ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4960884
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳(三股から)◆林道閉鎖の前に◆

2022年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:44
距離
11.4km
登り
1,610m
下り
1,618m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
0:42
合計
8:44
6:08
11
6:19
6:19
113
8:12
8:12
69
9:21
9:37
72
10:49
10:50
12
11:02
11:10
6
11:16
11:17
55
12:12
12:27
56
13:23
13:24
78
14:42
14:42
10
天候 霧雨のちガスのち晴れ(下山時再びガスの中へ)
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股登山口駐車場(75台/無料)
トイレはありますが冬季で使用できません(上の登山口のトイレは使えたようです)
マップコード 158 182 254

※林道鳥川線は11月30日(水) 午後3時より冬季閉鎖になります。
https://www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/30/65224.html
コース状況/
危険箇所等
■三股 ↔ アルミ梯子
前半は夏道の登山道。標高1,800mを越えたあたりから雪が出始めました。朝は前日融けた雪が凍っていたりするのでスリップ注意です。

■アルミ梯子 ↔ 前常念
雪は30cm程度、岩とミックス状態で歩きにくいです。上りはチェンスパで上がってしまいました。下りは途中までアイゼンを履いていましたが岩とのミックスで歩きにくく、途中で脱ぎました。

■前常念 ↔ 常念岳
今日は新雪が50cm程度積もっており、足が埋まりました(先行お二方のトレースに助けられました)。積雪はまだそれほど多くないので、所々で岩に当たったりします。
6時すぎにヘッデンスタート。しばらくは霧雨の中を歩きました。
2022年11月27日 06:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 6:46
6時すぎにヘッデンスタート。しばらくは霧雨の中を歩きました。
標高1,800mあたりからちらほらと雪が。前日雨が凍って滑りやすいので、このあたりでチェーンスパイクを履きました。
2022年11月27日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 7:48
標高1,800mあたりからちらほらと雪が。前日雨が凍って滑りやすいので、このあたりでチェーンスパイクを履きました。
林を抜ける手前では地面(残雪)が凍っています。
2022年11月27日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 8:15
林を抜ける手前では地面(残雪)が凍っています。
アルミ梯子を上ると、それまでの林から風景が変わります。
2022年11月27日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 8:46
アルミ梯子を上ると、それまでの林から風景が変わります。
雪は微妙な感じ、チェンスパのまま進みました。
2022年11月27日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 8:47
雪は微妙な感じ、チェンスパのまま進みました。
ほんの一瞬で空が真っ青に!(前の写真からわずか数分です)
2022年11月27日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 8:51
ほんの一瞬で空が真っ青に!(前の写真からわずか数分です)
青空の下、蝶槍、前穂、奥穂が見えてきました。
2022年11月27日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 9:08
青空の下、蝶槍、前穂、奥穂が見えてきました。
振り返るとこの雲海!
2022年11月27日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 9:17
振り返るとこの雲海!
八ヶ岳
2022年11月27日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 9:17
八ヶ岳
富士山と南アルプス
2022年11月27日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 9:17
富士山と南アルプス
避難小屋下の壁はこんな感じ。雪と岩のミックス状態です。
2022年11月27日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 9:03
避難小屋下の壁はこんな感じ。雪と岩のミックス状態です。
避難小屋前でアイゼン+ピッケルに換装しました。
2022年11月27日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/27 9:29
避難小屋前でアイゼン+ピッケルに換装しました。
前常念を越えて進むと、常念岳登場。
2022年11月27日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 9:49
前常念を越えて進むと、常念岳登場。
穂高もきれいに見えています。
2022年11月27日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 9:49
穂高もきれいに見えています。
蝶ヶ岳もガスを抜けました。三股から登った皆さんも絶景に会えたでしょう。
2022年11月27日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 9:49
蝶ヶ岳もガスを抜けました。三股から登った皆さんも絶景に会えたでしょう。
常念が少しずつ近づきます。
2022年11月27日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 10:11
常念が少しずつ近づきます。
手前は雲海なのに、遠くは御嶽山まできれいに見えています。
2022年11月27日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 10:23
手前は雲海なのに、遠くは御嶽山まできれいに見えています。
昨日降ったみたい、新雪にズボります。先行お二方、トレースありがとうございました。
2022年11月27日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 10:27
昨日降ったみたい、新雪にズボります。先行お二方、トレースありがとうございました。
この景色が見えた瞬間が「常念に来た」ですよね。
2022年11月27日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 10:52
この景色が見えた瞬間が「常念に来た」ですよね。
さぁ、あのピークへ。
2022年11月27日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 10:53
さぁ、あのピークへ。
一ノ沢から登って来られた5名の若いグループさんと、ほぼ同時登頂となりました。
2022年11月27日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 10:56
一ノ沢から登って来られた5名の若いグループさんと、ほぼ同時登頂となりました。
ほぼ1年ぶりの登頂。
2022年11月27日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/27 11:11
ほぼ1年ぶりの登頂。
中央アルプス
2022年11月27日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 11:12
中央アルプス
御嶽山
2022年11月27日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 11:12
御嶽山
乗鞍岳
2022年11月27日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 11:12
乗鞍岳
前穂〜奥穂〜涸沢岳〜北穂と涸沢カール
2022年11月27日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 11:12
前穂〜奥穂〜涸沢岳〜北穂と涸沢カール
大キレットの向こうに白山。南岳〜槍ヶ岳。
2022年11月27日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 11:12
大キレットの向こうに白山。南岳〜槍ヶ岳。
鷲羽岳、薬師岳
2022年11月27日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 11:12
鷲羽岳、薬師岳
今年の中でも印象深い、赤牛岳が彼方に。右側は立山と剱岳。
2022年11月27日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 11:12
今年の中でも印象深い、赤牛岳が彼方に。右側は立山と剱岳。
大天井から燕へ延びる稜線。奥で尖っているのは針ノ木?
2022年11月27日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 11:12
大天井から燕へ延びる稜線。奥で尖っているのは針ノ木?
頭を白くした浅間山
2022年11月27日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 11:14
頭を白くした浅間山
八ヶ岳。我が家のあたりは雲海が切れて晴れているみたい。
2022年11月27日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 11:14
八ヶ岳。我が家のあたりは雲海が切れて晴れているみたい。
南アルプス
2022年11月27日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 11:14
南アルプス
蝶ヶ岳へ繋がる稜線、この周回もまたやりたいなぁ。
2022年11月27日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/27 11:19
蝶ヶ岳へ繋がる稜線、この周回もまたやりたいなぁ。
下山しながら降りてきた常念を振り返って。
2022年11月27日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 11:31
下山しながら降りてきた常念を振り返って。
この雲海に向かって前常念へ進みます。
2022年11月27日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 11:35
この雲海に向かって前常念へ進みます。
今日は雲海がずっと同じ高さにありました。
2022年11月27日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 12:44
今日は雲海がずっと同じ高さにありました。
で、下山していくと途中からガスの中。
2022年11月27日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 13:14
で、下山していくと途中からガスの中。
途中で林の中に陽が差し込んだのですが、木々の枝に付いていた雪が融けて、降雨のような水滴が落ちていました。
2022年11月27日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 13:55
途中で林の中に陽が差し込んだのですが、木々の枝に付いていた雪が融けて、降雨のような水滴が落ちていました。
三股登山口駐車場に戻ってきました。
2022年11月27日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 15:00
三股登山口駐車場に戻ってきました。

感想

一昨日の爺ヶ岳に続いて「林道閉鎖前に北アルプスへ」、今日は常念岳。

6時すぎに三股登山口駐車場に着くと9割がた埋まっていました。皆さん林道閉鎖前&天気も期待できそうな予報で来られたのでしょう(多くの方は蝶ヶ岳に登られたようです)。
スタートから1時間ほどは霧雨のような状態でした。標高1,800mあたりでチェーンスパイクを装着。アルミ梯子の手前で雪が増えてきたので避難小屋下の壁はピッケル+アイゼンかと思ったのですが、思いのほか雪は付いておらず、岩とのミックス状態でした。
避難小屋の手前で一気に空が晴れてきました。前穂が姿を現し、奥穂や蝶ヶ岳も。これから進む稜線もきれいに見えています。そして振り返ると一面の雲海!富士山を中心に八ヶ岳と南アルプスが、その彼方に浮かんでいました。
前常念から稜線を進みますが、足元は降ったばかりの新雪、ときに腿くらいまで沈みます(先行お二方のトレースに助けられました)。また時折強い風にも煽られました。
なんだかんだ苦労しながらピークへ。幸いにも登頂時に風は止んで、360度の眺望を堪能することができました。目の前に拡がる雲海に向かうように前常念方面へ戻り、朝よりは雪の少なくなった林を下って三股まで戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

ガーン残念!またもやyoisaさんとの再会を逃してしまいました〜😅
実は全く同じルートを候補の一つで考えていましたが、東信方面にしてしまいました。行ってたら確実に再会できたと思うと悔やまれます😓
こちらからも常念がよく見えていましたよ〜。つい最近まで黒かったのに、昨日は上の方は北アルプスらしくなったな〜って思いながら歩いていました。
またどこかでバッタリを期待しています✨
2022/11/28 8:46
あらら、そうだったのですね!残念。
強風なれど晴天&浅間山の美しいレコを楽しませていただきました。いい雪山スタートになりましたね 常念からも冠雪の浅間山がよく見えていました。
鋸岳でお世話になってから、もう4年以上ですか!折立から太郎平へ進む途中「あれ?」と思いながら声をかけずに通過してしまったのが、今でも悔やまれます
またどこかでバッタリできたらいいですね。冬季のチャンスは八ヶ岳か西穂あたりかな?
2022/11/28 9:12
年が近い(Saruは1歳上?ちょっと前は同じ年だったが‥)し、髭も白いので親近感が有りましが、ハードシェルも一緒の様です。
カッコいい外国製のシックな色のハードシェルに変えようと思っていましたが…結構高いので…今シーズンもこの色で挑戦します。前はこの色多かったが……。
2022/11/28 13:11
Nerisaruさん、こんにちは。メッセージありがとうございます。
おっしゃるとおり、ほぼ同い年ですね。山の嗜好も似ていて(百盪海呂△3座残すのみですね!)いつもレコは楽しみに読ませていただいています。
ハードシェルが一緒でしたか?どこかでお行き会いできたらきっとわかりますね。
ブランドなど全然こだわりはないのですが、冬は遭難を避ける意味からも目立つ色の方がよいかと赤や黄を着ています。山ウエアは長持ちするものが多いですが、それでもくたびれると、夏服 → 畑の作業着に 冬服 → 雪かきの作業着になります(笑)。
2022/11/28 14:39
遅くなりましたが、頂上稜線上でトップ登頂してスライドした者です、県内在住で歳も近くその割に結構攻めているのでフォローさせてもらっていましたが、今現在まで気が付きませんでした。
これからも初老に鞭打って沢山山に登りましょう。
どこかで出会ったら気軽にお声をかけてください。
2022/12/5 13:23
ktoshimacさん、こんにちは。メッセージありがとうございます。
改めてこの日は先行トレース、ありがとうございました。前日降ったばかりの雪はなかなか深く、後から歩いた我々はktoshimacさんのトレースを使われていただけましたが、先頭でのご苦労はさぞかしだったかと思います。
「結構攻めてる」なんてとんでもない!ktoshimacさんこそ、「七倉から船窪経由で針ノ木サーキット」とか「柏木から熊の平」とか、とても信じられないような山行を重ねていらっしゃいますね!
とても同じ真似はできませんが、山の嗜好は似た感じがしますので、どこかでお行き会いできましたらこちらこそよろしくお願いします。
2022/12/5 15:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら