また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4858690
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

農鳥岳〜間ノ岳〜北岳 ◆冬支度の白峰三山◆

2022年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
12:10
距離
23.9km
登り
3,386m
下り
2,740m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:04
休憩
1:06
合計
12:10
1:27
22
1:49
1:51
10
3:43
3:44
141
6:05
6:13
34
6:47
6:49
26
7:15
7:16
32
7:48
7:49
66
8:55
9:16
39
9:55
9:56
19
10:15
10:15
17
10:32
10:32
13
10:45
10:46
12
10:58
11:10
10
11:20
11:20
6
11:26
11:27
12
11:39
11:39
7
11:46
11:47
35
12:22
12:31
23
12:54
12:54
11
13:05
13:06
14
13:20
13:21
11
13:32
13:34
3
13:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
奈良田・大門沢ゲート手前の駐車スペース(5台くらい停められます/無料/トイレ無し)※帰りのバスは「第一発電所」が最寄になります。
■広河原から奈良田への戻り
山梨交通路線バス ※今年の運行は11/3(木)で終了です。
コース状況/
危険箇所等
<積雪状況>
■大門沢
標高2,600mを越えたあたりから足元にちらほら。スパイクは履かずに歩けました。

■農鳥岳、西農鳥岳
農鳥岳はまったく雪を踏まずに登れます。西農鳥岳もピークまではまったくありません。農鳥小屋へ降りる北向き斜面に残雪があります(ノースパイクで下りました)。

■間ノ岳
農鳥小屋側(南斜面)はまったく雪はありません。北岳に繋がる北側は残雪があります。

■北岳
ピークから肩の小屋へ降りる北側に残雪があり、チェーンスパイクを履きました。小太郎山分岐を過ぎてもしばらく雪は出てきました。
その他周辺情報 【下山後温泉】
奈良田温泉 女帝の湯 https://www.hayakawa-zaidan.net/
暗闇で下が見えなくても、この吊り橋はやっぱり怖い・・・
2022年10月30日 02:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 2:10
暗闇で下が見えなくても、この吊り橋はやっぱり怖い・・・
標高2,600mを越えたあたりで雪が出てきました。
2022年10月30日 05:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 5:42
標高2,600mを越えたあたりで雪が出てきました。
絵画のような雲海と富士山。
2022年10月30日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/30 5:58
絵画のような雲海と富士山。
農鳥岳に稜線を繋げる大唐松山、存在感がありました。
2022年10月30日 06:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 6:01
農鳥岳に稜線を繋げる大唐松山、存在感がありました。
大門沢下降点に出た途端、強風と冷気で一気に冷え込んでしまいました。で、上着など着込んでいたら・・・
2022年10月30日 06:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 6:07
大門沢下降点に出た途端、強風と冷気で一気に冷え込んでしまいました。で、上着など着込んでいたら・・・
富士山の脇からご来光
2022年10月30日 06:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/30 6:11
富士山の脇からご来光
朝陽を受けた農鳥岳に向かいます。
2022年10月30日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 6:23
朝陽を受けた農鳥岳に向かいます。
風が止むとポカポカしてきます。青空が嬉しい!
2022年10月30日 06:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 6:34
風が止むとポカポカしてきます。青空が嬉しい!
昨年歩いた笹山から広河内岳。とても気持ちのいい稜線でした。
2022年10月30日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/30 6:42
昨年歩いた笹山から広河内岳。とても気持ちのいい稜線でした。
農鳥岳2度目の登頂
2022年10月30日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 6:53
農鳥岳2度目の登頂
このあと進む西農鳥岳
2022年10月30日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 6:56
このあと進む西農鳥岳
その後に進む間ノ岳と北岳
2022年10月30日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 6:56
その後に進む間ノ岳と北岳
南を向くと塩見岳とそこから繋がる蝙蝠岳
2022年10月30日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/30 6:56
南を向くと塩見岳とそこから繋がる蝙蝠岳
蝙蝠岳、思い出ありすぎ。7月は本当にキツかった。
2022年10月30日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 6:56
蝙蝠岳、思い出ありすぎ。7月は本当にキツかった。
西農鳥登頂。ここから間ノ岳の区間がこれまで未踏でした。
2022年10月30日 07:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/30 7:26
西農鳥登頂。ここから間ノ岳の区間がこれまで未踏でした。
正面にドーンと間ノ岳、右に北岳、左に仙丈ヶ岳。
2022年10月30日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 7:27
正面にドーンと間ノ岳、右に北岳、左に仙丈ヶ岳。
農鳥小屋へ下っていく北側斜面には雪があります。
2022年10月30日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 7:37
農鳥小屋へ下っていく北側斜面には雪があります。
西を向くと雲海に浮かんだ中央アルプス。
2022年10月30日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 7:54
西を向くと雲海に浮かんだ中央アルプス。
農鳥小屋、オヤジさんの姿は見当たりませんでした。
2022年10月30日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/30 7:56
農鳥小屋、オヤジさんの姿は見当たりませんでした。
少し進んで農鳥を振り返る。こちらの斜面は冬の様相です。
2022年10月30日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 8:22
少し進んで農鳥を振り返る。こちらの斜面は冬の様相です。
間ノ岳の上部はなかなかのガレとザレ。
2022年10月30日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 8:35
間ノ岳の上部はなかなかのガレとザレ。
4年ぶりの間ノ岳。シャッターありがとうございました。
2022年10月30日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/30 9:12
4年ぶりの間ノ岳。シャッターありがとうございました。
「天空の縦走路」を北岳に向かいます。ところどころに雪が着いています。
2022年10月30日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/30 9:31
「天空の縦走路」を北岳に向かいます。ところどころに雪が着いています。
北岳が近付いてきます。
2022年10月30日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/30 10:04
北岳が近付いてきます。
北岳山荘
2022年10月30日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 10:22
北岳山荘
こちらも4年ぶりのピークへ。
2022年10月30日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 10:25
こちらも4年ぶりのピークへ。
登頂、シャッターありがとうございました。
2022年10月30日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/30 11:06
登頂、シャッターありがとうございました。
甲斐駒ヶ岳、手前は栗沢山とアサヨ峰
2022年10月30日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/30 11:07
甲斐駒ヶ岳、手前は栗沢山とアサヨ峰
仙丈ヶ岳
2022年10月30日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/30 11:07
仙丈ヶ岳
鳳凰三山
2022年10月30日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/30 11:07
鳳凰三山
雲海から顔を出した富士山
2022年10月30日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/30 11:08
雲海から顔を出した富士山
新装なった肩の小屋
2022年10月30日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/30 11:35
新装なった肩の小屋
ところどころにこのくらい雪があります。北岳からの下りではチェーンスパイクを履きました。
2022年10月30日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 11:38
ところどころにこのくらい雪があります。北岳からの下りではチェーンスパイクを履きました。
7月に歩いた小太郎山。何だかもう懐かしい気がする。
2022年10月30日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 11:38
7月に歩いた小太郎山。何だかもう懐かしい気がする。
7月は色とりどりの花が咲いていた斜面もすっかり冬支度。
2022年10月30日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/30 11:48
7月は色とりどりの花が咲いていた斜面もすっかり冬支度。
白根御池とその向こうに鳳凰山の紅葉
2022年10月30日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 12:23
白根御池とその向こうに鳳凰山の紅葉
広河原で頭上を見上げて。
2022年10月30日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/30 13:39
広河原で頭上を見上げて。
広河原の紅葉
2022年10月30日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/30 13:43
広河原の紅葉

感想

夏に一度計画したものの実行できなかった「白峰三山ワンデイ縦走」、山梨交通のバス運行が終わる(今年は11/3まで)前にやってみました。

大門沢ゲートを1:30にスタート、以前は下りで歩いた大門沢を、今回は登っていきます。標高2,600mを越えると足元に雪が出てきました。大門沢下降点に出ると冷たい風にさらされます。
まずは農鳥岳、そして西農鳥岳。ともに登頂までまったく雪は踏まなかったものの、農鳥小屋へ降りていく北側斜面には雪が残っていました。
間ノ岳から北岳に繋がる稜線も、北岳から小太郎山方面へ降りる箇所にも雪が現れました。
現在ある雪はしばらくすれば融けそうですが、その後再び降ればきっとしっかりした積雪に。南アルプスは雪山の時期を迎えそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

yoisaさん、白根三山日帰り縦走お疲れさまでした。
間ノ岳の山頂でお話させて頂いたny1983と申します。

他のレコも拝見させていただきましたが、健脚通り越して超人的な体力をお持ちですね!気軽に口にする言葉ではありませんが、尊敬の念でございます。

僭越ながら、フォローさせて頂きます。
今後のレコ、楽しみにしております!
またどこかの山で会う機会がありましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022/11/3 20:29
ny1983さん、こちらでもこんにちは。
改めて間ノ岳山頂では楽しいひとときとシャッターありがとうございました。
「超人的な体力」なんて、とんでもない!過去レコでもおわかりの通り、時にヨレヨレ、時にヘロヘロになりながら、あちこちを歩いたりしています。
私の方は当面の目標が日本百高山です。百名山で残している山もあるので、またどこかでお行き会いできたらいいですね!
こちらこそ、よろしくお願いします
2022/11/3 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら