裏銀座縦走
- GPS
- 30:04
- 距離
- 62.9km
- 登り
- 4,632m
- 下り
- 4,175m
コースタイム
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 7:52
- 山行
- 10:02
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 11:55
- 山行
- 9:48
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 10:51
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | ひらゆの森(平湯温泉) |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
残りの夏休み。仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳と悩んで天気予報が良い裏銀座を選んだ。
信濃大町から七倉山荘までタクシーで移動。通常運賃は7000円超だが、前日17時までに予約した山荘泊なら1900円に割引される。テント泊でも適用されるが、こちらは2日前までに予約する必要あり。
私は前日に行き先を決めたため割引されず、費用は大差ないのでやむなく山荘泊とした。
七倉山荘は温泉あり、設備はとても綺麗、食事もテラスでのバーベキューが大変美味で結果的に宿泊してよかった。
七倉山荘から高瀬ダムはタクシーで2400円程度。宿泊者と当日組を合わせて大体乗り合いできるそう。
私はなんとなく山の神隧道を歩いてみたくなり、一人だけ4時半発。およそ一時間半で登山口に到着した。ダムのつづら折れ登りがそこそこ辛いので体力に余裕無ければオススメしない。あと真っ暗なトンネルを通るので苦手な人も。
ブナ立て尾根は涼しいせいかそれほどキツくなかった。
2日目は、双六小屋までの12時間行動。午前2時起床。冷え込みがきつく、テントが凍りついていた。
山行のメインである水晶岳、鷲羽岳を超え、ガスり始めた三俣蓮華、双六岳で雷鳥と出会う。
双六小屋のテント場は混雑していて、小屋から最も遠い端っこに設営。生ビール1000円→800円のセールをしていたが、自販機で缶ビール3本を購入して、夕食を取りつつガブ飲み。
3日目は、槍ヶ岳を超えて上高地へ下山。行動時間12時間だが、下りで少し巻ける予定。午前2時半に出発。
西鎌尾根は特段の難所はないが、槍への登りが長くキツい。
槍の頂上は案の定渋滞していたが、30分以上巻いていたので登頂した。
水晶小屋、野口五郎小屋が営業を終え、水の補給が心配だったが、幸い水晶小屋が小屋閉め作業中ながらジュース類と天水の提供をしていたので水不足にはならなかった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する