ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

コイカクシュサツナイ岳〜ヤオロマップ岳〜1839峰縦走(2日間)

2014年08月02日(土) ~ 2014年08月03日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
38:28
距離
25.3km
登り
2,314m
下り
2,308m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

時間:総行動時間25時間29分
1日目 427札内川ヒュッテ→621上二股656→1008 1300Mテント場1042→1237夏尾根頭1303→1316コイカク山頂→1318→1410 1560コル→1436ヤオロ窓テン場→1457→1543 1752ピーク(幕営)
(行動時間11時間16分)

2日目 414 1752ピーク→451ヤオロマップ山頂455→526 1781ピーク534→608 1702ピーク→719 1839峰山頂742→927 1781ピーク→1003ヤオロマップ山頂1009→1041 1752ピーク1114→1248コイカク山頂1304→1315夏尾根頭
→1409 1300Mテント場1421→1535上二股1608→1827札内川ヒュッテ
(行動時間14時間13分)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札内川ヒュッテまで車で入れます
コース状況/
危険箇所等
・概ね道ははっきりしてます。(自分は一度ロストしましたが〜笑)
・コイカク夏尾根1500M以降と1839の最後の登りは崖にちかいです 
・上二股から取り付き後笹やぶダニ多いです。自分も連日でやられました。
・とにかく縦走装備だと体力が必要なコースです
その他周辺情報 下山が予定より遅く夕食難民になる。芽室まで行ってインディアンカレー&鳳の舞温泉
札内川ヒュッテ付近はオショロコマ狙いの釣りの方多かったです
最近暫くガチな山へ行ってなかったので気合いを入れて1泊2日でコイカク〜ヤオロマップ〜1839峰。(^_^ )
なかなか連日で天気の良い週案がなく今回ようやく決行できました。
今年は札内川ヒュッテまで車で入れます。朝3時で駐車場は車がたくさん〜
ほとんどが釣りの人達のようです。寝ずに現地入りしたので30分ほど仮眠。
2014年08月02日 04:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 4:15
最近暫くガチな山へ行ってなかったので気合いを入れて1泊2日でコイカク〜ヤオロマップ〜1839峰。(^_^ )
なかなか連日で天気の良い週案がなく今回ようやく決行できました。
今年は札内川ヒュッテまで車で入れます。朝3時で駐車場は車がたくさん〜
ほとんどが釣りの人達のようです。寝ずに現地入りしたので30分ほど仮眠。
2日間でのタイトな予定なんで早速入山します。すでに予定より遅れてのスタート〜笑
まずは灯りのないトンネルに吸い込まれていきます。その年によってはこの先まで車で入れることもあるようだが、、、
2014年08月02日 04:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 4:27
2日間でのタイトな予定なんで早速入山します。すでに予定より遅れてのスタート〜笑
まずは灯りのないトンネルに吸い込まれていきます。その年によってはこの先まで車で入れることもあるようだが、、、
ヒュッテ前に設置されている入山記録を見ると3組カムエク、1組1839峰方面に入っているようです
2014年08月02日 04:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 4:31
ヒュッテ前に設置されている入山記録を見ると3組カムエク、1組1839峰方面に入っているようです
立派な登山口の案内標識
2014年08月02日 04:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/2 4:41
立派な登山口の案内標識
沢へ下りて行く林道
2014年08月02日 04:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 4:42
沢へ下りて行く林道
すぐにフキ林になる
2014年08月02日 04:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 4:44
すぐにフキ林になる
沢にでました〜。水量も少なめですね〜(^_^ )
2014年08月02日 04:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 4:48
沢にでました〜。水量も少なめですね〜(^_^ )
上二股までは沢靴です
2014年08月02日 04:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 4:49
上二股までは沢靴です
右へ左へ適当に渡渉を繰り返し沢を詰めて行きます
2014年08月02日 04:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 4:49
右へ左へ適当に渡渉を繰り返し沢を詰めて行きます
雨量観測所
2014年08月02日 05:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 5:00
雨量観測所
すぐ左手の土石流の跡??
2014年08月02日 05:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 5:01
すぐ左手の土石流の跡??
ほどなく2段の砂防ダム。右岸に巻道ついてます
2014年08月02日 05:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 5:06
ほどなく2段の砂防ダム。右岸に巻道ついてます
ゴルジュ帯〜。ここも右岸に巻道あります
2014年08月02日 05:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 5:31
ゴルジュ帯〜。ここも右岸に巻道あります
とても綺麗な水流です
2014年08月02日 05:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 5:38
とても綺麗な水流です
上二股見えてきます。
取り付きポイントにはテープがついてます。
2014年08月02日 06:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 6:32
上二股見えてきます。
取り付きポイントにはテープがついてます。
確実な水場はここが最後なんで、2.8L水補充します。
これで調理用合わせ合計7.1Lの水。暑そうな二日間これでなんとか〜
夜のお酒は別に1.6Lありますので肩にずっしりです〜
2014年08月02日 06:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/2 6:37
確実な水場はここが最後なんで、2.8L水補充します。
これで調理用合わせ合計7.1Lの水。暑そうな二日間これでなんとか〜
夜のお酒は別に1.6Lありますので肩にずっしりです〜
ここで足回り変えます。沢靴は袋にいれて木にぶら下げます。
登山靴で取り付きます。
2014年08月02日 06:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/2 6:37
ここで足回り変えます。沢靴は袋にいれて木にぶら下げます。
登山靴で取り付きます。
さ〜!気合いをいれて日本3大急登に挑もう!!(^_^ )
2014年08月02日 07:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/2 7:07
さ〜!気合いをいれて日本3大急登に挑もう!!(^_^ )
で、10分もいったら・・・・道消失。。。
げ!早速ロスった。笑
事前情報で前半藪が濃いというのが頭にあって気付くのが遅れてしまった。。。
右へ直角に行くべきポイントを開けた涸れ沢っぽいほうへ直進してしまったのが原因。
良くみれば右の木にテープが・・・(笑)
(帰りに撮影)
2014年08月03日 15:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 15:45
で、10分もいったら・・・・道消失。。。
げ!早速ロスった。笑
事前情報で前半藪が濃いというのが頭にあって気付くのが遅れてしまった。。。
右へ直角に行くべきポイントを開けた涸れ沢っぽいほうへ直進してしまったのが原因。
良くみれば右の木にテープが・・・(笑)
(帰りに撮影)
力ずくで軌道修正。日高の木のような笹をなぎ倒して。。最初から余計な体力と時間つかってしまった。。。
2014年08月02日 07:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/2 7:14
力ずくで軌道修正。日高の木のような笹をなぎ倒して。。最初から余計な体力と時間つかってしまった。。。
標高差1000Mを斜度30度で登るこの急登〜キツイ!重い!暑い!!!
なんどか服にダニがついては払う。。
2014年08月02日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/2 8:53
標高差1000Mを斜度30度で登るこの急登〜キツイ!重い!暑い!!!
なんどか服にダニがついては払う。。
なんとか稜線も見えだす
2014年08月02日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 10:08
なんとか稜線も見えだす
1300Mのテント場
2014年08月02日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 10:20
1300Mのテント場
で!早速やられました〜(T T)
2014年08月02日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/2 10:37
で!早速やられました〜(T T)
気を取り直してワッセワッセ・・・
2014年08月02日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 11:10
気を取り直してワッセワッセ・・・
コイカク沢が見えだす。左のピラトコミ山に標高で大分近づいたか〜
2014年08月02日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 11:20
コイカク沢が見えだす。左のピラトコミ山に標高で大分近づいたか〜
ザックおもて〜〜〜〜!
休憩も増えまくりです!笑
2014年08月02日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 11:24
ザックおもて〜〜〜〜!
休憩も増えまくりです!笑
こりゃクライミングだな〜
2014年08月02日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/2 12:02
こりゃクライミングだな〜
1500M付近からはまさに壁に近いな。。(^_^ )
途中コイカク日帰りの男性と少々会話〜
2014年08月02日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/2 12:02
1500M付近からはまさに壁に近いな。。(^_^ )
途中コイカク日帰りの男性と少々会話〜
これでもか!!
2014年08月02日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/2 12:03
これでもか!!
コイカクの沢一望〜
2014年08月02日 12:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 12:08
コイカクの沢一望〜
高度感抜群!
2014年08月02日 12:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/2 12:14
高度感抜群!
どうにか夏尾根頭確認!!
2014年08月02日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 12:19
どうにか夏尾根頭確認!!
夏尾根着!しかし随分時間かかったな〜
2014年08月02日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/2 12:50
夏尾根着!しかし随分時間かかったな〜
北側には1823峰、カムエクも!
2014年08月02日 12:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/2 12:51
北側には1823峰、カムエクも!
コイカク方面
2014年08月02日 12:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/2 12:55
コイカク方面
頭のテント場。ここ眺望もいいし風もあたらなそうでいいな〜
3日間スケジュールならここだが・・・・
我々は先を急ぎます
2014年08月02日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 13:15
頭のテント場。ここ眺望もいいし風もあたらなそうでいいな〜
3日間スケジュールならここだが・・・・
我々は先を急ぎます
日高らしい稜線をいく
2014年08月02日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/2 13:16
日高らしい稜線をいく
途中の北大レリーフ
2014年08月02日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 13:22
途中の北大レリーフ
コイカク山頂にテントあり〜
相方はここで幕営でいいんでないか〜オーラ全開!笑
この時点で予定より約1時間強遅れてます〜
2014年08月02日 13:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/2 13:27
コイカク山頂にテントあり〜
相方はここで幕営でいいんでないか〜オーラ全開!笑
この時点で予定より約1時間強遅れてます〜
そして本日の目標のヤオロマップ岳までの稜線・・・
遠すぎる。。。笑
2014年08月02日 13:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 13:30
そして本日の目標のヤオロマップ岳までの稜線・・・
遠すぎる。。。笑
ここで張ったらこの山(1839峰)は厳しくなるので、ここは気合いでさらに先にいきます
2014年08月02日 13:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 13:30
ここで張ったらこの山(1839峰)は厳しくなるので、ここは気合いでさらに先にいきます
コイカクからヤオロはハイマツとの格闘多いです
2014年08月02日 13:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/2 13:40
コイカクからヤオロはハイマツとの格闘多いです
1560Mコルからの登りかえし
2014年08月02日 14:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 14:26
1560Mコルからの登りかえし
コイカク振り返る
2014年08月02日 14:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/2 14:31
コイカク振り返る
ヤオロの窓と1752ピーク方面
2014年08月02日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/2 14:43
ヤオロの窓と1752ピーク方面
ヤオロの窓のテン場。2張りはできそうです
ここで男女二人組のコイカク山頂のテント方とすれ違い少々会話〜
2014年08月02日 14:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 14:47
ヤオロの窓のテン場。2張りはできそうです
ここで男女二人組のコイカク山頂のテント方とすれ違い少々会話〜
相方死亡中〜笑
2014年08月02日 15:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/2 15:03
相方死亡中〜笑
ヤオロの窓〜下には雪渓が
2014年08月02日 15:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 15:10
ヤオロの窓〜下には雪渓が
ヤオロマップへの稜線・・・まだ遠い・・・
2014年08月02日 15:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 15:37
ヤオロマップへの稜線・・・まだ遠い・・・
そろそろ限界か〜今日はこの先の1752ピークでテントにするか〜
2014年08月02日 15:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 15:42
そろそろ限界か〜今日はこの先の1752ピークでテントにするか〜
1752ピークはなんとか1張り張れるスペースがあります
2014年08月02日 17:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/2 17:27
1752ピークはなんとか1張り張れるスペースがあります
苦労して運んだ酒の出番がやっときます!
そしてよせ鍋の宴会。デザートやサラダなど今回は食事にぬかりはありません。
2014年08月02日 17:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
8/2 17:05
苦労して運んだ酒の出番がやっときます!
そしてよせ鍋の宴会。デザートやサラダなど今回は食事にぬかりはありません。
1839さん明日はよろしくね!(^_^ )
2014年08月02日 19:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
8/2 19:15
1839さん明日はよろしくね!(^_^ )
夕暮れ〜目指す雲海に浮かぶ1839のシルエットがかっこ良すぎ〜
2014年08月02日 19:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
8/2 19:21
夕暮れ〜目指す雲海に浮かぶ1839のシルエットがかっこ良すぎ〜
サンセットと雲海のドラマに感動〜
2014年08月02日 19:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/2 19:21
サンセットと雲海のドラマに感動〜
そして漆黒の闇に〜気持ち悪いくらい静か〜
2014年08月02日 19:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/2 19:35
そして漆黒の闇に〜気持ち悪いくらい静か〜
おやすみなさい〜
2014年08月02日 20:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/2 20:52
おやすみなさい〜
そして新しい朝が〜
2014年08月03日 04:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/3 4:29
そして新しい朝が〜
今日は時間がさらにタイトです!日の出直前サブザックで軽量化してスタートです
朝日を浴びるヤオロマップ岳
2014年08月03日 04:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/3 4:31
今日は時間がさらにタイトです!日の出直前サブザックで軽量化してスタートです
朝日を浴びるヤオロマップ岳
きた〜!!
2014年08月03日 04:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/3 4:34
きた〜!!
ベースキャンプ振り返る
2014年08月03日 04:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 4:43
ベースキャンプ振り返る
すがすがしい朝の・・・藪漕ぎ・・・(笑)
2014年08月03日 04:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/3 4:45
すがすがしい朝の・・・藪漕ぎ・・・(笑)
カムエクさんおはよ〜
2014年08月03日 04:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/3 4:47
カムエクさんおはよ〜
ペテガリさんもおはよ〜
2014年08月03日 04:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/3 4:50
ペテガリさんもおはよ〜
照らされるカール
2014年08月03日 04:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/3 4:57
照らされるカール
ヤオロマップ山頂から1839。
ここだけガスが。。。。どーか晴れておくれ〜
2014年08月03日 05:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 5:04
ヤオロマップ山頂から1839。
ここだけガスが。。。。どーか晴れておくれ〜
ブロッケン〜
2014年08月03日 05:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/3 5:06
ブロッケン〜
あら!話わかるね〜1839さん!急に晴れだす!(^_^ )
しかし尖ってるな〜
2014年08月03日 05:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
8/3 5:09
あら!話わかるね〜1839さん!急に晴れだす!(^_^ )
しかし尖ってるな〜
ヤオロから少し1839寄りのテント場。ここは一等地だな〜
2014年08月03日 05:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 5:12
ヤオロから少し1839寄りのテント場。ここは一等地だな〜
1781ピークを行く〜
1839はなかなか近づかないです
2014年08月03日 05:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 5:39
1781ピークを行く〜
1839はなかなか近づかないです
なんかピーカンより、雲あったほうが美しいな〜アート!(^_^ )
2014年08月03日 05:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/3 5:40
なんかピーカンより、雲あったほうが美しいな〜アート!(^_^ )
コイカク方面現在雲中でーす
2014年08月03日 05:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 5:45
コイカク方面現在雲中でーす
約100M急降下〜。もったいないな〜笑
2014年08月03日 05:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/3 5:47
約100M急降下〜。もったいないな〜笑
おやじの落し物〜
2014年08月03日 05:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 5:54
おやじの落し物〜
1839までは結構キレキレです
2014年08月03日 06:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 6:32
1839までは結構キレキレです
最後のひと頑張り。登頂を拒むかのような鬼の急坂。てか崖・・笑
2014年08月03日 07:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/3 7:13
最後のひと頑張り。登頂を拒むかのような鬼の急坂。てか崖・・笑
3点確保で草をつかんで体を引っ張り上げます〜
2014年08月03日 07:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 7:20
3点確保で草をつかんで体を引っ張り上げます〜
ヤオロ方面振り返る〜
2014年08月03日 07:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/3 7:29
ヤオロ方面振り返る〜
北側の歩いてきた稜線とカムエク
しかし遠かったな〜
2014年08月03日 07:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/3 7:45
北側の歩いてきた稜線とカムエク
しかし遠かったな〜
念願の1839峰ピーク。
2014年08月03日 07:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
8/3 7:45
念願の1839峰ピーク。
西側は雲海〜
2014年08月03日 07:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 7:51
西側は雲海〜
しかし我々にはのんびりする余裕はないです。
今日中に下山しなくてはいけません。
ここまで約15時間かかって、わずか20分で下山開始です〜笑
落ちないでね〜集中集中!
2014年08月03日 07:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 7:59
しかし我々にはのんびりする余裕はないです。
今日中に下山しなくてはいけません。
ここまで約15時間かかって、わずか20分で下山開始です〜笑
落ちないでね〜集中集中!
こんどはなかなか1839が離れてくれない〜笑
2014年08月03日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/3 9:26
こんどはなかなか1839が離れてくれない〜笑
ヤオロピークから振り返る
2014年08月03日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 10:17
ヤオロピークから振り返る
コイカクも遠い〜日没までに戻れるのかな〜(^_^ )
2014年08月03日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 10:32
コイカクも遠い〜日没までに戻れるのかな〜(^_^ )
コイカクへの登りかえしは逆目のハイマツに脛パンチを何度もくらいアザだらけ〜
ザックにつけてたマットもボロボロ〜笑
2014年08月03日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/3 12:00
コイカクへの登りかえしは逆目のハイマツに脛パンチを何度もくらいアザだらけ〜
ザックにつけてたマットもボロボロ〜笑
脚も痛い、亡霊のようにひたすら歩く〜
途中単独男性と会う。
2014年08月03日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 12:44
脚も痛い、亡霊のようにひたすら歩く〜
途中単独男性と会う。
途中デポしたザックを回収してやっと夏尾根頭
(テントは途中に会った単独男性のもの)
2014年08月03日 13:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 13:26
途中デポしたザックを回収してやっと夏尾根頭
(テントは途中に会った単独男性のもの)
さ〜今度は心臓破りの坂を一気に1000M下ります
2014年08月03日 13:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 13:31
さ〜今度は心臓破りの坂を一気に1000M下ります
落ちたらただでは済まないです
2014年08月03日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 13:47
落ちたらただでは済まないです
途中で水もなくなり上二股が待ちどおしいです
しかも今日も暑すぎる〜
2014年08月03日 14:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 14:07
途中で水もなくなり上二股が待ちどおしいです
しかも今日も暑すぎる〜
やっと癒されます〜
2014年08月03日 16:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 16:00
やっと癒されます〜
沢の中をあえてじゃぶじゃぶ行きます〜(^_^ )
きもちい〜
2014年08月03日 16:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 16:36
沢の中をあえてじゃぶじゃぶ行きます〜(^_^ )
きもちい〜
やっと帰ってきた〜
なんとか日没までに間に合って良かった!最後ダニチェックしたらまた腕の後ろにダニがささっていた〜(T T)
それにしても2日間天気に恵まれ日高の自然と険しさ、美しさを単能でした!
でもちょっとあわただしかったので、このルート次回は3日間で余裕をもって行きたい〜笑
2014年08月03日 18:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/3 18:37
やっと帰ってきた〜
なんとか日没までに間に合って良かった!最後ダニチェックしたらまた腕の後ろにダニがささっていた〜(T T)
それにしても2日間天気に恵まれ日高の自然と険しさ、美しさを単能でした!
でもちょっとあわただしかったので、このルート次回は3日間で余裕をもって行きたい〜笑

装備

個人装備
沢靴 長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

天気に恵まれ過ぎて、暑く疲れました〜笑
日程の都合で2日間での登頂でしたができればゆっきり3日間で行きたかったです。
ピークでのテントはまさに絶景で日高の切り立った山並みが一望です。凍らしたペットボトル数本でキンキンに冷やしたビールは格別でした〜(^_^ )
25Kのザックを背負ってのコイカクの夏尾根の登りはほんときつかったが、稜線にでればご褒美がいっぱいです。
またヤオロの水場はとれたらしいです。(道中会った男女二人組の方談)


1839峰山頂から


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2781人

コメント

はじめまして
 自分も先週登りましたが、一週間たった今もハイマツ漕ぎで出来た体のアザが消えていません。(笑)
 山行記録を見させて頂いて、体に飛びついて来るダニを払いながら、黙々と急坂を登ったコイカク夏尾根までの道の事を思い出しました。(帰りは雨で岩が濡れて滑りやすく、必死になって降りました。特に1500付近のロープがある辺りは命の危険を感じました。)
 下山した時は「暫くは日高の山はもう沢山だ。」と思っていましたが、記録を見させて頂いて、また行きたくなって来ました。(笑)
1839峰お疲れ様でした。
2014/8/5 1:39
Re: はじめまして
コメントありがとうございます!行く前にkodakodaさんの記録拝見させてもらいました〜 (^_^ ) 自分もダニ2回、相方アブに2回やられ、ハイマツでアザだらけです〜笑 道中の険しさも日高らしく大変でした!そのぶん登頂の達成感とその眺望は最高でした〜!!どこかでお会いでるといいですね〜
2014/8/5 8:00
Re[2]: はじめまして
 確かに、行くのが大変な分だけ達成感そして展望は本当に最高でしたね。
 虫に関しては今回は大丈夫だったのですが、ハイマツ漕ぎで雨合羽が破れたのと、雨でデジカメが壊れると言う、物理的な代償がとても痛いです〜。(笑)
どこかでお会いした時は、どうか宜しくお願い致します。(^_^ )
2014/8/5 10:14
Re[3]: はじめまして
自分も服がマツヤニだらけと脚アザがひどいことになりました〜笑  物理的代償いたいですね〜!ザックにものをぶらされるとハイマツに取られるのでできるだけ内蔵し、自分もできるだけボロイ服装でいきました〜笑 それではまた何処の山で〜(^_^ )
2014/8/5 15:23
お疲れです〜!
ヒロさん、ひーちゃん、1839峰お疲れ様でした(^^)
ついに行ったのだねー!!
それにしても、25kgを担いで2日目14時間って!爆

体力も技術力もそうだけど
余裕ある日程を組まないと大変そうやね〜!

お水、1日目は何斑瓦い嚢圓辰燭里しら?
2日目は途中どこかで確保していったのかい?
日高って水の心配があるからどんなものか?と思って聞いたみた〜

私はまだまだまだまだ行けないから
このレポで行った気分をひしひしと味わっております・・・笑
2014/8/5 9:10
Re: お疲れです〜!
パト コメントども〜(^_^ )
ほんと日高らしい大自然単能できる山達だったよ〜!!

絶対3日間でスケジュールしたほうがもっと楽しめるよ〜(一部のスーパーマン達を除いて・・・・(笑) 時間に追われるともったいないわ〜!山頂で何時間でも眺めてられる気持ちよさ是非味わってきて〜
アブ2回、ダニ2回、ハイマツパンチアザ多数!これも御愛嬌で〜笑

そー2日とも暑くて大変だったわ〜。上二股が確実な水場なんで2.8L補充して合計7.1Lを心臓破りの夏尾根担ぎあげるのが大変だった〜笑
ヤオロピークから下がったところに水場があってそこは水とれたそうだよ〜(途中会った人がいっていた)→しかし水とりに往復約1時間かかったみたい
3日スケジュールならそのほうがいいかもね〜。

で、灼熱で水の消費が多く結局帰りの夏尾根下山途中でちょうど7.1L全てなくなったわ〜笑
途中バディに自分の水0.5L上納したけど・・・・(笑)

これからの時期ならもっと消費減るとおもうからオススメだよ〜(^_^ )
2014/8/5 15:19
ブラボー
まずは大変お疲れ様でした。最高の天気に恵まれ羨ましいです^_^私も7月中旬に企てたんですが振られました。これって日ごろの行いの違い?
今年はやめようかと思ってますが来年はもっとハイ松おがってるかな。いよいよ100名山も秒読みですね。😄
2014/8/5 19:54
Re: ブラボー
そうなんです。土日の連日で天候が安定しそうな週末なかなかなかったですもんね〜自分もやっと行けた感じです〜 日頃の行いはタカさんのほうがはるかにいいと思いますよ〜(笑)
やっと108座です。あと10座にはまだ難敵も多いので今年の達成は無理そうです〜(笑)
2014/8/5 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら