ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 492688
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

高妻山(戸隠キャンプ場より神々しき頂きへ)

2014年08月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:21
距離
14.4km
登り
1,472m
下り
1,472m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
0:43
合計
8:18
距離 14.4km 登り 1,472m 下り 1,484m
5:29
76
6:45
6:50
66
7:56
125
10:01
10:37
81
11:58
12:00
98
13:38
8
13:46
1
13:47
ゴール地点
キャンプ場05:25-帯岩06:20-一不動06:47-二釈迦07:11-三文殊07:18-四普賢07:32-五地蔵07:48-六弥勒07:57-七薬師08:02-八観音08:29-九勢至08:42(20分休憩)-十阿弥陀09:50-山頂09:50(40分休憩)-弥勒尾根分岐11:55-登山口13:17
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ファミリーキャンプでキャンプ場利用でしたのでサイトより登山開始、無料公営駐車場はサイト外に有り
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは牧場入口にあり、一不動へのルートは沢沿いなので石がごろごろ足場は悪い。降雨時は注意が必要。山頂や尾根に山小屋もないので計画的な山行を。一不動に避難小屋あり利用しなかったが携帯トイレブースがある汚物回収はキャンプ場にあるようです
その他周辺情報 戸隠中社近くに神告げの湯、利用はしてませんが。。お蕎麦の名店はいっぱい[滞在中、[うずら家]さん、[極楽坊]さんの蕎麦を戴きました。両方美味しいかった
ファミリーキャンプで戸隠に滞在、今日はマイサイトより出発。登山口はすぐそこです
2014年08月06日 15:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/6 15:05
ファミリーキャンプで戸隠に滞在、今日はマイサイトより出発。登山口はすぐそこです
登山ポストは牧場入口にあります
2014年08月07日 05:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/7 5:27
登山ポストは牧場入口にあります
牧場内、所々に登山口への案内版あり
2014年08月07日 05:29撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 5:29
牧場内、所々に登山口への案内版あり
朝日が神秘的〜神々の山へいざ
2014年08月07日 05:30撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/7 5:30
朝日が神秘的〜神々の山へいざ
朝日を浴びる戸隠山、自分の技術じゃまだまだ無理。目指すは戸隠連峰最高峰、高妻山
2014年08月07日 05:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/7 5:30
朝日を浴びる戸隠山、自分の技術じゃまだまだ無理。目指すは戸隠連峰最高峰、高妻山
牧場のお牛さん達、さわやかな日差しの下、朝ごはん中。行ってくね
2014年08月07日 05:31撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 5:31
牧場のお牛さん達、さわやかな日差しの下、朝ごはん中。行ってくね
一不動へ向かう沢ぞいルート、初めは緩やか
2014年08月07日 05:53撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 5:53
一不動へ向かう沢ぞいルート、初めは緩やか
オオバセンキョウ でいいのかな? 綺麗だ
2014年08月07日 05:54撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 5:54
オオバセンキョウ でいいのかな? 綺麗だ
かわいいけどわからない。調べるのも好き サワオトギリかな?
2014年08月09日 12:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/9 12:45
かわいいけどわからない。調べるのも好き サワオトギリかな?
オオシラヒゲソウ ほんとひげ
2014年08月07日 06:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/7 6:01
オオシラヒゲソウ ほんとひげ
沢を何度も横切り進んで行く。スパッツしとくといいかもです
2014年08月07日 06:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/7 6:05
沢を何度も横切り進んで行く。スパッツしとくといいかもです
マルバダケブキ
2014年08月07日 06:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/7 6:06
マルバダケブキ
ゴロゴロとした石を通過していく。浮石など注意
2014年08月07日 06:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 6:15
ゴロゴロとした石を通過していく。浮石など注意
ウツボクサ
2014年08月07日 06:16撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 6:16
ウツボクサ
滑滝、鎖場 上部は鎖頼りに通過
2014年08月07日 06:17撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/7 6:17
滑滝、鎖場 上部は鎖頼りに通過
急な沢を登っていく。迷うことはないんですがね
2014年08月07日 06:19撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 6:19
急な沢を登っていく。迷うことはないんですがね
帯岩到着、写真ではスリル感が伝わりにくいが上部を通過していく。 遠くにみえるのが不動滝
2014年08月07日 06:25撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 6:25
帯岩到着、写真ではスリル感が伝わりにくいが上部を通過していく。 遠くにみえるのが不動滝
降雨時は滑りそう。落石注意
2014年08月07日 06:27撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 6:27
降雨時は滑りそう。落石注意
シモツケソウ 高山でピンクの花 白や黄色が多いもんで
2014年08月07日 06:28撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/7 6:28
シモツケソウ 高山でピンクの花 白や黄色が多いもんで
帯岩を振り返る
2014年08月07日 06:29撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 6:29
帯岩を振り返る
ちょろちょろした沢ですが、登山道
2014年08月07日 06:31撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 6:31
ちょろちょろした沢ですが、登山道
飯綱山かな 数十年前登った
2014年08月07日 06:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/7 6:47
飯綱山かな 数十年前登った
尾根にでました。まだまだ未熟な自分は右へ
2014年08月07日 06:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/7 6:47
尾根にでました。まだまだ未熟な自分は右へ
一不動 山頂まで神々が祀られている。高妻山山頂直下は十阿弥陀。 これで終わりではなく乙妻山まで十三あり、最後は虚空蔵菩薩だそうな。ありがたき山々にお参りしながら歩を進める
2014年08月07日 06:48撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 6:48
一不動 山頂まで神々が祀られている。高妻山山頂直下は十阿弥陀。 これで終わりではなく乙妻山まで十三あり、最後は虚空蔵菩薩だそうな。ありがたき山々にお参りしながら歩を進める
避難小屋内部、なにもありませんが雷雨時唯一の避難場所ありがたい
2014年08月07日 06:48撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/7 6:48
避難小屋内部、なにもありませんが雷雨時唯一の避難場所ありがたい
斑尾方面かと思われる。期待させる天気ですが予報では午後から崩れる
2014年08月07日 06:56撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 6:56
斑尾方面かと思われる。期待させる天気ですが予報では午後から崩れる
尾根より高妻山が出現!おーかっこいい。とんがり感がなんとも言えない。ガスが取れつつある感じが何とも神々しい
2014年08月07日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
10
8/7 7:11
尾根より高妻山が出現!おーかっこいい。とんがり感がなんとも言えない。ガスが取れつつある感じが何とも神々しい
綺麗な花,ハクサンオミナエシかな
2014年08月07日 07:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/7 7:14
綺麗な花,ハクサンオミナエシかな
ミヤマママコナ
2014年08月07日 07:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 7:18
ミヤマママコナ
二釈迦
2014年08月07日 07:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/7 7:19
二釈迦
オオバキボウシ
2014年08月07日 07:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/7 7:21
オオバキボウシ
その先、絶壁ですが風に揺られ咲いております。
2014年08月07日 07:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 7:21
その先、絶壁ですが風に揺られ咲いております。
なんとも畏怖堂々なる山容だなあ
2014年08月07日 07:22撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
8/7 7:22
なんとも畏怖堂々なる山容だなあ
険しい場所に花々が咲いてる。戸隠の山々にこんなにも咲くんだな
2014年08月07日 07:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 7:24
険しい場所に花々が咲いてる。戸隠の山々にこんなにも咲くんだな
ウスユキソウ 種類がわからいけど
2014年08月07日 07:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/7 7:27
ウスユキソウ 種類がわからいけど
かわいい、これも調べたけどわからないな
2014年08月07日 06:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/7 6:06
かわいい、これも調べたけどわからないな
三文殊
2014年08月07日 07:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 7:29
三文殊
ヤマハハコ
2014年08月07日 07:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 7:34
ヤマハハコ
四普賢
2014年08月07日 07:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 7:43
四普賢
ホタルブクロ
2014年08月07日 07:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/7 7:45
ホタルブクロ
クガイソウ
2014年08月07日 07:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 7:46
クガイソウ
ヒメシャジン
2014年08月07日 07:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/7 7:47
ヒメシャジン
戸隠山を振り返ると幻想的な雲がかかり、神の山を彷彿させる
2014年08月07日 07:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
8/7 7:53
戸隠山を振り返ると幻想的な雲がかかり、神の山を彷彿させる
マルバダケブキ
2014年08月07日 07:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 7:54
マルバダケブキ
五地蔵
2014年08月07日 08:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:00
五地蔵
五地蔵山到着!ここらで半分くらいかな
2014年08月07日 08:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:04
五地蔵山到着!ここらで半分くらいかな
黒姫方面のガスが切れていく。あれは古池かな
2014年08月07日 08:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:05
黒姫方面のガスが切れていく。あれは古池かな
六弥勒
2014年08月07日 08:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:08
六弥勒
シラヒゲソウ
2014年08月07日 08:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:11
シラヒゲソウ
七薬師
2014年08月07日 08:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:14
七薬師
熊笹覆う尾根道、なんかでそう。熊鈴つけてるけど
2014年08月07日 08:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:21
熊笹覆う尾根道、なんかでそう。熊鈴つけてるけど
きゃわいい 山母子
2014年08月07日 08:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:26
きゃわいい 山母子
これもかな ヤマハハコ
2014年08月07日 08:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:26
これもかな ヤマハハコ
ミヤマアキノキリンソウ?かな
2014年08月07日 08:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:27
ミヤマアキノキリンソウ?かな
ハナニガナ
2014年08月07日 08:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/7 8:28
ハナニガナ
調べたけどわからない。 調べるのも楽しい
2014年08月07日 08:31撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:31
調べたけどわからない。 調べるのも楽しい
ミヤマホツツジ
2014年08月07日 08:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:33
ミヤマホツツジ
八観音
2014年08月07日 08:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:41
八観音
っとしてるまに。。山頂が・・ガスに
2014年08月07日 08:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 8:46
っとしてるまに。。山頂が・・ガスに
九勢至 ここから標高差約300m急登が待ち構えている
2014年08月07日 08:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/7 8:53
九勢至 ここから標高差約300m急登が待ち構えている
流れろ流れろ頼むよ
2014年08月07日 09:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 9:19
流れろ流れろ頼むよ
夏山万歳的な雰囲気に
2014年08月07日 09:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 9:20
夏山万歳的な雰囲気に
九勢至を過ぎると、一気に急登。かなりの疲労感が足を鈍らせる。雨が降ってるとかなり難儀しそうだな
2014年08月07日 09:38撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 9:38
九勢至を過ぎると、一気に急登。かなりの疲労感が足を鈍らせる。雨が降ってるとかなり難儀しそうだな
開けたかな!?青空が見えているが展望は期待できるかな
2014年08月07日 09:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 9:53
開けたかな!?青空が見えているが展望は期待できるかな
ミヤマコゴメクサ かわいい花びら
2014年08月07日 09:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 9:54
ミヤマコゴメクサ かわいい花びら
オニアザミ とげとげしい
2014年08月07日 09:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 9:55
オニアザミ とげとげしい
リンドウなんだろうけど、なんていう種類だろうか オヤマリンドウ!?
2014年08月07日 09:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 9:57
リンドウなんだろうけど、なんていう種類だろうか オヤマリンドウ!?
これもわからず
2014年08月07日 09:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 9:57
これもわからず
山頂まではあと少しかな。その先はなさそうだ。このあたりのお花は疲れた体を癒してくれました
2014年08月07日 09:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 9:58
山頂まではあと少しかな。その先はなさそうだ。このあたりのお花は疲れた体を癒してくれました
シラタマノキ かな!?
2014年08月07日 10:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 10:00
シラタマノキ かな!?
十阿弥陀 南無阿弥陀仏
2014年08月07日 10:02撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/7 10:02
十阿弥陀 南無阿弥陀仏
ナナカマドの葉がもう赤ですよね
2014年08月07日 10:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
8/7 10:03
ナナカマドの葉がもう赤ですよね
山頂付近の岩場、厳しい環境なんだろうな
2014年08月07日 10:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/7 10:03
山頂付近の岩場、厳しい環境なんだろうな
高妻山山頂到着! 青空が時より現れる 清々しい。
山頂は岩がゴロつきはするが危険な感じはない。ただ団体さんがくるとやり場が少ない 30〜40分待ち休憩するが遠望は得られなかった。下山時雲の切れ間から北ア 白馬の雪渓もちらっと見えたけど 山頂滞在時は終始雲が広がっていた
2014年08月07日 10:00撮影 by  iPhone 5, Apple
6
8/7 10:00
高妻山山頂到着! 青空が時より現れる 清々しい。
山頂は岩がゴロつきはするが危険な感じはない。ただ団体さんがくるとやり場が少ない 30〜40分待ち休憩するが遠望は得られなかった。下山時雲の切れ間から北ア 白馬の雪渓もちらっと見えたけど 山頂滞在時は終始雲が広がっていた
山頂付近、ゴゼンタチバナかな まだ咲いてる
2014年08月07日 10:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/7 10:03
山頂付近、ゴゼンタチバナかな まだ咲いてる
登ってきた尾根が見えている。すっきり晴れとは行かないけど予報からは上々な登山
2014年08月07日 11:07撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/7 11:07
登ってきた尾根が見えている。すっきり晴れとは行かないけど予報からは上々な登山
高妻山の尾根から見る戸隠山方面。 
2014年08月07日 11:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/7 11:07
高妻山の尾根から見る戸隠山方面。 
振り返るとガス取れてるし・・
2014年08月07日 11:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/7 11:15
振り返るとガス取れてるし・・
妙高山も顔を出した
2014年08月07日 11:59撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/7 11:59
妙高山も顔を出した
五地蔵/六弥勒付近からの弥勒尾根にて下山。下山ルートに選んで正解、足には優しい感じのルートでした。樹林帯/熊笹などを抜けるルートで登りだと退屈かも
2014年08月07日 13:12撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/7 13:12
五地蔵/六弥勒付近からの弥勒尾根にて下山。下山ルートに選んで正解、足には優しい感じのルートでした。樹林帯/熊笹などを抜けるルートで登りだと退屈かも
オトギリソウ
2014年08月09日 12:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/9 12:43
オトギリソウ
キャンプならではですな!下山直後にビールでかんぱーーい。ここでいっぱいやってるとキャンプ場アナウンスで雷が近づいているとの事はやめはやめの行動が何よりでした。すれ違った方も結構いましたが無事避難されている事を願います。 今日もいい山行だった
2014年08月07日 13:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/7 13:47
キャンプならではですな!下山直後にビールでかんぱーーい。ここでいっぱいやってるとキャンプ場アナウンスで雷が近づいているとの事はやめはやめの行動が何よりでした。すれ違った方も結構いましたが無事避難されている事を願います。 今日もいい山行だった
こちらが極楽坊さんのお蕎麦 美味し
2014年08月06日 13:07撮影 by  iPhone 5, Apple
8/6 13:07
こちらが極楽坊さんのお蕎麦 美味し
そして人気のうずら家さんのお蕎麦 美味し
2014年08月08日 15:28撮影 by  iPhone 5, Apple
8/8 15:28
そして人気のうずら家さんのお蕎麦 美味し

感想

今年で3回目の戸隠ファミリーキャンプ場、登山に興味を持ち始めていよいよ戸隠連峰に挑むことに、でも技術もなく戸隠山(蟻の戸渡り)などはとてもとても自分でスキル不足。 最高峰の高妻山へ。 キャンプ場からが登山口とのこともあって数日宿泊している自分にとってはアクセスは最高。いざ神々の山へ。一不動から始まる神々が祀られる祠にお参りしながら山頂を目指す道中が修験の山なんだなと感じ一歩一歩踏みしめ山頂を目指しました。最後に待ち構える急登はさすがの百名山でした。またあまりイメージがなかったのですがお花がいっぱいの嬉しい予想外だったので写真とりながらののんびり山行となりました。子供たち自分も大好きなこの戸隠キャンプ場と戸隠の歴史、そして自然豊かな高原と山々、また来ちゃいますね。今回は奥さん念願の「うずら家」さんのお蕎麦も食べれましたし。妙高・火打にも行きたいしいいエリアだな 夏の思い出増やしたい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1355人

コメント

お疲れ様でした〜!
irukamokoさん、こんにちわ。hajime1106です。
登山口近くでファミリーキャンプ!!いや〜、最高ですなぁ〜〜!!
お天気は「快晴」とまではならなかったようですが、ガスの間から現れた高妻山、戸隠連山の姿には感動されたことでしょう。お花が多かったようで、名前を調べるのが大変だったのではないでしょうか?(笑)
下山後のビール!美味そう・・・
2014/8/13 9:33
Re: お疲れ様でした〜!
hajime1106さんこんにちわ。キャンプと合わせての登山はイイッすよ  クッーといけますしね 何度も訪れている戸隠ですが新たな発見でしたよ !歴史ある修験の山を登頂出来ましたし、ちょっとの時間でしたが、その山容がすべて見えた事に感動です お花の名前は昨日近所の図書館へ行って(そうですあの坂の上の)子供と一緒に何冊か辞典で調べて大人の自分も自由研究といったところですね。ではまた
2014/8/13 16:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら