ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 474389
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山 花いっぱいの弥陀ヶ原コース

2014年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
yonejiy その他1人
GPS
16:00
距離
10.9km
登り
589m
下り
658m

コースタイム

7:20:八合目駐車場〜7:40弥陀ヶ原中の宮〜9:44仏生池小屋10:00〜11:10月山山頂11:55〜13:00仏生池小屋〜13:50弥陀ヶ原(散策)〜14:25八合目レストハウス
天候 晴れ、登り始めると雲が上がり始め、雲に包まれる。下山後晴れ。
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八合目駐車場。結構止まれるが、7時時点でほぼいっぱい。
ハイシーズンに入ったため、観光バスなども次々上がってくるので、途中の曲がりくねった細い道路で、すれ違いに苦労する。
コース状況/
危険箇所等
登山コースは全体に整備され、問題ありません。岩や石が多く、ごつごつしているので、足をひねらないように。雪渓は2箇所ほど。ロープもあり問題ありません。
トイレは八合目、仏生池小屋、山頂にありますが、使用した場合、100円以上の協力金をお願いしています。
下山後の温泉
やまぶし温泉ゆぽか;http://www16.ocn.ne.jp/~yupoka/
大人430円(八合目レストハウスに割引券あり)
田園の中のモダンな建物で、浴槽も広く、ジェットバスなど疲れが取れます。
八合目に付いたときはこんな天気。鳥海山方向に雲があるものの、今日はいいぞ、と思っていたのだが・・
2014年07月06日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 7:09
八合目に付いたときはこんな天気。鳥海山方向に雲があるものの、今日はいいぞ、と思っていたのだが・・
レストハウス。帰りに寄ります。
2014年07月06日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 7:17
レストハウス。帰りに寄ります。
山開きして初めての日曜日。7時で駐車場はこの状態。ずっと奥まで止まってます。
2014年07月06日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 7:17
山開きして初めての日曜日。7時で駐車場はこの状態。ずっと奥まで止まってます。
弥陀ヶ原へ入ります。
2014年07月06日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 7:25
弥陀ヶ原へ入ります。
マルバシモツケ。このころはまだ朝露がついていました。
2014年07月06日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 7:26
マルバシモツケ。このころはまだ朝露がついていました。
ハクサンフウロ。山頂辺りではまだでした。
2014年07月06日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/6 7:27
ハクサンフウロ。山頂辺りではまだでした。
ヨツバシオガマ
2014年07月06日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 7:29
ヨツバシオガマ
ニッコウキスゲ。駐車場の辺りにも咲いていました。弥陀ヶ原では群生はしていませんが、ぽつぽつ咲いています。
2014年07月06日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/6 7:34
ニッコウキスゲ。駐車場の辺りにも咲いていました。弥陀ヶ原では群生はしていませんが、ぽつぽつ咲いています。
弥陀ヶ原にある月山中の宮。鳥居の奥に山頂が。
2014年07月06日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 7:39
弥陀ヶ原にある月山中の宮。鳥居の奥に山頂が。
参篭所があり観光客やお参りの人でごった返してました。
2014年07月06日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 7:40
参篭所があり観光客やお参りの人でごった返してました。
「なで兎」だそうです
2014年07月06日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 7:41
「なで兎」だそうです
チングルマ。今年初めて会えました。
2014年07月06日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/6 7:47
チングルマ。今年初めて会えました。
2014年07月06日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 7:48
イワイチョウ
2014年07月06日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/6 7:50
イワイチョウ
数は多くありません。
2014年07月06日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 7:50
数は多くありません。
2014年07月06日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/6 7:58
ミヤマツボスミレ。上のほうまで、かなり広範囲に登山道脇に咲いています。
2014年07月06日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 7:54
ミヤマツボスミレ。上のほうまで、かなり広範囲に登山道脇に咲いています。
2014年07月06日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 7:56
大きな池塘の脇にチングルマやイワカガミが群れて咲いています
2014年07月06日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/6 8:02
大きな池塘の脇にチングルマやイワカガミが群れて咲いています
終わりかけてますね
2014年07月06日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 8:03
終わりかけてますね
ハクサンチドリ。こちらも駐車場脇にたくさん咲いてました。
2014年07月06日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 8:04
ハクサンチドリ。こちらも駐車場脇にたくさん咲いてました。
少し雲がとれ、弥陀ヶ原の向こうに鳥海山も見えてきたんですが・・・
2014年07月06日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/6 8:09
少し雲がとれ、弥陀ヶ原の向こうに鳥海山も見えてきたんですが・・・
弥陀ヶ原を散策する人々の向こうには、一面の雲海
2014年07月06日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 8:11
弥陀ヶ原を散策する人々の向こうには、一面の雲海
ハクサンボウフウだと思うけど・・。こちらもかなり広範囲に。
2014年07月06日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 8:11
ハクサンボウフウだと思うけど・・。こちらもかなり広範囲に。
イワカガミ。月山にはヒメイワカガミがあると言うが、どう違うのかよくわかりません。
2014年07月06日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 8:16
イワカガミ。月山にはヒメイワカガミがあると言うが、どう違うのかよくわかりません。
モシャ感を逆光気味に
2014年07月06日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/6 8:19
モシャ感を逆光気味に
鳥海山や雲海を見晴るかす、弥陀ヶ原の風景
2014年07月06日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 8:21
鳥海山や雲海を見晴るかす、弥陀ヶ原の風景
ウズラバハクサンチドリがあった
2014年07月06日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 8:23
ウズラバハクサンチドリがあった
ぶちぶちの葉の模様だけど、花はおなじだね
2014年07月06日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 8:23
ぶちぶちの葉の模様だけど、花はおなじだね
ウラジロヨウラク。濃い色が多いようだ。
2014年07月06日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 8:27
ウラジロヨウラク。濃い色が多いようだ。
ウサギギク。イエローが鮮やか。
2014年07月06日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/6 8:27
ウサギギク。イエローが鮮やか。
2014年07月06日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 8:28
タカネニガナ
2014年07月06日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 8:30
タカネニガナ
弥陀ヶ原の上部あたりまで、ところどころ咲いてました
2014年07月06日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 8:38
弥陀ヶ原の上部あたりまで、ところどころ咲いてました
形のいいものをパチリ
2014年07月06日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/6 8:35
形のいいものをパチリ
登山者・下山者で混み合ってます。花ばかり撮っているので、邪魔になるし時間ばかりかかってます。
2014年07月06日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 8:41
登山者・下山者で混み合ってます。花ばかり撮っているので、邪魔になるし時間ばかりかかってます。
こちらは色の薄いやつ
2014年07月06日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 8:49
こちらは色の薄いやつ
この丸っこい形。色といいタコボウズ。可愛いでしょ。
2014年07月06日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/6 8:56
この丸っこい形。色といいタコボウズ。可愛いでしょ。
アカモノ
2014年07月06日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 9:00
アカモノ
ゴゼンタチバナ。大分咲き進んでます。
2014年07月06日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 9:02
ゴゼンタチバナ。大分咲き進んでます。
ベニバナイチゴ。晴れた日には撮り難い代表。
2014年07月06日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 9:06
ベニバナイチゴ。晴れた日には撮り難い代表。
コシジオウレンですか。Springさんのレコで見ました。
2014年07月06日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 9:10
コシジオウレンですか。Springさんのレコで見ました。
雌しべの形、確かにオウレンですね。
2014年07月06日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 9:10
雌しべの形、確かにオウレンですね。
全体的に終わり近い感じでした
2014年07月06日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 9:11
全体的に終わり近い感じでした
山頂近くまで咲いてます
2014年07月06日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 9:22
山頂近くまで咲いてます
ショウジョウバカマもまだ咲いてますね
2014年07月06日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 9:11
ショウジョウバカマもまだ咲いてますね
雪渓のあたりで動く人影は筍取りでしょうか。国立公園なんだけど。
2014年07月06日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 9:15
雪渓のあたりで動く人影は筍取りでしょうか。国立公園なんだけど。
次第に雲が上がってきてます
2014年07月06日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 9:17
次第に雲が上がってきてます
素敵な模様のシラネアオイ。影だけど。
2014年07月06日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 9:18
素敵な模様のシラネアオイ。影だけど。
シーズンなので、どの花にも虫が集まってます
2014年07月06日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 9:19
シーズンなので、どの花にも虫が集まってます
雪渓を登りますが、ロープもあって難しくありません
2014年07月06日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 9:24
雪渓を登りますが、ロープもあって難しくありません
アオノツガザクラ
2014年07月06日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 9:40
アオノツガザクラ
2014年07月06日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/6 9:41
仏生池小屋に着きました。トイレもあるし、食事もできます。
2014年07月06日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 9:44
仏生池小屋に着きました。トイレもあるし、食事もできます。
お地蔵様と夏の雲
2014年07月06日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 9:45
お地蔵様と夏の雲
ちと早いけどお昼にして、ノンアルビールで乾杯!
2014年07月06日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/6 9:50
ちと早いけどお昼にして、ノンアルビールで乾杯!
まだ山頂方面は晴れてます
2014年07月06日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 10:06
まだ山頂方面は晴れてます
山開き後なので、白装束の人、六根清浄の杖をついた人、老いも若いも次々と登って行きます。
2014年07月06日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 10:18
山開き後なので、白装束の人、六根清浄の杖をついた人、老いも若いも次々と登って行きます。
ヒナザクラ
2014年07月06日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/6 10:22
ヒナザクラ
ちゃんと咲いているのは今年初です
2014年07月06日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/6 10:21
ちゃんと咲いているのは今年初です
花の中心やシベは黄色ですね
2014年07月06日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 10:21
花の中心やシベは黄色ですね
ハクサンイチゲ。山頂にかけて群落がありました。
2014年07月06日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
7/6 10:24
ハクサンイチゲ。山頂にかけて群落がありました。
先端の山頂目指して
2014年07月06日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 10:25
先端の山頂目指して
カタツムリがコバイケイソウの葉の上で
2014年07月06日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 10:26
カタツムリがコバイケイソウの葉の上で
ハクサンフウロ
2014年07月06日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/6 10:27
ハクサンフウロ
鍵形のシベが面白い
2014年07月06日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 10:27
鍵形のシベが面白い
ミヤマカラマツ
2014年07月06日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 10:29
ミヤマカラマツ
この仲間も似たようなのが多くて、同定するのに苦労する
2014年07月06日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/6 10:29
この仲間も似たようなのが多くて、同定するのに苦労する
少し終わり気味のハクサンイチゲの群落
2014年07月06日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/6 10:41
少し終わり気味のハクサンイチゲの群落
2014年07月06日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
7/6 10:41
奥は葉山。手前にハクサンイチゲの群落。
2014年07月06日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 10:43
奥は葉山。手前にハクサンイチゲの群落。
オモワシ山を過ぎて、山頂も一息。
2014年07月06日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 10:51
オモワシ山を過ぎて、山頂も一息。
ヨツバシオガマ。終わり掛けが多かった。
2014年07月06日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 10:52
ヨツバシオガマ。終わり掛けが多かった。
山頂へ向かう登山者の列
2014年07月06日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 10:57
山頂へ向かう登山者の列
この雪渓を上がれば
2014年07月06日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 11:04
この雪渓を上がれば
三角点です
2014年07月06日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 11:09
三角点です
山頂の月山神社にてお払いを受ける。一人500円。
1
山頂の月山神社にてお払いを受ける。一人500円。
姥沢側も雲の下です
2014年07月06日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 11:20
姥沢側も雲の下です
ヤマガラシ
2014年07月06日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 11:22
ヤマガラシ
神社の石壁にたくさん
2014年07月06日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 11:22
神社の石壁にたくさん
そしてお目当てのクロユリです。
2014年07月06日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/6 11:26
そしてお目当てのクロユリです。
久しぶりに会えました
2014年07月06日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
7/6 11:28
久しぶりに会えました
ユリの仲間ではなくバイモ属だそうです
2014年07月06日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 11:28
ユリの仲間ではなくバイモ属だそうです
2014年07月06日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 11:31
ミヤマキンポウゲ
2014年07月06日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 11:30
ミヤマキンポウゲ
ヒナウスユキソウ。山頂付近にたくさん咲いてました。
2014年07月06日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/6 10:53
ヒナウスユキソウ。山頂付近にたくさん咲いてました。
モシャモシャの毛に覆われて
2014年07月06日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/6 11:33
モシャモシャの毛に覆われて
2014年07月06日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 12:20
ホソバノイワベンケイ
2014年07月06日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 11:33
ホソバノイワベンケイ
あまり多く見つけられませんでした
2014年07月06日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 11:35
あまり多く見つけられませんでした
咲き始めのヒメイワショウブ
2014年07月06日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 11:34
咲き始めのヒメイワショウブ
花びら、もといガク片の落ちた後のハクサンイチゲ
2014年07月06日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 11:35
花びら、もといガク片の落ちた後のハクサンイチゲ
山頂で飲む珈琲はうまい
2014年07月06日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 11:49
山頂で飲む珈琲はうまい
時折青空も見えるけど
2014年07月06日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/6 11:52
時折青空も見えるけど
辺りはほとんど見えない
2014年07月06日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 11:55
辺りはほとんど見えない
さあ下りましょう
2014年07月06日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 12:10
さあ下りましょう
ハクサンイチゲ三姉妹
7
ハクサンイチゲ三姉妹
本当は5枚のはずだが、こんなに花びらの数の多いのも
2014年07月06日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/6 12:27
本当は5枚のはずだが、こんなに花びらの数の多いのも
2014年07月06日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 12:16
キバナノコマノツメ
2014年07月06日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 12:17
キバナノコマノツメ
2014年07月06日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 12:18
マイズルソウ
2014年07月06日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 12:43
マイズルソウ
なかなか舞い鶴のわけがわからなかったけれど、右の一番上の花を見るとわかる気がする
2014年07月06日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/6 12:42
なかなか舞い鶴のわけがわからなかったけれど、右の一番上の花を見るとわかる気がする
仏生池小屋まで戻ってきました。下りは早い。
2014年07月06日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 12:54
仏生池小屋まで戻ってきました。下りは早い。
ヨツバシオガマ
2014年07月06日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 12:56
ヨツバシオガマ
一つ一つの花弁がシブいです
2014年07月06日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 12:59
一つ一つの花弁がシブいです
2014年07月06日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 13:07
2014年07月06日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 13:09
2014年07月06日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 13:13
2014年07月06日 13:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 13:44
弥陀ヶ原にて
2014年07月06日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 14:02
弥陀ヶ原にて
池塘のある湿原を散策中
2014年07月06日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 14:04
池塘のある湿原を散策中
花は少なめ
2014年07月06日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 14:06
花は少なめ
ワタスゲがポツリポツリと
2014年07月06日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 14:06
ワタスゲがポツリポツリと
緑の草原と空を映す池塘。時間があればゆっくりしたいところです。
2014年07月06日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/6 14:08
緑の草原と空を映す池塘。時間があればゆっくりしたいところです。
ミツガシワの花も終わってました
2014年07月06日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/6 14:08
ミツガシワの花も終わってました
2014年07月06日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/6 14:07
ワタスゲのモシャモシャで耳かきしたい
2014年07月06日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/6 14:11
ワタスゲのモシャモシャで耳かきしたい
2014年07月06日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/6 14:23
Springさんのレコに在ったレストハウスの肉うどん。柔らかめのうどんとしょっぱそうな汁に惹かれました。
2014年07月06日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
7/6 14:33
Springさんのレコに在ったレストハウスの肉うどん。柔らかめのうどんとしょっぱそうな汁に惹かれました。
下山後の帰り道から見上げる月山はすっきり晴れていました。
2014年07月06日 17:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
7/6 17:03
下山後の帰り道から見上げる月山はすっきり晴れていました。
撮影機器:

感想

これまで何度か登っている月山だけれど、弥陀ヶ原からのコースは仙台から遠いと言う理由で、今まで登った事が無かった。
ただし随分昔にある因縁で、御田ヶ原の参篭所までは行った事がある。
この間のSpringさんのレコにも後押しされて、初めてのコースを登る事にした。この日は山形に入ると梅雨とは思えない良い天気で、朝日も月山もそして鳥海山も、その残雪を纏った美しい姿を見せていた。さすがにハイシーズンの幕開け、山開き後の最初の日曜日、山は登山者で溢れるようだった。
古からの白装束に身を包んだ若者が、ベテランの先達に導かれ、上り下りする姿もたくさん見かけた。
そして登山口から山頂まで切れ目無く続く花の数々。クロユリがヒナウスユキソウがその可憐な姿で、目を楽しませてくれる。雲が上がってきて下界を隠してしまい、眺望を得る事はできなかったけれど、心華やぐ一日の山旅だった。
下山した後のやまぶし温泉「ゆぽか」も、初夏の美しい田園を渡る風が、湯上りの火照った体を冷やしてくれ、気持ち良い旅の終わりになった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7099人

コメント

花の月山
雲が多くて月山は見えませんでしたが、そちらもお天気はまあまあだったみたいですね

月山といえば、クロユリですね
僕は生で見たことがありませんが、エレガントな花ですね
2014/7/8 21:24
Re: 花の月山
tooleさま
こちらからも車道を走っているときは、鳥海山良く見えていたんですけどね
この季節、雨に当たらない、風も強くないと言うのは良い天気の部類でしょう
クロユリは名前から受ける印象と違いますが、良く見るとなかなかなんです 機会がありましたら見に行ってください
2014/7/9 15:14
弥陀ヶ原
自分にとっても、遠い登山口で、
中々、近づかない場所でしょうね

花はもちろんの事、池塘のある景色っていいですね
そして、あの方はこのコースでカメラを…なんて思い出してしまいました。
2014/7/8 23:15
Re: 弥陀ヶ原
home1700さま
月山を弥陀ヶ原から登ろうとは、あまり考えていなかったんですよ。Springさんのレコ見るまでは
行って見ると自動車道のおかげか、思ったより早くつけました

一面の緑の中の池塘に空が映るのはいいものです。
本当はもっとゆっくりしたいんですけど、帰りの時間がやはり気になってしまいます
2014/7/9 15:18
月山、花三昧
月山、花の種類も多いし、池塘も綺麗、南東北はこの時期は月山なんですね
月山はクロユリですか、クロユリは北八の黒百合ヒュッテのイメージが強くてあっちの方の花かと思ってました、もっとも北八には冬しか行ったことが無いのでそこでもクロユリ見たことがありません、今年は行きそびれそうですが、来年は訪れて見てみなければ
2014/7/8 23:47
Re: 月山、花三昧
MSFANさま
姥沢、湯殿山、弥陀ヶ原、どのコースもそれぞれ特徴があって、面白いですね   弥陀ヶ原から登って、山頂小屋で一泊して、湯殿山に下山なんていうのも、よさそうです
クロユリは見られるところは限られるようだし、花の時期も短いようですね  でもハイシーズンなので人が多いのでご注意を
2014/7/9 15:26
ゲスト
弥陀ヶ原
姥沢からしか行った事がありません
20日に里山会で行く予定ですが姥沢からになります。
yonejiyさんのご近所の私ですが、時間的には登山口まで姥沢登山口よりプラス40分位?でしょうか
来年になってしまうかも。。。
2014/7/9 20:08
Re: 弥陀ヶ原
hana_ffさま
返事が遅くなってごめんなさい。
太白区の私の家を4時30分に出て、7時過ぎぐらいに八合目につきました。
まあ若干飛ばしましたけど
山開き後なので、このコースどうしても登山者は多いみたいです。
早く着かないと駐車場がいっぱいになるようですよ
花はまだまだ咲いているし、秋の紅葉の時期もよさそうです
ご検討ください
2014/7/11 17:26
いいなぁ…
はいは〜い!カメラを成仏させたSpringです

多少のガスが掛かっても、ハクサンイチゲの群落を撮れるし、ヒナザクラも開いているし、クロユリも見れるし、いいじゃないですか!!
豪雨じゃ無いし…雷鳴ってないし…

でも、yonejiyさん、山頂から少し姥沢の方に下った方が良かったですよ!
エゾノツガザクラが見られたと思います(私は見ていませんが…)。
私の一番のお目当てなんです

あれ?ホソバイワベンケイは、たたみ石の辺りにたくさん咲いていましたが…終わりましたかね?
一週間でお花も変わってきますものね〜!!

私が見られなかった花々を見せて頂き、ありがとうございました

p.s.肉うどんのつゆ、玉コンぽくありませんでした?
2014/7/9 20:34
Re: いいなぁ…
Springさま
やはりコンデジは成仏してしまいましたか。
乾かすと復活する場合もあるかも、とか思いましたが。ご愁傷様です
怒られそうですが、まずまず良い花旅でした。おかげさまで
これではケンカ売ってるみたいですね。そんなつもりは無いのですよ

エゾノツガザクラの情報は知らなかったなあ
次回の楽しみにします。

ホソバノイワベンケイはもっとあったのでしょうが、見つけきれませんでした  

肉うどんの汁、玉コンならもっとスルメだしっぽいかと思いましたが、しょっぱめのうどんの汁でしたね
もしかすると作ってるおばちゃんによって、違いがあるのかも
2014/7/11 17:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら