ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山三山と剱岳 合わせて100点の二日間▲

2014年08月23日(土) ~ 2014年08月24日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:00
距離
16.5km
登り
1,693m
下り
1,701m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:45
休憩
0:05
合計
5:50
7:30
54
スタート地点
8:24
8:24
12
8:36
8:36
23
8:59
8:59
44
9:43
9:43
30
10:13
10:13
13
10:26
10:26
10
10:36
10:36
44
11:20
11:20
48
12:08
12:13
11
12:24
12:24
56
2日目
山行
9:48
休憩
0:17
合計
10:05
4:10
4:12
23
4:35
4:36
21
4:57
4:57
54
5:51
5:53
36
6:29
6:29
23
6:52
6:52
0
6:52
6:52
9
7:01
7:01
12
7:13
7:13
9
7:22
7:22
15
7:37
7:37
28
8:05
8:05
38
8:43
8:43
21
9:04
9:16
78
10:34
10:34
7
10:41
10:41
56
11:37
11:37
135
13:52
13:52
14
14:06
14:06
4
14:10
ゴール地点
二日目の剣沢キャンプ場から室堂まで、電源が落ちて飛んでいます。
(剱御前小舎まで登って、雷鳥沢キャンプ場まで下っています)
天候 8月23日(土) 晴れ
8月24日(日) くもり/雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
浜松IC(東名)→豊田JCT(東海環状)→美濃関JCT(東海北陸)→飛騨清見(R41)→立山駅

駐車場:立山駅周辺(無料)※非常に狭いので当て逃げ注意

立山駅(ケーブルカー)→美女平(高原バス)→室堂ターミナル

運賃:4,310円(往復)、手回り品 300円+300円(10キロ以上)

コース状況/
危険箇所等
危険個所:カニのたてばい(登り)、カニのよこばい(下り)他多数

道の状況:非常に整備されている
■室堂→浄土山        キツイ登り、人は少なめ
■浄土山→雄山        一ノ越まで下り、登り返す
■雄山→別山         気持ちの良い縦走路
■別山→剣沢キャンプ場    歩きにくいガレを下る

■剣沢キャンプ場→一服剱   雪渓を2回渡る
■一服剱→前剱        ガレ場なので落石・浮石注意
■前剱→平蔵のコル      4mの鉄のブリッジ、スラブ状の岩壁あり
■平蔵のコル→剱岳山頂    カニのたてばい 鎖番号9
■剱岳山頂→平蔵のコル    カニのよこばい 鎖番号10、ハシゴあり

■剣沢キャンプ場→雷鳥沢キャンプ場 剱御前小舎まで登り、雷鳥坂を下る
■雷鳥沢キャンプ場→室堂ターミナル 石の階段の長い長い登り

登山ポスト:立山ターミナル
その他周辺情報 温泉:船橋・立山温泉「湯めごこち」850円
予約できる山小屋
雨は止んだけれど、上はどうなんでしょ。
2014年08月23日 05:30撮影 by  iPhone 5, Apple
8/23 5:30
雨は止んだけれど、上はどうなんでしょ。
チケット売り場はガラガラ。
2014年08月23日 05:32撮影 by  iPhone 5, Apple
8/23 5:32
チケット売り場はガラガラ。
並ばずに始発ケーブルに乗れました。
2014年08月23日 05:44撮影 by  iPhone 5, Apple
8/23 5:44
並ばずに始発ケーブルに乗れました。
重さを量ったら18キロ。
300円払います。
2014年08月23日 05:50撮影 by  iPhone 5, Apple
8/23 5:50
重さを量ったら18キロ。
300円払います。
最初は立山ケーブル。
2014年08月23日 06:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/23 6:05
最初は立山ケーブル。
10分で美女平。
ここで高原バスに乗り換え。
2014年08月23日 06:21撮影 by  iPhone 5, Apple
8/23 6:21
10分で美女平。
ここで高原バスに乗り換え。
称名滝ではバスがゆっくり走ります。
前列左が特等席ですね。
2014年08月23日 06:31撮影 by  iPhone 5, Apple
8/23 6:31
称名滝ではバスがゆっくり走ります。
前列左が特等席ですね。
北アルプスで一番美しいとされる薬師岳。
なるほど。
2014年08月23日 06:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/23 6:43
北アルプスで一番美しいとされる薬師岳。
なるほど。
富山市内や日本海も見えました。
2014年08月23日 06:44撮影 by  iPhone 5, Apple
8/23 6:44
富山市内や日本海も見えました。
室堂ターミナル。
いい感じに晴れてきました。
2014年08月23日 07:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/23 7:22
室堂ターミナル。
いい感じに晴れてきました。
逆光すぎて定番の看板が撮れない。
2014年08月23日 07:26撮影 by  iPhone 5, Apple
8/23 7:26
逆光すぎて定番の看板が撮れない。
まずは浄土山へ。
2014年08月23日 07:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/23 7:40
まずは浄土山へ。
上がってくる人はかなり少なめでした。
2014年08月23日 08:25撮影 by  iPhone 5, Apple
8/23 8:25
上がってくる人はかなり少なめでした。
いざ雄山へ。
団体客がみえたので急ぎます。
2014年08月23日 08:52撮影 by  iPhone 5, Apple
4
8/23 8:52
いざ雄山へ。
団体客がみえたので急ぎます。
一ノ越山荘を振り返る。
小学生の集団の前に出られて良かった。
2014年08月23日 09:05撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/23 9:05
一ノ越山荘を振り返る。
小学生の集団の前に出られて良かった。
三角点のある雄山到着。
2014年08月23日 10:01撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/23 10:01
三角点のある雄山到着。
雄山神社へは500円必要です。
神主様が登山の無事の祈祷をしてくれます。
2014年08月23日 09:40撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/23 9:40
雄山神社へは500円必要です。
神主様が登山の無事の祈祷をしてくれます。
ここからは縦走路。
後立山連峰。
2014年08月23日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
4
8/23 10:02
ここからは縦走路。
後立山連峰。
黒部ダムも見えました。
2014年08月23日 10:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/23 10:18
黒部ダムも見えました。
3015m大汝山。
ここが最高峰。
2014年08月23日 10:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/23 10:17
3015m大汝山。
ここが最高峰。
富士ノ折立。
2014年08月23日 10:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/23 10:40
富士ノ折立。
剱も見えてきて、気持ち良すぎる。
2014年08月23日 10:42撮影 by  iPhone 5, Apple
5
8/23 10:42
剱も見えてきて、気持ち良すぎる。
別山はなだらかですね。
2014年08月23日 11:33撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/23 11:33
別山はなだらかですね。
立山三山の最後、別山に到着。
2014年08月23日 11:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/23 11:59
立山三山の最後、別山に到着。
別山北峰にて。
待ってろ剱って感じですね。
2014年08月23日 12:01撮影 by  iPhone 5, Apple
7
8/23 12:01
別山北峰にて。
待ってろ剱って感じですね。
手前から別山、奥に雄山、右に浄土山。
2014年08月23日 12:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/23 12:25
手前から別山、奥に雄山、右に浄土山。
剣沢のテン場が見えてきました。
2014年08月23日 13:09撮影 by  iPhone 5, Apple
8/23 13:09
剣沢のテン場が見えてきました。
本日のお宿。
剱岳が正面にドーン。
2014年08月23日 16:06撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/23 16:06
本日のお宿。
剱岳が正面にドーン。
明日も晴れるといいな。
2014年08月23日 18:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/23 18:17
明日も晴れるといいな。
翌朝はヘッデンスタート。
鎖場には標識が設置されています。
ここは一服剱の手前の2番。
2014年08月24日 04:49撮影 by  iPhone 5, Apple
8/24 4:49
翌朝はヘッデンスタート。
鎖場には標識が設置されています。
ここは一服剱の手前の2番。
天気は今一。
いつの間にか夜が明けました。
2014年08月24日 05:03撮影 by  iPhone 5, Apple
8/24 5:03
天気は今一。
いつの間にか夜が明けました。
何でここで渋滞なのと驚きました。
今思うと、カラビナでの確保の練習をしていたのかな。
2014年08月24日 05:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/24 5:06
何でここで渋滞なのと驚きました。
今思うと、カラビナでの確保の練習をしていたのかな。
ガレ場が続くので皆さん慎重に登ります。
2014年08月24日 05:32撮影 by  iPhone 5, Apple
8/24 5:32
ガレ場が続くので皆さん慎重に登ります。
前剱頂上。
2014年08月24日 05:52撮影 by  iPhone 5, Apple
8/24 5:52
前剱頂上。
4mの鉄のブリッジ。
ガスで見えないので高度感ゼロ。
2014年08月24日 06:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/24 6:00
4mの鉄のブリッジ。
ガスで見えないので高度感ゼロ。
鎖場は続きます。
岩が濡れていて滑りました。
2014年08月24日 06:00撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/24 6:00
鎖場は続きます。
岩が濡れていて滑りました。
カニのたてばい。
鎖がしっかりしているので大丈夫。
2014年08月24日 06:34撮影 by  iPhone 5, Apple
8/24 6:34
カニのたてばい。
鎖がしっかりしているので大丈夫。
あっさり到着。
景色は全く見えません。
2014年08月24日 07:02撮影 by  iPhone 5, Apple
6
8/24 7:02
あっさり到着。
景色は全く見えません。
下山の難所カニのよこばい。
最初の一歩が難しいけど、確実に足場はあります。
2014年08月24日 07:22撮影 by  iPhone 5, Apple
8/24 7:22
下山の難所カニのよこばい。
最初の一歩が難しいけど、確実に足場はあります。
先行する同行者。
バスから御一緒したナイスガイです。
2014年08月24日 07:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/24 7:24
先行する同行者。
バスから御一緒したナイスガイです。
避難小屋?壊れたトイレと物入れです。
2014年08月24日 07:32撮影 by  iPhone 5, Apple
8/24 7:32
避難小屋?壊れたトイレと物入れです。
残念ながら、最後まで天気は回復せず。
2014年08月24日 08:22撮影 by  iPhone 5, Apple
8/24 8:22
残念ながら、最後まで天気は回復せず。
前剱はかろうじて見えました。
2014年08月24日 08:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/24 8:46
前剱はかろうじて見えました。
剣山荘に寄って雨宿り
ロック&スノーのTシャツを買いました。
2014年08月24日 09:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/24 9:07
剣山荘に寄って雨宿り
ロック&スノーのTシャツを買いました。
名物の牛筋煮込み。
本当にうまし。
2014年08月24日 09:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/24 9:28
名物の牛筋煮込み。
本当にうまし。
濡れたテント撤収後、室堂へ。
2014年08月24日 12:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/24 12:41
濡れたテント撤収後、室堂へ。
地獄谷からのガスは多くて、目が痛くなりました。
食料を一日分余して下山しました。
2014年08月24日 13:37撮影 by  iPhone 5, Apple
8/24 13:37
地獄谷からのガスは多くて、目が痛くなりました。
食料を一日分余して下山しました。

装備

備考 ヘルメットを持って行ったので安心感があった

感想

この夏、初の三連休。天気予報はどこも今一で、本当に悩みました。
南アルプスの2泊3日コースは全部行ってしまったので、北アルプスのどこか。
穂高縦走は難しそうなので、剱岳・立山と奥大日岳にしぼり富山遠征に決めました。
しかし、立山駅に到着するも土砂降りの雨で明日はどうなるのか不安な夜を迎えました。

【1日目】
朝になると晴れ間はないものの雨は止んでいました。チケット売り場にいくと天気のせいでしょうか、非常に空いていて最初の便に乗れました。
高原バスは50分と長いのですが落差日本一の称名滝などの見所もあり楽しい。持ち回り品の300円を払っているので、ひざの上にザックを置かなくていいのも快適でした。天狗平まで上がってくると圧倒的な山岳風景で、薬師岳や剱岳まで見ることができました。

室堂からは雄山に直接向かう人々が多いのですが、立山三山の一つの浄土山に向かいます。雄山では500円の祈祷料を払い、雄山神社でお祓いを受けました。ここからは後立山連峰や雪渓(氷河)を眺めながらの気持ちの良い縦走路です。富士ノ折立や真砂岳は巻き道もあり、油断してると通り過ぎてしまいますので注意です。別山からは憧れの剱岳が大きく迫ります。

剣沢キャンプ場は涸沢のようなカール状の底にあり、非常に広いテント場です。
剱岳を正面に、楽しい晩御飯をいただきました。夜間は風が強い所で、トイレに行くと自分のテントを見失うこともありましたが、マイベスト3に入る良いテン場でした。

【2日目】
危険個所はヘッドランプなしで通りたかったので、アタックザックで早朝4時に出発しました。
アイゼンなしで歩ける雪渓を2回渡ると、剣山荘の泊り客でしょうか、前剱に向かうヘッドランプの列が見えました。前剱までのガレ場の登りでは落石の危険があるため、どうしても自然渋滞がおきました。平蔵の頭では登りと下りでコースが変わるので、下に浮石を落とさないように注意しました。

今回、初めてヘルメットを装着しましたが、体を持ち上げる時に頭が岩に当たってしまい、早くも勲章ができました。ヘルメット装着率は3割位いたように思います。

登りの難所カニのたてばいですが、一ヶ所だけ鎖に頼って力技で上がるところがありました。早月尾根からのルートと合流すると間もなく2999m剱岳山頂です。あいにくの天気でしたので、順番で写真を撮ってすぐに下山にかかります。
下りの難所カニのよこばい。最初の一歩目の足場が確認できないので、体を岩から離して覗き込むか、先行者に見ていてもらうと助かると思います。

雷鳥沢キャンプ場からの、長い階段が今回の山行で一番きつい区間なのが皮肉でした。
時間が余ったり、天気が良ければ奥大日岳まで行きたかったのですが、一日余して下山することにしました。

天気が最悪なら、雷鳥沢で温泉三昧の3日間の停滞も考えていたので満足の山行となりました。
天気予報が外れて天気が良かった立山は80点、ガスガスの剱岳は20点。
剱岳は早月尾根でリベンジ決定です。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら