立山駅に到着です
syutoさんは、2年ぶり
toshi夫婦は、1年ぶりの立山へ
(t)
6
7/22 6:25
立山駅に到着です
syutoさんは、2年ぶり
toshi夫婦は、1年ぶりの立山へ
(t)
AM6時、チケットを購入して始発に乗り込みます
(t)
6
7/22 6:25
AM6時、チケットを購入して始発に乗り込みます
(t)
バスの中から大日岳。今年は行かなきゃ
(s)
ぬけがけで、写してましたかぁ(t)
5
7/22 8:01
バスの中から大日岳。今年は行かなきゃ
(s)
ぬけがけで、写してましたかぁ(t)
ケーブルカー&バスを乗り継いで約1時間
立山室堂に
(t)
13
7/22 6:26
ケーブルカー&バスを乗り継いで約1時間
立山室堂に
(t)
バッチリの快晴♬
toshi夫婦は、去年見られなかった「立山全景」に感動!!
(t)
あそこを全部歩くんやぁ〜と、この時は期待に胸膨らませ。
(s)
36
7/22 6:26
バッチリの快晴♬
toshi夫婦は、去年見られなかった「立山全景」に感動!!
(t)
あそこを全部歩くんやぁ〜と、この時は期待に胸膨らませ。
(s)
傍らには"試練と憧れ"の山『剱岳』か見えています
(t)
22
7/22 6:26
傍らには"試練と憧れ"の山『剱岳』か見えています
(t)
"シナノキンバイ"
室堂周辺は、色々なお花が咲いてました
(t)
27
7/22 6:27
"シナノキンバイ"
室堂周辺は、色々なお花が咲いてました
(t)
一の越へ向かいます
振り返れば『大日連峰』
(t)
22
7/22 6:27
一の越へ向かいます
振り返れば『大日連峰』
(t)
『浄土山』
空が青く澄みきってます
(t)
7
7/22 6:28
『浄土山』
空が青く澄みきってます
(t)
『奥大日岳』
手前には室堂の施設群
(t)
16
7/22 6:28
『奥大日岳』
手前には室堂の施設群
(t)
美しい景色を眺めながら進んでいきます
syutoさん&hiro0829
(t)
この時は息切れ切れ・・・
(s)
14
7/21 7:44
美しい景色を眺めながら進んでいきます
syutoさん&hiro0829
(t)
この時は息切れ切れ・・・
(s)
"チングルマ"
(t)
21
7/22 6:29
"チングルマ"
(t)
"アオノツガザクラ"
(t)
15
7/22 6:29
"アオノツガザクラ"
(t)
この辺りまで、高度順応が出来ず緩やかな遊歩道ですが、息が乱れました
(t)
13
7/22 6:30
この辺りまで、高度順応が出来ず緩やかな遊歩道ですが、息が乱れました
(t)
太陽に向かっていくtoshiさんhiroさん
(s)
気持ちい〜い天気でしたね(t)
18
7/22 8:01
太陽に向かっていくtoshiさんhiroさん
(s)
気持ちい〜い天気でしたね(t)
"ハクサンイチゲ"
(t)
24
7/22 6:30
"ハクサンイチゲ"
(t)
"シナノキンバイ"
(t)
10
7/22 6:30
"シナノキンバイ"
(t)
"ツガザクラ"
(t)
14
7/22 6:31
"ツガザクラ"
(t)
"イワツメクサ"
(t)
16
7/22 6:32
"イワツメクサ"
(t)
"ヨツバシオガマ"
(t)
14
7/22 6:32
"ヨツバシオガマ"
(t)
『一の越』到着
一旦、休憩し景色を楽しみます
(t)
6
7/22 6:32
『一の越』到着
一旦、休憩し景色を楽しみます
(t)
槍やらなんやらで最高です。
(s)
ここでの景色、余りにも感〜動♬(t)
23
7/22 8:01
槍やらなんやらで最高です。
(s)
ここでの景色、余りにも感〜動♬(t)
『一の越』から北アルプスの山々が♡
(t)
19
7/22 6:33
『一の越』から北アルプスの山々が♡
(t)
今度はあっちのほうに行きたい。
(s)
壮大ですね(t)
4
7/22 8:01
今度はあっちのほうに行きたい。
(s)
壮大ですね(t)
『薬師岳』
いつかは登りたい山です
(t)
20
7/22 6:33
『薬師岳』
いつかは登りたい山です
(t)
『笠ヶ岳』
美しい山容です
(t)
23
7/22 6:33
『笠ヶ岳』
美しい山容です
(t)
『燕岳』から『大天井岳』方面でしょうか
(t)
10
7/22 6:34
『燕岳』から『大天井岳』方面でしょうか
(t)
『槍ヶ岳』と『穂高連邦』も確認できました
素晴らし〜い眺め(^_-)-☆
(t)
23
7/22 6:34
『槍ヶ岳』と『穂高連邦』も確認できました
素晴らし〜い眺め(^_-)-☆
(t)
『野口五郎岳』と『水晶岳』でしょうか
余りの絶景に感動です
(t)
15
7/22 6:34
『野口五郎岳』と『水晶岳』でしょうか
余りの絶景に感動です
(t)
見上げて『雄山』方面
まだまだ山頂は確認できませんね
(t)
10
7/22 6:38
見上げて『雄山』方面
まだまだ山頂は確認できませんね
(t)
南側に青空の中飛行機も
(t)
5
7/22 6:38
南側に青空の中飛行機も
(t)
さぁ一路、『雄山』へ
と、荷揚げのヘリが来襲??
