記録ID: 4721210
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
会津朝日岳-丸山岳-奥只見ダム【藪】
2022年09月22日(木) ~
2022年09月25日(日)
- GPS
- 80:00
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,126m
- 下り
- 1,964m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 9:50
3:30
140分
赤倉沢登山口
5:50
80分
叶の高手
7:10
7:20
70分
会津朝日岳
8:30
60分
鋸刃
9:30
0分
p1554
9:30
205分
(1.5時間の休憩)
12:55
25分
p1451
13:20
p1451南ピョコ以南の1440m地点
2日目
- 山行
- 11:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:35
5:00
50分
p1451南ピョコ以南の1440m地点
5:50
90分
p1467
7:20
130分
大幽朝日岳
9:30
100分
p1442
11:10
260分
p1552
15:30
65分
p1736
16:35
p1736南東1750m地点
3日目
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 10:00
5:00
70分
p1736南東1750m地点
6:10
8:20
280分
丸山岳
13:00
120分
p1337
15:00
p1266東コル
4日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 8:20
5:00
10分
p1266東コル
5:10
70分
p1266
6:20
100分
p1115
8:00
80分
p1090
9:20
50分
p1147
10:10
90分
p1007
11:40
12:00
80分
南沢出会
13:20
魚沼市営奥只見ダム駐車場
・1日目のp1554を超えたあたりでメンバーの顔に熊スプレーが誤射された。そのメンバーが強烈なカプサイシンでやられたため、1.5時間の休憩及び、早めにテントを張ることにした。
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
【会津朝日岳-丸山岳】
・会津朝日岳から丸山岳までは藪が濃いわけでも読図が難しいわけでもなので、熟練者なら比較的簡単に登頂することができると思う。
・鋸刃付近の岩場はなんの問題もなく通過できたが、雨天など滑りやすい状況では注意が必要。
・鋸刃から大幽朝日岳、丸山岳西の1550m地点からp1337は比較的明瞭な獣道が続くため、うまく繋げるとペースを上げられる。
・TWVさんの記録ではp1467北側の1430mコルから西側の沢で水が汲めたそうだが、今回は確認できなかった。
・p1736より東側は笹藪が続いているため、平地になっている地点を探せば無理やりテントを張ることができる
【丸山岳-奥只見ダム】
・丸山岳から奥只見ダムに向かう尾根はほとんど記録がないが、p1090のあたりから沢登りをする人の痕跡がいくつか見られた。
・また人が入らないからか、蜂や熊の気配が多くあった。熊には運良く会うことはなかったが、蜂に刺されてしまった。
・p1266以西は藪はほとんどない
・p1115西側ベロは二重稜線になっているのでテントを張るのには不向き。
・沢の渡渉は問題なく行えた。増水していなかったものの、膝下付近まで水深があるので、気を抜くと倒れ込んでしまうため注意が必要。増水時は渡渉はできなさそうな雰囲気だった。
・渡渉点付近は地形図上は崖マークになっているが、余裕で登ることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1330人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「丸山岳、縦走」のレコを楽しく拝見しました。
私も過去に、丸山岳の頂上に立ったことがあります。昭和58年(1983年)の夏、朝日岳の避難小屋に前泊し、当日8時間掛けて丸山岳の先まで縦走しました。当時は尾根上に踏み跡がありましたが、ヤブがひどかったです。頂上直下でビバークしました。
当時は30歳代で、やたら体力がありましたが、もう今は無理です。池塘輝く頂上の美しい景色が忘れられません。
これからも好い山行を・・・。 ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
あの距離を8時間とは敬服いたしました。
これからも若いうちにしかできないような登山を楽しもうと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する