快晴の朝の扇沢、途中の柏原新道登山口駐車場はほぼ満車に近かった。
0
7/30 6:05
快晴の朝の扇沢、途中の柏原新道登山口駐車場はほぼ満車に近かった。
扇沢の有料はガラガラ、一日千円です。
0
7/30 6:05
扇沢の有料はガラガラ、一日千円です。
駐車場のトイレ、中はきれいです。
0
7/30 6:05
駐車場のトイレ、中はきれいです。
6時半近くになると左手のきっぷ売り場に人がちらほら
0
7/30 6:23
6時半近くになると左手のきっぷ売り場に人がちらほら
問題、トロリーバスはバスの仲間?それとも電車の仲間?
答え、レールはないけれど電車の仲間なんです。
1
7/30 7:44
問題、トロリーバスはバスの仲間?それとも電車の仲間?
答え、レールはないけれど電車の仲間なんです。
50周年記念バス、ここにもゆるキャラが、
0
7/30 7:44
50周年記念バス、ここにもゆるキャラが、
トンネルを抜けると絶景だった!タタた立山!
1
7/30 7:49
トンネルを抜けると絶景だった!タタた立山!
ちなみにここからあの雄山まで歩くと7時間ですね。時間があれば歩いてみたい?
2
7/30 7:49
ちなみにここからあの雄山まで歩くと7時間ですね。時間があれば歩いてみたい?
黒部湖のむこうは赤牛岳
0
7/30 7:49
黒部湖のむこうは赤牛岳
0
7/30 7:49
左から雄山、一番ごついのが大汝山、右は富士ノ折立
1
7/30 7:49
左から雄山、一番ごついのが大汝山、右は富士ノ折立
0
観光放水もしているが、先を急ぎます
0
観光放水もしているが、先を急ぎます
2
みんな一目にケーブル駅を目指します。
0
7/30 7:55
みんな一目にケーブル駅を目指します。
扇沢から1時間半ほどで室堂
臨時便が出たおかげで30分早い9時到着でありがたかった。
0
7/30 9:00
扇沢から1時間半ほどで室堂
臨時便が出たおかげで30分早い9時到着でありがたかった。
テンション上がるが今日は帰り最終バス16時半のハードルありでストレスあり。
0
7/30 9:01
テンション上がるが今日は帰り最終バス16時半のハードルありでストレスあり。
屏風のように立ちはだかってます。
1
7/30 9:01
屏風のように立ちはだかってます。
これは帰りまわってくる別山ですね、この岩はカールのモレーンか
0
7/30 9:02
これは帰りまわってくる別山ですね、この岩はカールのモレーンか
ん、左にはいかつい剣が顔をのぞかしてます、
0
7/30 9:02
ん、左にはいかつい剣が顔をのぞかしてます、
奥大日岳
0
7/30 9:02
奥大日岳
縦走する立山、左の真砂岳
1
7/30 9:02
縦走する立山、左の真砂岳
遊歩道はきれいな石畳、スイスアルプスみたい
2
7/30 9:02
遊歩道はきれいな石畳、スイスアルプスみたい
まだ観光客はいません、登山客ばかり
0
7/30 9:04
まだ観光客はいません、登山客ばかり
シナノキンバイ
1
7/30 9:06
シナノキンバイ
日本最古の山小屋、これが室堂
2
7/30 9:09
日本最古の山小屋、これが室堂
300年前に建てられたそうです。
3
300年前に建てられたそうです。
一の越まで雪渓トラバース何か所かあり
0
一の越まで雪渓トラバース何か所かあり
歩きやすいように切ってくれてます、ご苦労様です。
2
歩きやすいように切ってくれてます、ご苦労様です。
雄山の神社が山頂に見えてきた。
0
雄山の神社が山頂に見えてきた。
0
7/30 9:26
室堂、奥は大日岳、奥大日岳
3
7/30 9:26
室堂、奥は大日岳、奥大日岳
雷鳥沢方面
2
7/30 9:26
雷鳥沢方面
0
7/30 9:26
0
7/30 9:26
0
7/30 9:26
祓堂、祠には雄山神社ではなく剣岳神社の文字が。
1
7/30 9:29
祓堂、祠には雄山神社ではなく剣岳神社の文字が。
イワツメクサ
0
イワツメクサ
一の越から南には龍王岳、浄土山がのびやかな稜線をつなげています。
0
