ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 496725
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山テント泊縦走

2014年08月16日(土) ~ 2014年08月17日(日)
 - 拍手
GPS
30:00
距離
22.9km
登り
2,323m
下り
3,015m

コースタイム

1日目

6:30 広河原
8:30 二俣
10:10 小太郎分岐
11:00 北岳の肩
11:30 北岳(昼食)
13:20 北岳山荘(テント泊)

2日目

4:30 北岳山荘
5:45 間ノ岳
6:30 農鳥小屋
7:40 農鳥岳(朝食)
10:05 大門沢小屋
12:30 奈良田駐車場
天候 16日 霧雨
17日 曇り時々霧雨 稜線は強風
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田駐車場
広河原行バス 始発5:30
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道ですが、三千米級の稜線は天候がくずれると真夏でも寒い。強風によろめいて足を踏み外せば滑落の危険もあります。
大門沢の砂防工事現場付近は、工事測量の為のリボンテープが数多く設置されています。登山道はピンクです。黄色は工事用ですので間違わないように。
奈良田バス停。この日の始発は8台。広河原までの所要時間は45分。座席に座って荷物が床に置けるよう、乗車人数等いろいろと案内をしてくださいました。
2014年08月16日 05:05撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/16 5:05
奈良田バス停。この日の始発は8台。広河原までの所要時間は45分。座席に座って荷物が床に置けるよう、乗車人数等いろいろと案内をしてくださいました。
広河原バス停。北沢峠に向かう人はここで乗換。
2014年08月16日 06:30撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/16 6:30
広河原バス停。北沢峠に向かう人はここで乗換。
北岳へ向かう人は少ない。天候が悪いからでしょうか。広河原で釣をする人も何人かいました。
2014年08月16日 06:32撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/16 6:32
北岳へ向かう人は少ない。天候が悪いからでしょうか。広河原で釣をする人も何人かいました。
北岳は見えません。
2014年08月16日 06:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/16 6:33
北岳は見えません。
つり橋を渡り
2014年08月16日 06:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/16 6:35
つり橋を渡り
広河原山荘で登山届を提出。
2014年08月16日 06:36撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/16 6:36
広河原山荘で登山届を提出。
立派な仮設橋で大樺沢を渡る
2014年08月16日 07:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/16 7:57
立派な仮設橋で大樺沢を渡る
二俣に着きました。雪渓があります。
2014年08月16日 08:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/16 8:24
二俣に着きました。雪渓があります。
二俣より右俣コースを取り、小太郎分岐へ。
2014年08月16日 10:13撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/16 10:13
二俣より右俣コースを取り、小太郎分岐へ。
2014年08月16日 10:42撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/16 10:42
北岳の肩 肩の小屋
2014年08月16日 10:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/16 10:57
北岳の肩 肩の小屋
兄弟で登られている方に撮って頂きました。
2014年08月16日 11:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/16 11:31
兄弟で登られている方に撮って頂きました。
とりあえず山頂ラーメン。
2014年08月16日 11:42撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/16 11:42
とりあえず山頂ラーメン。
2014年08月16日 12:49撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/16 12:49
2014年08月16日 12:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/16 12:55
みんなこっちを向いているようで可愛らしい。
2014年08月16日 12:56撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/16 12:56
みんなこっちを向いているようで可愛らしい。
北岳山荘着。小雨の為か登山者は少なめ。テント受付を済ます。
2014年08月16日 13:19撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/16 13:19
北岳山荘着。小雨の為か登山者は少なめ。テント受付を済ます。
雨も強くなり、一人宴会突入。
2014年08月16日 14:32撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/16 14:32
雨も強くなり、一人宴会突入。
これおススメです
2014年08月16日 14:53撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/16 14:53
これおススメです
最後はパスタ。このまま雨なら、明日は広河原に下山しようか
2014年08月16日 15:20撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/16 15:20
最後はパスタ。このまま雨なら、明日は広河原に下山しようか
周りが騒がしいので、ほろ酔い気分で外へ出てみると
2014年08月16日 16:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/16 16:37
周りが騒がしいので、ほろ酔い気分で外へ出てみると
青空が広がっています。
2014年08月16日 16:38撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/16 16:38
青空が広がっています。
北岳もくっきりと
2014年08月16日 16:39撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/16 16:39
北岳もくっきりと
そして堂々と日本一
2014年08月16日 17:06撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/16 17:06
そして堂々と日本一
おやすみ前にテントからもうひと眺め。明日は予定通り縦走だ!
2014年08月16日 18:15撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/16 18:15
おやすみ前にテントからもうひと眺め。明日は予定通り縦走だ!
朝の腹ごしらえ。外は星空。
2014年08月17日 03:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/17 3:37
朝の腹ごしらえ。外は星空。
明るくなってきました。テント撤収、ヘッデン点けて出発です。
2014年08月17日 04:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/17 4:33
明るくなってきました。テント撤収、ヘッデン点けて出発です。
雲の上を歩いているようです。
2014年08月17日 04:47撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/17 4:47
雲の上を歩いているようです。
ご来光間近。
2014年08月17日 04:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/17 4:55
ご来光間近。
ここまで来たご褒美
2014年08月17日 04:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/17 4:55
ここまで来たご褒美
2014年08月17日 05:04撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/17 5:04
間ノ岳に着くころには完全にガス。強風に霧雨。
2014年08月17日 05:46撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/17 5:46
間ノ岳に着くころには完全にガス。強風に霧雨。
2014年08月17日 05:46撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 5:46
2014年08月17日 06:22撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 6:22
農鳥小屋もガスの中
2014年08月17日 06:30撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 6:30
農鳥小屋もガスの中
西農鳥岳にて。熊の平小屋で働いていたという青年に撮ってもらいました。大きなザックを背負っているにもかかわらず、走るように下って行きました。
2014年08月17日 07:12撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/17 7:12
西農鳥岳にて。熊の平小屋で働いていたという青年に撮ってもらいました。大きなザックを背負っているにもかかわらず、走るように下って行きました。
農鳥岳。大勢の人が休憩していました。
2014年08月17日 07:41撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 7:41
農鳥岳。大勢の人が休憩していました。
ここでご飯休憩。
2014年08月17日 07:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 7:50
ここでご飯休憩。
大門沢降下点。鐘を鳴らして下ります
2014年08月17日 08:40撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 8:40
大門沢降下点。鐘を鳴らして下ります
2014年08月17日 08:51撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 8:51
渡渉1
2014年08月17日 09:46撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/17 9:46
渡渉1
渡渉2
2014年08月17日 09:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 9:52
渡渉2
大門沢小屋に着きました。暑い
2014年08月17日 10:05撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 10:05
大門沢小屋に着きました。暑い
渡渉3
2014年08月17日 10:08撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 10:08
渡渉3
渡渉4
2014年08月17日 10:16撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 10:16
渡渉4
ワイルドな渡渉5は新しくなっていました
2014年08月17日 11:01撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/17 11:01
ワイルドな渡渉5は新しくなっていました
工事現場を抜ける
2014年08月17日 11:40撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 11:40
工事現場を抜ける
立派なつり橋を渡れば、登山道も終わり。
2014年08月17日 11:44撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 11:44
立派なつり橋を渡れば、登山道も終わり。
林道を歩いて、広河内橋
2014年08月17日 12:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 12:10
林道を歩いて、広河内橋
退屈なので自分撮り
2014年08月17日 12:12撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/17 12:12
退屈なので自分撮り
奈良田駐車場に着きました。お疲れ様でした。
2014年08月17日 12:25撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/17 12:25
奈良田駐車場に着きました。お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ テント テントマット シェラフ

感想

天候が定まらず、直前までどこに行こうか迷っていた盆休み。北アルプス方面は悪天候のため断念。八ヶ岳方面も今一つ芳しくない。予報では18日の南アルプスが良さそうだということで、白峰三山縦走へ行くことにしました。広河原山荘で登山届を提出し山行を開始する。二俣手前より霧雨となるも、雨具を着けて汗だくなるよりはとそのまま登る。折り畳み傘を持ってくればよかった。小太郎分岐まで来たら風が冷たく、雨具を着用。北岳に登るも視界はなく、まさしく“きただけ”。写真を撮ってもらい、温かいラーメンで昼食。北岳山荘で天気予報を確認すると、明日は回復の予報だったので、ここでテント泊することにした。まだ早い時間だったが、雨も降っていたのでテントの中で一人宴会スタート。山荘で買ったビールと持参の赤ワインで気分よく昼寝。夕刻、周りが騒がしいので外へ出てみると、雨も上がり素晴らしい景色が。明日への期待が高まります。午前3時起床。夜半に再び雨が降り出したが、すでに星空が見える。朝食をとり、濡れたテントを撤収。ヘッデン点けて縦走路へ。三千級の稜線から見る夜明け前の雲海と富士山の絶景。今回の山行で唯一のご褒美となった。その後、ご来光を迎える前にガスがかかり、残念ながら以降展望なしの縦走となってしまった。強風と時折り顔に刺さるような雨の中、農鳥岳までは我慢の山行。そして農鳥岳に着くころには風雨もおさまり、広場でご飯休憩。途中難儀をしていた老夫婦のパーティも無事到着し、賑やかな山頂となった。特に急ぐ理由は無かったが、奈良田まで一気に下る。工事現場の上流で登山道を外れ、黄色いリボンテープの方向へ登ってしまったが、幸いにも地元の方に声をかけて頂き無事に登山道に戻ることが出来た。その方の話によると、以前にも同じように道間違いをした人がいたそうです。確かに後から思うと、そちらは踏跡も薄くおかしいと思いつつも進んでしまったような気がします。遭難するときはこんなものかもしれない。おかしいと思ったら即引き返す。改めて実感させられた、そんな山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

ゲスト
雨上がりの青空の下は空気も澄んできれいですね(^o^)/
白峰三山縦走(^o^)/ お疲れ様でした

夕方の雨上がり後に見えた雄大な北岳は素敵だったでしょうね
満点の星空と雲の上を歩いているような雲海を見ながらの稜線歩きも羨ましいなあっと思いながら拝見しました
18日は回復する天気を信じてお出かけして正解でしたね〜
私はお盆中はお山に行けず、毎日暑い!と言いながら過ごしていました
3000m級の涼しいお山に行きたくなりました
芦安から広河原に行けないので、奈良田の駐車場は例年より混み合うでしょうね
2014/8/20 8:22
Re: 雨上がりの青空の下は空気も澄んできれいですね(^o^)/
mipomipoさんこんにちは
>夕方の雨上がり後に見えた雄大な北岳は・・・
それは見事なものでしたよ。しかも、ガスの中雨に打たれながらの山行の後にですから。
涼しくて、お花もたくさん咲いていて、景色も良くて。
白峰三山、また行きたいです。
おっしゃる通り、奈良田駐車場 は大変な混み具合で、奈良田部落周辺まで路上駐車の列が出来ていました。
2014/8/20 17:52
お疲れ様でした
kazamaruさん こんにちは

白峰三山  お疲れ様でした
kazamaruさんの3日前に私も歩きましたよ

早朝の雲海、ご来光間近の荘厳な雰囲気がいいですね
そして7_11の豚角煮が旨そうです
私も7_11のお惣菜愛好家です、テント泊に便利ですよね

奈良田に降る登山道のテープはおっしゃる通り間違いやすいところが何か所もありました。やっぱりおかしいと思ったら早めに引き返すのが肝心ですね
2014/8/20 9:08
Re: お疲れ様でした
sakuraさんこんにちは
私もsakuraさんのスーパー山行拝見させていただきました。
日本で一番高い縦走路。景色が見えると最高ですね
山に入る前に必ず寄ってしまうコンビニ。
ついついお惣菜に手が出てしまいますね
それからこれにも
2014/8/20 17:59
不安定な天候
kazamaruさん、こんにちは。

夏休みの天候が悪すぎて、私も北ア予定を変更し、17日から白峰三山テント泊する寸前でした。
でも、南も悪化しそうなので、17日待機してたら、北アの天気がましになったので、北アに行きました。

北岳山荘は小屋泊経験はあるのですが、富士山も北岳も見られて、いいロケーションですよね
5年前は北岳山荘の生ビールは大ジョッキでグラスまで冷やしてあって、感涙ものでした
テント泊したいなあ
水場はなさそうですが、持参したのでしょうか?
2014/8/21 11:33
Re: 不安定な天候
satoyamaさん、おはようございます。
休日と好天はなかなか一致してもらえなくて・・・
私も盆休みには北アに行こうと思っていたのですが、悪天候のため断念。
多少好転の兆しのある南アに、急きょの変更でした。
登山届を2通り用意して、出発直前に天気予報を見てから行先を決めました。
北岳山荘は、標高2900mにありますが、診療所もありトイレはLED照明付のバイオトイレになっています。水ですが、テント泊の人には無料で分けてもらえます。
今回、水は5リットル担いでスタート。北岳山荘に着くまでに1リットル消費しました。
の大ジョッキは次に行った時に確認してみます
2014/8/22 7:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら