ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4659284
全員に公開
ハイキング
甲信越

古峰山 満月のフォーチュン♪(by ユーミン)

2022年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
4.2km
登り
325m
下り
342m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:12
合計
3:10
距離 4.2km 登り 333m 下り 348m
9:22
0
9:22
51
学校林コース登山口
10:13
41
魚止め
10:54
34
南入沢下降点道標
11:28
11:40
9
11:49
9
11:58
14
12:12
20
台原コース登山口
12:32
0
学校林コース登山口
万歩計は8,800歩で、サイナス!
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道塩沢石打インターチェンジより新潟県道28号塩沢大和線から国道291号で約20分。
上越新幹線越後湯沢駅から、上越線・北越急行ほくほく線六日町駅まで約21分。 六日町駅より、タクシーで約20分。南越後観光バス沢口行で約30分。沢口停留所より登山口まで徒歩で約30分。

登山口駐車スペースに5台位駐車可。
コース状況/
危険箇所等
一部細尾根や岩場やザレ場や梯子あり、山頂までの間の急斜面の上り(15箇所)にも下り(22箇所)にもトラロープが多数あり。今回のルートには渡渉地点が4ヵ所あり。すべて 注意して対応すれば問題ありません。また クマがいる所ですので、熊鈴やラジオや笛などのクマ避け対策を万全にしておいて下さい。登山ポストはありませんので、WEB等で登山届を提出して下さい。
その他周辺情報 その他周辺情報 日帰り温泉 「金城の里」(350円)、「旬彩の庄 坂戸城」(1,000円)、「さくり温泉健康館」(440円)がお薦めです。

食事は「上田の郷」上田の恵み満載御膳「本気丼」(まじどんと読みます)大、中、小で全て税込1,200円がお勧めです。
キンミズヒキ。
2022年09月10日 09:08撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:08
キンミズヒキ。
ヌスビトハギの実。
2022年09月10日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:11
ヌスビトハギの実。
ヌスビトハギの花。
2022年09月10日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:11
ヌスビトハギの花。
古峰山登山道コース案内図。山頂標高が間違っています。
2022年09月10日 09:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:13
古峰山登山道コース案内図。山頂標高が間違っています。
学校林コース登山口。
2022年09月10日 09:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 9:13
学校林コース登山口。
この小さな山容に山の全てがある。
2022年09月10日 09:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 9:14
この小さな山容に山の全てがある。
「越後の山花シリーズ・越後の名峰シリーズ」
2022年09月10日 09:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:14
「越後の山花シリーズ・越後の名峰シリーズ」
オトコエシ。
2022年09月10日 09:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 9:16
オトコエシ。
ツユクサ。
2022年09月10日 09:17撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:17
ツユクサ。
ゲンノショウコ。
2022年09月10日 09:18撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 9:18
ゲンノショウコ。
フジバカマ。
2022年09月10日 09:18撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:18
フジバカマ。
ベニバナボロギク。
2022年09月10日 09:19撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:19
ベニバナボロギク。
ベニバナボロギク。
2022年09月10日 09:19撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 9:19
ベニバナボロギク。
最初に大嫌いな徒渉ポイント…。
2022年09月10日 09:22撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 9:22
最初に大嫌いな徒渉ポイント…。
オトコエシの甘い蜜を吸っているコアオハナムグリ。
2022年09月10日 09:22撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 9:22
オトコエシの甘い蜜を吸っているコアオハナムグリ。
クズ。
2022年09月10日 09:22撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:22
クズ。
ヤマハハコ。
2022年09月10日 09:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:23
ヤマハハコ。
藪漕ぎ状態…。
2022年09月10日 09:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:23
藪漕ぎ状態…。
ヨメナ。
2022年09月10日 09:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:23
ヨメナ。
ヨメナ。
2022年09月10日 09:24撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:24
ヨメナ。
クルマバナ。
2022年09月10日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:25
クルマバナ。
クルマバナ。
2022年09月10日 09:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 9:26
クルマバナ。
キンミズヒキ。
2022年09月10日 09:29撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:29
キンミズヒキ。
キノコ。調査中…。
2022年09月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:30
キノコ。調査中…。
杉林の中を歩く林道。
2022年09月10日 09:31撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:31
杉林の中を歩く林道。
ミズヒキ。
2022年09月10日 09:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:32
ミズヒキ。
オオバコ。
2022年09月10日 09:35撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:35
オオバコ。
ヤマハギ。
2022年09月10日 09:36撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:36
ヤマハギ。
頭上には雲が…。
2022年09月10日 09:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:37
頭上には雲が…。
ヤマハギ。
2022年09月10日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:38
ヤマハギ。
コアオハナムグリ。
2022年09月10日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 9:38
コアオハナムグリ。
キノコ。調査中…。
2022年09月10日 09:39撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:39
キノコ。調査中…。
ミズヒキ。
2022年09月10日 09:42撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:42
ミズヒキ。
ミズヒキ。
2022年09月10日 09:42撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:42
ミズヒキ。
スギゴケ。
2022年09月10日 09:43撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:43
スギゴケ。
キノコ。調査中…。
2022年09月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:44
キノコ。調査中…。
キノコ。調査中…。
2022年09月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:45
キノコ。調査中…。
トウゲシバ。
2022年09月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:45
トウゲシバ。
トウゲシバ。
2022年09月10日 09:46撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:46
トウゲシバ。
チゴユリの実。
2022年09月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:49
チゴユリの実。
ここは国有林です。
2022年09月10日 09:51撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:51
ここは国有林です。
平成31年度収穫予定箇所。
2022年09月10日 09:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:52
平成31年度収穫予定箇所。
スギヒラタケ。
2022年09月10日 09:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 9:53
スギヒラタケ。
スギヒラタケ。
2022年09月10日 09:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:53
スギヒラタケ。
終わっちゃったミヤマウズラ。
2022年09月10日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:54
終わっちゃったミヤマウズラ。
2022年09月10日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 9:55
スギヒラタケ。
2022年09月10日 10:07撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:07
スギヒラタケ。
スギゴケとハイゴケの混生。
2022年09月10日 10:08撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:08
スギゴケとハイゴケの混生。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:10
キノコ。調査中・・・。
登山道はこんな感じです。
2022年09月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:11
登山道はこんな感じです。
サルノコシカケ系キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 10:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:12
サルノコシカケ系キノコ。調査中・・・。
サルノコシカケ系キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 10:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:12
サルノコシカケ系キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 10:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:13
キノコ。調査中・・・。
魚止め。
2022年09月10日 10:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:13
魚止め。
第二渡渉ポイント。
2022年09月10日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:15
第二渡渉ポイント。
第三渡渉ポイント。
2022年09月10日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:16
第三渡渉ポイント。
ここから、古峰山に取り付きます。
2022年09月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:17
ここから、古峰山に取り付きます。
急登を一気に登ります。
2022年09月10日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:20
急登を一気に登ります。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:21
キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 10:22撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:22
キノコ。調査中・・・。
エゾアジサイ。
2022年09月10日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:23
エゾアジサイ。
ツルアリドオシの赤い実。
2022年09月10日 10:24撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:24
ツルアリドオシの赤い実。
2022年09月10日 10:25撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:25
カニコウモリ。
2022年09月10日 10:27撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:27
カニコウモリ。
ピントが合っていませんが・・・キバナアキギリ。
2022年09月10日 10:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:28
ピントが合っていませんが・・・キバナアキギリ。
ピントが合っていませんが・・・キバナアキギリ。
2022年09月10日 10:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 10:28
ピントが合っていませんが・・・キバナアキギリ。
ツルリンドウ。
2022年09月10日 10:31撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
9/10 10:31
ツルリンドウ。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:35
キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:48
キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:48
キノコ。調査中・・・。
コスギゴケ。
2022年09月10日 10:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:49
コスギゴケ。
ホツツジ。
2022年09月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 10:50
ホツツジ。
ピンボケですが・・・シラガゴケ。
2022年09月10日 10:51撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:51
ピンボケですが・・・シラガゴケ。
ピンボケですが・・・シラガゴケ。
2022年09月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:52
ピンボケですが・・・シラガゴケ。
やっと山頂稜線に出ます。
2022年09月10日 10:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
9/10 10:53
やっと山頂稜線に出ます。
ホツツジ。
2022年09月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:54
ホツツジ。
ホツツジ。
2022年09月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:54
ホツツジ。
山頂稜線に出て東の南入沢方面を望むも・・・雲の中・・・。
2022年09月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:54
山頂稜線に出て東の南入沢方面を望むも・・・雲の中・・・。
南入沢下降点道標。
2022年09月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:54
南入沢下降点道標。
ミヤマハナゴケ。
2022年09月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
9/10 10:54
ミヤマハナゴケ。
西の山頂方面を望む。手前のピークは山頂ではありません・・・。
2022年09月10日 10:55撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:55
西の山頂方面を望む。手前のピークは山頂ではありません・・・。
山頂手前のピーク。
2022年09月10日 10:56撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:56
山頂手前のピーク。
アブラツツジの実。
2022年09月10日 10:57撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:57
アブラツツジの実。
ピンボケですが・・・アブラツツジの実。
2022年09月10日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:58
ピンボケですが・・・アブラツツジの実。
ホツツジ。
2022年09月10日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:58
ホツツジ。
気の早いナナカマドの紅葉。
2022年09月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:59
気の早いナナカマドの紅葉。
気の早いマルバマンサクの紅葉。
2022年09月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 10:59
気の早いマルバマンサクの紅葉。
カエンタケかな?
2022年09月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:01
カエンタケかな?
気の早いナナカマドの紅葉。
2022年09月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
9/10 11:03
気の早いナナカマドの紅葉。
気の早いマルバマンサクの紅葉。
2022年09月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:03
気の早いマルバマンサクの紅葉。
ツツジの紅葉。
2022年09月10日 11:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:04
ツツジの紅葉。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:05
キノコ。調査中・・・。
ミヤマハナゴケ。
2022年09月10日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:05
ミヤマハナゴケ。
ミヤマハナゴケ。
2022年09月10日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:05
ミヤマハナゴケ。
ノギランの実。
2022年09月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:08
ノギランの実。
ツツジの紅葉。
2022年09月10日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 11:10
ツツジの紅葉。
ツツジの紅葉。
2022年09月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:11
ツツジの紅葉。
ミズナラメコガタニセハナフシ(ドングリがなる所に花びらの様に見えるものが・・・ずーっと気になっていましたが、先日 我が師匠である「魚沼の里山」さんのアメブロでミズナラメコガタニセハナバチの幼虫が入っている❝虫こぶ❞だと言う事が判明。
2022年09月10日 11:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 11:13
ミズナラメコガタニセハナフシ(ドングリがなる所に花びらの様に見えるものが・・・ずーっと気になっていましたが、先日 我が師匠である「魚沼の里山」さんのアメブロでミズナラメコガタニセハナバチの幼虫が入っている❝虫こぶ❞だと言う事が判明。
ミズナラメコガタニセハナフシ(ドングリがなる所に花びらの様に見えるものが・・・ずーっと気になっていましたが、先日 我が師匠である「魚沼の里山」さんのアメブロでミズナラメコガタニセハナバチの幼虫が入っている❝虫こぶ❞だと言う事が判明。
2022年09月10日 11:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 11:13
ミズナラメコガタニセハナフシ(ドングリがなる所に花びらの様に見えるものが・・・ずーっと気になっていましたが、先日 我が師匠である「魚沼の里山」さんのアメブロでミズナラメコガタニセハナバチの幼虫が入っている❝虫こぶ❞だと言う事が判明。
ミズナラメコガタニセハナフシ(ドングリがなる所に花びらの様に見えるものが・・・ずーっと気になっていましたが、先日 我が師匠である「魚沼の里山」さんのアメブロでミズナラメコガタニセハナバチの幼虫が入っている❝虫こぶ❞だと言う事が判明。
2022年09月10日 11:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 11:13
ミズナラメコガタニセハナフシ(ドングリがなる所に花びらの様に見えるものが・・・ずーっと気になっていましたが、先日 我が師匠である「魚沼の里山」さんのアメブロでミズナラメコガタニセハナバチの幼虫が入っている❝虫こぶ❞だと言う事が判明。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:15
キノコ。調査中・・・。
ミヤマハナゴケ。
2022年09月10日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:15
ミヤマハナゴケ。
体長5cm以上のジョロウグモ。
2022年09月10日 11:17撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:17
体長5cm以上のジョロウグモ。
リョウブの実。
2022年09月10日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:18
リョウブの実。
南入ノ頭方面は雲の中・・・。
2022年09月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:19
南入ノ頭方面は雲の中・・・。
割引岳方面も雲の中・・・。
2022年09月10日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:20
割引岳方面も雲の中・・・。
ズームして・・・神字川上流部の滝。
2022年09月10日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:20
ズームして・・・神字川上流部の滝。
やっと山頂が見えて来ました。
2022年09月10日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
9/10 11:21
やっと山頂が見えて来ました。
綺麗な色のナラハヒラタマルタマフシ。ナラハヒラタマルタマバチの幼虫が中に入っています。いわゆる虫こぶです。
2022年09月10日 11:22撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 11:22
綺麗な色のナラハヒラタマルタマフシ。ナラハヒラタマルタマバチの幼虫が中に入っています。いわゆる虫こぶです。
こちらも綺麗な色のナラハヒラタマルタマフシ。ナラハヒラタマルタマバチの幼虫が中に入っています。いわゆる虫こぶです。
2022年09月10日 11:22撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 11:22
こちらも綺麗な色のナラハヒラタマルタマフシ。ナラハヒラタマルタマバチの幼虫が中に入っています。いわゆる虫こぶです。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:23
キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:24
キノコ。調査中・・・。
山頂にロックオン・・・。
2022年09月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:27
山頂にロックオン・・・。
山頂に到着。東の南入ノ頭方面は雲の中・・・。
2022年09月10日 11:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 11:28
山頂に到着。東の南入ノ頭方面は雲の中・・・。
ズームして・・・南入沢上流部。
2022年09月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:32
ズームして・・・南入沢上流部。
北の眼下に学校林コース登山口先の最初の渡渉ポイント。
2022年09月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:32
北の眼下に学校林コース登山口先の最初の渡渉ポイント。
ズームして・・・渡渉ポイント。
2022年09月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:32
ズームして・・・渡渉ポイント。
これから台原コース登山口へ向かって下ります。眼下に台原地区の南魚沼産コシヒカリの田んぼ。
2022年09月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 11:32
これから台原コース登山口へ向かって下ります。眼下に台原地区の南魚沼産コシヒカリの田んぼ。
北の金城山方面も雲の中・・・。
2022年09月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:33
北の金城山方面も雲の中・・・。
北西の樽山、桝形山方面。眼下には南魚沼産コシヒカリがもう少しで収穫となる南魚沼盆地。
2022年09月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:33
北西の樽山、桝形山方面。眼下には南魚沼産コシヒカリがもう少しで収穫となる南魚沼盆地。
西の当間山方面も雲の中・・・。
2022年09月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:33
西の当間山方面も雲の中・・・。
南西の飯士山方面も雲の中・・・。
2022年09月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:33
南西の飯士山方面も雲の中・・・。
南東の割引岳、黒岩峰方面も雲の中・・・。
2022年09月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:33
南東の割引岳、黒岩峰方面も雲の中・・・。
再び、東の南入ノ頭方面は雲の中・・・。
2022年09月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:33
再び、東の南入ノ頭方面は雲の中・・・。
アルミの梯子。
2022年09月10日 11:44撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:44
アルミの梯子。
アルミの梯子。
2022年09月10日 11:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:45
アルミの梯子。
振り返って・・・山頂。
2022年09月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:49
振り返って・・・山頂。
ニホンカモシカの糞。※ウサギはまん丸の糞、ニホンカモシカはチョット俵型の糞となるそうです。
2022年09月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:49
ニホンカモシカの糞。※ウサギはまん丸の糞、ニホンカモシカはチョット俵型の糞となるそうです。
第二展望台から振り返って・・・山頂。チョット秋の気配が・・・。
2022年09月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 11:49
第二展望台から振り返って・・・山頂。チョット秋の気配が・・・。
ミズナラメコガタニセハナフシ(ドングリがなる所に花びらの様に見えるものが・・・ずーっと気になっていましたが、先日 我が師匠である「魚沼の里山」さんのアメブロでミズナラメコガタニセハナバチの幼虫が入っている❝虫こぶ❞だと言う事が判明。
2022年09月10日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:53
ミズナラメコガタニセハナフシ(ドングリがなる所に花びらの様に見えるものが・・・ずーっと気になっていましたが、先日 我が師匠である「魚沼の里山」さんのアメブロでミズナラメコガタニセハナバチの幼虫が入っている❝虫こぶ❞だと言う事が判明。
これが、ミズナラの実・・・いわゆるドングリ。
2022年09月10日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 11:53
これが、ミズナラの実・・・いわゆるドングリ。
ミズナラメコガタニセハナフシ(ドングリがなる所に花びらの様に見えるものが・・・ずーっと気になっていましたが、先日 我が師匠である「魚沼の里山」さんのアメブロでミズナラメコガタニセハナバチの幼虫が入っている❝虫こぶ❞だと言う事が判明。
2022年09月10日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:53
ミズナラメコガタニセハナフシ(ドングリがなる所に花びらの様に見えるものが・・・ずーっと気になっていましたが、先日 我が師匠である「魚沼の里山」さんのアメブロでミズナラメコガタニセハナバチの幼虫が入っている❝虫こぶ❞だと言う事が判明。
ミヤマクワガタのオス。残念ながら、お亡くなりになっていました・・・。
2022年09月10日 11:56撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:56
ミヤマクワガタのオス。残念ながら、お亡くなりになっていました・・・。
眼下に台原地区の南魚沼産コシヒカリの田んぼ。
2022年09月10日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 11:58
眼下に台原地区の南魚沼産コシヒカリの田んぼ。
眼下に台原地区の南魚沼産コシヒカリの田んぼ。
2022年09月10日 12:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:02
眼下に台原地区の南魚沼産コシヒカリの田んぼ。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 12:07撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:07
キノコ。調査中・・・。
ツルリンドウ。
2022年09月10日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
9/10 12:09
ツルリンドウ。
台原コース登山口に到着。
2022年09月10日 12:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:12
台原コース登山口に到着。
学校林コース登山口に戻ります。
2022年09月10日 12:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:12
学校林コース登山口に戻ります。
今頃・・・ギンリョウソウ。
2022年09月10日 12:17撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:17
今頃・・・ギンリョウソウ。
キノコ。調査中・・・。
2022年09月10日 12:18撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:18
キノコ。調査中・・・。
帰りも杉林の中を歩きます。
2022年09月10日 12:21撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:21
帰りも杉林の中を歩きます。
ツリフネソウ。
2022年09月10日 12:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:26
ツリフネソウ。
ツリフネソウ。
2022年09月10日 12:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:26
ツリフネソウ。
ノハラワスレナグサ。
2022年09月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:27
ノハラワスレナグサ。
ツリフネソウ。
2022年09月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:28
ツリフネソウ。
ノハラワスレナグサ。
2022年09月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:28
ノハラワスレナグサ。
姥沢川帰りの渡渉ポイント。
2022年09月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:28
姥沢川帰りの渡渉ポイント。
姥沢川上流部。
2022年09月10日 12:29撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:29
姥沢川上流部。
ゲンノショウコ ツインズ。
2022年09月10日 12:31撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/10 12:31
ゲンノショウコ ツインズ。
久し振りの野外ライブ・・・楽しめました・・・そして、大好きなGLIM SPANKY・・・カッコ良かったです。
2022年09月11日 04:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
9/11 4:14
久し振りの野外ライブ・・・楽しめました・・・そして、大好きなGLIM SPANKY・・・カッコ良かったです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

【山に感謝、自分に称賛を、この景色を見る為に生まれて来た・・・】

【山に登るたびに新たな発見や新しい学びがあり、山の魅力は尽きる事がありません】(by 今上天皇、元平成皇太子殿下)

クライムジャンキー(登山中毒者)でございます。

本日は夕方から野外ライブ(ヨルソライロ-夜空ライブ-in南魚沼 GLIM SPANKYがお目当て…舞子スノーリゾート オールスタンディング)に参戦するので、サクッと登れる晩夏(初秋かな?)の「古峰山」を学校林コース登山口から時計周りで台原コース登山口を経由する周回ルートをゆっくりと歩いて参りました。昨晩は気心の知れた仲間達と「お月見(14番目の月ですが〜)&大人の花火大会」を行い、美味しいビールを沢山飲んじゃって、久し振りに軽く二日酔いとなり、朝早くは起きられません…。AM7:00起床、昨晩の後片付けをし、朝ご飯を食べ、AM9:00自宅出発。まずは 南魚沼市からはR291を南上して姥沢台原標識入り口を左に入り、道なりに進むと5分程で登山口に到着です。駐車スペースには5台位駐車可。AM9:15古峰山学校林コース登山口駐車スペースに到着。

身支度をし、AM9:22スタート。まずは、いきなり大嫌いな渡渉から始まります。(一昨年の蓬峠へ向かう時に東俣沢出合の渡渉で転倒した事…、昨年の未丈ヶ岳の三ツ又口の渡渉で転倒した事が…未だにトラウマになっています。)慎重に尚且、安全な石を選び、何とか無事に渡渉完了。渡って林道の杉林までの間は腰丈位の草が生い茂り、ちょっと藪漕ぎ…。杉林に入ると比較的綺麗に刈り払われています。でも、足元は前日までの雨で泥濘状態…。朝露もあり、早くも足元はビショ濡れ…。少し標高を上げて行くと魚止め…。小さい沢を二箇所渡渉して、やっと古峰山に取り付きます。ここから一気に山頂稜線までトラロープを使い、急登を登り上げます。二日酔いのせいか、中々ペースが上がりません…。

山頂稜線に出ると頭上の標高900m位から上には厚い雲があり、眺望はゼロ…。ここ南入沢下降点道標(標高729m)から、古峰山山頂(標高710m)に向かって下って行く事になります。西には山頂手前のピークが見えます。ここからはまだ山頂は見えません。変な感じですが、山頂に向かって下って行きます。多少のアップダウンを繰り返し…やっと山頂に到着。予定よりも30分以上遅れています。まあ、急ぐ旅ではありませんので、問題ありません…。ここで、小休止。山崎製パンコッペパン粒あん&マーガリンを一個頂き、下山開始。相変わらず、眺望はゼロ…。眼下は良く見えます。もうすぐ刈り入れが始まる日本一美味しい南魚沼産コシヒカリの田んぼが黄金色になりつつあります。

下山は細尾根、岩場、トラロープ、アルミハシゴ、ザレ場etcがあり、山のほぼ全てを体験出来ます。程なく、台原コース登山口に到着。右に曲がり、学校林コース登山口に向かいます。途中、登山道上に倒木がありますが、注意して跨げば問題ありません。そして、最後にまたまた大嫌いな姥沢川を再び渡渉し、学校林コース登山口に到着。

今日も無事に楽しい山歩きが出来ました。そして、今日は誰にも会いませんでした。❝古峰山独り占め❞でした。まだまだ人気の無い…マイナーな古峰山…静かな登山がお望みの方には❝超お薦め❞…です。

※野外ライブ中に上って来たお月様はとっても綺麗な…そして大きな…大きな真ん丸でした。そうなんです…本日は中秋の名月と満月が重なった日だったんですね…8年振りだとか…。

巻機山の手前にある「古峰山」(標高710m、こがらさんと読みます)は新潟県南魚沼市姥沢新田にある里山。以前は日本百名山巻機山の巻機権現登山道であった。登山口には「苗場山」「平標山」「巻機山」「坂戸山」「八海山」と同じ作者の看板があります。「越後の山花シリーズ・越後の名峰シリーズ」の一つで、「精霊のつぶやき」(詩)は大塚明さん、「デザイン」(絵等)は佐藤千城さんです。❝この山はおもしろい!この小さな山容に山の全てがある❞・・・は歩いて見ると納得するんですよ・・・。本当に・・・渡渉あり、ロープあり、梯子あり、岩場あり、細尾根あり、ザレ場あり、林道歩きあり、稜線歩きあり・・・何だか、山のほぼ全てが体験できる・・・やはり、ここは素晴らしい!

※『ウィキペディア(Wikipedia)』
古峰山(こがらさん)とは、新潟県南魚沼市姥沢新田にある里山。標高は710mで、以前は日本百名山巻機山の巻機権現登山道であった。神字川と姥沢川が両側に流れ、麓は魚沼コシヒカリの最高標高栽培地帯「台原」(400m)である。山名は、地元有志が江戸時代に栃木県鹿沼市の古峯神社参りをして帰郷した後、山頂に祀った事から来ている。現在も子孫が毎年お祭りや登山道の整備を行っている。

学校林コース(姥沢川沿い)から約2時間かけて上り、台原コース(神字川沿い)を約1時間かけて下りました。晴れていれば…山頂からの眺望は東には黒岩峰、割引岳・・・。西には苗場山、飯士山、当間山。北には金城山が間近に見えるはずなんですが…今日は残念でした…。また西に眼下には日本一美味しい南魚沼産コシヒカリのこれから稲刈りが始まる上田地区台原の田んぼが見えました。

春には沢山のスプリングエフェメラルが咲き乱れ、秋には錦繡(紅葉が錦のように色鮮やかな秋)が目に眩しい、ここ古峰山に皆さんも是非、訪れて見て下さい。❝この山はおもしろい!この小さな山容に山の全てがある❞・・・に 納得して頂けると思います。

皆さんに早く日常が戻ります様に…。そして、世界が平和になります様に…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら