム。めちゃ美味しい。元気復活!
晴れてくればこのポテンシャル!水晶,ワリモ,そして鷲羽岳!
2022年08月28日 13:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
21
8/28 13:58
晴れてくればこのポテンシャル!水晶,ワリモ,そして鷲羽岳!
振り返れば去年登った薬師岳!
2022年08月28日 13:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
21
8/28 13:58
振り返れば去年登った薬師岳!
そして三俣蓮華岳に登ればこの世界。これまでの試練が報われました!
2022年08月28日 14:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
22
8/28 14:27
そして三俣蓮華岳に登ればこの世界。これまでの試練が報われました!
アルプスだなぁ。
2022年08月28日 14:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
20
8/28 14:55
アルプスだなぁ。
槍!
2022年08月28日 14:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
24
8/28 14:55
槍!
さて,双六小屋に向かいましょう。ずっと先に双六岳。
2022年08月28日 15:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
8/28 15:12
さて,双六小屋に向かいましょう。ずっと先に双六岳。
今回は中間道を利用しました。この道標,何だか格好いい。
2022年08月28日 15:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
8/28 15:44
今回は中間道を利用しました。この道標,何だか格好いい。
眼下に双六小屋。ここまで長かった〜。正面には西鎌縦走路の樅沢岳。
2022年08月28日 15:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
8/28 15:48
眼下に双六小屋。ここまで長かった〜。正面には西鎌縦走路の樅沢岳。
びちゃびちゃなテントを少し乾かしてから設営です。
2022年08月28日 16:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11
8/28 16:13
びちゃびちゃなテントを少し乾かしてから設営です。
鷲羽岳の夕焼け。今日はここまで…zzz
2022年08月28日 18:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
30
8/28 18:21
鷲羽岳の夕焼け。今日はここまで…zzz
最終日の朝,素晴らしい天気の予感。
2022年08月29日 04:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
8/29 4:32
最終日の朝,素晴らしい天気の予感。
夜明け前の樅沢(もみさわ)岳ゲット。日本標高第79位2755mです。
2022年08月29日 04:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
8/29 4:59
夜明け前の樅沢(もみさわ)岳ゲット。日本標高第79位2755mです。
夜明けの瞬間。。。
2022年08月29日 05:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
8/29 5:14
夜明けの瞬間。。。
おはよう,お日様!今日は朝から元気だね!
2022年08月29日 05:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
24
8/29 5:17
おはよう,お日様!今日は朝から元気だね!
夜明けを迎えた左に三俣蓮華,奥に薬師,中央右がじいさん,そして左に鷲羽岳。じいさん(祖父岳)にも早く会いたいよ。
2022年08月29日 05:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
8/29 5:18
夜明けを迎えた左に三俣蓮華,奥に薬師,中央右がじいさん,そして左に鷲羽岳。じいさん(祖父岳)にも早く会いたいよ。
上から見下ろす双六小屋とテント場。
2022年08月29日 05:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
8/29 5:33
上から見下ろす双六小屋とテント場。
お世話になりました!下山します。
2022年08月29日 06:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
8/29 6:06
お世話になりました!下山します。
なんと,霜が降りてました。昨晩寒かったもんな〜
2022年08月29日 06:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
13
8/29 6:24
なんと,霜が降りてました。昨晩寒かったもんな〜
朝日を浴びるナナカマド。秋はもうすぐ。
2022年08月29日 06:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
8/29 6:45
朝日を浴びるナナカマド。秋はもうすぐ。
笠ヶ岳方面の美しき稜線。
2022年08月29日 06:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
17
8/29 6:47
笠ヶ岳方面の美しき稜線。
久しぶりに見た花火。
2022年08月29日 07:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
8/29 7:11
久しぶりに見た花火。
鏡に映る鏡平山荘。
2022年08月29日 07:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
8/29 7:32
鏡に映る鏡平山荘。
名物コーヒーフロートで小休止。
2022年08月29日 07:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
18
8/29 7:37
名物コーヒーフロートで小休止。
The 夏山!
2022年08月29日 08:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
8/29 8:13
The 夏山!
ここからは林道歩き。
2022年08月29日 09:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
8/29 9:25
ここからは林道歩き。
わさび平小屋。最後のグルメポイント。
2022年08月29日 09:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
8/29 9:50
わさび平小屋。最後のグルメポイント。
でも食べるのはまたカレー&コーラ!
2022年08月29日 09:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
19
8/29 9:53
でも食べるのはまたカレー&コーラ!
こっちも美味しそう。
2022年08月29日 09:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
8/29 9:40
こっちも美味しそう。
ゴール!!新穂高RW駅到着です。
2022年08月29日 11:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
8/29 11:03
ゴール!!新穂高RW駅到着です。
シメはひらゆの森で温泉&ビアー&肉!お疲れさまでした!
2022年08月29日 14:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
18
8/29 14:10
シメはひらゆの森で温泉&ビアー&肉!お疲れさまでした!
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ アームカバー フリース(薄) レインウェア(上下) タイツ ズボン(薄) 靴下 指だしグローブ アウター手袋(夏用防水) 夏帽子 ザック 朝昼夜ご飯 行動食 非常食 飲料(ポカリ+水で計1.5L) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 時計 サングラス タオル テント装備一式 マット シュラフ(#3) 身体ふき 燃料 コンロ 調理一式 ナイフ ロールペーパー ストック カメラ スマホ ラジオ 虫除け マキロン 着替え(下着&半ズボン&歯ブラシ)
備考 雨のテント泊は傘が重要なアイテム。

