記録ID: 4743847
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍〜爺ヶ岳
2022年09月25日(日) ~
2022年09月28日(水)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 21:38
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 3,021m
- 下り
- 3,505m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 5:16
距離 8.9km
登り 1,202m
下り 610m
2日目
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 5:38
距離 4.9km
登り 636m
下り 642m
3日目
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 3:52
- 合計
- 8:11
距離 9.3km
登り 970m
下り 986m
4日目
- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:54
距離 6.4km
登り 239m
下り 1,271m
三連休が二連続で台風でつぶれかけましたが、最後の日曜日だけ快晴となりました。
そのためか、八方アルペンラインのゴンドラが大行列ができており、スタートが予定より1時間半遅れました。
ただ、ハイカー向けなのか、八方尾根は山と高原社地図のコースタイムが大分余裕があるものになっており、唐松岳には当初の予定通りに着きました。
その後も、八峰キレットにビビって余裕があるスケジュールを立てていたおかげで、山頂などでゆっくりと景色をみることができました。
八峰キレット間も三点支持をしっかりしながら慎重に進みましたが、コースタイムより速く歩くことができていました。シーズン外の平日だったため人が少なく、ほぼ待つことがなかったのも大きいと思います。お盆に来なくて正解でした。
また、無理してスピードを出すこともなかったためか下山後も疲労感や筋肉痛があまりなかったです。
せっかく長野に来たので下山の翌々日に御嶽山にも行きました。
そのためか、八方アルペンラインのゴンドラが大行列ができており、スタートが予定より1時間半遅れました。
ただ、ハイカー向けなのか、八方尾根は山と高原社地図のコースタイムが大分余裕があるものになっており、唐松岳には当初の予定通りに着きました。
その後も、八峰キレットにビビって余裕があるスケジュールを立てていたおかげで、山頂などでゆっくりと景色をみることができました。
八峰キレット間も三点支持をしっかりしながら慎重に進みましたが、コースタイムより速く歩くことができていました。シーズン外の平日だったため人が少なく、ほぼ待つことがなかったのも大きいと思います。お盆に来なくて正解でした。
また、無理してスピードを出すこともなかったためか下山後も疲労感や筋肉痛があまりなかったです。
せっかく長野に来たので下山の翌々日に御嶽山にも行きました。
天候 | 1日目、2日目快晴 3日目晴れ時々雨 4日目雨 9月末なので秋の服装で来たのですが、実際は残暑で汗だくで日焼けしました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りは、扇沢駅からバスで大町温泉郷。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八峰キレットはグレーディングの難易度がD。下調べと経験と装備が必要です。 また、事前に難易度Dで短めのルートに行っておいたほうがいいと思います。 私は、戸隠山の蟻の塔渡り、赤岳の真教寺尾根、独標〜西穂高岳のピストンにトレーニングとして行きました。 八峰キレットは、一か所一か所はそこまで難しくはないのですが、長時間緊張が続くので、精神的に疲れました。 そのため、途中のキレット小屋で泊まっておいて正解でした。 また岩が不安定な箇所が多いので、三点支持の際は手足を乗せたあとに岩を軽く押すか引くかして、体重を掛けていいかを判断することの徹底が必要です。 個人的には岩場や鎖場より、五竜岳〜キレット小屋間に何ヵ所かあるガレ場の下りが大変でした。 あと、台風の影響はほとんどなかったと思います。 五竜山荘〜五竜岳と吊り尾根は八峰キレットに比べたら楽勝ですが、それでもヘルメットは被ったぶったほうがいいです。 |
その他周辺情報 | 前日は、ホテルグレース白馬に宿泊。いい温泉でした。 一泊目は五竜山荘。立派な山小屋で、晩飯の量が多いのに加えてカレーはお代わりし放題でした。 二泊目はキレット小屋。よく言われるように「よくこんな所に建てたな」と思いました。 三泊目は種池山荘。名物のピザも食べたかったですが昼しかやっていませんでした。お隣の冷池山荘ともども経営難らしいのでぜひ利用してあげてください。 下山後に信濃大町の薬師の湯に寄りました。種池山荘で割引券がもらえます。 学生時のスキー旅行の時に来たことあることに、温泉が入ってから気付きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
コロナ禍になってからの始めての長期間の縦走です。
去年行く予定でしたが、感染者数増加を受けて中止。今年のお盆に行く予定も暴風のため、先週の予定も台風のため中止。今回、やっと来ることができました。
天気が良く、虹、夕焼け、星空、朝焼け、雷鳥まで見れて、これだけ待った甲斐がある、最高の山行でした。
最終日は雨の中の下山でしたが、それもメリハリがあってよかったです。
八峰キレットは怖い箇所も多かったですがその分達成感があり、鹿島槍ヶ岳に着いたときは大分テンションが上がりました。
登山中ずっと剱岳が見えており、来年行きたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する