祝大キレット攻略北アルプス3000m峰もコンプリートしてきました
- GPS
- 18:23
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 2,593m
- 下り
- 2,989m
コースタイム
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:59
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:13
天候 | 快晴ありがとう |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
[河童橋〜紀美子平] 登りでは危険な箇所はありません。下りは大変そうw 鎖場や隘路ではお互いに声を掛け合って [紀美子平〜奥穂] 普通ならこっち行くだろ、みたいなニセルートがたくさんあります。踏み跡があっても❌な箇所がたくさんあるので、ペイントと地図で要確認。 実際にルートを外れて、沢へ下りてしまって難儀している方がいました。 [奥穂山荘〜涸沢岳〜北穂高岳] 大キレットよりも難しいような難路が続きます。 ザレ場、鎖場に気をつけて。 [北穂山荘〜大キレット〜南岳] 1番難しいと感じた箇所は、北穂山荘直下のザレザレの斜面と、飛騨泣きまでの北壁と感じました。 後は体力勝負。意外と休憩スペースあります。 [南岳〜南岳新道〜槍平小屋] 思っていたよりハードなルートでした。大キレットではノンスリップだったのに、このルートでは4〜5回滑りました。浮石や滑る木段に注意。 [槍平〜新穂高ロープウェイ] ハイキングコースです |
その他周辺情報 | 穂高岳山荘にテント泊 2000円 予約不用。素晴らしい場所でした |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
[やったぜキレット制覇北アルプスの3000m峰もコンプしたの巻]
✨北アルプス3000mコンプリート✨
⛰前穂高岳3090m
⛰奥穂高岳3190m
⛰涸沢岳3110m
⛰北穂高岳3106m
14日夜、仕事帰りにバスタ新宿から上高地行夜行バスに乗車。4列車シートしか予約取れず、寝不足のまま上高地に5:30到着。
6:00にスタートし河童橋〜重太郎新道〜紀美子平〜前穂高岳〜奥穂高岳〜穂高岳山荘テント泊の旅。
重太郎新道は2500m過ぎから超急登になり、紀美子平到着時は快晴に。
紀美子平に重いザックをデポして前穂高をピストン。笑っちゃうくらいの急登とガレ場
前穂山頂から槍ヶ岳や常念岳が迎えてくれた✨
紀美子平から奥穂高へのルートは笑っちゃうくらいの難路!これがノーマルルートとは恐るべし奥穂高!
奥穂山頂から穂高岳山荘までのルートも凄い。山荘の目の前が崖のような鎖場。北アルプス奥が深すぎる。
山荘で🏕を張り終わると、剱岳に続きまたまたブロッケン現象登場!
嗚呼、神秘的なり✨
そして夜🍺飲みすぎるw
翌朝16日、5時に起床し今日のハードルートに備えて急ぎ⛺️を撤収するつもりが、あまりにも見事な日の出に見惚れてしまい、結局6:30にスタート。
(決して前日の飲み過ぎによる寝坊ではありませんw)
穂高岳山荘のすぐ裏には涸沢岳が聳えており、約20分の寝起きの急登。
息を切らして登り切ると、そのには360°のパノラマビュー。富士山🗻まで見えて感激✨
そして気合いを入れて北穂高岳へ向かう。涸沢岳から北穂高岳へのルートは、昨日の奥穂へのルートの10倍⁉️険しく、良くもこんなルートを開拓したなぁと感服。しかもこれでノーマルルート。
慎重に足を運んで行くと、だんだんと毛細血管にヘモグロビンが行き渡るようになり身体が軽くなる。
やがて北穂高岳山頂へ。
ここでも絶景広がり、しばらく休憩。北穂高山荘で水を補給(1リットル200円)
そしていよいよ大キレットへ。
大キレットへの取り付きは、山荘の綺麗なテラスの脇を降りていくので、テラスにいるみんなが応援してくれる
「頑張ってください」
「気をつけて」
そんな言葉、嬉しいぜ
北穂から大キレットに行く登山者は少ないみたい。
時間は8:45。とにかく慎重にザレた登山道を降り、やがて険しい鎖場や岩場がはじまる。
完全単独ソロ状態なので、ルーファイを慎重に。
たまに擦れ違う登山者とは大キレットを攻める勇者同士、笑 エールと情報を交換し合う。
そのうちなんだか楽しくて仕方がなくなってきて、2時間少しで南岳に到着。しかし今日は鎖場渋滞が無かったからなので、やはり北穂からの大キレットは3時間は必要かと。
南岳山荘は7月の槍ヶ岳からの縦走で⛺️泊し、その日は悪天候のためキレットを断念したのでした。
今日、リベンジが叶いました。
今年にマイ⛺️を購入し、今までのトレランスタイルから🏕泊登山スタイルへ今シーズンは試してみました。
コロナ禍によりマラソン大会の開催が中止となる中、トレランや丹沢へとシフトしてきたここ数年でしたが、今回の縦走でテクニックやメンタル、フィジカルが⛺️泊のスタイルでも通用する事が分かり、充実した山行となりました。
もちろんまだまだ浅い山歴。
今後もいつまでも初心者のつもりで、3000mチャレンジ他にアタックして行こうと思う次第。
8/15上高地から入り8/16新穂高ゴールの旅。
充実しまくりの2日間でした
おはよう御座います。会社行ってきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する