ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4694974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山室堂ー雷鳥沢ー五色が原ースゴ乗越ー薬師ー黒部五郎ー三俣蓮華ー双六池ー新穂高

2022年09月14日(水) ~ 2022年09月18日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
37:10
距離
59.8km
登り
3,946m
下り
5,493m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:54
休憩
0:25
合計
1:19
17:01
12
17:13
17:21
1
17:22
17:22
17
17:39
17:56
23
18:19
18:19
1
18:20
宿泊地
2日目
山行
10:04
休憩
1:06
合計
11:10
6:09
12
6:21
6:22
4
6:26
6:26
8
6:34
6:39
13
6:52
6:54
66
8:00
8:00
7
8:07
8:20
27
8:47
8:56
47
9:43
9:47
52
10:39
10:39
36
11:15
11:15
1
11:16
11:16
74
12:30
12:30
89
13:59
13:59
119
15:58
16:10
48
16:58
17:18
1
17:19
宿泊地
3日目
山行
4:59
休憩
1:41
合計
6:40
7:33
46
宿泊地
8:19
8:19
80
9:39
9:57
66
11:03
12:25
16
12:41
12:41
34
13:15
13:16
28
13:44
13:44
29
14:13
4日目
山行
10:02
休憩
2:09
合計
12:11
5:33
21
5:54
6:06
4
6:10
6:12
61
7:13
7:13
6
7:19
7:31
44
8:15
8:15
36
8:51
8:51
88
10:19
10:28
16
10:44
10:51
9
11:00
11:11
83
12:34
13:06
72
14:18
14:20
41
15:01
15:03
20
15:23
15:23
27
15:50
15:51
27
16:18
16:18
4
16:22
16:22
16
16:38
16:38
21
16:59
17:08
3
17:11
17:41
3
17:44
5日目
山行
4:57
休憩
0:25
合計
5:22
5:57
31
6:28
6:28
10
6:38
6:38
13
6:51
6:51
3
6:54
6:54
17
7:11
7:11
2
7:13
7:13
8
7:21
7:23
28
7:51
7:51
4
7:55
8:01
27
8:28
8:29
15
8:44
8:44
12
8:56
8:56
14
9:10
9:12
24
9:36
9:36
16
9:52
9:58
13
10:11
10:11
10
10:21
10:21
21
10:42
10:43
14
11:16
11:16
3
スゴ乗越周辺の標準コースタイムは、他の山域と比べてタイトに設定されているため計画を立てる際は気をつけたほうが良いと思った。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
往路:富山からアルペンルートで室堂へ
復路:新穂高温泉からバスで高山へ
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは室堂ターミナルや、雷鳥沢にもあり
新穂高温泉では下山届の提出がある
その他周辺情報 雷鳥沢周辺は温泉多数なので山にいながらにして入浴できる。
下山の新穂高温泉も温泉多数。中崎山荘が高山行きバス停近くで便利。
2022年09月14日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 12:34
飛行機から剱・立山、槍穂高連峰
2022年09月14日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 12:34
飛行機から剱・立山、槍穂高連峰
室堂行きバスの車窓から、剱岳〜立山
2022年09月14日 17:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 17:01
室堂行きバスの車窓から、剱岳〜立山
剱岳の荒々しさが際立つ
2022年09月14日 17:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 17:02
剱岳の荒々しさが際立つ
室堂ターミナルが見えてきた
2022年09月14日 17:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 17:03
室堂ターミナルが見えてきた
立山と迷子石
2022年09月14日 17:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 17:16
立山と迷子石
バスを降りるとこの大パノラマなのだからすごい
2022年09月14日 17:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 17:17
バスを降りるとこの大パノラマなのだからすごい
鏡写しの立山
2022年09月14日 17:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 17:26
鏡写しの立山
素晴らしい
晴れた立山は初めて
2022年09月14日 17:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 17:30
素晴らしい
晴れた立山は初めて
雲海がきれい
2022年09月14日 17:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/14 17:44
雲海がきれい
もうすぐ陽が沈む
2022年09月14日 17:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 17:44
もうすぐ陽が沈む
2022年09月14日 17:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/14 17:45
2022年09月14日 17:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 17:45
2022年09月14日 18:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 18:02
アーベントロートの立山
2022年09月14日 18:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 18:02
アーベントロートの立山
日没
2022年09月14日 18:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/14 18:06
日没
立山と星空
2022年09月15日 04:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 4:09
立山と星空
朝日に照らされた大日連山が美しい
2022年09月15日 07:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 7:19
朝日に照らされた大日連山が美しい
浄土山に登る途中、二羽の雷鳥さんが道案内してくれた
2022年09月15日 07:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 7:49
浄土山に登る途中、二羽の雷鳥さんが道案内してくれた
五色が原から槍方面まで、これから歩く道が開けた!