7/30 9:37
一の越から南には龍王岳、浄土山がのびやかな稜線をつなげています。
8月に入ろうとするのにこの雪、雪の大谷も納得です。
1
7/30 9:37
8月に入ろうとするのにこの雪、雪の大谷も納得です。
おおおー槍が見える、
2
7/30 9:38
おおおー槍が見える、
やっぱり、天を突くさまが格好いい、アルプスの宝です
2
7/30 9:38
やっぱり、天を突くさまが格好いい、アルプスの宝です
槍の手前の稜線は左に特徴的な烏帽子、三ツ岳、野口五郎、
0
7/30 9:38
槍の手前の稜線は左に特徴的な烏帽子、三ツ岳、野口五郎、
一の越山荘は好天のためヘリの荷揚げがひっきりなしです。
0
7/30 9:42
一の越山荘は好天のためヘリの荷揚げがひっきりなしです。
荷物も順番待ちです。
0
7/30 9:42
荷物も順番待ちです。
一の越から雄山へは岩場の急登です、本当はきついのぼりですが、渋滞なので疲れません。
0
7/30 9:42
一の越から雄山へは岩場の急登です、本当はきついのぼりですが、渋滞なので疲れません。
ハロルド大忙しです。
0
ハロルド大忙しです。
笠ヶ岳はどこから見ても本当に笠の姿でありがたい、その左は水晶、鷲羽、
1
7/30 9:47
笠ヶ岳はどこから見ても本当に笠の姿でありがたい、その左は水晶、鷲羽、
0
7/30 10:14
五色ヶ原の向こうは大きな山容、たいそう立派な薬師、その左奥は黒部五郎、
0
7/30 10:22
五色ヶ原の向こうは大きな山容、たいそう立派な薬師、その左奥は黒部五郎、
ミヤマキンバイ
1
ミヤマキンバイ
1
7/30 10:26
雄山神社到着、ここまで学校登山が多い、小学校高学年が多し。
0
7/30 10:26
雄山神社到着、ここまで学校登山が多い、小学校高学年が多し。
360度の大パノラマ
3
7/30 10:26
360度の大パノラマ
今から120年ほど前に設置された一等三角点「立山」
1
今から120年ほど前に設置された一等三角点「立山」
白山、日本海、能登半島、富士山などは残念ながら確認できませんでした、朝は富士山が見えていたそうです。
1
白山、日本海、能登半島、富士山などは残念ながら確認できませんでした、朝は富士山が見えていたそうです。
夏場の昼に視界はクリアとはなりませんね
0
7/30 10:27
夏場の昼に視界はクリアとはなりませんね
黒部川向かいの後ろ立山連邦、ひときわとんがっているのは針ノ木岳、
1
7/30 10:27
黒部川向かいの後ろ立山連邦、ひときわとんがっているのは針ノ木岳、
こちらからだと双子峰に見えない鹿島槍、左は五竜、
0
7/30 10:27
こちらからだと双子峰に見えない鹿島槍、左は五竜、
0
7/30 10:27
槍の左には前穂か
0
7/30 10:30
槍の左には前穂か
五色ケ原山荘も見える、薬師行きたい、
0
7/30 10:30
五色ケ原山荘も見える、薬師行きたい、
鹿島槍、五竜間の八峰キレット、
0
7/30 10:30
鹿島槍、五竜間の八峰キレット、
御前沢カール、昔の人は立山に上ってその後方に初めて見えたので後ろ立山連邦なのでしょうね、視点を長野からにすると前立山連邦なのでしょうけど。
1
7/30 10:31
御前沢カール、昔の人は立山に上ってその後方に初めて見えたので後ろ立山連邦なのでしょうね、視点を長野からにすると前立山連邦なのでしょうけど。
雄山神社、立派、ビールも売っています。
0
7/30 10:31
雄山神社、立派、ビールも売っています。
歴史の重みを感じます
1
7/30 10:32
歴史の重みを感じます
2
7/30 10:32
剣が全容を
1
7/30 10:33
剣が全容を
0
7/30 10:39
本当の頂上です、500円をお支払するとここまで登れてさらに祈祷していただけます。
7
7/30 10:40
本当の頂上です、500円をお支払するとここまで登れてさらに祈祷していただけます。
お神酒も一口いただけます、(お水かと思ったら本当に日本酒でした、ここで酔うとかなり危険!)
3
お神酒も一口いただけます、(お水かと思ったら本当に日本酒でした、ここで酔うとかなり危険!)
狭いので一度に7,8人ほどずつでしょうか、次の方のため、写真を撮ったらすぐに降りるようにします。
2
狭いので一度に7,8人ほどずつでしょうか、次の方のため、写真を撮ったらすぐに降りるようにします。
こうしてみると狭い山頂に目いっぱい神社が建っちゃっていて意外に休めるスペースが少ない。土日は凄いことになっていそう。
2
7/30 10:41
こうしてみると狭い山頂に目いっぱい神社が建っちゃっていて意外に休めるスペースが少ない。土日は凄いことになっていそう。
神主さんはお二人いらっしゃいます。毎日ここまで上がるのは大変でしょうね。
0
神主さんはお二人いらっしゃいます。毎日ここまで上がるのは大変でしょうね。
あの場所で祈祷ですから御利益も期待できそう
0
7/30 10:42
あの場所で祈祷ですから御利益も期待できそう
ここで500円支払いお参りします、ザックはここにおいて上がります。
0
7/30 10:42
ここで500円支払いお参りします、ザックはここにおいて上がります。
0
剣完璧
3
7/30 10:43
剣完璧
晴れた日は北朝鮮まで見えます、うそ。
3
7/30 10:44
晴れた日は北朝鮮まで見えます、うそ。
これから進む別山への稜線、楽しそう、
1
7/30 10:44
これから進む別山への稜線、楽しそう、
0
0
山頂を左に巻いております、ここからは人がぐっといなくなります。
2
7/30 10:46
山頂を左に巻いております、ここからは人がぐっといなくなります。
ヨツバシオガマ
0
7/30 10:53
ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ多かった
0
ヨツバシオガマ多かった
お花畑&雪渓&槍、
3
お花畑&雪渓&槍、
次日帰り狙う針ノ木、恰好いい、ますます行きたい気持ち増しますね。
1
7/30 10:54
次日帰り狙う針ノ木、恰好いい、ますます行きたい気持ち増しますね。
黒部ダム、よくまああんなところに戦後間もないころに作ったものです。
2
7/30 10:54
黒部ダム、よくまああんなところに戦後間もないころに作ったものです。
槍の左は表銀座の面々
0
7/30 10:54
槍の左は表銀座の面々
ミヤマダイコンソウ
0
7/30 10:55
ミヤマダイコンソウ
春を背負っての大汝小屋、
0
7/30 11:00
春を背負っての大汝小屋、
映画になるほど絵になる風景、
2
映画になるほど絵になる風景、
後立山オールスターズ、
1
7/30 11:01
後立山オールスターズ、
五竜、唐松、白馬
2
7/30 11:01
五竜、唐松、白馬
大町のほうからガスが上がる、
1
7/30 11:01
大町のほうからガスが上がる、
3015m、立山最高峰、大汝山山頂、
6
3015m、立山最高峰、大汝山山頂、
富士ノ折立の標識に比べさみしい
1
7/30 11:02
富士ノ折立の標識に比べさみしい
0
7/30 11:04
雄山からの短くも貴重な3000m稜線ここで終了。
1
7/30 11:04
雄山からの短くも貴重な3000m稜線ここで終了。
やっぱり高いと眺めがいいのは当たり前、
0
7/30 11:11
やっぱり高いと眺めがいいのは当たり前、
剣を下に見下ろすわけです。
0
7/30 11:12
剣を下に見下ろすわけです。
大汝山から別山、剣を
0
7/30 11:14
大汝山から別山、剣を
0
7/30 11:14
天気のいいうちに角度を変えて何カットも撮っちゃうね、
0
7/30 11:15
天気のいいうちに角度を変えて何カットも撮っちゃうね、
0
0
7/30 11:16
布団干しにも最高の天気
0
7/30 11:16
布団干しにも最高の天気
0
7/30 11:17
定番
1
7/30 11:19
定番
0
7/30 11:23
雄山の喧騒がうそのように静かな富士の折立、また名前がいいよね、富士の折立何とも美しい名前です、
3
7/30 11:29
雄山の喧騒がうそのように静かな富士の折立、また名前がいいよね、富士の折立何とも美しい名前です、
0
7/30 11:30
かわいい標識、ライチョウ親子、
2
7/30 11:30
かわいい標識、ライチョウ親子、
標識は三枚あり、ご自由に、雷鳥のが一番かわいいかな。あと1m高ければ3000m峰なのにね、人間だとあと1cmで170だったのにねといったところ?残念!
1
標識は三枚あり、ご自由に、雷鳥のが一番かわいいかな。あと1m高ければ3000m峰なのにね、人間だとあと1cmで170だったのにねといったところ?残念!
富士の折立からからは岩場の急斜をおります、結構ガレ、ザレで慎重に、
1
富士の折立からからは岩場の急斜をおります、結構ガレ、ザレで慎重に、
0
内蔵助カール
0
7/30 11:43
内蔵助カール
降りてきた富士の折立
0
7/30 11:43
降りてきた富士の折立
0
1
チシマギキョウ
0
チシマギキョウ
0
0
7/30 11:51
大走りへの分岐、時間が危なければこちらを降りることもかんがえましたが、進みます。
2
7/30 11:55
大走りへの分岐、時間が危なければこちらを降りることもかんがえましたが、進みます。
縦走してきた立山三山、
2
7/30 11:55
縦走してきた立山三山、
真砂岳は平坦で山頂がわからないほど、、その奥の別山へは登り返しあり
1
7/30 11:56
真砂岳は平坦で山頂がわからないほど、、その奥の別山へは登り返しあり
1
7/30 12:04
真砂岳を振り返ると左の肩に内蔵助山荘がちょこんと乗っかってます
0
7/30 12:12
真砂岳を振り返ると左の肩に内蔵助山荘がちょこんと乗っかってます
0
7/30 12:13
別山到着
0
7/30 12:29
別山到着
日本第三位の高山湖の硯ヶ池 まだほとんど雪です
1
7/30 12:29
日本第三位の高山湖の硯ヶ池 まだほとんど雪です
今日見たい風景1剣沢と剣岳、ちょうど今月のカレンダーの写真で毎日見ていたせい。
3
7/30 12:30
今日見たい風景1剣沢と剣岳、ちょうど今月のカレンダーの写真で毎日見ていたせい。
カレンダーのようには撮れませんね
0
カレンダーのようには撮れませんね
1
1
7/30 12:31
これがいいかな、涸沢のようにもっとテントがあればアクセントつくんだけどな
4
7/30 12:36
これがいいかな、涸沢のようにもっとテントがあればアクセントつくんだけどな
3
7/30 12:36
1
7/30 12:59
0
7/30 13:05
0
7/30 13:11
別山南峰と北峰
0
7/30 13:11
別山南峰と北峰
0
7/30 13:11
天気がやばくなってきたな、このコースは樹林帯がまったくないので雷雨は避けたい
1
7/30 13:11
天気がやばくなってきたな、このコースは樹林帯がまったくないので雷雨は避けたい
剣御前小屋から剣沢への降り口
1
7/30 13:16
剣御前小屋から剣沢への降り口
剣御前小舎 トイレあり
0
7/30 13:17
剣御前小舎 トイレあり
0
0
ミツバオウレン
0
ミツバオウレン
ツガザクラ
0
ツガザクラ
ミヤマキンポウゲ
0
ミヤマキンポウゲ
雷鳥坂はお花畑
0
雷鳥坂はお花畑
0
7/30 13:30
雷鳥沢に向かってガレ場をおります、
0
7/30 13:31
雷鳥沢に向かってガレ場をおります、
クルマユリ
0
クルマユリ
チングルマもこの辺多し
0
チングルマもこの辺多し
0
7/30 13:41
1
7/30 13:42
0
7/30 13:44
イワイチョウはリンドウの仲間
0
7/30 13:47
イワイチョウはリンドウの仲間
イワイチョウ
0
イワイチョウ
雷鳥平キャンプ場が見えてきた
0
7/30 14:08
雷鳥平キャンプ場が見えてきた
雪渓を最後に降りる、
0
7/30 14:09
雪渓を最後に降りる、
ツマトリソウ
0
7/30 14:11
ツマトリソウ
イワカガミ
0
イワカガミ
あれが木製の浄土橋だね
0
7/30 14:13
あれが木製の浄土橋だね
0
7/30 14:14
かなりの流れ
0
かなりの流れ
1
7/30 14:16
テントは30張り程度かな、広いので閑散としてますね
0
7/30 14:16
テントは30張り程度かな、広いので閑散としてますね
降りてきた雷鳥坂
1
7/30 14:17
降りてきた雷鳥坂
右は大走り、左は雷鳥坂、
0
7/30 14:17
右は大走り、左は雷鳥坂、
しぶとくスキーの跡が
0
しぶとくスキーの跡が
現在立ち入り禁止の地獄谷、真砂岳まで臭いが届くのが驚き
0
7/30 14:26
現在立ち入り禁止の地獄谷、真砂岳まで臭いが届くのが驚き
テン場からみくりが池までの登り返し、足にきていて階段がきつい、
2
7/30 14:28
テン場からみくりが池までの登り返し、足にきていて階段がきつい、
0
雷鳥荘とミドリガ池
3
7/30 14:39
雷鳥荘とミドリガ池
CAUTION!
おならをしても無臭です。
0
7/30 14:43
CAUTION!
おならをしても無臭です。
初めての立山、山容、歴史、花、展望、と別格の存在感ですね、
1
7/30 14:43
初めての立山、山容、歴史、花、展望、と別格の存在感ですね、
0
7/30 14:44
これが超有名なスポットですね。
3
7/30 14:46
これが超有名なスポットですね。
みくりが池温泉、ソフト食べたいけどがまん、がまん
0
7/30 14:46
みくりが池温泉、ソフト食べたいけどがまん、がまん
逆さ立山見えますでしょうか
1
7/30 14:47
逆さ立山見えますでしょうか
見えますね、
1
7/30 14:47
見えますね、
0
7/30 14:51
40年ぶりに雷鳥と対面、しかし遠すぎて望遠効かず、マサイ族でないとわからないかも。水飲みに2匹ほど写ってます、ほんとよ。
0
7/30 14:52
40年ぶりに雷鳥と対面、しかし遠すぎて望遠効かず、マサイ族でないとわからないかも。水飲みに2匹ほど写ってます、ほんとよ。
湖面に映らないのもきれい
3
7/30 14:53
湖面に映らないのもきれい
室堂帰着
0
7/30 14:55
室堂帰着
0
7/30 14:55
この時間になると観光客多しです
0
7/30 14:55
この時間になると観光客多しです
一周しましたね
0
7/30 14:56
一周しましたね
階段登りで汗をかき、この湧水がぶ飲みしました。
2
7/30 14:59
階段登りで汗をかき、この湧水がぶ飲みしました。
黒部平からのケーブルカー、
0
7/30 15:38
黒部平からのケーブルカー、
虹が出てる
1
7/30 15:49
虹が出てる
黒部渓谷
1
黒部渓谷
0
7/30 15:50
0
7/30 15:51
問題、トロリーバスはバス?それとも電車?
答えはレールはないけど電車の仲間なんです。
0
7/30 16:23
問題、トロリーバスはバス?それとも電車?
答えはレールはないけど電車の仲間なんです。
4時半の駐車場
0
7/30 16:28
4時半の駐車場
穂高駅前の一休庵、で一人打ち上げ
3
7/30 17:42
穂高駅前の一休庵、で一人打ち上げ
5時過ぎの時間ですが結構な人気
1
7/30 17:51
5時過ぎの時間ですが結構な人気
一休庵から目と鼻の先のいつも寄るお肉屋さんで馬刺しゲット、
1
7/30 17:52
一休庵から目と鼻の先のいつも寄るお肉屋さんで馬刺しゲット、
雄山で頂いたお札、お守り、です。
1
雄山で頂いたお札、お守り、です。
おつかれさまです。山旅楽しまれている様子でうれしいです。自分は来週、槍ヶ岳の予定です。9月の北岳レポ楽しみにしてますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する