ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4734939
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

お初の峰の松目と根石岳山荘(ついでに天狗岳・硫黄岳)

2022年09月30日(金) ~ 2022年10月01日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:11
距離
17.2km
登り
1,779m
下り
1,768m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:30
休憩
0:41
合計
8:11
距離 12.7km 登り 1,548m 下り 871m
8:31
8:33
16
8:49
8:49
41
9:30
9:32
10
9:42
9:42
4
9:46
9:46
14
10:01
10:01
11
10:12
10:13
5
10:18
10:19
7
10:26
10:26
27
10:53
11:22
10
11:54
11:54
21
12:15
12:19
14
12:33
12:33
42
13:15
13:15
25
13:40
13:41
37
14:18
14:18
3
14:21
32
14:53
5
2日目
山行
2:57
休憩
0:22
合計
3:19
距離 4.5km 登り 231m 下り 916m
14:59
8
6:55
7:01
5
7:07
7:07
30
7:37
7:37
16
7:53
8:06
28
8:35
8:35
24
8:59
8:59
32
9:32
9:34
34
10:08
天候 9/30 快晴 午後は曇りがち
10/1 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉下 市営無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
雨が続いていたので樹林帯には所々水たまりやぬかるみがありました
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
ひんやりした唐沢鉱泉下駐車場に到着。おまわりさん、山パトロールご苦労様です!
2022年09月30日 06:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 6:39
ひんやりした唐沢鉱泉下駐車場に到着。おまわりさん、山パトロールご苦労様です!
唐沢鉱泉を通過。
2022年09月30日 06:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 6:42
唐沢鉱泉を通過。
源泉前を通って入山。
2022年09月30日 06:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 6:44
源泉前を通って入山。
苔の世界に浸ります。
2022年09月30日 06:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 6:48
苔の世界に浸ります。
黒百合ヒュッテ到着。
2022年09月30日 08:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:23
黒百合ヒュッテ到着。
黒百合ヒュッテは絶賛リノベ中。外壁とサッシが新しくなってますね。3年かけて大規模改修されるとのこと。
2022年09月30日 08:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:24
黒百合ヒュッテは絶賛リノベ中。外壁とサッシが新しくなってますね。3年かけて大規模改修されるとのこと。
内装はまだまだこれから。受付も一新されるようです。
2022年09月30日 08:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:25
内装はまだまだこれから。受付も一新されるようです。
売店・軽食・テントは営業中でした。宿泊については問い合わせてください。なお冬季は工事ができないため、宿泊を含め通常営業だそうです。
2022年09月30日 08:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:25
売店・軽食・テントは営業中でした。宿泊については問い合わせてください。なお冬季は工事ができないため、宿泊を含め通常営業だそうです。
すりばち池を通っていきましょう。
2022年09月30日 08:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:24
すりばち池を通っていきましょう。
ガマ岩の横から。リニューアル・オープンしたら必ず泊りに来ます!
2022年09月30日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:31
ガマ岩の横から。リニューアル・オープンしたら必ず泊りに来ます!
すりばち池に水があるのは初めて見た気がする笑。
2022年09月30日 08:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:34
すりばち池に水があるのは初めて見た気がする笑。
いいお天気です。
2022年09月30日 08:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:38
いいお天気です。
岩場のはじまり。高度感のない岩場で思う存分岩と戯れる・・・北八ツならではですね。
2022年09月30日 08:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:40
岩場のはじまり。高度感のない岩場で思う存分岩と戯れる・・・北八ツならではですね。
天狗の奥庭でクライミング講習?
2022年09月30日 08:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:57
天狗の奥庭でクライミング講習?
やや色づいてます。
2022年09月30日 09:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 9:01
やや色づいてます。
稜線まで上がってきました。
2022年09月30日 09:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:24
稜線まで上がってきました。
ほぼ無風の東天狗岳。
2022年09月30日 09:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:40
ほぼ無風の東天狗岳。
西天狗は明日に取っておきます。
2022年09月30日 09:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 9:40
西天狗は明日に取っておきます。
気持ちのいい縦走路を先に進みます。
2022年09月30日 09:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:42
気持ちのいい縦走路を先に進みます。
以前はいささか頼りなかった箇所ですが、しっかりと整備されましたね。コダケンさんの仕事かな?
2022年09月30日 09:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:44
以前はいささか頼りなかった箇所ですが、しっかりと整備されましたね。コダケンさんの仕事かな?
緑の絨毯が美しい。
2022年09月30日 09:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:44
緑の絨毯が美しい。
両天狗を振り返る。
2022年09月30日 09:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:47
両天狗を振り返る。
白砂新道分岐。
2022年09月30日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 9:54
白砂新道分岐。
白砂と青空のコントラスト!
2022年09月30日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:54
白砂と青空のコントラスト!
個人的に天狗岳はここから見た姿が一番迫力あって好きです。
2022年09月30日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 9:57
個人的に天狗岳はここから見た姿が一番迫力あって好きです。
根石岳到着。
2022年09月30日 10:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:05
根石岳到着。
本日の宿。いつも通り過ぎるだけでしたが、今日こそは!
2022年09月30日 10:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:06
本日の宿。いつも通り過ぎるだけでしたが、今日こそは!
作業中のご主人に「この後お世話になります」とご挨拶しておきました。もうチェックインできるそうですが、ちょっと早すぎるので、峰の松目まで行ってきます。
2022年09月30日 10:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:11
作業中のご主人に「この後お世話になります」とご挨拶しておきました。もうチェックインできるそうですが、ちょっと早すぎるので、峰の松目まで行ってきます。
根石岳に続くこの景色もお気に入りです。
2022年09月30日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:14
根石岳に続くこの景色もお気に入りです。
眺望のない箕冠山をオーレン小屋方面へ。
2022年09月30日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 10:19
眺望のない箕冠山をオーレン小屋方面へ。
オーレン小屋到着。
2022年09月30日 10:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 10:46
オーレン小屋到着。
沢の音が心地いい。
2022年09月30日 10:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 10:49
沢の音が心地いい。
腹減ったので早めのランチ。
2022年09月30日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 10:50
腹減ったので早めのランチ。
ここまでなら25kgザックでも楽勝なので、豪華食材の贅沢キャンプができそう。近いうちにやりましょう!
2022年09月30日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 11:16
ここまでなら25kgザックでも楽勝なので、豪華食材の贅沢キャンプができそう。近いうちにやりましょう!
ここからは熊鈴ガンガン鳴らします。
2022年09月30日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 11:29
ここからは熊鈴ガンガン鳴らします。
初の峰の松目へ。
2022年09月30日 11:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 11:48
初の峰の松目へ。
最後にこんな急登が待ち受けていたとは・・・😮
2022年09月30日 11:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 11:59
最後にこんな急登が待ち受けていたとは・・・😮
・・・エグくね?
2022年09月30日 12:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:20
・・・エグくね?
しかも眺望ゼロだし。
2022年09月30日 12:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 12:07
しかも眺望ゼロだし。
なぜかお賽銭が。
2022年09月30日 12:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:07
なぜかお賽銭が。
苦労して登った割にご褒美の少ない山でした・・・
2022年09月30日 12:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 12:07
苦労して登った割にご褒美の少ない山でした・・・
オーレン小屋に戻るより、このまま稜線沿いに赤岩の頭へ出て硫黄岳に行くことにしました。この道もお初です。
2022年09月30日 12:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:54
オーレン小屋に戻るより、このまま稜線沿いに赤岩の頭へ出て硫黄岳に行くことにしました。この道もお初です。
赤岩の頭が見えた。
2022年09月30日 13:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 13:01
赤岩の頭が見えた。
赤岳鉱泉も見えます。
2022年09月30日 13:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 13:01
赤岳鉱泉も見えます。
ここからハイマツの藪こぎ。しかも枯れ枝が足に刺さって痛い〜😭
2022年09月30日 13:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:02
ここからハイマツの藪こぎ。しかも枯れ枝が足に刺さって痛い〜😭
ようやく赤岩の頭に出ました。
2022年09月30日 13:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 13:09
ようやく赤岩の頭に出ました。
峰の松目を振り返る。
2022年09月30日 13:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:17
峰の松目を振り返る。
午後になると曇ってきました。
2022年09月30日 13:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:33
午後になると曇ってきました。
ケルンの列。
2022年09月30日 13:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:33
ケルンの列。
あー大展望が・・・泣
2022年09月30日 13:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 13:35
あー大展望が・・・泣
頃合いも良いので宿に戻りますか。
2022年09月30日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:39
頃合いも良いので宿に戻りますか。
毎度おなじみ爆裂火口。
2022年09月30日 13:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 13:42
毎度おなじみ爆裂火口。
夏沢峠と箕冠山。
2022年09月30日 13:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 13:53
夏沢峠と箕冠山。
今年こそやまびこ荘でモモンガに会いたかったのに、団体貸し切りのみだったようで残念。来年に期待!
2022年09月30日 14:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:11
今年こそやまびこ荘でモモンガに会いたかったのに、団体貸し切りのみだったようで残念。来年に期待!
最後の箕冠山までの延々の登りが地味〜にキツい笑。
2022年09月30日 14:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:16
最後の箕冠山までの延々の登りが地味〜にキツい笑。
ちょうどいい時間に戻って来れました。
2022年09月30日 14:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:49
ちょうどいい時間に戻って来れました。
お世話になります!
2022年09月30日 14:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:51
お世話になります!
ここにはお風呂があります。宿泊者は無料。洗面器一杯分で掛け湯をして大きな浴槽に浸かるというスタイル。(写真撮り忘れました笑)汗流してさっぱりすると疲れも吹き飛びます。
2022年09月30日 14:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 14:51
ここにはお風呂があります。宿泊者は無料。洗面器一杯分で掛け湯をして大きな浴槽に浸かるというスタイル。(写真撮り忘れました笑)汗流してさっぱりすると疲れも吹き飛びます。
大部屋でもダンボールで一人ずつ仕切られています。本日は3名のみでゆったり過ごせました。
2022年09月30日 15:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 15:41
大部屋でもダンボールで一人ずつ仕切られています。本日は3名のみでゆったり過ごせました。
西の空に陽が沈む。
2022年09月30日 17:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 17:21
西の空に陽が沈む。
夕食のカツ煮。おいしかった。食後にコーヒーゼリーが付きます。
2022年09月30日 17:33撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/30 17:33
夕食のカツ煮。おいしかった。食後にコーヒーゼリーが付きます。
今回の部屋は右手の建物の2階でした。写っている発電機の調子が悪く、何度か停止するトラブルも…。でも特段不便はありませんでした。
2022年09月30日 17:52撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/30 17:52
今回の部屋は右手の建物の2階でした。写っている発電機の調子が悪く、何度か停止するトラブルも…。でも特段不便はありませんでした。
夜明けの下界。我が家も見えます。いつも見上げている山から見下ろす朝はやっぱり新鮮な感覚。
2022年10月01日 05:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 5:32
夜明けの下界。我が家も見えます。いつも見上げている山から見下ろす朝はやっぱり新鮮な感覚。
西天狗のモルゲン。
2022年10月01日 05:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 5:38
西天狗のモルゲン。
奥は穂高〜槍、手前に蝶〜常念、さらに手前に霧ヶ峰。槍の左に光っているのは槍ヶ岳山荘の灯りでしょうか?
2022年10月01日 05:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 5:39
奥は穂高〜槍、手前に蝶〜常念、さらに手前に霧ヶ峰。槍の左に光っているのは槍ヶ岳山荘の灯りでしょうか?
朝食を済ませて出発!お世話になりました。また来ます!
2022年10月01日 06:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 6:40
朝食を済ませて出発!お世話になりました。また来ます!
今日は土曜日です。しかも昨日以上にお天気も良さそうでなので登山道は混みそうですね。
2022年10月01日 06:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 6:41
今日は土曜日です。しかも昨日以上にお天気も良さそうでなので登山道は混みそうですね。
今朝は氷点下まで冷えたようで、地面は霜柱だらけです。
2022年10月01日 06:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 6:44
今朝は氷点下まで冷えたようで、地面は霜柱だらけです。
根石岳山頂。
2022年10月01日 06:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:51
根石岳山頂。
きれいに見えています。
2022年10月01日 06:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:51
きれいに見えています。
早くも人影が。
2022年10月01日 06:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:52
早くも人影が。
奥秩父方面。日射が強烈!
2022年10月01日 07:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:00
奥秩父方面。日射が強烈!
日よけ用つば広ハット笑。
2022年10月01日 07:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:03
日よけ用つば広ハット笑。
すでに人影ちらほら。
2022年10月01日 07:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:16
すでに人影ちらほら。
にゅうと稲子岳。
2022年10月01日 07:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:18
にゅうと稲子岳。
ふたたび東天狗岳。
2022年10月01日 07:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:20
ふたたび東天狗岳。
昨日以上の快晴です。
2022年10月01日 07:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:24
昨日以上の快晴です。
浅間山。
2022年10月01日 07:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:25
浅間山。
三重、四重の山並み。
2022年10月01日 07:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:27
三重、四重の山並み。
蓼科山とゴタテもくっきり。冬じゃないのにこれだけはっきり見えるのは珍しいかも。
2022年10月01日 07:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:27
蓼科山とゴタテもくっきり。冬じゃないのにこれだけはっきり見えるのは珍しいかも。
阿弥陀よりはマシですが、ここも落石に気を付けた方がいいと思います。メットがあってもいいかも。(6月の阿弥陀岳での落石がトラウマになってます笑)
2022年10月01日 07:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/1 7:38
阿弥陀よりはマシですが、ここも落石に気を付けた方がいいと思います。メットがあってもいいかも。(6月の阿弥陀岳での落石がトラウマになってます笑)
裏から見るとこうなってるんですね。コルは風が強烈ですからね。
2022年10月01日 07:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:47
裏から見るとこうなってるんですね。コルは風が強烈ですからね。
西天狗到着。完全無風!一日中ここで昼寝しながらボーッとしたい気分。でも今日は無理っぽい。すでにすごい人数が山頂を目指しているでしょうから、じきここも大賑わいとなるでしょう。
2022年10月01日 07:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:48
西天狗到着。完全無風!一日中ここで昼寝しながらボーッとしたい気分。でも今日は無理っぽい。すでにすごい人数が山頂を目指しているでしょうから、じきここも大賑わいとなるでしょう。
さあ帰りますか。パラグライダーなら30分くらいで着きそう笑。
2022年10月01日 07:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:51
さあ帰りますか。パラグライダーなら30分くらいで着きそう笑。
御嶽・乗鞍・諏訪湖・茅野市街。
2022年10月01日 07:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 7:51
御嶽・乗鞍・諏訪湖・茅野市街。
西登山道は登山者少ないかな?という期待はあっけなく崩れ、すごい人数が登ってくるのが見えます笑。
2022年10月01日 08:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 8:11
西登山道は登山者少ないかな?という期待はあっけなく崩れ、すごい人数が登ってくるのが見えます笑。
スライドに思いのほか時間がかかってしまいました。まあ急ぐ必要もないのでまったり行きましょう!第2展望台も大賑わいです。
2022年10月01日 08:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 8:28
スライドに思いのほか時間がかかってしまいました。まあ急ぐ必要もないのでまったり行きましょう!第2展望台も大賑わいです。
紅葉が青空にばえて美しい!着実に秋が近づいてますね。
2022年10月01日 08:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 8:40
紅葉が青空にばえて美しい!着実に秋が近づいてますね。
老若男女いっぱい登って来ます。子供や外国(西洋系)の方も多いんですね。子供たち最後の岩場大丈夫?
2022年10月01日 09:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 9:04
老若男女いっぱい登って来ます。子供や外国(西洋系)の方も多いんですね。子供たち最後の岩場大丈夫?
ゴール!
2022年10月01日 10:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 10:01
ゴール!
ふとんの虫干し。
2022年10月01日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 10:03
ふとんの虫干し。
すげー!
2022年10月01日 10:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 10:05
すげー!
まじか。
2022年10月01日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
10/1 10:18
まじか。
500mほど続いてました。噂には聞いてましたが、基本土日は山に来ないので見るのは初めて。
2022年10月01日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
10/1 10:18
500mほど続いてました。噂には聞いてましたが、基本土日は山に来ないので見るのは初めて。
あそこから下りてきました😊
1
あそこから下りてきました😊

装備

MYアイテム
yamazazen
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 予備PET水500ml 浄水器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ 携帯トイレ COCOHELI子機 ベアーベル

感想

ようやく酷暑シーズンが終わり秋季山行を開始しました。しかし私にはまだまだ暑いので特大つば日よけハットを被って行きました。今回は目と鼻の先にありながら一度も行ったことのない「峰の松目」と、素通りばかりだった「根石岳山荘」をクリアしました。3か月のブランクがあるため、あまり無理をしないよう体調と相談しながらの山行でしたが、晴天にも恵まれ思い切りストレス発散できました。また週明けから仕事頑張れそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら