ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4640422
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

ヨコスズ尾根からタワ尾根

2022年09月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
22.4km
登り
1,613m
下り
1,609m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
0:31
合計
8:56
距離 22.4km 登り 1,613m 下り 1,609m
8:53
90
10:23
10:24
33
10:57
10:58
4
11:02
11:04
4
11:08
11:14
35
11:49
14
12:03
12:13
8
12:21
12:22
24
12:46
31
13:17
20
13:37
13:38
4
13:42
13:43
22
14:05
41
14:46
14
15:00
10
15:10
15:11
17
15:28
15:29
27
15:56
13
16:09
17
16:26
6
16:42
32
17:14
17:18
11
17:29
10
17:45
17:47
2
17:49
ゴール地点
天候 曇のち雷雨
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅8:05 鍾乳洞行きバス8:10発
東日原着8:35
コース状況/
危険箇所等
ヨコスズ尾根尾根の登りは出だしが急登。標高1100mくらいからはなだらか。一杯水から酉谷までは数か所木橋があるが濡れているとスリップしやすいので雨の日は注意。タワ尾根はルーファイを間違えやすい。ピンクテープはルートに沿って付いているのでアテにしていいが、地図、コンパス、GPSでも適宜確認すること。最後、一石山からの下りは石灰岩の露岩もあり滑りやすい。このコースは、タワ尾根を登ってヨコスズ尾根を下るほうが安全だしバスの都合もよい。
その他周辺情報 平日はバスが鍾乳洞まで行くし、帰りは鍾乳洞発が16:11だが東日原はそれ以降もあるので、タワ尾根を登ってヨコスズ尾根を下りたほうがよい。

ただし、土日休日はバスが鍾乳洞まで行かないので、東日原から歩きとなる。8:35のバスで行くと一石山神社の取り付きに着くのが9時半くらいだろうか。日帰りで帰るためにはそこそこ頑張らなければいけない。
東日原のバス停のベンチ。
2022年09月01日 08:47撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 8:47
東日原のバス停のベンチ。
時刻表
2022年09月01日 08:47撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 8:47
時刻表
少し奥多摩駅側に引き返した登山口。こっちが目立つけど、鍾乳洞側に進んで右に入るほうが近道かも。
2022年09月01日 08:48撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 8:48
少し奥多摩駅側に引き返した登山口。こっちが目立つけど、鍾乳洞側に進んで右に入るほうが近道かも。
ここから山道。
2022年09月01日 08:51撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 8:51
ここから山道。
ツチグリ。押すと胞子が出る。
2022年09月01日 09:19撮影 by  Pixel 6, Google
5
9/1 9:19
ツチグリ。押すと胞子が出る。
尾根道。緑が気持ちいい。
2022年09月01日 10:22撮影 by  Pixel 6, Google
2
9/1 10:22
尾根道。緑が気持ちいい。
ヤマホトトギス。
2022年09月01日 10:33撮影 by  Pixel 6, Google
5
9/1 10:33
ヤマホトトギス。
一杯水避難小屋の前。テーブルは解体されてベンチになっていました。
2022年09月01日 10:57撮影 by  Pixel 6, Google
3
9/1 10:57
一杯水避難小屋の前。テーブルは解体されてベンチになっていました。
ハナビラタケ。避難小屋前の道横に出ていた。
2022年09月01日 10:57撮影 by  Pixel 6, Google
5
9/1 10:57
ハナビラタケ。避難小屋前の道横に出ていた。
一杯水の水場。よく出ていた。白いのはハリガネムシ?動いてました。
2022年09月01日 11:04撮影 by  Pixel 6, Google
2
9/1 11:04
一杯水の水場。よく出ていた。白いのはハリガネムシ?動いてました。
避難小屋
2022年09月01日 11:07撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 11:07
避難小屋
内部。
2022年09月01日 11:07撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 11:07
内部。
10人くらい泊まれるかな?
2022年09月01日 11:08撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 11:08
10人くらい泊まれるかな?
奥から入口方面
2022年09月01日 11:08撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 11:08
奥から入口方面
1553標高点の辺りで、またハナビラタケ。
2022年09月01日 11:49撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 11:49
1553標高点の辺りで、またハナビラタケ。
ハナド岩からタワ尾根方面を見た。遠いな。
2022年09月01日 12:03撮影 by  Pixel 6, Google
3
9/1 12:03
ハナド岩からタワ尾根方面を見た。遠いな。
スウェードみたいな感触のきのこ。
2022年09月01日 12:28撮影 by  Pixel 6, Google
3
9/1 12:28
スウェードみたいな感触のきのこ。
木道が数か所。
2022年09月01日 12:30撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 12:30
木道が数か所。
坊主山の手前のコルに茶碗や瓶が落ちてました。
2022年09月01日 13:07撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 13:07
坊主山の手前のコルに茶碗や瓶が落ちてました。
一升瓶など数本のガラス瓶。
2022年09月01日 13:08撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 13:08
一升瓶など数本のガラス瓶。
棚には毛布など
2022年09月01日 13:38撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 13:38
棚には毛布など
避難小屋の窓から見たタワ尾根方面。雲が出てきた
2022年09月01日 13:38撮影 by  Pixel 6, Google
3
9/1 13:38
避難小屋の窓から見たタワ尾根方面。雲が出てきた
酉谷避難小屋の窓
2022年09月01日 13:38撮影 by  Pixel 6, Google
3
9/1 13:38
酉谷避難小屋の窓
酉谷避難小屋の水場。よく出ていました。
2022年09月01日 13:40撮影 by  Pixel 6, Google
3
9/1 13:40
酉谷避難小屋の水場。よく出ていました。
14時前。まだ明るい
2022年09月01日 13:54撮影 by  Pixel 6, Google
2
9/1 13:54
14時前。まだ明るい
ガスってきました。急いで下山。
2022年09月01日 14:35撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 14:35
ガスってきました。急いで下山。
タワ尾根に入ってしばらくはモノレールに沿って歩く
2022年09月01日 14:51撮影 by  Pixel 6, Google
2
9/1 14:51
タワ尾根に入ってしばらくはモノレールに沿って歩く
ウトウの頭
2022年09月01日 15:27撮影 by  Pixel 6, Google
2
9/1 15:27
ウトウの頭
広くて明るい、気持ちのいい尾根(なお一部に悪路もあります)。
2022年09月01日 15:45撮影 by  Pixel 6, Google
3
9/1 15:45
広くて明るい、気持ちのいい尾根(なお一部に悪路もあります)。
金袋山
2022年09月01日 16:11撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 16:11
金袋山
栗のイガ
2022年09月01日 16:14撮影 by  Pixel 6, Google
2
9/1 16:14
栗のイガ
基本、ピンクテープを探しながらで大丈夫でした
2022年09月01日 16:30撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 16:30
基本、ピンクテープを探しながらで大丈夫でした
まぁまぁな雨が降ってました。この後、しばらく雷雨で写真は撮れず
2022年09月01日 16:32撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 16:32
まぁまぁな雨が降ってました。この後、しばらく雷雨で写真は撮れず
一石山神社まで下山
2022年09月01日 17:19撮影 by  Pixel 6, Google
2
9/1 17:19
一石山神社まで下山
ガスってる稲村岩
2022年09月01日 17:35撮影 by  Pixel 6, Google
4
9/1 17:35
ガスってる稲村岩
ここから上がるのが近道っぽい
2022年09月01日 17:43撮影 by  Pixel 6, Google
1
9/1 17:43
ここから上がるのが近道っぽい
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 帽子 手袋 手ぬぐい 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス ストック ナイフ スマホ モバイルバッテリー

感想

歩いたことがなかったヨコスズ尾根と、登ったことはあったけど下ったことがなかったタワ尾根を繋げたくて行ってきました。ヨコスズ尾根の上りは急登だけど歩きやすいです。タワ尾根は、下りで使うと上部も悪いし一石山からの下りがとにかく悪い。特に雨が降っていると、外傾した石灰岩が凶悪でした。滑る。

歩行距離は22km程度、累積標高は上り下り2000mくらいでした。休憩をほとんどせず、急ぎ気味で歩きましたが行動時間は9時間でした。

と言うわけで、おすすめは鍾乳洞スタートでタワ尾根を登って酉谷避難小屋か一杯水避難小屋に泊まり、ヨコスズ尾根を降りる1泊2日です。

または、車などで東日原まで行き駐車場に停めて鍾乳洞まで歩いてタワ尾根を登ってヨコスズ尾根を下りるパターン。早起きして7時スタートなら9時間掛かっても16時に下山できます。

僕は電車とバスで行ったので、9時ちょっと前スタートの9時間行動、帰りのバス17:50ギリギリの17:45に東日原バス停に着きました。ちょっと遅かったですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら