ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4929351
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

比叡山(地蔵谷〜二の木谷〜大比叡〜雲母坂)

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
13.7km
登り
844m
下り
841m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:25
合計
5:29
9:19
9:28
82
10:50
10:54
5
10:59
11:04
8
11:22
11:25
3
11:35
11:36
10
11:46
11:46
16
12:02
12:03
9
12:12
12:13
15
12:28
12:28
22
12:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:京都市バス3系統 四条河原町→北白川仕伏町(きたしらかわしぶせちょう)=終点
帰路:京都市バス5系統 修学院道(しゅうがくいんみち)→京都駅

地蔵谷の入り口までは、三条京阪から「京阪バス」がありますが、土日の始発が8時51分と遅めです。
コース状況/
危険箇所等
●地蔵谷
地蔵谷のバス停から、しばらく林道を終点まで進み沢におります。京都一周トレイルへの分岐、比叡アルプスへの分岐を超えてからは、倒木などでかなり荒れています。昔は、沢の横に通りやすい道があったような形跡がありますが、崩落したり、倒木で塞がれていたりします。そういった所は、沢の中や、高巻きをすることになりますが、ルートの選択に悩まされるところが多々あります。倒木で一見通れないような所が通れたり、高巻き始めると急斜面であったりします。このような状態は、石鳥居のすぐ手前の巡視路の鉄製の橋の所まで続きます。

●二の木谷
二の木谷への入り口は、お稲荷さん(月吉大明神)を超えたすぐ先です。通行止めの表示のあるところから左手に分岐する林道を進みます。林道の終点から左手の尾根を進ん行くこともできます。右手の堰堤の奥に下りていき、沢の分岐の尾根を進むと廃屋があり、そこからさらに右手に進むと、歩きやすい巡視路だと思われる道があります。右手に行かずに尾根を進むことも可能です。巡視路だと、「火の用心」の目印がよくあるのですが、この辺りにはありません。
巡視路をしばらく進むと崩落している箇所がありました。短い距離ですから強行突破できますが、直前に迂回するような目印があったので、引き返してそちらから上がってみました。少し急斜面ですが、府県境尾根に合流して、ハイウェイの手前で元の巡視路に合流します。今回の崩落箇所の先にはプラ階段があるはずですから、迂回して急斜面を上るより崩落箇所を強行突破した方が楽だったのではないかと思いました。
ハイウエイを横切ってすぐ左手に、大比叡への巡視路があります。上方に反射板が見えているところです。反射板を迂回すると、すぐ先が大比叡です。

●大比叡から雲母坂は案内表示も多く、まったく問題ありません。
その他周辺情報 地蔵谷の入り口にはラジウム温泉があります。
(kumakumo)北白川ペット霊園を過ぎて「未来夢が丘・アグリの友会」の看板があるところ。行く手がいきなり川になってる
2022年11月19日 07:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/19 7:45
(kumakumo)北白川ペット霊園を過ぎて「未来夢が丘・アグリの友会」の看板があるところ。行く手がいきなり川になってる
(kumakumo)身代不動尊
2022年11月19日 07:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
11/19 7:49
(kumakumo)身代不動尊
(kumakumo)地蔵谷 不動温泉
2022年11月19日 07:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/19 7:52
(kumakumo)地蔵谷 不動温泉
(kumakumo)不動温泉の先で左手に入っていく
2022年11月19日 07:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
11/19 7:52
(kumakumo)不動温泉の先で左手に入っていく
(kumakumo)ダム
2022年11月19日 07:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 7:58
(kumakumo)ダム
(kumakumo)結局、川の側を右往左往しながら進むことに
2022年11月19日 07:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/19 7:59
(kumakumo)結局、川の側を右往左往しながら進むことに
(kumakumo)一番椿
2022年11月19日 08:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 8:01
(kumakumo)一番椿
(kumakumo)倒木が豊富な道
2022年11月19日 08:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 8:05
(kumakumo)倒木が豊富な道
(kumakumo)何かの看板
2022年11月19日 08:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 8:08
(kumakumo)何かの看板
ここを登っていくと、京都一周トレイルに合流します
(kumakumo)看板の向こう岸へ
2022年11月19日 08:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 8:08
ここを登っていくと、京都一周トレイルに合流します
(kumakumo)看板の向こう岸へ
(kumakumo)荒れていても秋
2022年11月19日 08:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/19 8:34
(kumakumo)荒れていても秋
沢の横が、少し広い道のようになっているところもあるが、倒木などで結構荒れている
2022年11月19日 08:34撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
11/19 8:34
沢の横が、少し広い道のようになっているところもあるが、倒木などで結構荒れている
(kumakumo)チョコボールきのこ(勝手に命名)
2022年11月19日 08:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/19 8:36
(kumakumo)チョコボールきのこ(勝手に命名)
(kumakumo)ちょっとした滝
2022年11月19日 08:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/19 8:39
(kumakumo)ちょっとした滝
(kumakumo)堰堤。この先にもたくさんある
2022年11月19日 08:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 8:41
(kumakumo)堰堤。この先にもたくさんある
(kumakumo)落ち葉の海を泳ぐ苔岩(妄想)
2022年11月19日 08:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 8:45
(kumakumo)落ち葉の海を泳ぐ苔岩(妄想)
二股になっている。左に進む
2022年11月19日 08:49撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
11/19 8:49
二股になっている。左に進む
(kumakumo)景色の中に入っていこう
2022年11月19日 08:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 8:56
(kumakumo)景色の中に入っていこう
倒木地帯もあります
2022年11月19日 09:03撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
11/19 9:03
倒木地帯もあります
この辺りもかなりの荒れっぷり
2022年11月19日 09:06撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
11/19 9:06
この辺りもかなりの荒れっぷり
(kumakumo)赤テープのある倒木銀座
2022年11月19日 09:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 9:06
(kumakumo)赤テープのある倒木銀座
(kumakumo)巡視路の橋が見える
2022年11月19日 09:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 9:13
(kumakumo)巡視路の橋が見える
(kumakumo)巡視路の橋
2022年11月19日 09:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/19 9:15
(kumakumo)巡視路の橋
(kumakumo)上って登って
2022年11月19日 09:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 9:16
(kumakumo)上って登って
(kumakumo)石鳥居に到着
2022年11月19日 09:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 9:18
(kumakumo)石鳥居に到着
(kumakumo)てん子山の方から来て、このアングルで鳥居の向こうへ行ってみたいと思ったのは20ヶ月前のこと
2022年11月19日 09:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/19 9:19
(kumakumo)てん子山の方から来て、このアングルで鳥居の向こうへ行ってみたいと思ったのは20ヶ月前のこと
(kumakumo)京都一周トレイルのコース
2022年11月19日 09:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/19 9:19
(kumakumo)京都一周トレイルのコース
林道を進みましょう
2022年11月19日 09:28撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
11/19 9:28
林道を進みましょう
(kumakumo)正面に比叡山
2022年11月19日 09:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 9:29
(kumakumo)正面に比叡山
(kumakumo)またまた川になってる
2022年11月19日 09:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 9:40
(kumakumo)またまた川になってる
(kumakumo)堰堤
2022年11月19日 09:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 9:46
(kumakumo)堰堤
(kumakumo)お稲荷さん(月吉大明神)
2022年11月19日 09:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/19 9:52
(kumakumo)お稲荷さん(月吉大明神)
(kumakumo)左側へ
2022年11月19日 09:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 9:54
(kumakumo)左側へ
(kumakumo)遮断棒に懸かっていた注意書き。いままで通行止めの道を歩いていたらしい
2022年11月19日 09:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 9:54
(kumakumo)遮断棒に懸かっていた注意書き。いままで通行止めの道を歩いていたらしい
(kumakumo)堰堤の脇を越えていく
2022年11月19日 10:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 10:00
(kumakumo)堰堤の脇を越えていく
(kumakumo)潰れた廃屋。地形図には建物があるように示されている。売店だったのかな?
2022年11月19日 10:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 10:04
(kumakumo)潰れた廃屋。地形図には建物があるように示されている。売店だったのかな?
左側の尾根を進むことも出来ますが、右手の堰堤の方へ
2022年11月19日 10:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
11/19 10:05
左側の尾根を進むことも出来ますが、右手の堰堤の方へ
巡視路です。とても歩きやすい
2022年11月19日 10:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
11/19 10:12
巡視路です。とても歩きやすい
(kumakumo)見上げれば電線
2022年11月19日 10:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 10:17
(kumakumo)見上げれば電線
(kumakumo)というわけで巡視路のプラ階段発見。ただし、その先は崩落している模様
2022年11月19日 10:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 10:18
(kumakumo)というわけで巡視路のプラ階段発見。ただし、その先は崩落している模様
(kumakumo)だめだ、こりゃ
2022年11月19日 10:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 10:18
(kumakumo)だめだ、こりゃ
(kumakumo)で、トラロープの杭が倒れているところまで戻る
2022年11月19日 10:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 10:23
(kumakumo)で、トラロープの杭が倒れているところまで戻る
(kumakumo)ここから上り直し
2022年11月19日 10:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 10:23
(kumakumo)ここから上り直し
(kumakumo)上った斜面を見下ろす
2022年11月19日 10:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 10:28
(kumakumo)上った斜面を見下ろす
(kumakumo)明るくなってきた
2022年11月19日 10:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 10:34
(kumakumo)明るくなってきた
(kumakumo)霞んでるけど京都市街
2022年11月19日 10:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 10:35
(kumakumo)霞んでるけど京都市街
ここで、崩落箇所を超えた先の巡視路と合流します
(kumakumo)道は続く
2022年11月19日 10:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 10:37
ここで、崩落箇所を超えた先の巡視路と合流します
(kumakumo)道は続く
(kumakumo)府県境 標高800m
2022年11月19日 10:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 10:42
(kumakumo)府県境 標高800m
(kumakumo)東側は滋賀県
2022年11月19日 10:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 10:43
(kumakumo)東側は滋賀県
(kumakumo)比叡山展望台より。ロテルド比叡の向こうに比叡平の住宅街
2022年11月19日 10:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/19 10:43
(kumakumo)比叡山展望台より。ロテルド比叡の向こうに比叡平の住宅街
(kumakumo)琵琶湖! 近江大橋も
2022年11月19日 10:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/19 10:44
(kumakumo)琵琶湖! 近江大橋も
(kumakumo)反射板の上の方へ。このトラロープは古くてチクチクする
2022年11月19日 10:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 10:44
(kumakumo)反射板の上の方へ。このトラロープは古くてチクチクする
(kumakumo)大比叡(おおびえ)山頂 848m
2022年11月19日 10:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/19 10:51
(kumakumo)大比叡(おおびえ)山頂 848m
(kumakumo)一等三角点「比叡山」
2022年11月19日 10:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
11/19 10:52
(kumakumo)一等三角点「比叡山」
(kumakumo)山の向こうに大原の町
2022年11月19日 10:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 10:57
(kumakumo)山の向こうに大原の町
(kumakumo)比叡平
2022年11月19日 10:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/19 10:58
(kumakumo)比叡平
(kumakumo)かなたに蓬莱山
2022年11月19日 11:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/19 11:01
(kumakumo)かなたに蓬莱山
(kumakumo)比叡山頂駅からケーブル比叡駅へ向かうロープウェイ
2022年11月19日 11:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/19 11:10
(kumakumo)比叡山頂駅からケーブル比叡駅へ向かうロープウェイ
(kumakumo)6月に鹿と出会ったスキー場跡
2022年11月19日 11:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 11:13
(kumakumo)6月に鹿と出会ったスキー場跡
(kumakumo)深秋の道
2022年11月19日 11:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 11:15
(kumakumo)深秋の道
(kumakumo)深秋の光
2022年11月19日 11:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 11:18
(kumakumo)深秋の光
(kumakumo)ケーブル比叡駅前のモニュメント
2022年11月19日 11:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
11/19 11:23
(kumakumo)ケーブル比叡駅前のモニュメント
(kumakumo)国際会館方面。愛宕山、地蔵山、大文字船形の船山など
2022年11月19日 11:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 11:25
(kumakumo)国際会館方面。愛宕山、地蔵山、大文字船形の船山など
(kumakumo)山の冬支度
2022年11月19日 11:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/19 11:31
(kumakumo)山の冬支度
(kumakumo)大阪方面はすっかり霞にのまれ
2022年11月19日 11:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/19 11:43
(kumakumo)大阪方面はすっかり霞にのまれ
八瀬または梅谷に下りていくことができます
(kumakumo)良い道らしいが今回は左へ(京都一周トレイル東山70)
2022年11月19日 11:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 11:49
八瀬または梅谷に下りていくことができます
(kumakumo)良い道らしいが今回は左へ(京都一周トレイル東山70)
(kumakumo)浄刹(じょうせつ)結界趾。倒れているのは女人牛馬結界
2022年11月19日 11:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 11:58
(kumakumo)浄刹(じょうせつ)結界趾。倒れているのは女人牛馬結界
(kumakumo)冬服のお地蔵さん
2022年11月19日 11:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/19 11:58
(kumakumo)冬服のお地蔵さん
(kumakumo)立派な樹
2022年11月19日 12:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 12:01
(kumakumo)立派な樹
(kumakumo)小振りだが立派な鉄塔
2022年11月19日 12:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 12:02
(kumakumo)小振りだが立派な鉄塔
(kumakumo)塹壕道(勝手に命名)
2022年11月19日 12:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 12:06
(kumakumo)塹壕道(勝手に命名)
(kumakumo)空がキャンバス
2022年11月19日 12:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/19 12:08
(kumakumo)空がキャンバス
(kumakumo)おサルが駆け抜けた斜面
2022年11月19日 12:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 12:10
(kumakumo)おサルが駆け抜けた斜面
(kumakumo)雲母坂(きららさか)城跡
2022年11月19日 12:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 12:11
(kumakumo)雲母坂(きららさか)城跡
(kumakumo)東山36峰 修学院山山頂
2022年11月19日 12:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 12:12
(kumakumo)東山36峰 修学院山山頂
(kumakumo)この先は台風で崩れていて上れないらしい
2022年11月19日 12:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 12:21
(kumakumo)この先は台風で崩れていて上れないらしい
(kumakumo)サバイバル!
2022年11月19日 12:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/19 12:26
(kumakumo)サバイバル!
(kumakumo)何かをチェックしてるみたいな……
2022年11月19日 12:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/19 12:29
(kumakumo)何かをチェックしてるみたいな……
(kumakumo)比叡山登山口に下りて来た
2022年11月19日 12:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 12:30
(kumakumo)比叡山登山口に下りて来た
(kumakumo)えぐま(勝手に命名)。令和4年7月4日に目撃されたらしい
2022年11月19日 12:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 12:31
(kumakumo)えぐま(勝手に命名)。令和4年7月4日に目撃されたらしい
(kumakumo)市街地が見えてきた
2022年11月19日 12:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/19 12:36
(kumakumo)市街地が見えてきた
(kumakumo)振り返って比叡山
2022年11月19日 12:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/19 12:46
(kumakumo)振り返って比叡山
(kumakumo)修学院「王府」のちゃんぽん
2022年11月19日 13:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
11/19 13:05
(kumakumo)修学院「王府」のちゃんぽん
(kumakumo)修学院「王府」の皿そば
2022年11月19日 13:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/19 13:13
(kumakumo)修学院「王府」の皿そば

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

 家を出るときは大文字山に行くつもりでした。移動の電車とバスの中でもkumakumoに、地図を見ながら、この辺りの如来沢の紫連の滝を見に行くと説明していました。

 大文字山山頂を越えて、山沿いに滝を目指すと時間がかかるため、山中越えからアプローチをしようしました。ところが、沢に至る林道の入り口が封鎖されていて、柵越しに眺めると、道が川になっているではないですが。しょうがないので、急遽予定を変更して、kumakumoが以前から気になっていた地蔵谷から比叡山に向かうことにしました。

 地蔵谷は荒れていたような記憶があったのですが、思っていた以上でした。人が余り通らなくて、荒廃が進んでいるのかもしれません。

 石鳥居からは、府県境尾根のすぐ西側の二の木谷の巡視路を経て、大比叡に行きました。ここまで、メジャーではないところを通ってきたので、最後はメジャーな雲母坂を通って下山しました。

 あいかわらず、行き当たりばったりですが、それなりに変化に富んだ山行きが楽しめました。なにより紅葉が美しくて、癒やされました。

大文字山へは先週も行ったばかりだが、その艮に鹿の生息地がある
という。また、中尾の滝や幻の滝以外にも滝があるそうで、北白川
仕伏町でバスを降りた。
しばらく車道を進みいよいよ登山口に入っていこうとしたとき、目
の前の道は、雨上がりでもないのに川になっている。
これを「ひょんなことから」と言うのかわからないが、地蔵谷経由
比叡山へと予定変更。

昨年3月、同じく北白川仕伏町でバスを降り、白鳥山、てんこ山か
ら比叡アルプスに向かった際、掛橋の石鳥居前を通った。「辨財天」
と彫られた燈籠もある。この先には古い参道が続いているに違いな
い。沿道には応援のお地蔵さんが並んでいたりして……。
以来、宇宙的膨張を続ける「行きたいところリスト」の底で、地蔵
谷はすっかり鳴りを潜めていた。いまになって実現の水面に浮かん
でくるとは!

地蔵谷では何度も渡渉を繰り返し、今朝一番の「道が川」が呆れる
ほど。苔むした岩や倒木も多くあり、ありのままの山、ありのまま
の秋。
石鳥居から後は、大比叡で一等三角点を確認後、雲母坂に向かって
降りていく。どこかしこも秋の空気、落ち葉の道。山々の冬支度。

雲母坂辺りで、けたたましい声とともにおサルが向こうからやって
くる。「お〜い、おサルさ〜ん」と声をかけてみたけれども、この
時季なにかと忙しいようで、おサルはこちらを一瞥しただけで木々
の向こうを駆け抜けていった。ちょうどお腹も空いた、お昼どき。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

sayup18さん kumakumoさん

おはようございます。
最近のレコを拝見してsayup18さんの具合を心配しておりました。低山のマイナールートは、レコには書けないご苦労も少なからずあるかと思います。お怪我だけはどうかお気を付けてお出かけくださいね。

kumakumoさんの感想はいつも文学的、知的な感じがして毎回楽しみにしています。これからもよろしくお願い致します。
2022/11/22 6:02
zasanさん。

こんばんは。
ご心配おかけしました
入院中に落ちた筋肉を取りもどそうと山歩きをしているところです。
安全なコースをと思っていたのですが、ひょんなことから荒れたところへ
行くこととなり、左腕が使えない状態では苦労しました。

リハビリ中に怪我のないように気を付けたいと思います。
2022/11/22 20:20
zasanさん

こんばんは。
私の拙い感想文にお目通しくださったうえ、身に余るご評価を
いただきありがとうございます。
もしも老後に出歩けなくなっても、懐かしく読み返せたらよいな、という
思いで書き綴っています。恥じ入るばかりの語彙の乏しさですが、風が
木々の葉を鳴らすように心に刺激を与えながら、言葉を散らしていきたいと
考えています。
2022/11/23 0:27
二ノ木ヶ谷下りでしたが問題なかったですよ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5374996.html
2023/4/16 19:11
mars_et_soleilさん

二ノ木ヶ谷下りは問題なくなってましたか。
二ノ木ヶ谷下りは巡視路ですから、
整備されたのかもしれませんね。

これで、安心して通ることができますね。
ご指摘ありがとうございました。
2023/4/17 10:25
二ノ木ヶ谷から登ってきました。勢ヶ谷尾根や県境尾根へ移りながら進んでいるという点を参考にさせていただきました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5511861.html
2023/5/20 16:23
mars_et_soleilさん

レコ拝見しました。
二の木谷から府県境尾根に行ってこられたのですね。

クリンソウが群生しているのは、初めて知りました。
写真を見るとかなり広範囲のようですね。
「花より鉄塔」の私ですが、少し興味がわきました。

レコに花があると、彩りがあって良いですね。
それに比べて、私の単独のレコは・・・
2023/5/22 14:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら