梅雨とお花とキレットに弄ばれた権現岳・赤岳(天女山起点)
- GPS
- 11:01
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,078m
- 下り
- 2,078m
コースタイム
天候 | 雨のち晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※天女山駐車場にはトイレあり(ペーパーあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
≪天女山駐車場〜権現岳≫ ○特段危険箇所は見受けられない ≪権現岳〜赤岳≫ ○源治梯子(だけではないとは思うが)は濡れていると滑りそうなので平時よりも注意が必要と感じる ○赤岳の取り付きは白○のマーキングがあるルンゼ状を上っていくが、落石と滑落に注意が必要と感じる ○その後も疲れた時にはあまり通過したくない梯子やクサリ場が続くので緊張感をもって進む必要があると感じる ≪赤岳〜(真教寺尾根)〜羽衣池≫ ○赤岳から標高2,400m辺りまではクサリ場の連続(というかほぼクサリ場と言っても過言ではないかも)で、下りではあまり使いたくない尾根であると感じる ≪羽衣池〜(八ヶ岳横断自然歩道)〜天女山駐車場≫ ○標識も要所要所にあり、特段危険箇所は見受けられなかったが、八ヶ岳牧場内の分岐を誤らないように注意が必要と感じる(写真参照) |
写真
感想
天気予報とにらめっこしていると、今週末は日曜日の天気が回復しそうな感じなので、早速計画してみる。
行きたいところはたくさんあるが、気分的に未踏の仙丈ヶ岳か赤岳の未踏ルートか・・・悩んだ挙句、赤岳に決める。
ルートは天女山駐車場から権現岳、キレットを経由して赤岳を目指し、新教寺尾根で下山し、天女山駐車場に戻る周回ルートを選択っ!
前夜に現地に向かい、19時過ぎに到着するが、だーれもいない・・・
やっぱ、梅雨だからかなぁ・・・と若干ブルーになりながらも明日の晴れを願って就寝ZZZzzz・・・
翌朝3時に起床し、車外に出ると、、、雨・・・(泣)
改めて最新の天気予報を確認すると6時過ぎから回復するみたいなので準備をして元気に出発っ!
が、出発直後は小降りだったのだが、どんどん本降りになってくる、、、あれっ、天気予報は???
半泣き状態で黙々と上っていくとやがて雨が上がり、時計を見ると6時!
天気予報、最高っ!(テヘっ)
雲の切れ間から青空が見え、道端には多くのお花が咲き乱れていて、元気を与えてくれる♪
なーんてテンションが上がるも、先の見えない急坂でテンションが下がりプラマイゼロ・・・
そんなこんなで前三ッ頭に到着っ!
いやー、景観が素晴らしい♪
でもまだまだ先は長いので長居はできず、すぐに出発(泣)
早く森林限界を超えないかなぁなんて思いながら、たまにお花を愛でながら上っていくと三ッ頭に到着っ!
ひゃっほーい! 権現岳や赤岳などがドドドーンと!
何度来てもいいねぇ♪
でも多くのハイカーが上ってきたので山頂を譲り、赤岳に向かう。
まずはながーい梯子を下る。
高所恐怖症の自分としては正直ビビっていたのだが想像より斜度が緩やかだったのでどうにか下ることができる(汗)
下り終えると旭岳の雄姿が!
権現岳であまり休憩できなかったので、景観を堪能しながら旭岳で朝食休憩♪
その後、ちょっとしたアップダウンを繰り返しながら歩いていくとキレット小屋に到着する。
ここではコマクサが咲き始めていて疲れた体を癒してくれる♪
この先はキレットやルンゼ状、岩場、クサリ場と体力、気力を使う油断が大事に至る場所を越えていくため、充分に休憩をとる。
山歩きを再開し、キレットを越えるとルンゼ状の上り。
上っても上っても先が見えないガレ場に嫌気が差してきた頃、岩場に変わり、いくつもの梯子やクサリ場を越えていく。
これまであまりハイカーには会わなかったが、文三郎尾根との分岐からは多くのハイカーとすれ違う。
ここまで来れば山頂も目の前。
テンション上げながら上っていくと、赤岳山頂に到着っ!
山頂では多くのハイカーが休憩しており、自分も休憩スペースを見つけ、素晴らしい景観を堪能しながらちょっと早い昼食をとることにする。
ただ、午後から大気が不安定になるとのことだったので長居はできず、名残惜しくも下山することにする(泣)
下山ルートは新教寺尾根。
クサリ場が多くあることはもちろん知っていたが、こんなにあるのかー!と感じるくらいたくさんある(汗)
もう勘弁してくれ〜と思いながらいくつものクサリ場を下っていくと開けた場所に出たためそこで休憩。
いつもはこんなに休憩しないのに、めちゃくちゃ疲れているらしく何度も休憩を求めてしまう(泣)
しかもこれから向かう牛首山までは緩やかに上っているし…
充分休憩した後、山歩きを再開する。
緩やかなアップダウンを繰り返し、扇山を越えて、しばし歩くと牛首山を通過する。
ここから先は下りだが、結構足にくるよ〜(汗)
牛首山から下っていくと突然開けた場所、賽ノ河原に出て、しばし歩くとサンメドウズ清里スキー場のゴンドラ乗降口を通過し、その先からはクマザサの登山道を下っていくと羽衣池を通過する。
ここからは八ヶ岳横断自然歩道となるが、先入観で下るものと思っていたが、緩やかなアップダウンの繰り返し(泣)
でも、八ヶ岳牧場は広大で素晴らしいな!
その先もアップダウンを繰り返しながら歩いていくと県道620号を横切る。
あと少しだーと思っていたが、ここから天女山まではちょっとした上り…
ここでも半ベソをかきながら上っていくと天女山に到着っ!
んで、その先が駐車場!
今回の山歩きは、体力の無さを露呈したものの、素晴らしい景観とお花などで非常に充実したものとなったとさ。
めでたし、めでたし…
インデックス)八ヶ岳の過去記録
○2013年10月27日 【紅葉と南八ヶ岳オールスターズが最高っ♪】 権現岳・編笠山・西岳(富士見高原より)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-362060.html
○2013年09月20日 ドピーカンの北八ヶ岳をぐるっと周回♪ (天狗岳、ニュウ)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-346221.html
○2013年09月17日 ドピーカンの南八ヶ岳をぐるっと周回♪ (阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-345600.html
○2012年12月23日 縦走は敗退したけど…蓼科山・北横岳
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-254193.html
○2012年07月22日 天狗岳で気分はリフレッシュ!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-209000.html
○2012年06月17日 【初めての雨の山歩き】 権現岳・編笠山・三ッ頭
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-199583.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する