(t)
16
7/22 6:39
さぁ一路、『雄山』へ
と、荷揚げのヘリが来襲??
(t)
視線の高さで滑空するヘリコプター
これも初体験♬
山登りならではですね
(t)
なかなかの迫力でした。僕も初めて見ました。
(s)
17
7/22 6:39
視線の高さで滑空するヘリコプター
これも初体験♬
山登りならではですね
(t)
なかなかの迫力でした。僕も初めて見ました。
(s)
"ミヤマダイコンソウ"
"ミヤマキンバイ"
(t)
11
7/22 6:39
"ミヤマダイコンソウ"
"ミヤマキンバイ"
(t)
雄山を見上げたら隅にサングラス姿のtoshiさんが・・・
(s)
滅多にしないサングラス
今はもっぱら老眼鏡(笑)(t)
9
7/22 8:01
雄山を見上げたら隅にサングラス姿のtoshiさんが・・・
(s)
滅多にしないサングラス
今はもっぱら老眼鏡(笑)(t)
室堂方面を
雪解けが進むゼブラ的な景色がす・て・き♬
(t)
30
7/22 6:40
室堂方面を
雪解けが進むゼブラ的な景色がす・て・き♬
(t)
おどけるtoshiさんの横を見向きもせず冷静に登っていくhiroさん(笑)
(s)
しまったぁ(^^ゞ
サボテンダーの方が良かった??(t)
17
7/22 8:01
おどけるtoshiさんの横を見向きもせず冷静に登っていくhiroさん(笑)
(s)
しまったぁ(^^ゞ
サボテンダーの方が良かった??(t)
素敵な山夫婦!
(s)
陽気に誘われてま〜す(t)
11
7/22 8:01
素敵な山夫婦!
(s)
陽気に誘われてま〜す(t)
振返り『一の越』を
(t)
ずいぶん登ってきました。
(s)
4
7/22 6:40
振返り『一の越』を
(t)
ずいぶん登ってきました。
(s)
雄山を撮ったら墨にhiroさんがしっかりカメラ目線で(笑)
(s)
右下に(^^ゞ
彼女ももっぱら老眼鏡です(t)
10
7/22 8:01
雄山を撮ったら墨にhiroさんがしっかりカメラ目線で(笑)
(s)
右下に(^^ゞ
彼女ももっぱら老眼鏡です(t)
『二の越』
ようやく『雄山』山頂の休憩所が見えました
(t)
7
7/22 6:40
『二の越』
ようやく『雄山』山頂の休憩所が見えました
(t)
剣!
(s)
半分はこれを眺めたくって来たようなもの(t)
13
7/22 8:01
剣!
(s)
半分はこれを眺めたくって来たようなもの(t)
"ハクサンイチゲ"
(t)
13
7/22 6:41
"ハクサンイチゲ"
(t)
最終目標の『別山』方面を
(t)
8
7/22 6:41
最終目標の『別山』方面を
(t)
『剱岳』
"試練と憧れ"
荒々しい姿が美しい
(t)
憧れだけで終わってしまうのかなぁ・・
(s)
26
7/22 6:41
『剱岳』
"試練と憧れ"
荒々しい姿が美しい
(t)
憧れだけで終わってしまうのかなぁ・・
(s)
「もう少し行くと雷鳥に会えるよ」と声掛けがあり :-o
雷鳥??
チキンラーメンの"ひめちゃん"では(笑)
(t)
44
7/22 6:41
「もう少し行くと雷鳥に会えるよ」と声掛けがあり :-o
雷鳥??
チキンラーメンの"ひめちゃん"では(笑)
(t)
"雄山山頂"
まずは三角点タッチ
(t)
12
7/22 6:42
"雄山山頂"
まずは三角点タッチ
(t)
『雄山』3,003m
頂上には"雄山神社"があります
(t)
13
7/22 6:42
『雄山』3,003m
頂上には"雄山神社"があります
(t)
雄山神社・・・あそこへ行かないと3000m超えにはならない
(s)
あらら、いつのまに(t)
6
7/22 8:01
雄山神社・・・あそこへ行かないと3000m超えにはならない
(s)
あらら、いつのまに(t)
パンパン・・・僕の体も下山したらしぼめばいいのに・・
(s)
僕の腹と・・・共感を覚えます(t)
9
7/22 8:01
パンパン・・・僕の体も下山したらしぼめばいいのに・・
(s)
僕の腹と・・・共感を覚えます(t)
雄山山頂より
『大汝山』3,015m
多くの方が見えます
(t)
10
7/22 6:42
雄山山頂より
『大汝山』3,015m
多くの方が見えます
(t)
雄山山頂にて
記念に3人で写してもらいました
toshi,syutoさん,hiro
(t)
いつも楽しい山ありがとうございます。
(s)
50
7/22 6:43
雄山山頂にて
記念に3人で写してもらいました
toshi,syutoさん,hiro
(t)
いつも楽しい山ありがとうございます。
(s)
山頂には500円の拝観料
祈祷もして頂けます
(t)
5
7/22 6:43
山頂には500円の拝観料
祈祷もして頂けます
(t)
神主さん、真剣に祈祷中
(s)
3
7/22 8:01
神主さん、真剣に祈祷中
(s)
祈祷中にガスが晴れて・・・祈祷そっちのけで撮影する、syutoとtoshiさん(笑)
(s)
7
7/22 8:01
祈祷中にガスが晴れて・・・祈祷そっちのけで撮影する、syutoとtoshiさん(笑)
(s)
祈祷の力??
ガスに覆われていた『剱岳』が突如、姿を現しました
okirazuさん、karioraさんが居るはずです
(t)
神主さんの力は偉大だ。
(s)
25
7/22 6:43
祈祷の力??
ガスに覆われていた『剱岳』が突如、姿を現しました
okirazuさん、karioraさんが居るはずです
(t)
神主さんの力は偉大だ。
(s)
雄山山頂にて
室堂方面を
奥大日はガスに覆われてます
(t)
6
7/22 6:44
雄山山頂にて
室堂方面を
奥大日はガスに覆われてます
(t)
さて、縦走いこう!
(s)
5
7/22 8:01
さて、縦走いこう!
(s)
大汝山山頂にて
直下の『大汝休憩所』
ご存知の通り、映画"春を背負って"の舞台になってます
(t)
13
7/22 6:44
大汝山山頂にて
直下の『大汝休憩所』
ご存知の通り、映画"春を背負って"の舞台になってます
(t)
大汝山山頂にて
黒部ダムがスッキリと♬
(追加しました)
(h)
7
7/22 21:05
大汝山山頂にて
黒部ダムがスッキリと♬
(追加しました)
(h)
今から歩いていく道・・・ワクワクします
(s)
12
7/22 8:01
今から歩いていく道・・・ワクワクします
(s)
大汝山山頂にて
『雄山』
神主さんの姿も
(t)
15
7/22 6:44
大汝山山頂にて
『雄山』
神主さんの姿も
(t)
『大汝山』3,015m
富山県最高峰です
(t)
8
7/22 6:44
『大汝山』3,015m
富山県最高峰です
(t)
大汝山山頂にて
syutoさん
山頂部は狭いので順に記念撮影
(t)
久しぶりの大汝山
(s)
28
7/22 6:45
大汝山山頂にて
syutoさん
山頂部は狭いので順に記念撮影
(t)
久しぶりの大汝山
(s)
大汝山山頂にて
続いて、hiro0829
(t)
38
7/22 6:45
大汝山山頂にて
続いて、hiro0829
(t)
大汝山山頂にて
大トリ(?)は、tosi0113を
(t)
34
7/22 6:45
大汝山山頂にて
大トリ(?)は、tosi0113を
(t)
大汝山山頂にて
『剱岳』にまたもガスが(>_<)
(t)
10
7/22 6:46
大汝山山頂にて
『剱岳』にまたもガスが(>_<)
(t)
映画で見た大汝休憩所。内部はまったく違っていた。セットやったんやね。
(s)
ヘタレは直ぐに座り込みますよ(t)
16
7/22 8:01
映画で見た大汝休憩所。内部はまったく違っていた。セットやったんやね。
(s)
ヘタレは直ぐに座り込みますよ(t)
大汝休憩所の前で昼食休憩
デザートに大汝"山バナナ"
(t)
12
7/22 6:46
大汝休憩所の前で昼食休憩
デザートに大汝"山バナナ"
(t)
映画"春を背負って"の設定では『菫小屋』
看板は自由に持って撮影OKでした
(t)
10
7/22 6:46
映画"春を背負って"の設定では『菫小屋』
看板は自由に持って撮影OKでした
(t)
"ミヤマキンバイ"
(t)
8
7/22 6:47
"ミヤマキンバイ"
(t)
いい感じの山夫婦・・・仲いいですよぉ
(s)
こんな風に写されると仲良い??
いゃ〜それは、ありません(t)
6
7/22 8:01
いい感じの山夫婦・・・仲いいですよぉ
(s)
こんな風に写されると仲良い??
いゃ〜それは、ありません(t)
今日のところ巻いてやる・・・富士の折立!(笑)
(s)
勝負しようか? 富士ノ折立
あぁ(^^ゞ 無理、事前逃亡しま〜す(t)
8
7/22 8:01
今日のところ巻いてやる・・・富士の折立!(笑)
(s)
勝負しようか? 富士ノ折立
あぁ(^^ゞ 無理、事前逃亡しま〜す(t)
『富士ノ折立』
中々の岩山です
先を急ぐので今日はパス
本当は怖かったりして(^^ゞ
(t)
14
7/22 6:47
『富士ノ折立』
中々の岩山です
先を急ぐので今日はパス
本当は怖かったりして(^^ゞ
(t)
富士ノ折立の分岐から『黒部ダム』が見えます
(t)
6
7/22 6:47
富士ノ折立の分岐から『黒部ダム』が見えます
(t)
この激下りは疲れた
(s)
ここからが僕の核心でした
超〜ヘロヘロに(t)
7
7/22 8:01
この激下りは疲れた
(s)
ここからが僕の核心でした
超〜ヘロヘロに(t)
富士ノ折立からは一気に200m下ります
途中、室堂方面を
(t)
7
7/22 6:48
富士ノ折立からは一気に200m下ります
途中、室堂方面を
(t)
ここを下ったら素敵な縦走路がまってるよぉ
(s)
ヘッピリ腰やなぁ〜(t)
10
7/22 8:01
ここを下ったら素敵な縦走路がまってるよぉ
(s)
ヘッピリ腰やなぁ〜(t)
振返り、富士ノ折立を
(t)
遅れてばかりで・・・
(s)
4
7/22 6:48
振返り、富士ノ折立を
(t)
遅れてばかりで・・・
(s)
『クラースクカール』
(t)
5
7/22 6:49
『クラースクカール』
(t)
稜線を歩く山夫婦・・・いい感じですねぇ
(s)
hiroを引き離しました(t)
13
7/22 8:01
稜線を歩く山夫婦・・・いい感じですねぇ
(s)
hiroを引き離しました(t)
素敵な稜線
(s)
直ぐに追いつかれます(^^ゞ(t)
14
7/22 8:01
素敵な稜線
(s)
直ぐに追いつかれます(^^ゞ(t)
"ミヤマリンドウ"
『真砂岳』の登山道脇にはお花畑が
(t)
15
7/22 6:49
"ミヤマリンドウ"
『真砂岳』の登山道脇にはお花畑が
(t)
"ミツバオウレン"
ただ、雪解けが遅いためか小柄なものばかり
(t)
9
7/22 6:50
"ミツバオウレン"
ただ、雪解けが遅いためか小柄なものばかり
(t)
"コイワカガミ"
(t)
9
7/22 6:50
"コイワカガミ"
(t)
これはtoshiさんが撮ってくれたんでしょ!(笑)後姿は男前!
(s)
自撮?? いつの間に??
(t)
そうだったぁ(^^ゞ
最近、物忘れが・・(笑)
(t)
9
7/22 8:01
これはtoshiさんが撮ってくれたんでしょ!(笑)後姿は男前!
(s)
自撮?? いつの間に??
(t)
そうだったぁ(^^ゞ
最近、物忘れが・・(笑)
(t)
"タカネツメクサ"
(t)
14
7/22 6:50
"タカネツメクサ"
(t)
"撮影"と言う名の休憩で室堂を(笑)
『真砂岳』を下ると『別山』への登返し(^^ゞ
終盤戦、もうヘロヘロです
(t)
16
7/22 6:51
"撮影"と言う名の休憩で室堂を(笑)
『真砂岳』を下ると『別山』への登返し(^^ゞ
終盤戦、もうヘロヘロです
(t)
『別山南峰』
山頂部には立派な"祠"
(t)
8
7/22 6:51
『別山南峰』
山頂部には立派な"祠"
(t)
別山南峰にて
振返り歩いてきた道を
(t)
11
7/22 6:51
別山南峰にて
振返り歩いてきた道を
(t)
最後のピークに、記念撮影する余裕もなく
(s)
最後の頂、お疲れで〜す(t)
5
7/22 8:01
最後のピークに、記念撮影する余裕もなく
(s)
最後の頂、お疲れで〜す(t)
残念ながら期待の『剱岳』はガスに覆われてしまいました(>_<)
(t)
ここからの剣が見たかった。
6
7/22 6:51
残念ながら期待の『剱岳』はガスに覆われてしまいました(>_<)
(t)
ここからの剣が見たかった。
歩いてきた道を振り返る・・・いいなぁ
(s)
美し〜い!!
19
7/22 8:01
歩いてきた道を振り返る・・・いいなぁ
(s)
美し〜い!!
"ハイマツ"の花
(t)
5
7/22 6:52
"ハイマツ"の花
(t)
やっと剣御前まで来た。
(s)
6
7/22 8:02
やっと剣御前まで来た。
(s)
『剣御前小舎』
(t)
2
7/22 6:52
『剣御前小舎』
(t)
さあラスト!!
雷鳥沢へと下りますが、ガスが吹き上げてきます
先頭は体力のあるhiroが努めます
(t)
9
7/22 6:53
さあラスト!!
雷鳥沢へと下りますが、ガスが吹き上げてきます
先頭は体力のあるhiroが努めます
(t)
"ミヤマダイコンソウ"
(t)
7
7/22 6:53
"ミヤマダイコンソウ"
(t)
"コイワカガミ"
(t)
10
7/22 6:53
"コイワカガミ"
(t)
雷鳥さん登場です。よかったぁ見れて
(s)
22
7/22 8:02
雷鳥さん登場です。よかったぁ見れて
(s)
:-o 〜 :lol:
突如、登山道に『雷鳥』出現 [[heart]]
(t)
15
7/22 6:54
:-o 〜 :lol:
突如、登山道に『雷鳥』出現 [[heart]]
(t)
羽をバタバタして穴を掘っているの??
(t)
19
7/22 6:54
羽をバタバタして穴を掘っているの??
(t)
こっちを向いてくれました♬
(t)
29
7/22 6:54
こっちを向いてくれました♬
(t)
一枚くらい花の写真を・・・チングルマ
(s)
7
7/22 8:02
一枚くらい花の写真を・・・チングルマ
(s)
"チングルマ"
(t)
12
7/22 6:54
"チングルマ"
(t)
"アオノツガザクラ"
(t)
6
7/22 6:55
"アオノツガザクラ"
(t)
"ショウジョバカマ"
(t)
6
7/22 6:55
"ショウジョバカマ"
(t)
"ハクサンイチゲ"
ならぬ"タクサンイチゲ"(笑)
(t)
16
7/22 6:55
"ハクサンイチゲ"
ならぬ"タクサンイチゲ"(笑)
(t)
またしても『雷鳥』 [[heart]]
しかし、すぐさま藪の中へ
hihoだけ撮影できました
(h)
見逃した!
(s)
11
7/22 6:56
またしても『雷鳥』 [[heart]]
しかし、すぐさま藪の中へ
hihoだけ撮影できました
(h)
見逃した!
(s)
"サンカヨウ"
(t)
9
7/22 6:57
"サンカヨウ"
(t)
"ウラジロナナカマド"
(t)
7
7/22 6:57
"ウラジロナナカマド"
(t)
"ツマトリソウ"
(t)
9
7/22 6:57
"ツマトリソウ"
(t)
雷鳥沢へ
最後は雪渓を下ります
(t)
8
7/22 6:57
雷鳥沢へ
最後は雪渓を下ります
(t)
"キヌガサソウ"
雪渓の傍らに咲いてました
(t)
19
7/22 6:58
"キヌガサソウ"
雪渓の傍らに咲いてました
(t)
『浄土橋』
今回の最深部になります
とは言え2,300m前後
(t)
6
7/22 6:58
『浄土橋』
今回の最深部になります
とは言え2,300m前後
(t)
雷鳥沢にて
再び『立山連峰』を
(t)
12
7/22 6:58
雷鳥沢にて
再び『立山連峰』を
(t)
"コバイケイソウ"
今年は・・・裏年、本当に少ないですね
(t)
6
7/22 6:59
"コバイケイソウ"
今年は・・・裏年、本当に少ないですね
(t)
『みくりが池』
"雷鳥荘"からこの辺りまで、強烈な硫黄臭に襲われました
(t)
9
7/22 6:59
『みくりが池』
"雷鳥荘"からこの辺りまで、強烈な硫黄臭に襲われました
(t)
やっと帰ってきました・・・・ずっと必死に歩いてきて雷鳥坂から写真はまったくなかった
(s)
3
7/22 8:02
やっと帰ってきました・・・・ずっと必死に歩いてきて雷鳥坂から写真はまったくなかった
(s)
室堂到着
後ろ髪ひかれる思いで、再び『雄山』を
(t)
5
7/22 7:00
室堂到着
後ろ髪ひかれる思いで、再び『雄山』を
(t)
立山駅駐車場
戻ってきました♬
着替えをして帰路に向かいましょう
(t)
4
7/22 7:00
立山駅駐車場
戻ってきました♬
着替えをして帰路に向かいましょう
(t)
疲れまくり、ファーストコンビニでノンアルを購入(^^ゞ
一気飲みしました(笑)
(t)
23
7/22 7:00
疲れまくり、ファーストコンビニでノンアルを購入(^^ゞ
一気飲みしました(笑)
(t)
快晴の立山・・・素晴らしい景色ですね!!!
剱岳も良く見え、後立山や槍穂高まで・・・!!!
やはり天気がいいのは最高ですね
もう夏山シーズン真っ盛りなのに、どこにも行けない辛さ・・・
皆さんのヤマレコ見て、我慢しときます
素晴らしいレコ、ありがとうございます<m(__)m>
はい 天気の良いのが一番ですね!!
もう予想以上の景色に大満足です
3連休のラスト、テルテル坊主にお願いと思ったら
巨大なテルテル坊主さんからの申し出
雨夫婦に手助けしてもらいました
だだ・・・顔がヒリヒリとしてますが(笑)
待ちに待った青空、サイコーのお天気じゃないですか!! ヾ(o´∀`o)ノ
いいな、いいな。いきなり4枚目5枚目写真でワタクシ、テンションあがりまくりましたよ⇧
お花は言うまでもないのですが、白い岩肌の山頂と青空のコントラストがとても美しく、それがまた遠出できない私を苦しめる・・・(*≧Δ≦)
いや、体調が悪いとかチョーお金に困ってるとか、そういうわけではないんですけどね。ただ単に天気の良い日と山に行ける日が合わないということなんです・・・。ってことでtoshiさんたちが立山に登っている頃私は地元の文殊山におりました。
何はどうあれうらやましいってことですわ(;¬_¬)ジー(笑)
kimicocoさん、イイでしょ
この日を逃すと8月まで出かけられないので
嫌がる嫁さんを騙して(超〜楽勝よと)連れ出しました
午前中は、ピーカン
バスの中でもうウキウキでした
kimicocoさんも日程を調整して遠征してみてくださいね
立山三山ぐる〜と一周ですね。お天気も良くて最高でしたね。
今年は忙しく山に思うようにいけません
日帰りには立山は3000メートルなのでぐる〜と一周は結構きついですよね。
はい、その通りです
爽やかな稜線歩き・・・のはずが
標高が高いのでチョットしたアップダウンにも息切れのおじん&おばんでした
もう救いは景色と花
撮影 と言う名の休憩ばかりして
最終バスでの帰宅でした
楽しいのがガンガン伝わってくる素敵なレコですね!
お天気もどの写真もイイ!
石川県民が割引〜☆ 私も行ってこようかな
めっちゃ、楽しかっ〜た
そんで、めっちゃ苦しかっ〜た
syutoぽんと登ると が絶えません
だから超〜楽しそうなレコになります
石川県民が割引、天気の良い日に是非とも
それよりチャンスがあれば白山ご一緒したいtoshiどぇ〜す
昨日は奥さんの用事に付き合い、富山市にいたんですが、立山方面はずっと厚い雲の中でした。
「残念でしたね〜」かな?とか思っていたんですが、、、
あの雲の中はこんなに晴れていたんですね。
立ち上る雲海がすごそう、岩場も、雷鳥も、残雪の模様も、いいですね〜。
おめでとうございます。
"くしゃみ"しませんでしたかぁ??
syutoさんとnaoさんの事を話題にしてましたよ
雲は、室堂より下でしたね
午前中は、やばい位の
僕も滅多としないサングラスをずっ〜と付けたままでした
午後になると下からガスが吹き上がり
しかし、それも薄くって時折、景色も眺められました
syutoさん トシさん ヒロさん こんにちは
快晴〜とはいかなかったんですかね〜
それでもライチョウにも巡り会えて、剱岳もばっちり見えて、最高じゃないですか
いろいろな花もたっぷりで、ヒロさんも満足できたのかな
プチポテトは塩分補給によさげですね。
今度持っていこ〜
いゃ〜快晴にさせてください
もう、雨ばっかりだったので(笑)
ホンマに午前中は絶好でした 午後はチョッピリ・・・
でもsyutoさんとコラボでき良い山行だした
嫁と言えば満足はしてるんですが、ただ今、日勤〜当直の24h勤務中
疲労だけ小言を言われました(笑)
剣岳から2キロの地点で・・・立山にいたんですね
私が手を振っているのみえました?笑
ガスこそ出ていましたが素晴らしい天気に恵まれお互いヘロヘロになりましたがいい山行になりましたよね
山を始める前から立山の景色に魅了され家族旅行で室堂には数回訪れていますがまだ室堂から登山したことはないのでいつか行きたいと思います
景色最高ですね
でも、一番目を惹いたのはチキンラーメンのひめちゃんです
やはり、あの手を振ってる方がkarioraさんでしたか
って、老眼の・・・もっとも普通の方も、見えませんけど
冗談はおいて、本当にお互い良い山行でしたね
疲労は多少残っておりますが僕は、思い出すたびにニヤけてしまいます
これだから山は止められないのですね
実言いますと僕も一番のお気に入りは"ひめちゃん"で〜す
ご本人にも撮影&ネット公開の了承を頂いております
会えたんですね。
立山には3回(うち1回は泊まり)行っていますが、
まだ会えていないんですよ。
今年は会えるといいなぁ。
日帰りでさっくりもいいですが、
立山にはまたテン泊で行こうと思っています。
室堂周辺の山小屋は温泉付きで、
汗を流してぐっすり就寝できるのでいいですよ。
また、観光客が押し寄せる前に行動できるし、
ぜひ泊りでの山登りをお勧めします。
いいでしょ
雨男toshiは雷鳥さんの遭遇の確率がメッチャ高いんです
朝、快晴でも・・・徐々に遭遇条件に
で、テン泊
もしされる時、確認だけしてね
雷鳥沢から上、特に雷鳥荘辺りの硫黄ガスは呼吸も苦痛でした
toshiさん
hiroさん こんばんは
syutoさん はじめまして
立山から見る岩の殿堂剣岳いいですね✨
山屋の憧れが目の前にあるなんて光景は
私にとっては夢の夢。
手軽に室堂までは辿り着くのにそこからの
縦走は高度順応出来てないから
大変みたいですね。
昔の人は室堂まで2日かけて登ったとか❗
さてtoshiさんhiroさんの仲良し夫婦の姿が
微笑ましく羨ましくも有ります。
うちは誘っては断られの連続ですから❗
kazuさん、おはようございます
岩の殿堂&試練と憧れ 『剱岳』
今回の第一目標でしたので、見れて3人とも大興奮でした
ところで・・・仲良し夫婦??
仮面夫婦の方がピッタリですよ
山とスキーだけが同じなので一緒してます
ただ最近は、嫁の体力の方があるので、ハッパ掛け捲られてます
皆さま、こんばんは〜 良いお天気だし、お天気なのに雷鳥もお出ましだし、toshiさんは完全復活だし、本当におめでとうございます
このコース、私も昨秋歩きましたが、ハードですよね。私はその後、口唇ヘルペスが出ました でも景色は最高、今年もきっとトライします。
雪情報、助かります。雷鳥沢辺りの雪もアイゼン不要と分かれば、私の季節 でも結局寝坊して、雄山往復とかやってそうな予感が
その様ですね
去年のlanchidさんのレコを再確認しました
タイム早
同行したら、ヘタレtoshiは置いてけぼりですね
今回、唯一残念賞は別山からの剱様
去年のlanchidさんみたいにドカ〜〜ンを期待しましたがガス
次回の楽しみにとっときます
syutoさん、こんにちは。
弥陀ヶ原は雲が出ていました。
じじも上にいけばよかった。
時計回りの立山縦走は最後の最後がきついでしょう?。
時計回りのほうが楽ですよ。
ただ夏休みの間は、午後は小学校の立山登山に巻き込まれて、渋滞するコトがあります。
御嶽山は、飛騨側の山頂から剣が峰までの火口(盆地)を歩くのが暑いです!。
真夏はさけて9月の秋風が吹く頃に、暗いうちに歩き始めるのがいいかと。。
syomyojijiさん、コメントありがとうございます。
ほんとにいい天気でよかったです。もしかして、jijiさんとお会いできるかと期待してたんですが・・・・あそこを軽く歩いてしまうjijiさんはすごいですね。
ほんとに別山への登り雷鳥坂の下り雷鳥沢からの登りがしんどかったです。今度は逆回りもやってみようかと思ってます。
jijiさん、はじめまして
福井のtoshi0113です
時折、syutoさんからは鉄人ぶりお伺いしております
今回ももちろんjijiさんの事、お話してました
時計回りでメッチャ早く回れるとかetc
syutoさんも僕も北陸の山中心ですので、また覗いてみてください
僕の方もブログ訪問させていただきます
僕も一発目一の越までに高度順応出来ずへろへろでした
次第になれてまたまた大汝山過ぎてからも高度な為
息切れ縦走はつかれました。何といっても雷鳥沢からの
登りが辛かった事を思いだしました。
それにしても霧が上がって来ずイイ天気うらめしや
翌日のhiroさんの仕事大丈夫だったのでしょうか?
kouchan3 さん、いつもピストンばっかりしてると高度での長時間の行動が慣れなくてしんどかったです。
最後の登りはほんとに地獄でした。
おはようございます
高度にメチャクチャ弱いtoshiなんですが、ここまでは何故か大丈夫なんです
ただ他の2人は、コウちゃんと同じで一の越で休むと
「ここまでが辛かったぁ〜 まだ対応しきれて無い」と言ってました
しかし体力のない僕は、その後が悲惨でしたが(笑)
>雷鳥沢からの登り
何なんでしょうね?? あの辛さ
登ると言うより這いつくばるって感じで喘いでいましたよ
>HIDENORI-Tさん
素晴らしい天気と素晴らしい仲間といい山歩きでした。HIDEさん、白山でお待ちしてますよ!必ずご一緒ご一緒しましょう・・・・もちろん後ろから遠く遅れてついていきます(笑)
>kimicocoさん
うらやましいでしょ?
なかなかこの時期天気とあう日は難しいですよね。ちなみに、立山の石川県民感謝デーは31日までです。
>fukuizinnさん
やっぱり高地でした。すんごくきつかったですが、楽しい仲間といい景色に勇気付けられて歩きとおせました。
>okaaaan!!
楽しかったよぉ!okaaaanも元気になって、また山で遊んでね!
>windnaoさん
下から見るのと上に行くと天気は違うもんなんですね。naoさんのすごいレコも楽しみにしていますよ。
>ko-yaさん
はじめまして。プチシリーズはよく山に持って行きます。ちょっと食べるのにいいですからね。
>karioraさん
はじめまして。剣岳にいかれてたんですか、すごいですね!剣御前からの道で剣の帰りの登山者にお会いしましたが皆さんかっこよかったです。僕には憧れのまま試練に辿り着けそうにありません(笑)
>seasunさん
雷鳥さんは天気が悪いとなかなか出てきてくれませんからね。僕は3回行って2回目です。一の越から浄土山の方面ではよく見れるみたいですよ。人も少ないですし・・・今度試してみてください。
>kazu97
はじめまして。toshiさんhiroさんの山夫婦は非常にいい雰囲気でいつも後ろから眺めてて素敵ですよ。ぜひ一度ご一緒してください。
>lanchidさん
しんどいけど楽しくて素晴らしかったです。雷鳥坂の雪渓は大丈夫ですが、もし大走りから下りるときはアイゼン・ピッケルが必要と室堂に掲示してあったんで念のため・・
最後に
>toshiさん、hiroさん
本当にありがとうございました。しんどいときに前で大きな声で声かけてくれたり手を振ってくれたりして随分勇気付けられました。
ほんとに苦しかったけどものすごく楽しくて思い出に残る山行になりました。また、ご一緒しましょう!!
ようやく晴れ間のハイクができましたね。よかったよかった。
私は立山にまだ行ったことがない(称名滝まではあります)んですが、すごく素晴らしい景色を楽しませていただきました。
周回9kmとそんなに距離はなさそうですが、健脚のtoshiさんたちが行動時間10時間とは珍しい。
やはり3000m級だと酸素が薄いからなんでしょうか?
雷鳥さんもカワイイですね。
yotayotaさん、知りませんでした?? 僕はすご〜い晴れ男なんですよ
だからこの天気は、いつもの・・・はずがないですよね
本当に久々の でした
始発に乗れたものですから前半、余裕をもって景色&お花を堪能しゆっくりペース、休憩も十分に
ところが後半、富士ノ折立からの下りからヒィ〜ヒィ〜
やっぱり薄いんです!! 空気が
いゃ〜違うかも体力が無さ過ぎかなぁ
yotayotaさんも是非、立山に行ってみてください
チョット辛いけど、白山にはない魅力もありますよ
3人様 こんにちわ。
同じ日に、立山登っていたんですね。ぜひお会いしたかったです。
最接近が、自分が雄山神社で、toshiさん達が大汝で休憩されている時の、
直線距離350m程でした。山では近くて遠いですね。
自分は運が悪く剱岳を見ようと思った時にガスガスで見れませんでした。
雷鳥も探したのですが、ダメでした。
toshiさんの写真見て楽しんでおります。
また、新たな山行記録楽しみにしてます。
kumasuzu2さん、コメントありがとうございます
そうですよね
山だと近くても中々会えないし、実際にお会いしてないので顔も判らないですものね
ちなみに福井近郊の山で、ひぃ〜ひぃ〜喘いでいるおっさん、横に冷静に眺めているおばさんだと僕達で〜す
同郷人ですからお会いできましたヨロシクで〜すm(__)m
一週間早かったため定価で乗り物に乗り
地団駄を踏んでおります。そしてカンカン
照りだったので雷鳥君にもあえずなんか
悔しい。が、眺望は素晴らしかったですよね
立山には繊細な白山とはちがう
コメントありがとうございます
今回の割引は、石川県民のsyutoさんのおかげでした
先々週は、最高の眺望でしたか
羨まし〜いですね
そうですね、近くなのに白山とは違いますね
syutoさんも「やはり、北アルプス」と違っていると申してました
そう、土が無いですものね 岩・小石ばっかりで後半疲れました
来週は、僕達も白山
何処かでお会いできましたらヨロシクで〜すm(__)m
miller妻さん、コメントありがとうございます。
割引は毎年この時期にやっておりますよ。
大財閥miller家には必要ないでしょう(笑)それに夫婦そろっての健脚でうらやましい限りです。
いろんな山にいろんなよさがあっていいですよね。
今年こそ是非ともお会いしたいですね。
ダイナミックな魅力がありますよね。ぜひこの時期の恒例行事にしたいです。そろそろどこかでお会いできる気がします。
ミラー妻
どうもこんばんは。toshi0113 さんは立山に行かれていたんですね〜〜
お天気も良いく素晴らしい景色、花もたくさんでとても見ごたえのあるレポですね〜〜
私も立山は2年前にテン泊デビューした思い出の山です。次は剱岳と合わせて行ってみたいです☆
azusaさん、こんにちは
コメントありがとうございます
立山周回してきました・・・が、想像以上にヘロヘロに(笑)
やはり高所、空気の薄さを感じました
立山&剱ですかぁ
いいなぁ〜 と思う反面、僕には厳しそう〜 が本心です
もし実行されるなら頑張ってきてくださいね
高山ならではの青い空につつまれて最高ですね!
こういう景色が見たいから遠征もしたくなるんだなと感じます。
ikajyuさん、コメントありがとうございます
高い山にでかけて晴れると"青"が濃くなりますよね
僕的には、その青さ+山肌+残雪のコラボした景色が好きです
よく山に登らない方から「なぜ登るの??」と聞かれますが
この様な日常にない景色を求めてるのかもしれませんね
ただ、天候だけは"運"次第と言うのが残念ですが(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する