感想

お盆は突然発生した台風で南アルプス縦走計画が吹き飛ばされ,その後の週末もパッとしない天気で悶々と休日を過ごしておりました。そんな中,この週末は土曜日は雨でもその後は回復するという予報に賭けてテントを抱えて出発しました。

土曜日の雨は想定の範囲でしたが,日曜日も天気の回復が遅れ,朝も本降りの雨,テントの撤収は雨足が弱まった瞬間に何とかやれたものの,そんなこんなで出発が遅れ,しかも朝から雨の中を歩く羽目になりました。その後も昼過ぎまで高曇りやガスで,このルートが本来持つポテンシャルの一部しか味わえなかったと思います。ただ,ずっと歩きたかった湿原あり,カールありの黒部五郎岳の縦走路を歩けたのと,夕方にはすっきりと晴れ渡り,最後に三俣蓮華岳で裏銀座の絶景にありつけたので大満足です。朝の段階では黒部五郎小屋か三俣山荘のテント場への変更も考えていただけに,どうにか予定通り双六小屋にたどり着けたのも嬉しかった。夜は風も強くテント内でも2℃と冷え込みましたが,外は満点の星空に天の川がくっきりでした。想定外の冷え込みで防寒着が無く,星空撮影が寒すぎて出来なかったのはちと残念!

最終日の月曜日も双六まで来られたお陰で,百高山の樅沢岳にご来光ついでに登頂。見事な夜明けの風景を堪能できました。ここは西鎌尾根を歩いて拾いたい百高山ですが,それはまたいつか。その後は前日と違い乾いたテントをちゃちゃっと撤収し,山小屋食べ歩きを楽しみ,ひらゆの森でまったり。試練の後には幸せがあるものですね。

次はシルバーウィークの週に縦走を計画していますが,さて天気の神様の気分は如何に?…台風来ないでね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

napieeさん、おはようございます。
毎回のレコがそこらへんの山雑誌よりも*ものすごく*充実していてとっても楽しく読ませてもらっています。
今回の山旅はコメント入れたくなりまして。。

通勤中、再び感動してました。
やっぱり北アの中でもこのルートはほんと最高だと思います(まだ知らない北アはいっぱいありますけど)
北俣ルートもやっぱりいいですね♪
お天気全快でなくても良さがうんと伝わりました。半月ちょっと違うだけで、気温は一桁になるのも驚きです。
9月の連休、どちらかでもいいから秋晴れを期待したいものですね。

これからもnapieeさんのレコ、期待してます。
百高達成に向けて、気をつけてがんばってください(*^‿^)/**
2022/8/31 8:10
izuboo3さん,コメントありがとうございます!私もizuboo3さんのレコを楽しみにしており,8月頭に黒部五郎に登られたときのレコを拝見して,「わぉ,羨ましい〜」と思ったのを覚えています(私も今年は黒部五郎に絶対に行くぞ!と決めていたもので)

週末限定だと天気に恵まれる日が限定的になるのは仕方がないですが,その中でも上手く合間を縫って絶景を手にしたいものですね。シルバーウィーク,縦走できると良いですね!!(天気だけでなく,最近は事前予約という大問題もありますが…)
2022/8/31 14:22
napieeさん、こんばんは。
いいですね〜黒部五郎から新穂高まで。雄大な景色が素晴らしいですね!!
北アルプスのこの辺は全く未知の世界なんですよ。
還暦を過ぎてもう行けないと思いますが、若い時に行っておけば良かったな、っていつも後悔しています。
信州側と違って北アでも静かで本当に山の良さを痛感できるでしょうね。
お疲れさまでした!
2022/8/31 20:16
sumakさん,いつもレコを楽しませて頂いているので,コメントを頂けるなんて嬉しいです。
今回は雨予報だったので,更に静かな山行を楽しむことが出来ました。静かすぎて,しかも一人で,雨の中ではこれはもはや修行以外の何物でもないな,という状況でしたが(笑

sumakさんのお庭の谷川岳の紅葉や赤城山の霧氷,そして花々などのアルプスにも劣らない風景をいつも楽しませて頂いております。もうすぐに秋ですが,今年の紅葉は当たり年になるかどうでしょうか。またレコを楽しみにしております!
2022/8/31 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら