憧れの剱岳!テン泊で立山も周遊
- GPS
- 27:22
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,109m
- 下り
- 2,126m
コースタイム
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:05
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:53
9:32 立山室堂山荘
10:11 一の越山荘
11:11 雄山
11:42 立山
11:45 大汝休憩所
12:08 富士ノ折立
12:44 真砂岳
13:23 別山南峰
15:17 剱澤小屋
15:24 剱沢キャンプ場
4:18 剣山荘
4:42 一服剱
5:24 前剱
6:27 カニのハサミ
6:33 剱岳
7:01 カニのヨコバイ
7:24 平蔵の頭
11:04 剱御前小舎
12:01 浄土橋
12:04 雷鳥沢キャンプ場
12:16 雷鳥沢ヒュッテ
12:24 雷鳥荘
12:42 みくりが池温泉
12:50 室堂
天候 | 一日目晴れ・二日目晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
平日の為、朝イチでも空き多数 トロリーバス始発は7時30分 チケット発売は6時50分から |
コース状況/ 危険箇所等 |
ガスで岩場や鎖が濡れると難易度は当然アップします。慎重に三点確保で行けば問題ありません タテバイやヨコバイより平蔵の頭やコルの方や下山ルートの方が危険と感じました |
その他周辺情報 | 室堂〜扇沢の間に売店が多数あります |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今回は遅めのお盆休みを利用して以前からの憧れであった剱岳と立山へ行ってまいりました。
夏休みは四連休!
前の週から天気を伺っていましたがお盆期間中はずっと雨!
というか西日本では災害や土曜日には北アルプスはもとよりいろんな山域で
遭難者のニュースが《゜Д゜》
半ばこれは天気回復しないなと諦めかけていましたが
なんと夏休み二日目から急遽急回復の予報が!
日曜日の夕方には数日前からパッキング完了していたザックを車に詰め込み
北関東〜関越〜上信越〜長野道を爆走しました!
扇沢で車中泊をし翌朝、空を見上げるとやっぱり晴れた〜!
今回私は何か持ってるなと感じた瞬間でした
室堂に到着するといきなりの絶景が待っていました
片道5000円ほどかかりますが納得のお値段
一気に3000メートル峰の大展望が労せずしてみれるところは他にはないのではないでしょうか
やはり登山者以外にも観光客もたっぷり
朝一の始発できたはずなのにやはり立山からの方が少し室堂着が早いようです
さて登山開始と行きたいところですが室堂周辺ですでにお花畑!
カメラを持つ手が止まらずなかなか進みません
一日目は行程が長くテント設営も考えると急がねばならぬのに〜(笑)
今思えばもうちょっとゆっくり浄土山もやってくればよかったと後悔ですが
なんだかんだで一の越から雄山へ登頂!
ちゃんとご祈祷受けてきました〜!
なんと昨日まで暴風雨や雷雨で山頂の境内でわご祈祷は受けられなかったそうです
やっぱり今日はついている!お神酒もいただき
お守りと山バッチも購入し満喫の雄山でした
そしてその先の立山三山の縦走路
なんと富士乃折立をスルーしてしまいました
縦走路上になく山頂への標識も確認できず
富士乃折立はガスっているときは特にわかりづらいと思います
なんとなくピークらしきものがあったら登っておくべきでしょう!
そして別山を越え剱沢へ下降中にうっすら見えていた剱岳のガスが晴れる!
しばらくの間私のスマホの待ち受けになるであろう素晴らしい雄大な景色の1枚を
撮ることができました!
この不安定な夏の期間の絶景はなかなか無かったのではないでしょうか
プリントして写真立てに飾ろうと思います
剱沢では久々のソロでのテント泊
この場所では強風でテントがタコのように飛んでいく投稿をよく拝見していたので
ぎこちないながらもいつもよりかなりのガッチリ設営!
絶好のロケーションでのテント泊になりました
これで500円でいいのかな?と真剣に考えてしまいました
おかげでビールを二杯も飲んで少し頭が痛かったです
全部剱沢のせいだ(笑)
4時前、暗い中いよいよ剱岳アタック!
懸念していた団体さんに少し引っかかりましたが
お早い二人組に黙ってついて行き難なくパス
便乗させていただきありがとうございました
明るくなると若干山頂付近にガスが怪しくなってきましたが
一服剱、前剱の景色や剱沢のモルゲンロートや後立山連峰からの日の出
最高でした!
角度的に剱本体はモルゲンローとは薄いですが
あの景色はやはり写真立て行きです!
部屋が山の写真だらけになる、全部山のせいだ(笑)
心配していたタテバイやヨコバイ、ハシゴや橋もガスの水分でツルツルでしたが
緊張半分と楽しさ半分でルンルン!
ヒヤリハットももちろんなく大変有意義な天空のアスレチックを満喫することができました
やはり岩場が大好きです!
槍穂もくせになりますが剱岳もクセになりそうです
山頂ではガスで展望がありませんでしたが
また近いうちにリベンジできればとプラス思考です!
今回の行程で一番つらかったのは
立山三山でも剱岳でもなく
雷鳥坂の下りと室堂への登り返しでした
前日の剱沢への下りを調子に乗って飛ばしすぎかなり膝に来ていたので
下りは激痛との戦い
登りはいよいよ体力の低下で疲労との戦い
観光客が走りながら登っていく石の階段もヒーヒー言いながら
半歩ずつゆっくり登り室堂ターミナルでは抜け殻のように燃え尽きていました(笑)
今回の山行を終えて
やはり北アルプスは最高!
剱岳は割と身近な山だったことを実感
そしてつくづく山は晴れのほうがいいと気づかされました
期間の短いアルプスの無雪期、もっと楽しみたいと思います!
はじめまして!
私も全く同じ行程で登りました。
何枚か掲載写真に写り込んでいたので思わずコメントしてしまいました。
19枚目の写真の後ろ姿は私です。
142枚目の高度感がある写真も私です。
他にも数枚写り込んでいました。
随分すごい所を歩いていたのかと、感動しました。
私も雷鳥沢から室堂までが一番きつかったですね。
Chiesaさん、はじめまして!
先行されていた方でしたか
写真の勝手に撮りましてスミマセン m(_ _)m
すごい絵だったのでつい撮らせていただきました
自分だと目の前しか見ていないのでわかりませんが
遠目に見ると怖いですよね
雷鳥沢からの上り、やはりみんなきついんですね
ただあそこの辛さを考えてもまた行きたくなっちゃうから困ったもんですね
as2000さん こんにちは
遠征お疲れさまです、二日目ガスだった様ですが剱をテントからのんびり眺める贅沢な時間が楽しめたのはこの夏シーズンではなかなか無いのではないでしょうか?うらやましいです
私たちは立山三山は大雨で登らなかったのでお写真見てまた訪れねばと思いました
おつかれさまでした
masatさん、こんばんは
コメントありがとうございます
おかげさまでお二人の山行記録を参考にさせていただき無事に登頂することができました
ありがとうございます
山頂はガスでしたがテント場からの剱は最高でした
あの感動はホント贅沢で許すならもう一泊ピークハントなしでも泊まりたいくらいでした
angeさんと立山三山、絶好のお天気の時に行けるといいですね
あの稜線歩きも剱に負けないくらい素晴らしく気持ちがいいですよ
これからもお二人の山行記録を楽しみにしていますね
お互い晴れて良かったですね
立山は行ってみたいなぁと思ってました
あの景色を見てみたい〜。
剱は・・・ 一生 無理(笑)
タテヨコバイ!スケ橋!断崖絶壁
さすがです〜
雷鳥って正面から見ると
意外に怖いですね(笑)
結局、燕でも仙丈ケ岳でも会えませんでした・・。
(telexさんは雷鳥祭りだったみたい )
nagashiさん、コメントありがとうございます
立山、最高でしたよ
片道5000円ほどかかりますが労せずしてあの景色を見れるなら安いもんです
是非行かれてくださいね
剱岳はさすがに気軽におすすめはできないですね
でもいつかレベルアップして高所恐怖症も克服して行ける時が来るといいですね
雷鳥さん目が怖かったです(笑)
近づいてもどいてくれないのでちょっと困りました
雷鳥さんもきっといつか山をやってれば会えますよ
telexさんはやはり持ってますね〜
スケ橋、ゾクゾクしちゃいそうな橋ですねー(^。^)
とても楽しそう?
だけど、壊そう(;^ω^)
来シーズン行く予定なので、イメージできました!
ありがとうございます。
Ottamaさん、コメントありがとうございます❗
スケ橋、楽しいですが
強風時はリアルにヤバそうです(笑)
来シーズン、楽しめると良いですね🎵
ガンバです👍
天気がいい時を狙って剣とはいいですね。
私は狙い定めきれず悶々としていました。
立山縦走して剣は私も9月になったら行きたいと思ってます。
参考にさせていただきます!
でも雪はほとんどないでしょうけどね。
今は北アルプス上高地から日本海までのセクションハイクが唐松岳までなので
唐松以北を来週から9月頭までに行きたいと思ってます。
またどこかの山でばったりお会いできるといいですね。
55akiraさん、コメントありがとうございます
ホントは四連休を全て山に使おうと思ってたのですが
先週末からの遭難の多発をニュースで見て
晴れだけを狙ってみました
槍穂縦走も考えてたんですが
9月に行かれるんですね
私の記録でよければお恥ずかしいですがいくらでも参考にしてください
雪はなくとも秋の高山植物も出てくるでしょうから
また違った良さがあるでしょうね
日本海まで考えただけで大変ですが
ご無理のないように安全で楽しい山行を
私もレコアップを楽しみにしていますね
また山やバスでお会いできると嬉しいです
月曜日のアルペンルートでご一緒でした。ぐんまちゃん覚えています。
剱沢からの剱岳は素晴らしかったですね。火曜日もガスっていなければ良かったのですが、天気は思うようにいきませんね…。スタートを早めて渋滞回避は我々も考えていたのですが、皆さんのスタートが思ったより早かったので渋滞に何度もはまりました
では、またどこかのキャンプ場で
depor021さん、コメントありがとうございます
アルペンルートご一緒でしたね
お写真を拝見させていただき思い出しました
不思議とルート上やキャンプ場ではお会いできませんでしたね
火曜日は残念でしたね
私も山頂からの絶景を楽しみにしていたのですが
それでも先週までの危険なお天気を考えたらよしとしないとバチが当たりますかね
渋滞大変だったみたいですね
剱は抜けないですからねぇ
最近の道を譲ろうとしない団体さんなどには困ったものですが
またどこかの山でお会いできたらいいですね
ツルギ羨ましいですね〜
テント担いでだと満足感も高そうですね(^o^)丿
早月尾根から予定していたんですが、迷っちゃいますね・・・
岩岩歩き楽しそうですね!行きたい、行きたい(>_<)
仙丈ケ岳の雷鳥よりも丸っこいですね?
なんかちがうのかな?
telexさん、コメントありがとうございます❗
剱岳良かったですよ〜✌
剱沢のテント泊は是非おすすめです👍
私も当初は早月尾根を予定でしたが
せっかくなので立山をもと考えて室堂起点にしました
立山の岩の稜線も楽しかったですよ🎵
行っちゃいましょう❗
雷鳥さん、剱の方が食べ物が多いんですかね😃⁉
それか残雪で冬毛が残って膨らんでるのか⁉
不思議ですね🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する