ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5029175
全員に公開
トレイルラン
丹沢

旅ラン、丹沢やまなみ

2022年12月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
06:32
距離
26.0km
登り
2,307m
下り
2,278m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:36
合計
6:33
距離 26.0km 登り 2,307m 下り 2,283m
7:26
31
7:57
8:00
8
8:22
4
8:38
8:41
13
9:19
9:23
1
9:24
10
9:34
4
9:38
4
9:42
7
9:49
9:50
4
9:54
9:55
12
10:07
10:10
0
10:10
1
10:11
10:12
11
10:23
7
10:30
5
10:35
4
10:39
5
10:44
10:45
4
10:49
10
10:59
11:00
14
11:18
11:21
7
11:28
21
11:49
15
12:04
12:09
42
12:51
12:53
5
12:58
13:04
5
13:09
4
13:13
6
13:19
9
13:28
9
13:37
14
13:51
13:53
3
13:56
3
13:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
スタート: 伊勢原駅近くの駐車場に駐車。電車で渋沢まで行き、バスで大倉まで。
ゴール: 大山観光案内所がゴールで、帰りはバスで伊勢原駅に戻った。
コース状況/
危険箇所等
「表尾根」にいくつか鎖場あり。
伊勢原駅近くの駐車場に駐車。電車で渋沢まで移動。
2022年12月25日 06:23撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 6:23
伊勢原駅近くの駐車場に駐車。電車で渋沢まで移動。
渋沢から大倉まではバス。天気が良いせいか、バスは満席だった。
2022年12月25日 07:15撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 7:15
渋沢から大倉まではバス。天気が良いせいか、バスは満席だった。
スタート前、YAMACAFEでスタンプラリーの台紙を購入。500円なり。PayPayが使えるのがうれしい。
2022年12月25日 07:17撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 7:17
スタート前、YAMACAFEでスタンプラリーの台紙を購入。500円なり。PayPayが使えるのがうれしい。
序盤は鍋割山を目指し林道をゆるゆると登っていく。斜度が緩いので結構走れる。
2022年12月25日 07:40撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 7:40
序盤は鍋割山を目指し林道をゆるゆると登っていく。斜度が緩いので結構走れる。
渡渉ポイント一つ目。
2022年12月25日 08:10撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 8:10
渡渉ポイント一つ目。
渡渉ポイント二つ目。
2022年12月25日 08:22撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 8:22
渡渉ポイント二つ目。
渡渉ポイント三つ目。ペットボトルやポリタンクがある。急いでいたので良く観察しなかったが、歩荷だろうか。そういえばこのあと斜度がキツくなったところで歩荷している若者たちと遭遇した。
2022年12月25日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 8:25
渡渉ポイント三つ目。ペットボトルやポリタンクがある。急いでいたので良く観察しなかったが、歩荷だろうか。そういえばこのあと斜度がキツくなったところで歩荷している若者たちと遭遇した。
尾根に出た。ここらへんからポールを取り出した。
2022年12月25日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 8:39
尾根に出た。ここらへんからポールを取り出した。
後沢乗越、と小さく表記あり。
2022年12月25日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 8:39
後沢乗越、と小さく表記あり。
キツい斜面を歩荷の若者が登っている。ご苦労さんなことだ。
2022年12月25日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 8:40
キツい斜面を歩荷の若者が登っている。ご苦労さんなことだ。
来ました、富士山どーん!
2022年12月25日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
12/25 9:09
来ました、富士山どーん!
植生保護の木道が多い印象。
2022年12月25日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 9:09
植生保護の木道が多い印象。
鍋割山ピークに到着。まずは富士山。
2022年12月25日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 9:20
鍋割山ピークに到着。まずは富士山。
そして相模湾。伊豆大島も見えているようだ。
2022年12月25日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
12/25 9:20
そして相模湾。伊豆大島も見えているようだ。
鍋割山荘。スタンプは入り口右の看板の右の郵便受けみたいな箱にあった。
2022年12月25日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 9:21
鍋割山荘。スタンプは入り口右の看板の右の郵便受けみたいな箱にあった。
2022年12月25日 09:22撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 9:22
富士山の右手奥には南アルプス。
2022年12月25日 09:23撮影 by  iPhone 12, Apple
1
12/25 9:23
富士山の右手奥には南アルプス。
鍋割山ピークから、塔ノ岳を目指す。ここで雪が出てきたが、ここ以外にはみられなかった。
2022年12月25日 09:41撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 9:41
鍋割山ピークから、塔ノ岳を目指す。ここで雪が出てきたが、ここ以外にはみられなかった。
気持ち良い尾根道を進む。
2022年12月25日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 9:45
気持ち良い尾根道を進む。
植生保護工事中。ご苦労さんです。
2022年12月25日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 9:47
植生保護工事中。ご苦労さんです。
ここからももちろん富士山。
2022年12月25日 10:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
12/25 10:06
ここからももちろん富士山。
2022年12月25日 10:07撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 10:07
ピーク上の尊仏山荘内に、スタンプがあった。
2022年12月25日 10:09撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 10:09
ピーク上の尊仏山荘内に、スタンプがあった。
名残惜しく富士山。
2022年12月25日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
12/25 10:10
名残惜しく富士山。
三ノ塔に向かう。相模湾を見下ろしながら気持ちよく進む。
2022年12月25日 10:11撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 10:11
三ノ塔に向かう。相模湾を見下ろしながら気持ちよく進む。
塔ノ岳からヤビツ峠方面への尾根道は、「表尾根」と呼ばれているらしい。ここも木道木段が多い。
2022年12月25日 10:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
12/25 10:22
塔ノ岳からヤビツ峠方面への尾根道は、「表尾根」と呼ばれているらしい。ここも木道木段が多い。
木ノ又山荘通過。
2022年12月25日 10:24撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 10:24
木ノ又山荘通過。
新大日、というピーク。
2022年12月25日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 10:30
新大日、というピーク。
視界が開けていて気持ちが良い下り。
2022年12月25日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
12/25 10:30
視界が開けていて気持ちが良い下り。
最後に登る大山が見えている。
2022年12月25日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 10:34
最後に登る大山が見えている。
岩が目立ってきた。
2022年12月25日 10:40撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 10:40
岩が目立ってきた。
鎖場もちょこちょこ出てきた。それなりにアップダウンがあり、序盤に比べスピードが上がらない。
2022年12月25日 10:46撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 10:46
鎖場もちょこちょこ出てきた。それなりにアップダウンがあり、序盤に比べスピードが上がらない。
富士山は常に見えている感じだ。
2022年12月25日 10:47撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 10:47
富士山は常に見えている感じだ。
行者岳、というピーク。
2022年12月25日 10:48撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 10:48
行者岳、というピーク。
とにかく富士山。
2022年12月25日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 10:59
とにかく富士山。
富士山の左手も山々が連なっている。箱根の山々が見えているようだ。
2022年12月25日 11:00撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 11:00
富士山の左手も山々が連なっている。箱根の山々が見えているようだ。
三ノ塔ピークの手前、お地蔵さんもクリスマス仕様。
2022年12月25日 11:15撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 11:15
三ノ塔ピークの手前、お地蔵さんもクリスマス仕様。
三ノ塔ピーク。
2022年12月25日 11:17撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 11:17
三ノ塔ピーク。
ピークの雰囲気が塔ノ岳に似ている。
2022年12月25日 11:18撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 11:18
ピークの雰囲気が塔ノ岳に似ている。
富士山に少し雲がかかってきた。
2022年12月25日 11:18撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 11:18
富士山に少し雲がかかってきた。
ここはニノ塔。
2022年12月25日 11:28撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 11:28
ここはニノ塔。
表尾根の下りは、どこも素晴らしい。
2022年12月25日 11:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
12/25 11:30
表尾根の下りは、どこも素晴らしい。
林道に出た。ヤビツ峠まで林道/ロードとなる。
2022年12月25日 11:49撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 11:49
林道に出た。ヤビツ峠まで林道/ロードとなる。
売店があったが、ここにはスタンプはなかった。
2022年12月25日 12:04撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 12:04
売店があったが、ここにはスタンプはなかった。
トイレ。
2022年12月25日 12:06撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 12:06
トイレ。
トイレの上にレストハウスがあり、入り口外、向かって左側にスタンプがあった。
2022年12月25日 12:06撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 12:06
トイレの上にレストハウスがあり、入り口外、向かって左側にスタンプがあった。
さて、最後の登り下り、大山に挑む。
2022年12月25日 12:09撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 12:09
さて、最後の登り下り、大山に挑む。
大山は何年も前にレースで登った以来で、ほとんど記憶にないが、思いのほかキツかった。
2022年12月25日 12:56撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 12:56
大山は何年も前にレースで登った以来で、ほとんど記憶にないが、思いのほかキツかった。
大山ピークは、大山阿夫利神社になっている。
2022年12月25日 12:58撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 12:58
大山ピークは、大山阿夫利神社になっている。
大山山頂茶屋にスタンプがあるはずだが見あたらず、聞いてみたら、ここにはない、とのこと。念のためウェブを見てみたら「諸般の事情で撤去」とのことだった。
2022年12月25日 13:00撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:00
大山山頂茶屋にスタンプがあるはずだが見あたらず、聞いてみたら、ここにはない、とのこと。念のためウェブを見てみたら「諸般の事情で撤去」とのことだった。
一応山頂標識。
2022年12月25日 13:02撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:02
一応山頂標識。
2022年12月25日 13:02撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:02
ここにも標識。
2022年12月25日 13:03撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:03
ここにも標識。
2022年12月25日 13:03撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:03
大山ピークは眺めがよい。人も多い。
2022年12月25日 13:04撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:04
大山ピークは眺めがよい。人も多い。
分岐を左に進む。
2022年12月25日 13:09撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:09
分岐を左に進む。
2022年12月25日 13:31撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:31
大山阿夫利神社の下社。
2022年12月25日 13:37撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:37
大山阿夫利神社の下社。
神社の敷地を下り、男坂を進んだ。斜度が半端なかった。
2022年12月25日 13:37撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:37
神社の敷地を下り、男坂を進んだ。斜度が半端なかった。
テレビなどでよく見る光景。
2022年12月25日 13:56撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:56
テレビなどでよく見る光景。
大山観光案内所がゴールだ。
2022年12月25日 13:59撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 13:59
大山観光案内所がゴールだ。
観光案内所に大山ピークのスタンプも設置されていた。無事完踏し、手拭いをもらった。
2022年12月25日 14:03撮影 by  iPhone 12, Apple
12/25 14:03
観光案内所に大山ピークのスタンプも設置されていた。無事完踏し、手拭いをもらった。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル 雨具 昼食 トレイルランポール ダウンジャケット ネックゲイター

感想

近場にちょうどいいコースがないか、漠然とネットを見てたら、「いいのわたる 日本旅ラン」というサイトを見つけた。ウェブで申し込むとGPSデータや案内文書がメールで届き、好きなときに走って、ログと写真をメールすると完走証がもらえるという。丹沢の、大倉から大山まで25km、2,300mそこそこのちょうどいいコースがあり、ものは試しにやってみた。「丹沢スタンプラリー」も同時にできる、とのことだったので、併せてやってみた。

伊勢原駅近くの駐車場に駐車。電車で渋沢まで行き、バスで大倉まで。序盤は鍋割山&塔ノ岳までをゆるゆると登る。中盤は塔ノ岳からヤビツ峠までの、まずまずアップダウンがあるコースだった。表尾根と呼ばれているらしい。終盤はヤビツ峠から大山の登り下りで、男坂の激下り階段はこたえた。

大山観光案内所がゴールで、帰りはバスで伊勢原駅に戻った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら