ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 505706
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

チャリで繋ぐ黒戸尾根 & 夜叉神峠

2014年09月06日(土) ~ 2014年09月07日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
17:26
距離
78.5km
登り
4,149m
下り
4,877m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
0:32
合計
5:57
7:34
45
8:19
8:20
12
8:32
8:32
37
9:09
9:10
2
9:12
9:15
32
9:47
9:52
44
10:36
10:37
42
11:19
11:36
33
12:09
12:10
18
12:28
12:30
39
13:09
13:10
21
13:31
2日目
山行
7:38
休憩
1:05
合計
8:43
3:45
39
4:24
4:25
57
5:22
5:30
47
6:17
6:27
73
7:40
7:53
19
8:12
8:16
59
9:15
9:15
5
9:20
9:20
9
9:29
9:29
4
12:27
12:27
1
12:28
ゴール地点
天候 1日目 概ね晴れ、20:00頃より雨
2日目 雨、9時頃から曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
駐車場 竹宇神社駐車場は160台
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 登山口にあり
危険個所   アサヨ峰の西側は段差のある岩場なので、風雨時に要注意
       広河原〜白鳳峠間の崩落は来年(2015年)に修復予定
その他周辺情報 温  泉  芦原温泉が最寄り
予約できる山小屋
七丈小屋
今回は水1.5L、ウィスキー0.2Lを入れて、11.3Kg
前回の2泊3日と同じ重量は不思議??
2014年09月05日 21:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 21:49
今回は水1.5L、ウィスキー0.2Lを入れて、11.3Kg
前回の2泊3日と同じ重量は不思議??
では自転車を積み込んで出発!
夜叉神峠でデポして、竹宇神社の駐車場へ
2014年09月06日 02:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/6 2:19
では自転車を積み込んで出発!
夜叉神峠でデポして、竹宇神社の駐車場へ
竹宇の手前
黒戸尾根を臨む。 晴れそうだな!
2014年09月06日 05:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 5:32
竹宇の手前
黒戸尾根を臨む。 晴れそうだな!
では駐車場を出発!
この後で登っている最中に、自転車の鍵を車に置き忘れている事を思い出して戻りました。
am6:26に再出発
2014年09月06日 05:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/6 5:58
では駐車場を出発!
この後で登っている最中に、自転車の鍵を車に置き忘れている事を思い出して戻りました。
am6:26に再出発
竹宇駒ヶ岳神社へ参拝
2014年09月06日 06:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 6:08
竹宇駒ヶ岳神社へ参拝
序盤は九十九折れを登っていく
1
序盤は九十九折れを登っていく
横手への分岐
ここからの八丁坂は厳しい斜度
1
横手への分岐
ここからの八丁坂は厳しい斜度
笹畑が続く
2014年09月06日 08:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 8:02
笹畑が続く
高度を上げて岩と苔が出てくると
2014年09月06日 08:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 8:23
高度を上げて岩と苔が出てくると
北隣の日向八丁尾根
2014年09月06日 08:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 8:28
北隣の日向八丁尾根
雲が去って行く
2014年09月06日 08:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 8:30
雲が去って行く
ハシゴを3本ほど過ぎると
1
ハシゴを3本ほど過ぎると
刀利天狗
ハシゴで垂直移動した後で休憩したくなるポイント
2014年09月06日 08:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/6 8:42
刀利天狗
ハシゴで垂直移動した後で休憩したくなるポイント
五合目小屋跡
頂上が見えてきましたが、遠い遠い・・
2014年09月06日 09:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 9:13
五合目小屋跡
頂上が見えてきましたが、遠い遠い・・
この祠でも毎回拝んでしまいます。
これからハシゴ・鎖の連続ですもんね
2
この祠でも毎回拝んでしまいます。
これからハシゴ・鎖の連続ですもんね
二段積み
2014年09月06日 09:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 9:36
二段積み
つづれ織り
七丈第一小屋に到着
2014年09月06日 09:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/6 9:50
七丈第一小屋に到着
コーラの購入を愉しみにしてたんで〜す
2014年09月06日 09:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/6 9:54
コーラの購入を愉しみにしてたんで〜す
はい、テン場
2014年09月06日 10:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 10:00
はい、テン場
そこから見える鳳凰三山
2014年09月06日 10:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 10:00
そこから見える鳳凰三山
雲が掛かってますが、登ってきた黒戸尾根
2014年09月06日 10:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 10:20
雲が掛かってますが、登ってきた黒戸尾根
八ヶ岳
2014年09月06日 10:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 10:24
八ヶ岳
個人的には八合目への登りが一番シンドイです
2014年09月06日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 10:29
個人的には八合目への登りが一番シンドイです
近づくピーク
2014年09月06日 10:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 10:38
近づくピーク
鎖もチラホラ
ここから30分くらいかな
2014年09月06日 10:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 10:57
ここから30分くらいかな
登ってる人が!!
3
登ってる人が!!
変身!
2014年09月06日 11:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 11:02
変身!
やっと着くぜ!
2014年09月06日 11:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 11:17
やっと着くぜ!
甲斐駒に到着
テン泊装備(ツェルトだけど)で4h56mの所要時間は十分だな!
これ以上の時短は無理です(汗)
2014年09月06日 11:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/6 11:22
甲斐駒に到着
テン泊装備(ツェルトだけど)で4h56mの所要時間は十分だな!
これ以上の時短は無理です(汗)
いつもの様に本当の標高2967mに立つ
後ろは仙丈ケ岳
2014年09月06日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/6 11:23
いつもの様に本当の標高2967mに立つ
後ろは仙丈ケ岳
仙丈ケ岳
2014年09月06日 11:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/6 11:41
仙丈ケ岳
北岳・間ノ岳・塩見
2014年09月06日 11:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/6 11:41
北岳・間ノ岳・塩見
鳳凰三山
2014年09月06日 11:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/6 11:42
鳳凰三山
鳳凰三山〜北岳
2014年09月06日 11:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 11:42
鳳凰三山〜北岳
今日の頂上は盛況ですね
2014年09月06日 11:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/6 11:44
今日の頂上は盛況ですね
あの凹んだところが仙水峠
2014年09月06日 11:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 11:49
あの凹んだところが仙水峠
残雪期にここから滑落した経験あり
面倒くさがらず軽アイゼンしましょう・・・
2014年09月06日 11:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/6 11:58
残雪期にここから滑落した経験あり
面倒くさがらず軽アイゼンしましょう・・・
早川尾根
明日は晴れるかな?!
2014年09月06日 12:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/6 12:20
早川尾根
明日は晴れるかな?!
振り返ると甲斐駒の雄姿
やっぱり恰好エエなぁ
2014年09月06日 12:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 12:24
振り返ると甲斐駒の雄姿
やっぱり恰好エエなぁ
駒津峰
北沢峠ではなく、仙水峠へ
2014年09月06日 12:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 12:31
駒津峰
北沢峠ではなく、仙水峠へ
樹林帯をひたすら急直下!
1
樹林帯をひたすら急直下!
仙水峠に到着
予定通りに仙水小屋に行くか、早川尾根小屋まで頑張るか(CT75%で3h22m)迷いましたが、ビールの魅力に勝てず仙水小屋へ
仙水峠に到着
予定通りに仙水小屋に行くか、早川尾根小屋まで頑張るか(CT75%で3h22m)迷いましたが、ビールの魅力に勝てず仙水小屋へ
仙水小屋に到着
こんな時間から設営するなんて珍しい(笑)
幕営料 500円、ビール(350cc) 500円
2014年09月06日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/6 13:37
仙水小屋に到着
こんな時間から設営するなんて珍しい(笑)
幕営料 500円、ビール(350cc) 500円
ツェルト:今日は綺麗に張れましたね!
2014年09月06日 14:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/6 14:19
ツェルト:今日は綺麗に張れましたね!
着替えて念願のビール!!
テン場は私一人でした。
小屋泊まりの方々はお刺身食べたそうです
2014年09月06日 14:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/6 14:24
着替えて念願のビール!!
テン場は私一人でした。
小屋泊まりの方々はお刺身食べたそうです
20:00頃より雨が降り出しました。
ベンチレーションから雨が入ってくるので、閉めると結露が増加。 でも結露程度でツェルト使用はネガティブにならなくなりましたね!
2014年09月06日 23:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/6 23:44
20:00頃より雨が降り出しました。
ベンチレーションから雨が入ってくるので、閉めると結露が増加。 でも結露程度でツェルト使用はネガティブにならなくなりましたね!
am3:46に出発しました。
栗沢山への途中でハイマツの中でビバークする2人を発見(驚)
レスキューシートに包まってるだけじゃ・・・・
2014年09月07日 04:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/7 4:57
am3:46に出発しました。
栗沢山への途中でハイマツの中でビバークする2人を発見(驚)
レスキューシートに包まってるだけじゃ・・・・
<岩とハイマツの殿堂>栗沢山
勝手に名づけてスイマセン
2014年09月07日 05:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 5:29
<岩とハイマツの殿堂>栗沢山
勝手に名づけてスイマセン
はい、到着!
晴れてれば甲斐駒がド・ドーンと見えるそうです
2014年09月07日 05:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 5:33
はい、到着!
晴れてれば甲斐駒がド・ドーンと見えるそうです
道標はコッチなんだけど・・・
赤ペンキを探しましょう
2014年09月07日 05:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 5:34
道標はコッチなんだけど・・・
赤ペンキを探しましょう
アサヨ峰はガレ場とハイマツの連続
晴れてれば北岳を見ながらで楽しいだろうが、今日は苦行そのもの
2014年09月07日 06:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 6:03
アサヨ峰はガレ場とハイマツの連続
晴れてれば北岳を見ながらで楽しいだろうが、今日は苦行そのもの
アサヨ峰(2799m)
2014年09月07日 06:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/7 6:21
アサヨ峰(2799m)
西側の岩場と違って、東側はハイマツが主体
西側の岩場と違って、東側はハイマツが主体
景色の見えない稜線歩きだったら
2014年09月07日 06:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 6:47
景色の見えない稜線歩きだったら
樹林帯の方が嬉しい・・・
1
樹林帯の方が嬉しい・・・
雨が上がってきました
あっ、これ北岳です(涙)
2014年09月07日 07:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 7:41
雨が上がってきました
あっ、これ北岳です(涙)
早川尾根小屋
2014年09月07日 07:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 7:44
早川尾根小屋
テン場
小屋主にルートを聞くと、広河原峠〜白鳳峠で崩落の為に通行禁止との事。 あれ、困ったな・・・
2014年09月07日 07:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 7:55
テン場
小屋主にルートを聞くと、広河原峠〜白鳳峠で崩落の為に通行禁止との事。 あれ、困ったな・・・
去年の9月に崩落してるのか!
調査不足だなぁ。反省
3
去年の9月に崩落してるのか!
調査不足だなぁ。反省
広河原峠へ向かう
トレイルは素敵です
1
広河原峠へ向かう
トレイルは素敵です
広河原峠に到着
丸太を横倒しにして
2014年09月07日 08:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 8:15
丸太を横倒しにして
トラロープに通行禁止の張り紙
2014年09月07日 08:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/7 8:15
トラロープに通行禁止の張り紙
仕方なく下山します。
濡れているせいもありますが、急斜度でよく滑ります。
4〜5回転倒しました
2014年09月07日 08:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 8:39
仕方なく下山します。
濡れているせいもありますが、急斜度でよく滑ります。
4〜5回転倒しました
堰堤が出てくると林道は近い
2014年09月07日 09:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:14
堰堤が出てくると林道は近い
うん、涼しげ
林道に出ました
こっち方向は北沢峠です
2014年09月07日 09:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:20
林道に出ました
こっち方向は北沢峠です
白鳳峠への登り口
ここを行けば崩落箇所は過ぎています。
ただ時間的に夜叉神峠着が日没後になるので広河原へ
2014年09月07日 09:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 9:24
白鳳峠への登り口
ここを行けば崩落箇所は過ぎています。
ただ時間的に夜叉神峠着が日没後になるので広河原へ
広河原に到着
2014年09月07日 09:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 9:32
広河原に到着
まずはコークでリフレッシュ
2014年09月07日 09:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/7 9:40
まずはコークでリフレッシュ
自販機に無いビールは受付で買えました。
2014年09月07日 09:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/7 9:48
自販機に無いビールは受付で買えました。
まだ10時過ぎなので、夜叉神峠まで15Km歩く事に
2014年09月07日 10:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/7 10:06
まだ10時過ぎなので、夜叉神峠まで15Km歩く事に
長いトンネルが3つ
車への注意も含めてヘッ電つけてます
2014年09月07日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 10:15
長いトンネルが3つ
車への注意も含めてヘッ電つけてます
晴れるんかな?
う〜ん、稜線歩きたい
2014年09月07日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:32
晴れるんかな?
う〜ん、稜線歩きたい
暇なので自分撮りに興じる
暇なので自分撮りに興じる
最後の夜叉神トンネル
2014年09月07日 12:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/7 12:24
最後の夜叉神トンネル
凄く長いです
夜叉神峠に到着!
登山の部はコレにて終了!!
2014年09月07日 12:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 12:30
夜叉神峠に到着!
登山の部はコレにて終了!!
愛車は無事でした(嬉)
<ホイールが無かったり、空気が抜かれてたり> の不安はありましたので・・
2014年09月07日 12:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/7 12:33
愛車は無事でした(嬉)
<ホイールが無かったり、空気が抜かれてたり> の不安はありましたので・・
さて42Km先の白州へ
2014年09月07日 12:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/7 12:39
さて42Km先の白州へ
スピードを制動するのが大変な斜度
標高1,000mくらい迄は半袖が肌寒かったです
2014年09月07日 12:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/7 12:43
スピードを制動するのが大変な斜度
標高1,000mくらい迄は半袖が肌寒かったです
芦安を過ぎて素敵なクルージング速度!!
2014年09月07日 13:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 13:04
芦安を過ぎて素敵なクルージング速度!!
芦安入口の交差点(ローソンのところ)まで
16.5Kmを一度も漕ぐ事なく到着できました
2
芦安入口の交差点(ローソンのところ)まで
16.5Kmを一度も漕ぐ事なく到着できました
この辺りはサイクリングを楽しんでいました
2014年09月07日 13:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 13:51
この辺りはサイクリングを楽しんでいました
尾白川沿いのR20
登坂車線は登山より苦しい(汗)
2014年09月07日 14:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 14:44
尾白川沿いのR20
登坂車線は登山より苦しい(汗)
黒戸尾根が見えてきました
2014年09月07日 15:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 15:05
黒戸尾根が見えてきました
駐車場手前の坂
自転車から降りて押しております
2014年09月07日 15:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/7 15:20
駐車場手前の坂
自転車から降りて押しております
無事に到着しました。
私含めて、みんな頑張ったな!
2014年09月07日 15:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/7 15:27
無事に到着しました。
私含めて、みんな頑張ったな!

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 ハイドレーション ガスカートリッジ 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ テントマット シェラフ

感想

以前からやってみたかった【黒戸尾根〜甲斐駒〜鳳凰三山〜夜叉神峠】への縦走登山
登山口 & 下山口が大きく離れており、アクセスをどうするかが課題でした。
ルートラボで夜叉神峠〜竹宇神社を調べると距離は42Kmありますが、標高が1,330m → 770mなので、概ね下り基調で行ける事が今回の山行決定の決め手となりました。

反省点としては大きく2点
通行止の箇所を事前準備で調べておきべきだった
  余り沢山の方が歩いていない山域ですが、添付したURLの様に情報としては確かに出ています。 
http://www.env.go.jp/park/minamialps/topics/130927a.html
私の<山と高原地図>は2010年度版ですが、買わずとも最新の地図を見る or ネット等で調べる癖は付けるべきですね。

翌日の天候が優れない場合は、晴れている内に進んでおくべく
  今回は計画通りに仙水小屋に泊まりましたが、翌日は天候が崩れる事は解っていた事です。 16:30には早川尾根小屋に着けていたので、頑張っていくべきでした。
そうすれば翌日にam3:46出発なんて無理をする事はなかったですね

鳳凰三山を通しての縦走は出来ませんでしたが、自転車で登山口〜下山口を繋ぐ事で、今後の山行の広がりが期待できる内容となりました。
自家用車がセダンで無くて良かった(笑)

*本来、自転車で移動したルートは地図にUPするべきでは有りませんが、今回は周回を前提にしての山行でしたので地図上に反映させて頂きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1157人

コメント

すごい行動力です
BMさんまいどです。サイクリングもあって楽しそうですね。高原をバイクで下るのは爽快でしょうね。ぼくも考えたことありますけどこんな距離は無理・・
ひょっとしてクルマ変えました?
2014/9/8 21:45
お試しあれ
kenさん どうもです!

自転車移動ですが、事前に高度も調べて下り基調なので・・・と思ってましたが、大阪平野・関東平野と違って、微妙な登りはかなり辛いです
自転車の移動は時速30Km/h程度であれば非常に爽快です
車では解らないupdownをヒシヒシと感じられますよ

車は今年の3月に買い換えました。 もう家族4人で動く事が無いので『小さな車で良いでしょ?』と経済産業省からのお達し
2014/9/8 22:07
機動力ですね
BMさん まいどでーす

うまく機動力を駆使されましたね、山もすごいけど15劼領啼司發とその後のチャリに感心しました

チャリのカギ、スタート前に気付いてよかったですね
これ下山後に気付いてたらと思うと私までおそろしくなりました
2014/9/9 10:00
止まらないですね〜!
こんなプランやと流石に手を挙げて同行される方は居ませんかっ?
あとは沢を追加して沢、登山、バイクの三種?ハイキングですね。
そやけど、長く暗いトンネルは怖いでしょう
2014/9/9 10:42
Butamodernさん、こんにちは!
例の計画、早速実行されたのですね!
鳳凰三山へ繋げられなかったのは残念ですが、こういったあまり人の歩いていないルートを歩くには色々試行錯誤して改善していけると考えると本当に今後の山行がどんどん広がりますね〜
もう、うちだったら地図見て妄想しまくりです

それにしても10キロオーバーを背負っての自転車。。
想像しただけで怖いです。その横を大型トラックが通過なんて考えると

お疲れ様でした〜
2014/9/9 10:47
本当ですよ・・
sakuraさん どうもです!

登山口を出発する時は、『家の鍵は安全の為に車に置いておこう!』って、出かけたのですが、自転車の鍵も一緒だと言う事がスッカリ頭から抜けてました。
どこで気づいても登山口に戻るしか無いですね
2014/9/9 13:23
トンネル
ryujiさん 毎度です!

トンネルの怖さは暗い事より、車ですね
結構なスピードで入ってくるので、車に向かってヘッデンを照らして気づいて貰う様にしていました。
うん、誰もこんなプランに同行してくれません
2014/9/9 13:26
あはは
こないだお話されてた件ですね。
早速の実行、さすがっす

当初の予定、鳳凰三山から夜叉神でしたっけ??
それにしても林道歩き…考えただけで足痛い…

でも南アルプス行きたいなぁ…
2014/9/9 16:28
変●でしょうか?
kamehibaさん どうもです!

先日、お話しさせて頂いた山行です!
早川尾根は人っ気の無い尾根ですが、幾ら晴天でもハイマツと岩場の連続だと嫌気がさすでしょうね。 人が少ないのには、それなりの理由があるって事でした
自転車は から見たら変でしょうね。 大きなザックを背負ってヒーコラ登坂車線を登ってるって
2014/9/9 18:02
あはは!でしょ?
utaotoさん どうもです!

そう!先日 の際に話した件です!
中々の機動力を発揮できたと思いますが、42Kmは長すぎますね・・
20Km程度の距離だと、もっと気軽にトライできると思います
2014/9/9 18:05
先日は。
ButaModernさん
こんばんは。黒戸尾根で何度もお会いした者です。
夜叉神まで行かれると伺い、その後どのような行動をされたのか気になっていましたが、まさかヤマレコで知ることができるとは思ってもいませんでした
それにしてもすごい距離を行動されたんですね!私は甲斐駒ピストンだけで翌日ものすごい筋肉痛で動けませんでした...。
またどこかでお会いしたときはよろしくお願いします
2014/9/9 21:49
あれ?スバリスト??
BMさん こんばんは。
甲斐駒の黒戸尾根・・・
ペリカン隊でテント泊で企画がUPされてるんですが、とても登りきる自信がなく
逃げ口上を必死で考えてるんですが。。。 やっぱキツイっすよね〜
相変わらずの無謀。。。失礼ストイックなチャレンジに感服です
ところでお車はXVですか? 気になります。。。
2014/9/9 23:29
やっぱりお会いしてましたね!
k-daichanさん  こんにちは!

当方へのコメントありがとうございます
マラソン等をしている事もあり、ロングルートが私の得意科目の様です
普段は近場の丹沢が多いですが、たまに遠征していますので、また会えれば良いですね
2014/9/10 11:17
はい、XVです
satokunさん どうもです!

男なら一度は黒戸尾根でしょう!!!!
是非チャレンジしてみて下さい。

前の車が富士山マラソン(フル)の帰り道に事故になり、修理代を考えると買い替えるべきだと廃車にして、選んだ結果がSubaru XVです
何とかスタッドレスタイヤを買って頂ける様に、計画中です
2014/9/10 11:22
考えることが一緒ですね(^^;
BMさん、ご無沙汰しています。

自分も先週【甲斐駒〜アサヨ峰〜鳳凰山縦走】して自転車で帰ってくる予定でしたが、
BMさんと同じく事前調査不足で【広河原峠〜白鳳峠】崩落通行止め知りませんでした
お陰で黒戸尾根ピストンで帰ってきました

ツェルトいいですね💤
でも雨が降ると水が入って来るんですか??

自転車のダウンヒルは最高ですが、登りは登山よりしんどいですよね
中央本線利用しないで直ですから、縦走より自転車の帰路の方が疲れたんではないでしょうか

来年、またリベンジしましょう(^^)/
お疲れ様でしたbicycle
2014/9/11 14:51
そうだったんですか!!
Maieさん こちらこそ御無沙汰です!

Maieさんも以前、チャリを使ってアクセスされてましたよね?(うろ覚えなんですが )
しかし、黒戸尾根〜甲斐駒〜鳳凰三山〜夜叉神峠は地図を見てると、縦走したくなりますよね
Maieさんこそ、来年はリベンジして下さいよ
2014/9/11 21:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら