記録ID: 502410
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
唐松岳〜五竜岳
2014年08月19日(火) ~
2014年08月20日(水)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 28:00
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,985m
- 下り
- 2,502m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:29
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
牛首のクサリはしっかりしていて整備されているが、よそ見をせずに慎重に進む。 五竜岳も黄色いペンキを頼りに行く。誤って×に行ってしまい岩が少し崩れてひやっとした。五竜山荘から遠見尾根は熊情報があったため、熊よけ鈴を鳴らしたり大きな独り言を言って行った。 |
その他周辺情報 | 立ち寄り温泉は、白馬五竜エスカルプラザの温泉施設 |
写真
装備
備考 | 唐松岳、五竜岳へ行くときはサブリュックを持参したので楽チン。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する