2022年09月15日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 7:55
五色が原から槍方面まで、これから歩く道が開けた!
高度を上げてきた
大日連山
2022年09月15日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 7:55
高度を上げてきた
大日連山
剱岳も顔を出した
かっこいい!
2022年09月15日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 8:14
剱岳も顔を出した
かっこいい!
剱岳ー立山の大パノラマ
2022年09月15日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 8:14
剱岳ー立山の大パノラマ
竜王岳への稜線のはるか彼方にこれから歩く山々が
2022年09月15日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 8:16
竜王岳への稜線のはるか彼方にこれから歩く山々が
この角度から仰ぐ立山、剱岳も迫力がある
2022年09月15日 08:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 8:27
この角度から仰ぐ立山、剱岳も迫力がある
剱岳はここで一旦見納め
2022年09月15日 08:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 8:27
剱岳はここで一旦見納め
立山の東面はまだしばらく拝める
2022年09月15日 08:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 8:27
立山の東面はまだしばらく拝める
ボリューミーな山だ
2022年09月15日 08:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 8:40
ボリューミーな山だ
この稜線好きだ
遠いけど
2022年09月15日 08:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 8:40
この稜線好きだ
遠いけど
鬼岳東面登頂!
2022年09月15日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 9:07
鬼岳東面登頂!
振り返るとなかなかに荒々しい
2022年09月15日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/15 9:07
振り返るとなかなかに荒々しい
ガレガレ
2022年09月15日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 9:17
ガレガレ
よき
2022年09月15日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 9:40
よき
獅子岳登頂!
2022年09月15日 09:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 9:57
獅子岳登頂!
ザラ峠を越えて
2022年09月15日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 10:51
ザラ峠を越えて
五色が原の木道が始まった!
2022年09月15日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 11:13
五色が原の木道が始まった!
五色が原は素晴らしい場所
天気と日程が許せばここにテントを張るべき
2022年09月15日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 11:28
五色が原は素晴らしい場所
天気と日程が許せばここにテントを張るべき
池塘越しの裏銀座、槍
2022年09月15日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 11:28
池塘越しの裏銀座、槍
越中沢岳に着く頃にはガスに包まれたので以降の写真はなし
しかし、今日の核心はここからだった…
2022年09月15日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/15 14:07
越中沢岳に着く頃にはガスに包まれたので以降の写真はなし
しかし、今日の核心はここからだった…
スゴ乗越から見る日の出
2022年09月16日 05:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/16 5:57
スゴ乗越から見る日の出
お世話になりました
スゴ乗越のテント場は猛者ばかり
飛越新道から1泊2日でスゴ乗越往復とか、前日黒部平から来て、今日は雲の平まで行くとか、、、汗
2022年09月16日 07:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 7:28
お世話になりました
スゴ乗越のテント場は猛者ばかり
飛越新道から1泊2日でスゴ乗越往復とか、前日黒部平から来て、今日は雲の平まで行くとか、、、汗
まずは間山を目指します
2022年09月16日 07:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 7:36
まずは間山を目指します
いい池塘みっけ
2022年09月16日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/16 8:19
いい池塘みっけ
まもなく間山
2022年09月16日 08:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 8:31
まもなく間山
気持ち良い
2022年09月16日 08:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 8:43
気持ち良い
立山方面を振り返って
やはり、越中沢岳から先の落ち込みがエグい
2022年09月16日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/16 8:58
立山方面を振り返って
やはり、越中沢岳から先の落ち込みがエグい
間山を越えて、北薬師が見えてきた!
2022年09月16日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 9:17
間山を越えて、北薬師が見えてきた!
素晴らしきカールを抱く北薬師
2022年09月16日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 9:25
素晴らしきカールを抱く北薬師
北薬師から立山を振り返って
2022年09月16日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 9:59
北薬師から立山を振り返って
剱岳、立山アップ
2022年09月16日 10:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/16 10:00
剱岳、立山アップ
北薬師から薬師方面の展望
2022年09月16日 10:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 10:00
北薬師から薬師方面の展望
麓にはガスが沸いてきた
2022年09月16日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 10:04
麓にはガスが沸いてきた
2022年09月16日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 10:04
薬師岳の巨大なカール
2022年09月16日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 10:18
薬師岳の巨大なカール
稜線は遠望では歩きやすそうに見えるが、実際はなかなかハード
2022年09月16日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 10:18
稜線は遠望では歩きやすそうに見えるが、実際はなかなかハード
カールの向こうには赤牛岳と薬師見平
2022年09月16日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 10:48
カールの向こうには赤牛岳と薬師見平
北薬師を振り返って
2022年09月16日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 10:48
北薬師を振り返って
薬師岳の西面
2022年09月16日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 10:54
薬師岳の西面
最高の稜線
2022年09月16日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 10:55
最高の稜線
小ピークをいくつも越えて
2022年09月16日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 11:06
小ピークをいくつも越えて
北薬師、立山方面が印象深く、何度も振り返りながら進む
2022年09月16日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 11:11
北薬師、立山方面が印象深く、何度も振り返りながら進む
薬師岳登頂!
北薬師との間に抱くカール、剱・立山の展望が見事!
2022年09月16日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/16 11:19
薬師岳登頂!
北薬師との間に抱くカール、剱・立山の展望が見事!
剱岳・立山アップ
2022年09月16日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/16 11:20
剱岳・立山アップ
赤牛岳
2022年09月16日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/16 11:21
赤牛岳
薬師岳山荘方面
2022年09月16日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 11:22
薬師岳山荘方面
薬師岳山頂標識とともに
日本百名山32座目
2022年09月16日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 11:22
薬師岳山頂標識とともに
日本百名山32座目
2022年09月16日 12:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 12:03
赤牛岳から槍穂高まで見渡せる
2022年09月16日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 12:04
赤牛岳から槍穂高まで見渡せる
名残惜しいが山頂を後にし、振り返って
2022年09月16日 12:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 12:43
名残惜しいが山頂を後にし、振り返って
薬師岳南側のカールもでかい
2022年09月16日 12:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 12:48
薬師岳南側のカールもでかい
2022年09月16日 12:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 12:53
薬師岳から下ってきた
2022年09月16日 12:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 12:53
薬師岳から下ってきた
薬師峠にてテント泊
4時頃になるとここで受付もできるし、引いた水で冷やしたビールも売ってる
2022年09月16日 16:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/16 16:23
薬師峠にてテント泊
4時頃になるとここで受付もできるし、引いた水で冷やしたビールも売ってる
翌朝、太郎平へ
2022年09月17日 06:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 6:01
翌朝、太郎平へ
薬師岳を振り返る
2022年09月17日 06:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 6:04
薬師岳を振り返る
北ノ俣岳に陽が当たる
2022年09月17日 06:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 6:09
北ノ俣岳に陽が当たる
黒部五郎、なかなかの距離だ
2022年09月17日 06:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 6:28
黒部五郎、なかなかの距離だ
朝日に照らされるのは白山方面か
とてもきれい
2022年09月17日 06:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 6:31
朝日に照らされるのは白山方面か
とてもきれい
池塘群と薬師岳
2022年09月17日 06:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 6:41
池塘群と薬師岳
美しい朝だ
2022年09月17日 07:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 7:09
美しい朝だ
2022年09月17日 07:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 7:26
2022年09月17日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 7:34
北ノ俣岳まで来ると笠の展望が開ける
2022年09月17日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 7:37
北ノ俣岳まで来ると笠の展望が開ける
北ノ俣岳登頂!
2022年09月17日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 7:38
北ノ俣岳登頂!
振り返れば青空
2022年09月17日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 7:58
振り返れば青空
薬師岳方面が順光になって良い感じ
2022年09月17日 08:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 8:35
薬師岳方面が順光になって良い感じ
赤木岳、北ノ俣岳の稜線、とても気持ちよかった
2022年09月17日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 8:54
赤木岳、北ノ俣岳の稜線、とても気持ちよかった
黒部五郎岳への急登がいかにもきつそう
2022年09月17日 09:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 9:02
黒部五郎岳への急登がいかにもきつそう
2022年09月17日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 9:27
2022年09月17日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 9:39
黙々と登り、黒部五郎の肩に着いた
2022年09月17日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 10:41
黙々と登り、黒部五郎の肩に着いた
剱岳、立山から裏銀座まで一望
2022年09月17日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 10:42
剱岳、立山から裏銀座まで一望
水晶岳、野口五郎岳から見てもカッコよかったが、黒部五郎岳から見た姿もやはりカッコいい
2022年09月17日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 10:43
水晶岳、野口五郎岳から見てもカッコよかったが、黒部五郎岳から見た姿もやはりカッコいい
黒部五郎岳登頂!
日本百名山33座目
2022年09月17日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 10:52
黒部五郎岳登頂!
日本百名山33座目
カール越しに雲ノ平、裏銀座、全部見える
2022年09月17日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 10:52
カール越しに雲ノ平、裏銀座、全部見える
2022年09月17日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 10:52
槍穂高も見える
2022年09月17日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 10:52
槍穂高も見える
山深い
2022年09月17日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 10:52
山深い
赤牛岳、水晶岳、鷲羽岳
2022年09月17日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/17 10:54
赤牛岳、水晶岳、鷲羽岳
大パノラマ
2022年09月17日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 11:02
大パノラマ
槍穂高、笠
2022年09月17日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 11:03
槍穂高、笠
2022年09月17日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 11:10
北ノ俣岳、薬師岳
2022年09月17日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 11:29
北ノ俣岳、薬師岳
槍穂高
2022年09月17日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 11:35
槍穂高
槍穂高アップ
2022年09月17日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 11:36
槍穂高アップ
黒部五郎カールを下りながら、槍穂高の展望
2022年09月17日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 11:39
黒部五郎カールを下りながら、槍穂高の展望
黒部五郎カールを振り返って
2022年09月17日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 11:55
黒部五郎カールを振り返って
2022年09月17日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 11:55
裏銀座を望む庭園
2022年09月17日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 12:02
裏銀座を望む庭園
2022年09月17日 12:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 12:03
2022年09月17日 12:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 12:03
2022年09月17日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 12:04
この裏銀座三つ組は素晴らしい
2022年09月17日 12:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 12:10
この裏銀座三つ組は素晴らしい
2022年09月17日 12:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/17 12:10
2022年09月17日 12:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 12:10
黒部五郎カールの大パノラマ
2022年09月17日 12:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 12:11
黒部五郎カールの大パノラマ
黒部五郎小舎が見えてきた!
2022年09月17日 12:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 12:43
黒部五郎小舎が見えてきた!
素晴らしいロケーション
2022年09月17日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 12:45
素晴らしいロケーション
去年穂高岳山荘のテント場で一緒になった方から、黒部五郎のラーメンはうまいと聞いていたので頼んでみた。
たしかに山小屋のラーメンとしてはチャーシューが分厚く、野菜が添えてあるのが嬉しい。
2022年09月17日 12:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/17 12:59
去年穂高岳山荘のテント場で一緒になった方から、黒部五郎のラーメンはうまいと聞いていたので頼んでみた。
たしかに山小屋のラーメンとしてはチャーシューが分厚く、野菜が添えてあるのが嬉しい。
笠ビューのテント場
2022年09月17日 13:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 13:22
笠ビューのテント場
三俣蓮華へのきつい登り返しから振り返って
2022年09月17日 13:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 13:46
三俣蓮華へのきつい登り返しから振り返って
雲ノ平があんなにも近い
2022年09月17日 14:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 14:52
雲ノ平があんなにも近い
三俣蓮華登頂!
さすがにガスった
2022年09月17日 15:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 15:16
三俣蓮華登頂!
さすがにガスった
その代わり、雷鳥の砂浴びが見られた
2022年09月17日 15:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 15:18
その代わり、雷鳥の砂浴びが見られた
すごい色
2022年09月17日 16:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 16:27
すごい色
やっと双六小屋が見えた
2022年09月17日 16:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 16:40
やっと双六小屋が見えた
鷲羽岳夕景
2022年09月17日 17:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 17:34
鷲羽岳夕景
2022年09月17日 17:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/17 17:34
燕岳アーベントロート
2022年09月17日 17:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 17:36
燕岳アーベントロート
双六池の夕暮れ
2022年09月17日 18:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/17 18:03
双六池の夕暮れ
今日の星空は凄かった
2022年09月17日 19:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/17 19:22
今日の星空は凄かった
双六池から少し登ってきた
2022年09月18日 06:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 6:51
双六池から少し登ってきた
風が強いがきれい
2022年09月18日 07:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 7:02
風が強いがきれい
弓折岳登頂!
笠方面だが近いので寄り道
2022年09月18日 07:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 7:14
弓折岳登頂!
笠方面だが近いので寄り道
槍は雲隠れ
2022年09月18日 07:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 7:18
槍は雲隠れ
前穂はギリ見えているか
2022年09月18日 07:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 7:18
前穂はギリ見えているか
鏡池に光が反射してきれい
2022年09月18日 07:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/18 7:52
鏡池に光が反射してきれい
もう紅葉始まっているのでは?
2022年09月18日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 8:00
もう紅葉始まっているのでは?
鏡平到着
2022年09月18日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/18 8:07
鏡平到着
鏡池
槍を写さなくとも美しい
2022年09月18日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/18 8:10
鏡池
槍を写さなくとも美しい
2022年09月18日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 8:12
最後は林道歩き
錫杖岳がかっこいい
2022年09月18日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/18 10:50
最後は林道歩き
錫杖岳がかっこいい
新穂高温泉に下山完了!
橋から見上げると笠の稜線が美しい
2022年09月18日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/18 11:32
新穂高温泉に下山完了!
橋から見上げると笠の稜線が美しい

感想

名古屋で友人の結婚式があり、その前に立山から新穂高の縦走をさせてもらった。
台風が発生して、縦走開始数日前の予報では諦めようかと思っていたが、意外にも予報はみるみる好転し、出発することに決めた。
しかし今回の縦走、2ヶ月間ろくに運動していなかった身にはかなりハードで、特に2日目の雷鳥沢-スゴ乗越の行程には無理があった。越中沢岳を越えてからの激下りと急登には参り、展望がないのに細く険しい道には、「こんなの北アルプスじゃない!」と叫びたくなった。五色が原-スゴ乗越は決しておまけで付け足そうなどと考えてはいけない。メインディッシュと考えて計画を立てるべきだった。
3日目はスゴ乗越-黒部五郎の予定だったが、前日の状態から無理だと悟り、薬師峠までとした。北薬師-薬師も思っていた以上に険しい道で、この判断は正解だったと思う。
4日目、折立にエスケープするか新穂高を目指すか迷って、薬師峠-太郎平では電波もなかったため、太郎平小屋の主人に天気の確認とともに相談させていただいたところ、台風はまだ来ていないらしい。今日くらい良い日は滅多になく、行かないと損だよ、翌朝早めに下山開始し、降られたら降られたで対処することだと背中を押してもらい、新穂高まで行くことを決めた。北ノ俣岳のたおやかな稜線、黒部五郎のカールは素晴らしく、とても印象に残る1日だった。
5日目は朝から山の上は曇りがちで、鏡池から槍穂高の稜線は今回も拝めなかったが、それでもなお素晴らしい場所であることには変わりない。林道から顔を覗かせる山々もかっこよく、わさび平や新穂高の橋から見える景色は上高地的雰囲気だ。中崎山荘の湯花が浮かんだお湯も大変よかった。
今回縦走させてくれた友人に感謝。結婚式本当に感動しました。末永くお幸せに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら